八王子市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 八王子市(はちおうじし)は、東京都多摩地域南部にあるである。

目次

概要

八王子市は、東京府(1868年-1943年)時代に東京市に次いで1917年(大正6年)に市制を施行した市である。人口は、日本の市町村の中で第23位、東京都内の市町村で第1位(東京23区を含む市区町村では第6位)、全国の政令指定都市を除くと市では船橋市鹿児島市に次いで全国第3位[1]政令指定都市中核市特例市のいずれにも属さない市で最多の人口を擁する[2]多摩地域最大の都市である。1986年国土交通省より業務核都市と定められている。2007年4月に東京都で初めての保健所政令市に指定され、2015年4月1日には東京都で初めて中核市に移行する[3][4]。八王子市は、その周辺部も含め23の大学等(大学短期大学高専)があり、外国人留学生約3,100人を含む約11万人の学生が学んでいる[5]全国有数の学園都市でもある。

後北条氏および徳川氏から軍事拠点として位置づけられ、戦国時代には城下町江戸時代には宿場町八王子宿)として栄えた。明治時代には南多摩郡の郡役所所在地となり、多摩地域内で最も早く市制施行した。かつて絹織物産業・養蚕業が盛んであった為に「桑の都」及び「桑都(そうと)」という美称があり[6]西行の歌と伝えられてきた「浅川を渡れば富士の影清く桑の都に青嵐吹く」という歌もある[7]郵便番号(上3桁)192・193。

地理

ファイル:高尾山金比羅台風景001.jpg
高尾山金比羅台から眼下に市街を望む

八王子市は東京都の島嶼部を除く地域の南西部、都心から約40kmに位置している。多摩丘陵にあり、河川浸食による開析が著しく、谷が樹枝状に分布する複雑な地形となっており[8]下恩方町裏高尾町上川町美山町などに土砂災害特別警戒区域が約900か所ある[9]

市域全体を概観すると、山地・丘陵を三方の周縁とし、東へ流れる浅川を中心に、八王子盆地と呼ばれる東にひらけた半盆地状の複合扇状地をなしている。かつてその扇状地は畑として利用されたが、現在では住宅地や工業用地として転用されほとんど見ることができない。西部の山地に源を発する浅川は市の中央部付近で南浅川と合流し市の中心域を流れ、川口川と合流、日野台地のせり出しを受けて東南に下り、山田川、湯殿川と合流して日野市へと向かう。その他の主要河川である北部の谷地川、南東部の大栗川はそれぞれ市の外で多摩川に合流する。中心部の標高は海抜100m前後である(市内最高所は醍醐丸上恩方町、標高862.7m、最低所は大栗川大塚、標高63.0m)[10]

中世から近世・近代に至るまで東西を走る甲州街道と、川越桐生日光千人同心街道)など関東北西部、小田原鎌倉横浜浜街道)など南西部・南東部を結ぶ街道が交差する交通の要衝であり、江戸時代には、甲州街道の宿場町として栄えた。

現在、東京都心から甲府を経て塩尻へ至る国道20号(甲州街道)と、横浜から川越方面へと向かう国道16号(東京環状)、そして青梅を経て甲府へ至る国道411号滝山街道青梅街道)の交点である。また、八王子ジャンクションにより、中央自動車道首都圏中央連絡自動車道(圏央道)との交点ともなっている。

鉄道輸送においてはJR中央本線横浜線八高線の交点であり、またJR貨物八王子総合鉄道部や京王電鉄の始発駅2駅がある。鉄道唱歌東海道編の東神奈川のところには、「八王寺」と書かれている。

市の位置(世界測地系)[10]

  • 東端:東経139度25分48秒(鹿島)
  • 西端:東経139度09分42秒(上恩方町)
  • 南端:北緯 35度35分52秒(南大沢三丁目)
  • 北端:北緯 35度43分07秒(高月町)

地形

ファイル:Kyuryo-hachioji.JPG
八王子市の各丘陵配置

関東山地の一部である高尾山陣馬山等標高500mから900m弱の山々を西端として、小河川を挟んで第四紀層の上総層群で形成されている各丘陵が舌出している。

北部では多摩川及びその支流の秋川と川口川の間に加住丘陵があり、谷地川により加住北丘陵および加住南丘陵とに分けられている。両加住丘陵の東端は標高を下げながら南東部の日野台地へと続く。加えて川口川と浅川の上流部である北浅川との間に川口丘陵、北浅川と南浅川との間には恩方丘陵・元八王子丘陵・舟田丘陵、南浅川と湯殿川の間に子安丘陵が舌出し、湯殿川以南の小比企丘陵の南部は多摩丘陵へと連なる。標高200mほどの各丘陵の西部は関東山地の東縁に連なる。市域は関東山地関東平野とを隔てる八王子構造線に跨っており、その名称の由来ともなっている。

森林面積は8,582haで、市域全体の約46%を占める[11]

気候

年間平均気温は約14℃。山間部以外の地域でも標高がやや高く、内陸部の小盆地であるため、寒暖の差が激しく、中央高地式気候の特徴が見られる。非山間部にある市の中心部における冬の最低気温は東京都区部の中心部に比して5℃ほど低く(最高気温は平年値で1℃程度低い)、夏の最高気温は同じく2-3℃ほど高いこともある。1月の平均最低気温は-2.1℃であり、より北にある群馬県前橋市よりも低い。-5℃を下回ることもある。降雪積雪は東京都区部の中心部よりも多く、過去には市の中心部などでも40cm以上積もることがあった。気温の低い日には東京都区部の中心部では雨であっても本市では雪になることが多い。

観測地点(標高123m)における最高気温は39.9℃(1997年7月5日)。最低気温は-12.0℃(1960年1月25日[12]。市内最高地点(標高862.7m)はこの限りではない。

テンプレート:Hachioji weatherbox

全景

テンプレート:Wide image テンプレート:Wide image テンプレート:Wide image テンプレート:Wide image

隣接している自治体・行政区

東京都
神奈川県

歴史

近代以降の行政区域の変遷については後述し、各時代の詳細については八王子市の歴史を参照のこと。

北条氏照は城を築いた深沢山に、牛頭天王の8人の王子神である「八王子権現」を祀り、八王子城と名づけられた。この城名が市名の由来である[13]。八王子城が豊臣秀吉小田原征伐により落城すると、この地方は後北条氏の旧領全域とともに徳川家康転封された。交通の要衝であるため、江戸甲州口から守るための軍事拠点としての役割も担った。徳川家康が武田家の遺臣を召抱えて組織した八王子千人同心の根拠地となったのはそのためである。そして、江戸時代には関東各地の直轄領(御料)を支配する代官18人が駐在することとなり、武田家旧臣の大久保長安が代官頭をつとめてこの地方の開発および甲州街道の整備にあたった。その結果八王子横山十五宿は甲州街道中、最大の宿場町として、また多摩地域の物資の集散地として栄えた。

開国ののち、明治維新期以降は織物産業が繁栄し江戸時代からの宿場町を中心に街も発展した。特に生糸・絹織物については市内で産するだけでなく、遠くは群馬秩父山梨長野からも荷が集まり、輸出港である横浜への物流中継地としても機能していた。1917年には、東京府内で東京市に次ぎ2番目に市制を施行した。(当時、豊多摩郡(現、牛込四谷(当時の内藤新宿町以外)を除く新宿区・渋谷区・中野区・杉並区)、荏原郡(現、品川区・大田区・世田谷区・目黒区)、北豊島郡(現、豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区)、南足立郡(現、足立区)、南葛飾郡(現、本所を除く墨田区・深川を除く江東区・葛飾区・江戸川区)は東京市編入前であり郡制を敷いていた。)

1960年代以降は、織物など繊維産業の衰退もあり、市の郊外には北八王子工業団地などの工業団地や多摩ニュータウンなどの大規模な住宅団地やが建設された。また、都心のキャンパスが手狭になった大学の移転が相次ぎ、学園都市とよばれるようになった。そのため、産学共同研究が近年は盛んである。市の西部の高尾山陣馬山などの山々は観光地やハイキングコースとして人気があり、また中村雨紅の生誕地にある『夕やけ小やけふれあいの里』や東京都内で初めての道の駅である『道の駅八王子滝山』なども行楽客を集めている。

人口

八王子市は、東京都の市の中で一番人口が多く、八王子市の人口構成の特徴は、学生が多いため若年層が多い。

一方で近年では高齢化が進み、2010年現在の八王子市の高齢化率は20.7%となっている[14]。当市南部に造成され、高齢化が進んでいるといわれる多摩ニュータウンの同年の高齢化率は16.0%であり[15]、これはそれよりも高い数字である。

テンプレート:人口統計

昼夜間人口

2010年に夜間人口(居住者)は580,053人であるが、市外からの通勤者と通学生および居住者のうちの市内に昼間残留する人口の合計である昼間人口は578,039人で、昼は夜の0.997倍の人口となり、昼夜間人口はほぼ1:1である。通勤者・通学者で見ると、市内から市外へ出る通勤者107,885人、市外から市内へ入る通勤者74,401人と市内から市外へ出る通勤者が多い。一方、学生では市内から市外に出る通学生17,348人、市外から市内へ入る通学生48,820人と市外から市内へ入る通学生が圧倒的に多い[16]。 八王子市は区部への通勤者が多いベッドタウンという人口流出の面と、市内に多くの大学と企業を抱えることから通学先、勤務先として人口流入の面の両面があり、特に区部からの通勤者・通学者が12,417人に上るのは特記すべきことである。 八王子市役所によると、11万人の学生と5千人の教員が八王子市に通っている[17]

地域

地域分けは八王子市の資料テンプレート:PDFlinkに基づく。各地域に所属する町の情報はテンプレート:PDFlinkを参照している。

中央地域
北部地域
西部地域
西南部地域
東南部地域
東部地域

市政

行財政改革の実施、環境対策、中心市街地の活性化など各種産業の振興が主な行政課題となっている。

市長

石森孝志(1期目)

市長選挙

2012年1月22日執行 最終投票率:34.95%

候補者名 政党 推薦 得票
石森孝志 当選 無所属 自民 74,273
両角穣 無所属 みんな 62,673
峯岸益生 無所属 共産 17,619

民主党は自主投票となり、市議会は石森支持、阿久津幸彦は両角支持[18]となった。論点は、黒須市政継続の是非、中心市街地の活性化策など。

歴代市長

(+印は在職中死去)

氏名 就任年月日 退任年月日
柴田榮吉 1917年12月14日 1921年12月13日
2 平林定兵衛+ 1922年2月16日 1925年2月25日
3 武藤文吾 1925年5月26日 1929年5月25日
4 秋山文太郎 1929年7月8日 1929年11月4日
5 城所國三郎 1929年12月11日 1933年12月10日
6 杢代龍喜 1934年1月16日 1938年1月15日
7-9 関谷源兵衛 1938年1月22日 1942年9月1日
10 深沢友彦 1942年9月1日 1945年9月12日
11-14 小林吉之助 1945年10月29日 1957年2月6日
15 野口義造 1957年2月25日 1961年2月23日
16-18 植竹圓次 1961年2月24日 1973年2月23日
19-21 後藤聰一 1973年2月24日 1983年12月26日
22-25 波多野重雄 1984年1月30日 2000年1月28日
26-28 黒須隆一 2000年1月29日 2012年1月28日
29 石森孝志 2012年1月29日

市議会

議長は小林信夫(八王子市議会公明党)、副議長は福安徹(自民党新政会)(選出日:2013年6月10日)[19]

2011年の統一地方選挙(市議会議員選挙)では、自民党系(公認あるいは推薦)12人、公明党10人、共産党5人、民主党5人、みんなの党系3人、社民党生活者ネット、旧「民主・八王子未来・無所属クラブ」会派所属が各1人、革新系無所属が2人当選した。

会派の構成

2013年11月29日現在。定数40。欠員3。

会派名 議席
自民党新政会 11
八王子市議会公明党 10
日本共産党八王子市議会議員団 5
市民・民主クラブ 5
社会民主党・生活者ネットワーク・市民自治の会 3
諸派 3

八王子市政治倫理条例の制定をめざす会

黒須隆一市長の実弟が社長である、建設会社黒須建設が、05年度から3年連続で市の発注土木工事件数、額が共に1位になったことや、市立第七中学校の体育館改築工事の落札率が談合の可能性が高いとされる95%を超過する99.2%であったことなどを受けて、反市長色の強い議員、共産(5人)、ネット・社民(3人)、民主会派内無所属、革新系無所属の各1人の計10人が「八王子市政治倫理条例の制定をめざす会」を2008年6月結成した。めざす「条例」の内容は、市長・議員の親族(2親等以内)が経営する企業などが、市の請負工事などを制限する規定を設けるなど。その後、旧自民系会派の2人、市長選で対抗候補を支援した民主党1人が会に参加し13人になった[20]

その後、自民・公明が提出した、「議員の会」が提出したものと比べ、制限がゆるい対案が可決された。

現在は解散している。

市議会の組織

議会運営委員会の他、常任委員会が4つ、特別委員会が6つ設置されている。また、3月定例会では予算等審査特別委員会が、9月定例会では決算審査特別委員会が開かれる。

  • 議会運営委員会
  • 常任委員会
    • 総務企画
    • 厚生
    • 文教経済
    • 都市環境
  • 特別委員会
    • ニュータウン対策
    • 交通対策
    • 中心市街地対策
    • 復興支援・災害対策
    • 中核市移行調査
    • 議会基本条例策定

行政区域の変遷(市町村制施行以後)

行政機構

2008年4月1日現在の市職員数(短期契約職員を除く)は2,909人である[21]。職員数は2010年度までに2,897人とすることを目標として削減を進めており、同規模の地方自治体と比べると市民1人当たりの職員数は少なくなっている[22]

2013年8月26日改正[23]

  • 市長
    • 副市長(2名)
      • 都市戦略部
      • 総合経営部
      • 市史編さん室
      • 行財政改革部
      • 市民活動推進部
      • 総務部
      • 財務部
      • 税務部
      • 生活安全部
      • 市民部
      • 福祉部
      • 医療保険部
      • 健康部
      • 子ども家庭部
      • 産業振興部
      • 環境部
      • 資源循環部
      • 水循環部
      • 都市計画部
      • 拠点整備部
      • まちなみ整備部
      • 道路交通部
      • 会計管理者
    • 固定資産評価員
    • 教育長
      • 学校教育部
      • 生涯学習スポーツ部
      • 国体推進室
      • 図書館部

市役所事務所

太字は「拠点事務所」=19時まで開庁

  • 中央部:八王子駅南口総合事務所2010年11月26日サザンスカイタワー八王子内に八王子駅南口総合事務所が設置されたため八王子駅前事務所は閉鎖された[24]。)
  • 北部:(旧小宮町・旧加住村に相当)石川事務所・加住事務所
  • 東部:(旧由木村に相当)由木事務所・南大沢事務所・由木東事務所
  • 東南部(旧由井村に相当):北野事務所・由井事務所
  • 西南部(旧浅川町・旧横山村に相当):浅川事務所・横山事務所・館事務所
  • 西部:(旧元八王子村・旧川口村・旧恩方村に相当)元八王子事務所・川口事務所・恩方事務所

財政

2010年度の当初予算規模は約3,403億円である[25]。市債残高は2006年度末時点で2,398億円[26] となり、ピークであった2000年度の3,184億円から786億円減少している。単年度の歳入における地方債依存度は年々低下し、2005年度では4.2%であった。市債の発行目的は主に小中学校の校舎建設や都市計画事業、住民税の減税補填の費用であった。施設整備などの投資的経費の減少により地方債の発行が抑制されたため、2007年度の歳入に占める自主財源の比率は62.8%である[27]

2001年度のラスパイレス指数は105.0で指定都市を除く全市区町村の中では8番目に高く、東京26市中では7番目に高かったが、給与の引き下げなどの対策によって2006年度は101.8で全国でも20位となったが2009年度には103.9に上昇し全国10位と悪化した。2005年度決算における歳出に対する人件費比率は20.3%、2009年度決算における歳出に対する人件費比率は18.7%とこちらは年々縮減される傾向にある。

広域行政

  • 東京都十一市競輪事業組合 - 武蔵野、青梅、昭島、調布、町田、小金井、小平、日野、東村山、国分寺および本市の11市で京王閣競輪を開催している。
  • 東京都六市競艇事業組合 - 昭島、武蔵野、町田、小金井、調布、および本市の6市で江戸川競艇を開催している。
  • 東京たま広域資源循環組合 - 日の出町にある「二ツ塚廃棄物広域処分場」を運営している。多摩地域のあきる野市、奥多摩町、日の出町、檜原村を除く25市1町で構成される。
  • 多摩ニュータウン環境組合 - 町田、多摩、および本市の3市で「多摩清掃工場」を運営している。
  • 南多摩斎場組合 - 町田市・多摩市・稲城市・日野市と本市にて、町田市で火葬場及び葬儀場の南多摩斎場を運営している。

環境

2001年から地球温暖化対策して「はちおうじ省エネ国」事業を開始。希望する家庭に電気使用量などチェックシートで毎月点検できるようにした。2009年1月にイメージキャラクター名が「えこちゃん」に「えこちゃん」の頭の上に乗っているドングリの愛称が「グリちゃん」に決定する[28]2010年8月に八王子環境フェスティバルなどで流されていた省エネ国テーマソングが市のホームページで公開された[29]。テーマソングの製作は市役所職員がすべて行いボーカルには初音ミクを使った[30]

ゴミ処理

2004年(平成16年)から有料化、個別収集開始。優良集合住宅集積所認定制度創設や学生にゴミ分別のマナーなど向上のために市内の大学・短大・高専で構成される八王子市学園都市推進会議と連携している[31]

2010年10月1日からは資源ゴミに対しても個別収集開始しさらなる減量化を目指している[32]プラスチック資源化センターの建設、個別回収の実施、資源ごみ持ち去りの禁止条例施行によりゴミの排出量は減少しているが、ウィークリーマンションワンルームマンションのゴミ出しマナーが悪い[33]

国政・都政

国政

テンプレート:See also 衆議院小選挙区では本市で東京24区をなす。

1996年10月の新制度による選挙以来、現職候補が当選しないというジンクスがあったが、2005年9月の総選挙では、現職の自民党候補が現職(前回は比例復活当選)の民主党候補を破って再選した。敗れた民主党候補は比例代表の復活当選を果たせなかった。

しかし、2009年8月の総選挙では、現職の自民党候補が落選し民主党候補が当選した。また自民党の現職は比例復活当選を果たせなかった。

2012年12月の総選挙で自民党候補が民主党現職候補を大差をつけ当選をした。

テンプレート:選挙結果 (衆議院小選挙区)

都政

本市でひとつの選挙区(八王子市選挙区)をなす。定数は5

2005年7月の都議会選挙では、自民は東部、西部と市内を二分し、2議席を維持。公明民主共産も1議席を維持。生活者ネットワークは民主の推薦を取り付け、議席獲得を目指したものの約5000票差もの差をつけられ敗れた[34]

2009年7月の選挙では、民主が2議席を獲得、公明・共産・自民の各党で1議席ずつを分け合った。

2013年6月の選挙では、自民が2議席を獲得、公明・共産・みんなの各党で1議席ずつを分け合った。前回2議席獲得した民主は結党以来議席を守ってきたが今回議席を失った。

  • 2013年6月23日 最終投票率:全選挙区の投票率43.50%、八王子市選挙区の投票率47.19%
候補者名 当落 政党 推薦 得票
東村くにひろ 当選 公明 45,503
近藤みつる 当選 自民 35,860
清水ひで子 当選 共産 28,473
あい川博 当選 自民 25,396
もろずみみのる 当選 みんな 21,864
滝沢景一 落選 民主 21,718
小林ひろゆき 落選 無所属 17,339
島内ゆきえ 落選 維新 13,628
  • 2009年7月 最終投票率:全選挙区の投票率54.49%、八王子市選挙区の投票率58.17%
候補者名 当落 政党 推薦 得票
滝沢景一 当選 民主 55,082
東村邦浩 当選 公明 51,092
相川博 当選 民主※1 39,298
清水秀子 当選 共産 30,927
石森孝志 当選※2 自民 30,531
小林弘幸 落選 無所属 27,191
串田克巳 落選 自民 20,335
小島有紀子 落選 諸派 1,552

※1 2011年に離党し一人会派「八王子活性化研究会」を経て自民党に入党。

※2 市長選に立候補し失職。

  • 2005年7月 最終投票率:全選挙区の投票率43.99%、八王子市選挙区の投票率46.00%
候補者名 当落 政党 推薦 得票
東村くにひろ 当選 公明 53,626
相川ひろし 当選 民主 34,302
清水ひで子 当選 共産 31,316
石森たかゆき 当選 自民 28,456
串田克巳 当選 自民 25,447
佐久間ひろ子 落選 ネット 民主 19,095
坂口ゆきたか 落選 無所属 2,744

国の行政機関

特殊法人および独立行政法人

都の行政機関

  • 主税局八王子都税事務所
  • 主税局八王子自動車税事務所
  • 福祉保健局八王子児童相談所
  • 福祉保健局八王子福祉作業所
  • 病院経営本部八王子小児病院
  • 産業労働局労働相談情報センター八王子事務所(八王子労政会館)
  • 産業労働局多摩職業能力開発センター八王子校(旧八王子技術専門校)
  • 建設局南多摩西部建設事務所
  • 水道局八王子サービスステーション
  • 下水道局八王子水再生センター

司法

明神町に、多摩地域全域を管轄している東京地方裁判所八王子支部および東京家庭裁判所八王子支部が所在していたが、これらを立川市に移転するとの方針が国から提示され[35][36]、2009年4月20日に移転された。なお、跡地には東京国税局八王子税務署や東京法務局八王子支局をはじめとした合同庁舎が設置される案がある。

司法機関

かつてあった司法機関

上記は1876年(明治9年)以来の歴史があった[37] が、2009年4月20日に立川市へ移転した。

公共機関

警察

消防

消防は市町村の責任業務であるが、本市は多摩地域の多くの自治体と同様に東京消防庁へ業務を委託している。以前は多摩地域は全域が第8方面とされていたが、1990年に第9方面が新設され、方面本部は本市の小宮出張所に置かれた。更に首都直下地震を鑑み、2013年3月に消防救助機動部隊が市内に配備された[40]

  • 東京消防庁第九消防方面本部(石川町2099-4)
    • 八王子消防署(大横町1-4) 特別・山岳兼務救助隊・救急隊2
    • 由木分署(下柚木542-8) 救急隊1
      • 富士森出張所(台町1-25-5) 救急隊1
      • 元八王子出張所(大楽寺町366-1) 救急隊1
      • 小宮出張所(石川町2099-4) 救急隊1
      • 浅川出張所(東浅川町882-2) 消防活動二輪部隊(クイックアタッカー隊)・救急隊1
      • 北野出張所(北野町575-1) 特別消火中隊・救急隊2
      • みなみ野出張所(大船町1044-2)
      • 八王子市南大沢3丁目に出張所の新規建設計画がある

文化施設

図書館

  • 市立図書館
    • 中央図書館
    • 生涯学習センター図書館
    • 南大沢図書館
    • 川口図書館
    • 中央図書館北野分室
    • 地区図書館:各地区センターに併設。市立図書館の本を予約し受け取ることができる。
  • その他図書館(八王子市外の相互利用および市民に貸出を実施している図書館)
    • 府中市立図書館
    • 調布市立図書館
    • 町田市立図書館
    • 日野市立図書館
    • 多摩市立図書館
    • 稲城市立図書館
    • あきる野市立図書館
    • 相模原市立図書館
    • 杏林大学人文・社会科学図書館、保健学図書館(近隣地域在住、18歳以上)
    • 首都大学東京図書情報センター本館(東京都内在住・在勤18歳以上)
    • 創価大学中央図書館(八王子市内在住、創友会会員、創価学園関係者)
    • 拓殖大学八王子図書館(八王子市・文京区内在住、18歳以上)
    • 帝京大学メディアライブラリーセンター(八王子・日野・多摩・立川・町田各市内在住・在勤18歳以上)
    • 東京家政学院大学附属図書館(八王子・町田・相模原各市内、在住・在勤18歳以上)
    • 東京工業高等専門学校図書館
    • 法政大学多摩図書館(八王子・町田・相模原各市内、在住・在勤・在学18歳以上)

博物館・資料館・文化施設

ファイル:Himekidaira-shizennoie1.jpg
姫木平自然の家・西館
ファイル:Himekidaira-shizennoie2.jpg
姫木平自然の家・本館・東館
  • 農林水産省関東森林管理局高尾森林センター「ウッディハウス愛林」
  • 独立行政法人森林総合研究所多摩森林科学園・森の科学館
  • 独立行政法人都市再生機構都市住宅技術研究所・集合住宅歴史館
  • 財団法人大学セミナーハウス
  • 都立
    • 都立高尾ビジターセンター
    • 多摩地域ユース・プラザ「高尾の森わくわくビレッジ」(2005年4月-) - 都立八王子高陵高等学校跡地
    • (都立高尾自然科学博物館) - 2004年3月閉館 跡地には八王子市により「高尾の里」拠点施設(博物館および古民家)が設置される予定
  • 市立
  • 私立
    • 日野オートプラザ日野自動車21世紀センター・シャノン21内の自動車博物館)
    • 八王子城跡資料館
    • 高尾自然動植物園
    • 京王資料館(通常一般非公開)
    • オリンパス技術歴史館「瑞古洞(ずいこどう)」(見学は予約制)

美術館

体育施設(市立)

  • 屋内スポーツ施設
    • 富士森公園(市民体育館・市民体育館分館競技場)
    • 甲の原体育館(体育室・屋内プール)
    • 東浅川保健福祉センター(体育室・屋内プール)
    • 北野余熱利用センター「あったかホール」(屋内プール)
    • 各市民センター体育室
  • 屋外スポーツ施設
    • 富士森公園(市民球場・陸上競技場・テニスコート)
    • 椚田運動場(少年野球場・少年サッカー場・テニスコート・ゲートボール場・ジョギングコース)
    • 上柚木公園陸上競技場野球場・ソフトボール場・テニスコート)
    • 滝が原運動場(野球場(軟式)・ソフトボール場・テニスコート・サッカー場兼自転車練習場)
    • 川町運動場(少年野球場・少年サッカー場)
    • 大塚公園(野球場・テニスコート・屋外プール)
    • 北野公園・高倉公園(軟式野球場)
    • 大平公園・久保山公園・内裏谷戸公園・別所公園・殿入中央公園・松木公園(テニスコート)
    • 陵南公園(屋外プール)
    • 戸吹スポーツ公園(平成23年4月1日開園[41] ラグビー兼サッカー場・テニスコート・スケートパーク・クライムロック・クライムツリー・原っぱ広場)
  • その他
    • 浅川サイクリング道路

ホール・集会場

  • 学園都市センター
  • 新八王子市民会館オリンパスホール八王子」
  • 芸術文化会館(いちょうホール)
  • 南大沢文化会館
  • 生涯学習センター(クリエイトホール)
  • 陵南会館
  • 長房ふれあい館
  • 公民館
    • 中央公民館
    • 南大沢公民館
    • 川口公民館
  • 市民活動支援センター
    • 中心市街地活性化交流スペース
  • 市民センター
    • 大和田・長房・浅川・子安・由木中央・由井・北野・元八王子・由木東・中野・石川・恩方・台町・南大沢・川口・加住・横山南

再編が検討されている

  • 市民集会所
    • 横山・恩方・川口・館・加住・由井・元八王子・北野・石川

経済

産業

ファイル:Monument of Hachioji Station.jpg
かつての主力産業であった「織物」をイメージしたモニュメント
ファイル:Southern Sky Tower Hachioji 1.jpg
サザンスカイタワー八王子
ファイル:CELEO Hachioji.jpg
CELEO八王子 南館

第3次産業が、事業所数・従業者数ともに全体の約8割を占める(平成12年国勢調査)[42]

北八王子工業団地には、各種計測機器などの精密機器製造業の他、交通の利便性により、各社の物流拠点がある[43]。北八王子工業団地のほかには、東浅川工業団地、狭間工業団地、八王子繊維工業団地、下恩方工業団地、美山工業団地、北野工業団地がある[44]

機業地であった歴史を受け継ぎ、絹織・ニット製品・染色業などの工場も多い。

中心市街地では、駅前にJR東日本最大級の駅ビルである八王子駅北口駅ビル(セレオ八王子北館)や京王八王子駅ビル(京王八王子ショッピングセンター)、ヨドバシカメラ八王子店、ドン・キホーテ八王子駅前店、ダイエー八王子店などの大型店があるものの、大型小売店舗の撤退・中小小売店舗の閉店が相次ぎ、代わって市郊外には「三井アウトレットパーク 多摩南大沢」や「ぐりーんうぉーく多摩」等に代表されるような郊外型大規模ショッピングセンターが出現している。そのため市郊外、近隣の鉄道駅(新宿駅立川駅など)などに買い物客が流れている傾向がある[45][46]。中心市街地の活性化を図るため、八王子駅北口再開発(八王子スクエアビル)と八日町第2地区再開発(ビュータワー八王子)が、続いて2010年に八王子駅南口再開発(サザンスカイタワー八王子)とJR東日本により八王子駅南口駅ビル(セレオ八王子南館)が竣工した。今後も、八王子駅南口JR貨物の商業施設[47]や旭町・明神町地区の再開発[48] が事業予定されている。

主な産業

(産業別事業所数上位5位まで。カッコ内は構成比。2001年10月1日現在)[42]

  1. 卸売・小売業、飲食店 7,681 (40.3%)
  2. サービス業 5,648 (29.7%)
  3. 製造業 1,947 (10.2%)
  4. 建設業 1,905 (10.0%)
  5. 不動産業 984 (5.2%)

産業人口

(産業別就業者数上位5位まで、単位・人。カッコ内は構成比。2001年10月1日現在)[42]

  1. サービス業 73,987 (34.9%)
  2. 卸売・小売業、飲食店 66,041 (31.2%)
  3. 製造業 34,032 (16.1%)
  4. 建設業 13,520 (6.4%)
  5. 運輸・通信業 10,680 (5.0%)

農林漁業

農家の戸数は2005年現在1,435戸で減少傾向にあり、販売農家が全体の約40%を占める[49]八王子市農業協同組合(JA八王子)が、八王子市全域の農協業務を執り行っている。 東京都にある養蚕農家23戸のうち10戸が八王子市にある。 西部の山地・丘陵の農地では、サル・イノシシなどの獣害対策が課題となっており、ボランティアによる駆除活動が行われている。2007年には道の駅八王子滝山内に農産物直売所「ファーム滝山」がオープンし地産地消を推進する拠点となっている[50]

農業粗生産額は 27 億円である。内訳は以下のとおりである。

  1. 生乳 (15.2%)
  2. ほうれんそう (9.0%)
  3. 小松菜 (7.8%)
  4. 鉢物類(花卉) (6.9%)
  5. 大根 (6.1%)
  6. その他 (55.0%)

農地面積は 957ha(市域全体の約5.1%)で、内訳は以下のとおりである。

  1. 畑 629ha (65.7%)
  2. 樹園 245ha (25.6%)
  3. 田 83ha (8.67%)

浅川上流(上恩方・西寺方町)にはマス釣場があり、ニジマスヤマメの遊漁が可能である。

工業

明治期以降、繊維工業が隆盛したが、第二次世界大戦後、1960年代ごろから次第にその数を減らした。しかし2000年時点で絹織・ニット製品・染色業などの繊維工業関係の工場が市内に 140あり[51]、日本国外の高級ブランド製品の委託生産や、地域ブランド化など、製品の差別化によってその付加価値を高めようしている。

1970年代以後、工業団地の造成にともない、電気機械・精密機器製造業の比重が高まり、関連する中小の企業も市内各地に点在している。

2000年の工業事業所数は 1,714、従業員数は 26,391 人、製品出荷額は約 7,892 億円である。それぞれの上位5位までの業種と比率は以下のとおりである。

工業事業所数
  1. 電気機械器具 339 (19.8%)
  2. 一般機械器具 278 (16.2%)
  3. 金属製品 176 (10.3%)
  4. 繊維工業 140 (8.2%)
  5. プラスチック製品 127 (7.4%)
工業従業員数

(単位:人)

  1. 電気機械器具 9,310 (35.3%)
  2. 一般機械器具 4,646 (17.6%)
  3. 食料品 1,760 (6.7%)
  4. 出版印刷関連 1,497 (5.7%)
  5. プラスチック製品 1,490 (5.7%)
工業製品等出荷額

(単位:万円)

  1. 電気機械器具 31,459,795 (39.9%)
  2. 一般機械器具 19,468,689 (24.7%)
  3. 化学工業 7,831,992 (9.9%)
  4. 出版印刷関連 3,561,241 (4.5%)
  5. プラスチック製品 2,436,606 (3.0%)

主な企業

量販店・商業施設
  • その他地域及び全域
    • ABCマート(セレオ八王子店・八王子店・八王子東急スクエア店・ぐりーんうぉーく多摩店・HAWKINS三井アウトレットパーク多摩南大沢店)
    • AOKI(多摩ニュータウン堀之内店・八王子大和田店・八王子楢原店・八王子めじろ台店)
    • サイクルベースあさひ(八王子大和田店・めじろ台店・南大沢店・南大沢キッズ館・八王子みなみ野店)
    • イトーヨーカドー(八王子店・南大沢店。南大沢店は柚木そごう忠実屋〈後ダイエー〉南大沢店跡地)
    • ウエルシア(八王子東浅川店・八王子川口店・八王子椚田店・八王子弐分方店・八王子諏訪店)
    • 魚力(本社。セレオ八王子店)
    • エコス(元八王子店・西寺方店・川口店・東浅川店・大横店)
    • オザム(大楽寺店・八王子諏訪店)
    • 家具の大正堂(八王子店。横山町の伊勢丹八王子店跡地に出店していたが北野町へ移転)
    • カメラのキタムラ(八王子めじろ台店〈旧・カメラのきむら〉)
    • 業務スーパー(田町店・四谷店・寺田店・八王子店・堀之内店・高倉店)
    • くまざわ(本社。書籍販売。八王子店・コミックランドビーワン八王子店・東急スクエア店・八王子南口店・西八王子店・みなみ野店・IY八王子店)
    • クリエイト(八王子宇津木台店・八王子中野上町店・八王子元本郷店・クリエイト薬局八王子堀之内店・八王子コピオ北野店・八王子北野町店・八王子四谷店・八王子台町)
    • グルメシティ(八幡町店・高尾店・西八王子店・大和田店・叶谷店〈以上旧忠実屋〉・京王八王子店・館ヶ丘団地店)
    • 京王リトナード高尾
    • 京王リトナード北野
    • ケーズデンキ(多摩ニュータウン店・八王子店)
    • 啓文堂書店(京王八王子店・南大沢店・北野店・めじろ台店・高尾店・高尾2号店)
    • コピオ北野
    • コピオ楢原
    • コナカ(八王子長沼店・八王子高倉店・京王八王子駅前店・ぐりーんうぉーく多摩店・八王子松木店)
    • コルモピア(八王子みなみ野店・八王子並木町店・北野店・高倉店・楢原店)
    • ザ・マーケットプレイス八王子
    • サンドラッグ(西八王子店・八王子並木店・めじろ台店・八王子片倉店・八王子北口店・八王子中野町店・八王子高倉店・南大沢店・フォレスト南大沢薬局・京王堀之内店・京王堀之内駅前店・八王子四谷店)
    • 三和(南大沢店・堀之内店・八王子みなみ野店)
    • しまむら(石川店・城山手店・狭間店・諏訪店・中野上町店・八王子東急スクエア店)
    • ジェーソン(八王子上柚木店・八王子楢原店)
    • スーパーアルプス(本部。八王子駅南口店他12店舗)
    • セイジョー(八王子中野店・八王子北口店・西八王子店)
    • セイムス(北野店・子安町店・大楽寺店・西寺方店・八王子大和田店)
    • Zoff(セレオ八王子店・京王八王子SC店・三井アウトレットパーク多摩南大沢店)
    • チヨダ
      • 東京靴流通センタ-(八王子大和田店・八王子大塚店・多摩堀之内店・元八王子店・八王子椚田店)
      • 靴チヨダ(八王子ダイエー店・南大沢IY店・三和多摩堀之内店)
    • ドン・キホーテ(八王子駅前店〈旧・長崎屋〉・めじろ台店・京王堀之内店)
    • 西八王子ロンロン
    • 西松屋(八王子宇津木台店・八王子みなみ野店・元八王子店)
    • ハードオフ(八王子大和田店・八王子堀之内店・八王子めじろ台店・八王子みなみ野店)
    • フィットハウス(東京八王子店)
    • フードワン(ゆりのき台店・八王子京王堀之内店・片倉店)
    • ブックオフ(八王子駅北口店・八王子めじろ台店・八王子大和田店・20号西八王子・八王子堀之内店・スーパーバザー八王子みなみ野)
    • ホビーオフ(八王子大和田店・八王子みなみ野店)
    • マツモトキヨシ(西八王子ロンロン店・八王子万町店・八王子店・セレオ八王子店・八王子城山手店・めじろ台店・アクロスモール八王子みなみ野店・八王子高倉店・八王子北野台店・南大沢店)
    • ムラウチ電気(本社・本店。家電販売)
    • ムラウチホビー(本社。ホームセンター。八王子店・西八王子店・恩方店)
    • メガワールド(八王子本館)
    • ユニクロ(セレオ八王子店・八王子高倉店・八王子台町店・ぐりーんうぉーく多摩店)
    • 洋服の青山(八王子高倉店・八王子山王店・八王子めじろ台店)
    • ライトオン(八王子大和田店・多摩ぐりーんうぉーく店・八王子東急スクエア店)
    • ワークマン(八王子上壱分方店・八王子丹木店・八王子北野店・八王子下柚木店)
製造業
  • 東浅川工業団地・狭間工業団地
    • オーヤラックス(東京工場)
    • 佐久間製菓(八王子工場)
    • 佐藤製薬(八王子工場)
    • 蛇の目ミシン工業(本社)
    • スリーボンド(本社。化学・自動車関連)
    • ゾンネボード製薬
    • フジタ製薬(東京工場)
    • ラピスセミコンダクタ(本社。沖電気工業の半導体事業分社化によりOKIセミコンダクタとして設立。ロームグループ)
    • ネオフォトニクス・セミコンダクタ合同会社(米国本社ネオフォトニクスの日本支社。研究開発拠点。光通信用モジュール及び部品の開発及び販売。2013年、ラピスセミコンダクタの半導体光事業を買収)
  • 戸吹北地区
    • トッパンフォームズ(中央研究所・滝山工場)
    • 内野製作所(本社・精密歯車、自動車・オートバイ用歯車)
    • 日清食品("the WAVE"。グループの研究開発拠点)
  • その他地域
    • 日本セーフネット株式会社(八王子オフィス。情報資産の保護、ソフトウェア開発)
    • 第一化成(本社。合成皮革の製造及び販売)
    • 第一精工(八王子技術センター)
    • タキゲン製造(八王子支店)
    • 多摩エレクトロニクス(本社。元「多摩沖電気→OKIセミコンダクタ多摩」。各種半導体製品のテスティング、アッセンブリ、LSIへのデーター書き込み、電子部品の組み立てなど)
    • 中央電子(本社。電子機器)
    • トヨタ自動車(東京デザイン研究所。デザイン研究開発、トヨタ東京自動車大学校
    • 日本機械工業(本社工場・東京営業所)
    • 日本ヒューレット・パッカード(八王子事業所)
    • 日本ブレーキ(本社・研究開発本部)
    • HOYA(八王子工場)
    • 山櫻(八王子の森工場。名刺・封筒・はがき製造メーカー)
    • 津川洋行(本社。動物用医療機器)
    • 大島椿本舗(みなみ野工場・高尾工場。椿油をメインとする化粧品の製造販売)
    • ニッスイ(東京イノベーションセンター。ニッスイグループの研究開発拠点)
    • 菊池製作所(本社。金属及びプラスチック製品の試作並びに量産設計・製作・販売。各種金型設計・製作・販売など)
    • ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社(本社。医療機器)
    • 榮太樓總本鋪(工場。和菓子製造販売)
    • 環境管理センター(本社。環境基礎研究所/分析センター/応用技術部)
    • 都築電気(生産センター・技術サービスセンター・八王子物流センター)
    • 日野トレーディング(本社。日野自動車グループ内唯一の商社)
    • 北欧トーキョー(東京工場。パンの製造)
物流拠点
金融(支店および有人出張所)

字下げ及びカッコ書きの部分は、過去の金融機関名・支店名・出張所名である。

その他
  • 東京電力(多摩支店(子安町)・八王子支社(八日町)・八王子工務所(石川町))
  • NTT東日本(新明神ビル‐料金問合せ受付センター・八日町ビル‐エリア営業部門・元横山局・恩方局・浅川局・片倉局・明神局・由木局)
  • 東京ガス(東京お客さまセンター(明神町))
  • 魚力(本社、石川町)
  • うかい(本社、南浅川町)
  • JR東京西駅ビル開発(本社、旭町。JR東日本との駅ビル共同開発、駅ビルの管理・運営等)
  • MS&AD事務サービス(本社、高倉町。MS&ADインシュアランスグループホールディングスの直接出資会社)

健康・福祉・子育て・衛生

2007年9月末日現在、市民の平均年齢は42.32歳。高齢者人口は99,431人で、総人口比は18.42%である[1]。2004年1月1日現在、市内最高齢者は男103歳、女107歳である。2005年4月1日の時点で独居老人は7,212人、寝たきり人口は601人である。独居老人は増加しているが、寝たきり人口は減少している[54]

健康・福祉・子育て施設

  • 都立
    • 八王子授産場
    • 八王子児童相談所
    • 八王子少年センター
    • 甲ノ原少年心理相談センター
    • 八王子生活実習所
    • 八王子福祉作業所
    • 八王子福祉園
  • 市立
    • 八王子市保健所
    • 小児・障害メディカルセンター(2011年4月 東京都立八王子小児病院跡地に開設。[55]
      • 島田療育センターはちおうじ
    • 保健センター
    • 大横福祉センター
    • 東浅川保健福祉センター
    • 南大沢保健福祉センター
    • 地域子ども家庭支援センター
      • 生涯学習センター内・みなみ野・元八王子・南大沢・館・石川
    • 包括介護支援センター
      • ゆうゆう(大和田町)・高尾・左入・中野・南大沢・めじろ(めじろ台)・長沼・川口・元八王子・片倉・堀之内・長房

中核病院

清掃・衛生施設

ファイル:Tama-seisokojo.jpg
多摩ニュータウン環境組合多摩清掃工場
  • 戸吹クリーンセンター
    • 戸吹清掃事業所
    • 戸吹清掃工場
    • 戸吹不燃物処理センター
    • 戸吹プラスチック資源化センター
  • 館清掃事業所
    • 館清掃工場(2010年9月末に停止[56]
  • 北野衛生事業所(し尿収集)
  • 北野清掃工場
  • 北野衛生処理センター(し尿・浄化槽汚泥処理)
  • 北野下水処理場(下水処理)
  • 南大沢清掃事業所
  • 多摩ニュータウン環境組合多摩清掃工場(多摩市)

住宅団地

  • 都市再生機構館町団地 : 八王子都市計画事業(一団地の住宅施設)
  • 都市再生機構寺田団地 : 八王子都市計画事業(一団地の住宅施設)
  • グリーンヒル寺田 (寺田町、旧住宅・都市整備公団)
  • 都営新長房団地 - 昭和45年 : 八王子都市計画事業(一団地の住宅施設)
  • 長沼町アパート(長沼町 都営住宅 1988 - 1989年)
  • 長沼町第2アパート(長沼町 都営住宅 1990 - 1993年)
  • 長房南アパート(長房町 都営住宅 1971年)
  • 長房アパート(長房町 都営住宅 1996 - 2004年)
  • 長房北アパート(長房町 都営住宅 1971年)
  • 長房西アパート(長房町 都営住宅 1976年)
  • 都営北大和田団地 - 昭和47年 : 八王子都市計画事業(一団地の住宅施設)
  • 東京都住宅供給公社横川町団地 - 昭和54年 : 八王子都市計画事業(一団地の住宅施設)
  • 八王子市住宅協会大和田台団地 - 昭和37年 : 八王子都市計画事業(一団地の住宅施設)
  • 八王子市住宅協会南楢原団地 - 昭和40年 : 八王子都市計画事業(一団地の住宅施設)
  • ビュータワー八王子
  • みなみ野シティ 八王子ニュータウン
  • ベルコリーヌ南大沢 (内井昭蔵建築設計事務所をマスターアーキテクトに、中庭型、1989年、
  • 松が谷団地 コープタウン松が谷 (旧住宅・都市整備公団, 東京都住宅供給公社圓建築設計事務所他)、コーポラティブ、1984年、
  • 多摩ニュータウン松が谷団地(松が谷 都営住宅 1973 - 1980年)
  • 多摩ニュータウン下柚木第2団地(下柚木 都営住宅 1991年)
  • 多摩ニュータウン下柚木団地(下柚木 都営住宅 1992年)
  • 多摩ニュータウン上柚木団地(上柚木 都営住宅 1992年)
  • 多摩ニュータウン上柚木第2団地(上柚木 都営住宅 1993年)
  • 多摩ニュータウン南大沢団地(南大沢 都営住宅 1981 - 1996年)
  • 多摩ニュータウン鹿島団地(鹿島 都営住宅 1973 - 1985年)
  • 多摩ニュータウン別所一丁目団地(別所 都営住宅 1994年)
  • 多摩ニュータウン別所一丁目第2団地(別所 都営住宅 1995年)
  • 多摩ニュータウン別所一丁目第3団地(別所 都営住宅 1996年)
  • 多摩ニュータウン別所団地(別所 都営住宅 1988年)
  • 多摩ニュータウン別所第2団地(別所 都営住宅 1989年)
  • 多摩ニュータウン長池団地(別所 都営住宅 1991年)
  • 多摩ニュータウン長池第2団地(別所 都営住宅 1991年)
  • 多摩ニュータウン鑓水団地(鑓水 都営住宅 1994年)
  • 多摩ニュータウン鑓水第2団地(鑓水 都営住宅 1995 - 1996年)
  • ライブ長池(別所 (八王子市) 旧住宅・都市整備公団)、1990年
  • 元本郷町四丁目アパート(元本郷町 都営住宅 2004年)
  • 八王子高倉町アパート(高倉町 都営住宅 1971年)
  • 八王子高倉町第2アパート(高倉町 都営住宅 1980年)
  • 八王子石川町アパート(石川町 都営住宅 1971 - 1972年)
  • 八王子石川町第2アパート(石川町 都営住宅 1996 - 2001年)
  • 八王子南大谷アパート(大谷町 都営住宅 1971年)
  • 八王子大和田町アパート(大和田町 都営住宅 1970年)
  • 大和田七丁目アパート(大和田町 都営住宅 1976 - 1977年)
  • 中野山王三丁目アパート(中野山王 都営住宅 1994 - 2003年)
  • 八王子中野町アパート(中野山王 都営住宅 1967年)
  • 館ケ丘団地
  • 南原台団地
  • 宇津木台団地
  • ゆりのき台団地
  • 宝生寺団地
  • 朝日ヶ丘団地
  • 北野台団地
  • 絹ヶ丘団地

教育

1960年代後半以降、大学の移転が相次ぎ、国内有数の学園都市として整備されている。1980年代以降、図書館・文化ホールなどの社会教育施設の整備が進んだが、市の行財政改革により、施設の仕様や、運営の見直しが進んでいる。

市の郊外にあたる丘陵地帯には大学が点在し、市域には23の大学・短期大学・高等専門学校がある。

小泉内閣が進めた構造改革特別区域構想にともない、2003年4月21日、「不登校児童・生徒のための体験型学校特区」に認定され、2004年4月、小中一貫校である東京都八王子市立高尾山学園が開校した。加えて2005年11月22日、「情報産業人材育成特区」にも認定され、2006年7月、株式会社立デジタルハリウッド大学八王子制作スタジオが開校した。

2004年4月から、市立の小学校・中学校に学校選択制度が導入された。小学校では指定校と隣接校から、中学校は市内全域のすべての学校から、通学する学校を選択することができる。

小学校

テンプレート:Main 八王子市内には2007年4月現在、70の小学校がある[57]

小学校・中学校一貫校

2011年から市内全域で小中一貫教育を実施する予定である[58]

中学校

市立第五中学校には、都内在住・在勤の、学齢を越えた義務教育未修了者を対象に夜間学級が開設されている。

  • 市立(37校)
  • 第一中学校
  • 第二中学校
  • 第三中学校
  • 第四中学校
  • 第五中学校
  • 第六中学校
  • 第七中学校
  • ひよどり山中学校
  • 甲ノ原中学校
  • 石川中学校
  • 横山中学校
  • 長房中学校
  • 館中学校
  • 椚田中学校
  • 元八王子中学校
  • 四谷中学校
  • 横川中学校
  • 城山中学校
  • 恩方中学校
  • 川口中学校

  • 私立
    • 高校と併設のものは高校の項にまとめて記す。

高校

高等専門学校

短期大学

大学

公立大学

  • 首都大学東京南大沢キャンパス(2004年4月-)
    • 東京都立大学(1991年4月-2011年3月) - 現在募集を停止し、新入生は首都大学東京で受け入れている。在学生は原則として卒業まで都立大に在籍するため、2011年まで存続した。

私立大学

  • 工学院大学八王子キャンパス(1963年4月-)・犬目キャンパス(2004年4月-)
  • 明星大学日野キャンパス(1964年4月-) - 日野市にまたがる。
  • 帝京大学八王子キャンパス(1966年4月-)-多摩市にまたがる。
  • 東京造形大学(1966年4月-)1993年4月現在地へ移転
  • 東京純心女子大学(1967年4月-)
  • 杏林大学八王子キャンパス(1970年4月-2016年3月・2016年4月以降、三鷹市へ全面移転)
  • 多摩美術大学八王子キャンパス(1971年4月-)
  • 創価大学(1971年4月-)
  • 東京薬科大学(1976年4月-)
  • 拓殖大学八王子キャンパス(1977年4月-)
  • 中央大学多摩キャンパス(1978年4月-)
  • 日本文化大学(1978年4月-)
  • 東京工科大学八王子キャンパス(1986年4月-) - WIDEの八王子NOC(Network Operation Center)中継センター(WNOC-HAC)として近隣大学の中継拠点になっている。八王子市とバイオマスエネルギー有効活用の共同研究をしている。八王子市ならびにりそな銀行と金融経済教育の協調学習モデル調査研究事業の共同研究をしている。
  • デジタルハリウッド大学八王子キャンパス(制作スタジオ)- 旧市立三本松小学校跡地。本市が「情報産業人材育成特区」に指定されたことから開校。
  • ヤマザキ学園大学南大沢キャンパス(2010年4月-)-実際に南大沢キャンパスが授業に使用されるのは2011年より。
  • 星槎大学高尾キャンパス(2010年-)- 新制作座文化センター跡地
  • 多摩大学大学院八王子サテライト(2011年4月-)-
  • 通常の講義以外で活用する校地を持つ大学
    • 共立女子大学八王子キャンパス(1979年4月-) - 2007年4月から講義は東京都千代田区の神田校舎に一本化された。
    • 東京農工大学農学部附属広域都市圏・フィールドサイエンス教育研究センター・フィールド・ミュージアム多摩丘陵(旧・波丘地利用実験実習施設)
    • 文化学園大学「文化・ファッションテキスタイル研究所」(2013年5月-)

特別支援学校

専修学校

  • 市立
    • 八王子市立看護専門学校
  • 私立
    • 東京高尾看護専門学校
    • トヨタ東京自動車大学校
    • 日本工学院八王子専門学校
    • 萠愛調理師専門学校
    • アポロ美容理容専門学校
    • 国際電子会計専門学校
    • 八王子栄養専門学校
    • 大竹高等専修学校(旧・大竹高等家政学校)

学校教育以外の施設

  • パラッツオ・スピネッリ芸術修復学院東京校・ランビエンテ修復芸術学院(フィレンツェにある美術作品修復技術専門学校の日本校)
  • 八王子中央自動車学校
  • 飛鳥ドライビングカレッジ八王子
  • 朝鮮総聯中央学院[59]

社会教育

行財政改革により、市立の社会教育施設の一部は財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団が運営している[60]。また、2004年9月に「だれもがいつでも多様に学び豊かな文化を育むまち」をスローガンに、八王子市域23の大学・短期大学・高等専門学校・企業と連携した「八王子学園都市大学(いちょう塾)」が開学した。

1990年代以後に設立された施設は、その大半が複合施設となっており、一部は商業施設と共用している。 1962年開館の市民会館は、施設の老朽化により、2011年サザンスカイタワー八王子への移転した[61]

2003年10月、隣接する神奈川県津久井郡相模湖町(当時)・藤野町との間に、公の施設の相互利用協定を結び、両町の図書室や文化施設について、八王子市民の利用が可能になった[62]2006年3月、相模湖町の相模原市編入に伴い、相模原市内の図書館についても八王子市民の利用が可能になった。また、2007年10月には町田市、2008年4月には「京王線沿線7市図書館連携」が開始し府中市調布市日野市多摩市稲城市の図書館についても八王子市民の利用が可能になった。加えて2008年8月には、あきる野市との間にも図書館の相互利用が開始した。

東京都高尾自然科学博物館は、都立唯一の自然史博物館であったが、2004年3月31日、施設の老朽化などの理由により閉館した。博物館事業は八王子市に移管され、古民家などを併設した新施設「高尾の里」の建設が検討されている[63]

りそな銀行東京工科大学と共同し2006年2009年まで約10校の小学校でゲームとWebを利用した「先導的教育情報化推進プログラム」を実施した[64]

市民大学

観光

ファイル:Komiya-park.JPG
都立小宮公園
ファイル:Minami-asakawa-bashi.jpg
武蔵陵墓地入口に架かる南浅川橋
ファイル:Kuruma-ningyo.jpg
八王子車人形がデザインされた市内マンホール蓋

自然

高尾山・陣馬山とその周辺

公園

歴史・文化

史跡・城跡

その他・名物名産品・レジャー

  • 童謡『夕焼小焼』 - 恩方地区出身の中村雨紅の作詞。歌碑が建てられており、「夕焼小焼」というバス停がある。上恩方町には「八王子市夕やけふれあいの里」があり、宿泊施設をはじめとする体験施設が設備されており、野外活動が行われている。
  • 八王子車人形 - 文久年間に初代西川古柳により考案。現在は五代目西川古柳座が国内外で公演。東京都指定無形文化財(芸能)および文化庁の記録作成等の措置を講ずべき無形民俗文化財。
  • 花街 - 東京の花街の中で、23区外では唯一現存する(八王子市中町周辺)
  • 多摩織 - 経済産業大臣指定伝統的工芸品
  • 多摩結城 - 東京都無形文化財指定の八王子織物。
  • 多摩ビール - 地ビール、2009年に製造していた多摩ブルワリーが休業した。
  • 八王子ラーメン - 東京ラーメンに「きざみ玉ねぎ」を具として使ったラーメン。
  • とろろそば(高尾山参道)
  • 菓子:高尾せんべい・陣馬せんべい・松姫もなか・葵千人・都まんじゅう
  • :桑乃都・日出山
  • 道の駅八王子滝山 - 東京都内初の道の駅
  • 三井アウトレットパーク 多摩南大沢 - アウトレットモール
  • TOHOシネマズ南大沢
  • ニュー八王子シネマ(横山町)
  • ラウンドワン八王子店(万町)
  • SAP日野ボウル(石川町)
  • 高尾スターレーン(東浅川町)
  • 戸吹スポーツ公園(日本最大の公設スケートパーク他)
  • 戸吹湯ったり館(入浴施設。露天風呂・白湯・気泡湯・サウナなど)
  • 八王子温泉
    • 八王子温泉福福の湯(廃業) - 炭酸水素塩泉・塩化物泉 施設:『八王子温泉福福の湯』(八王子市下柚木)
    • 八王子温泉多摩の湯 - ナトリウム・塩化物強塩泉 施設:『八王子温泉やすらぎの湯』(八王子市中町)
    • 八王子塩釜温泉観音の湯 - ナトリウム・塩化物泉(湧出地:八王子市大塚) 施設:『八王子健康ランドふろッぴィ高尾の湯』(八王子市狭間町)
  • ゴルフ場
    • 相武カントリー倶楽部(八王子市大船町)
    • 八王子カントリークラブ(八王子市川口町)
    • GMG八王子ゴルフ場(八王子市川口町)
    • 武蔵野ゴルフクラブ(八王子市宮下町)
  • 八王子乗馬倶楽部(八王子市丹木町)
    • 恩方スティブル(八王子市恩方町)

イベント

ファイル:Hachioji Festival.jpg
八王子まつり・民謡流し
  • 「高尾山迎光祭」 - 元旦。高尾山薬王院にて。
  • 「八王子八福神めぐり」 - 元旦〜1月10日。毘沙門堂(毘沙門天)・成田山伝法院恵比寿)・金剛寺(寿老人福禄寿)・信松院布袋)・善龍寺(走大黒天)・了法寺(新護弁財天[68]・吉祥院(吉祥天
  • 「高尾山節分会」 - 2月3日。高尾山薬王院本堂にて。有名力士などが参加。
  • 「全関東八王子夢街道駅伝」 - 2月の日曜日。JR八王子駅→甲州街道→JR西八王子駅→京王線狭間駅→京王線めじろ台駅→散田架道橋(折り返し)
  • 「高尾山大火渡り祭」 - 3月第2日曜日。高尾山薬王院祈祷殿前広場にて。
  • 「高尾梅郷梅まつり」 - 3月中旬の土日。
  • 「高尾山若葉まつり」 - 4月上旬〜5月下旬。(「春のスタンプハイク」(京王電鉄主催))
  • 「高尾山春季大祭」 - 4月第3日曜日。不動院〜高尾山薬王院。稚児パレードなど。
  • 「高尾山ビアマウント」 - 夏季(年によって若干変動)。2009年は7月1日〜9月30日。高尾山からの八王子〜東京都心の夜景を一望しながら飲食ができる。
  • 八王子まつり」 - 8月上旬。3日間にわたって実施される。関東有数の山車まつりであり、精巧な彫刻が見所の18台の山車による勇壮な巡行は灯火に映える。八幡・八雲神社、多賀神社の両宮の神輿渡卸もあり、まつりを盛り上げている。平成18年で46回を迎え、観客数は延べ55万人あった。
  • 「八王子花火大会」 - 7月下旬または8月上旬。会場は八王子市民球場。
  • しょうがまつり」 - 9月第一金・土曜日。永福稲荷神社。
  • 「高尾山もみじまつり」 - 10月上旬〜11月下旬。(「秋のスタンプハイク」(京王電鉄主催))
  • 「とうがらし地蔵大祭」 - 10月24日。禅東院。
  • 酉の市(大鳥祭)」 - 11月酉の日。大鳥神社および市守神社。
  • 八王子いちょうまつり」 - 11月下旬。市民手作りの祭。会場は甲州街道・追分町〜JR高尾駅入り口〜小仏関所跡にかけて。小仏関所跡にちなみ通行手形を発行した「関所オリエンテーリング」や、クラシックカーパレードなど。
  • 「ガスパール・カサド国際チェロ・コンクール in 八王子」 - 11月〜12月。ガスパール・カサドの妻である原智恵子主催で、フィレンツェで行われていたコンクールだったが1990年の開催を最後に中止された。原智恵子が晩年を多摩地域で過ごしたことが縁でこのコンクールが八王子で復活することになった。
  • 「8ROCK Fes.07」-2007年10月7日・8日。日本工学院八王子専門学校にてコンサート・イベント科主催の音楽イベント。

町おこし

高尾山は観光客の集客力が高いが、資源や特産物に乏しい[69]。「食による町おこし[69]、八王子いちょう祭り大作戦、八王子名品・名店発掘によるまちおこし事業、八王子是市民の会など多くの活動によって振興が検討・計画・実行されている。

Android City 八王子

Open Embedded Software Foundation (OESF) が Android City Initiative活動の先駆けとして、2011年4月1日に 八王子市と八王子商工会議所連携のもと設立された「首都圏情報産業特区・八王子」構想推進協議会(サイバーシルクロード八王子)と提携し、「Android City 八王子」というコ ミュニティーを立ち上げた。

(Android City Initiative活動とは、OESFが各都市における自治体またはNPO等の団体と協力してまちづくりプロジェクトを立ち上げ、その都市におけるAndroidを活用した産業振興支援を行うものである。)

フィルム・コミッション制度

市では、都市景観・自然景観そのものを観光資源ととらえ、市内におけるテレビ映画CMなどのロケ利用促進を目的とするフィルムコミッション制度を設けている。これは、市の観光課が窓口となり、観光協会や大学などの各団体と連携して、市内における撮影の誘致や円滑な進行を補助するものであり2004年1月にスタートした。市の観光課によると、前年2003年に放映されたテレビドラマ『ハコイリムスメ!』では高尾山が舞台となり全国に紹介されたため観光客が3割増加したという。2004年放映のテレビドラマ『白い巨塔』では、市役所本庁舎が劇中の裁判所として登場したが、このドラマ撮影はフィルム・コミッション制度活用の一例である。市では、今後撮影候補地のデータベース化など、情報提供体制の充実をはかり、撮影の積極的誘致につとめる、としている[70]

ローカルヒーロー・ゆるキャラ

転成合神ゲンキダーJ

高尾山に住む10番目の烏天狗という設定。白を基調に緑色のプロテクターを付けたコスチュームを身につけ、額の「H」は八王子の頭文字をデザインしたものである。2009年11月にアリオ亀有葛飾区)で開催された児童虐待防止イベントで八王子市代表のローカルヒーローとしてデビュー、その後、2010年1月に了法寺で開催された餅つきイベントなど各種イベントに登場している[71][72]

たき坊

テンプレート:Main 滝山町にある仏教寺院・少林寺の副住職が考案し、その周辺でさまざまな悪戯をして回る妖怪タヌキという設定で、市公認のゆるキャラにもなっている。2012年のゆるキャラグランプリでは865体中58位に、都内では国分寺市の「にしこくん」、巣鴨地蔵通り商店街の「すがもん」に続く3位にランクインした[73][74]

松姫マッピー

晩年を八王子で暮らした武田信玄の娘、松姫をモチーフとしたゆるキャラ。2013年1月に八王子商工会議所でお披露目された[75][76]

交通

隣接・近隣の自治体には鉄道および路線バスが通じている。ただし、檜原村に向けては直接の鉄道やバスの便はなく、境界の尾根に登山道があるのみで直接の道路や登山道すら通じていない。

鉄道路線

中心となる駅

  • 八王子駅・京王八王子駅・高尾駅・南大沢駅・北野駅

隣接市町村への連絡

廃線となった路線

  • 京王御陵線(多摩御陵への参拝客を運ぶ為の路線。昭和6年3月開通、昭和20年1月営業休止)
  • 武蔵中央電気鉄道(八王子市内を走った路面電車。昭和4年11月〜昭和14年12月※昭和13年6月から京王電気軌道へ譲渡)
  • 大阪窯業株式会社八王子工場専用線(横浜線の子安1丁目付近から長沼までの貨物専用線。工場は明治45年操業、昭和7年焼失)

バス路線

ファイル:NishiTokyoBus A1001.jpg
西東京バス JR八王子駅北口にて
ファイル:NishiTokyoBus A205 Hachibus new.jpg
はちバス 四谷並木橋付近にて

八王子はバス路線の発達した街であり、主要駅発着のバス路線の数は多い。また、市域も広いため、直接鉄道で結ばれていない隣接地域へのアクセスは、主に路線バスが活用されている。

市を東西に貫く甲州街道を境にして、主に北側の路線を西東京バスが、南側は京王電鉄バスが営業運行している。また、南大沢など市東南部多摩ニュータウン地区では、京王バス南神奈川中央交通が営業運行している。陣馬高原下方面の大久保バス停より先などの閑散部は自由乗降区間となっている。

1999年、西東京バスから多摩バスが分社化され、2000年から陣馬街道方面などの路線を共同運行していたが、2008年9月に西東京バスに再統合された。 また、2006年のバスダイヤ改正に伴い、陣馬高原下・美山町方面は京王八王子駅から高尾駅北口発着に、小津町方面は恩方車庫発着(京王・JR八王子駅方面から繊維団地にて乗継可能)に変更になり、西八王子駅からも繊維団地(現・恩方ターミナル)行きの運行が開始された。

1982年から2006年秋までの登山シーズン中はボンネットバス夕やけ小やけ号」が京王八王子駅から陣馬高原下間を運行していた。

2002年市街地の渋滞緩和と、駅周辺地域での乗降客増加を企図して、神奈川中央交通を除く各社線とも八王子駅から半径1km圏内の停留所間の運賃が100円均一となった。

長きにわたり、市の北西部─北東部を直接に結ぶバス路線がなかったが、2003年には、運賃100円均一(当時)のコミュニティバスである八王子市地域循環バス(通称はちバス)の北西部コースが運行を開始した(運行は西東京バスに委託されている)。2004年には新たに南東部の既存路線外を補完する東部コース、2011年には高尾駅とさくら台団地・松子舞団地を結ぶ南西部コースの運行を開始した。

八王子市内に営業路線・営業所・車庫を持つバス会社は以下のとおりである。

都道府県庁への連絡

JR中央線、あるいは京王電鉄京王線新宿へ。

平日日中の主要駅からのルートおよび平均的な所要時間は以下のとおりである。

広範囲な連絡

JR・京王八王子駅より、以下の行先の高速バスがある(カッコ内は経由地)。

最寄りの羽田空港または調布飛行場であり空港行きバスとして、以下の4路線がある。調布飛行場へは調布駅からバスとなる(カッコ内は経由地)。

  • 高尾駅南口 -(京王八王子駅-八王子駅北口) - 羽田空港
  • 南大沢駅-(多摩センター駅-聖蹟桜ヶ丘駅) - 羽田空港
  • 京王八王子駅-八王子駅北口 - 成田空港
  • 南大沢駅-(多摩センター駅-聖蹟桜ヶ丘駅) - 成田空港

中央自動車道には元八王子バス停があり、定期高速バスを利用できる。ただし、市の中心部から離れており、市内各所からのアクセス性は、決してよいとはいえない。利用するには、西八王子駅から西東京バス利用「中央道八王子バス停下」または京王八王子駅・八王子駅・西八王子駅から西東京バス利用、「三村橋」バス停下車後徒歩5分。

道路

ファイル:The Koshu Highway in Hachioji.jpg
甲州街道のイチョウ並木
ファイル:Minamiōsawa1.jpg
南大沢駅周辺に設置されている自転車専用レーン

高速道路・有料道路

一般国道

都道

姉妹・友好都市

姉妹都市

いずれも千人同心のゆかりの地である。苫小牧は、江戸時代末期、北辺警備と勇払原野の開拓に千人同心が参加したこと、日光は、千人同心が東照宮の火の番を勤めていた縁で、姉妹都市となった[77]

友好都市

2006年、市制90周年を記念して、日本国外の都市と友好都市交流を開始した[78]

地域放送

八王子市を舞台にした作品

アニメ

 ヤマノススメ 高尾山及び高尾山口駅が登場

歌(歌謡曲・民謡・音頭等)

  • 夕焼小焼』:中村雨紅が八王子駅から故郷の恩方まで歩いた時に作詞した(1919年発表)。1923年に草川信が曲をつけた。2005年12月より八王子駅発車メロディに使用されている。午後5時01分から1分間(冬期11~2月は午後4時)に防災行政無線で放送されている。
  • 『八王子市歌』:1936年(昭和11)市政20周年を記念して制定。北原白秋作詞、山田耕筰作曲。八王子ゆかりの歌人・若林牧春が、自身の師である白秋に作詞を依頼して実現したものである[79]
  • 『八王子音頭』:作詞西條八十、作曲古賀政男1952年に作られた。「八王子まつり」をはじめとした八王子市全域の盆踊り大会・夏祭りで必ずと言っていいほど流される。
  • 『新八王子音頭』(通称:『太陽踊り』・『太陽おどり』):「八王子まつり」をはじめとした八王子市全域の盆踊り大会・夏祭りで必ずと言っていいほど、流される音頭である。「歌詞・曲調のインパクトがとても強い」といわれている。作詞井田誠一、作曲・編曲いずみたく、唄佐良直美
  • 『新八王子音頭』[80]:作詞阿部昭三、作曲清水晃夫、編曲星野進
  • 『千人隊の歌』:作詞土屋忠司、作・編曲細川潤一、唄三橋美智也。1970年発表。八王子千人同心をモデルに作詞され、「ああ八王子千人隊」と歌われている。
  • 『八王子踊り』:作詞土屋忠司、作・編曲細川潤一、唄大月みやこ。1970年発表。
  • 『八王子平成音頭』
  • 『高尾山音頭』
  • 『八王子ルンバ』:日本テレビ中井正広のブラックバラエティという番組で流された。嶺鶯が歌っている。
  • 『西日と影法師』:FUNKY MONKEY BABYS2006年リリース。歌詞に「東京八王子17時…市役所通りの橋から見た紅の山」とある。
  • ちっぽけな勇気』:FUNKY MONKEY BABYS。2007年リリース。歌詞に「八王子の南口から家までへの帰り道」とある。
  • 『風』:FUNKY MONKEY BABYS。2008年リリース。歌詞に「甲州街道のイチョウ並木」とある。
  • 『八王子純愛物語』:FUNKY MONKEY BABYS。2011年リリース。デートをしながら八王子市の名所・名物を紹介していくラップナンバーとなっている。
  • 『ぼくらの八王子』:作詞FUNKY MONKEY BABYS、作曲谷口國博。2009年に発表され、2010年に八王子市役所ほかにて800枚限定で販売された[81]。その後、市民やファンからの大きな反響を受け、新たに1万枚が追加販売されることになった[82][83]

小説

テレビドラマ

ラジオドラマ

  • 少爺占王貽興八王子』(2005年)- 香港のラジオドラマ。八王子そのものが舞台という訳ではないのだが、タイトルの由来は作者の知人の留学先が創価大学であったことから、その所在地である八王子市よりとられている。

著名出身者

テンプレート:Notice

政治家

文化

芸能

スポーツ

マスコミ

諸分野

著名在住者

テンプレート:Notice

文化

芸能

スポーツ

ナンバープレート

八王子市は、八王子ナンバー(東京運輸支局)を割り当てられている。

八王子ナンバー割り当て地域
  • 八王子市・あきる野市・日野市・福生市・青梅市・羽村市・西多摩郡[139]

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Commons&cat

行政
地域情報
地図・航空写真
  • 市街地の航空写真 - 地図・空中写真閲覧サービス(国土地理院)。左右に横断しているのが浅川で、主たる市街地はその南側に広がる。浅川のもっとも右の橋が国道20号の大和田橋、もっとも左の橋が国道16号の浅川橋である。画面下がJR八王子駅である。
五日市(南西) 五日市(南東) 拝島(南西) 拝島(南東) 立川(南西)
与瀬(北西) 与瀬(北東) 八王子(北西) 八王子(北東) 武蔵府中(北西)

与瀬(南東) 八王子(南西) 八王子(南東) 武蔵府中(南西)

テンプレート:Navbox テンプレート:多摩地区の主な都市 テンプレート:八王子市の町名 テンプレート:大学コンソーシアム八王子 テンプレート:八王子学園都市大学

テンプレート:八王子未来学
  1. 1.0 1.1 人口データは 東京都統計局八王子市の人口統計日本の市の人口順位も参照のこと。
  2. 特例市最多の川口市より人口が多い。
  3. テンプレート:Cite news
  4. テンプレート:Cite news
  5. 一部では学園都市と呼ばれることがある。
  6. 八王子市 - 八王子織物の歴史
  7. 根岸鎮衛「桑の都西行歌乃事」『耳囊』巻8、文化11(1814年)年。岩波文庫本巻下、119ページ。
  8. 東京都の地形・地盤ジオテック
  9. 4市村で土砂災害警戒区域を1,227箇所、土砂災害特別警戒区域を708箇所指定しました東京都、2013年3月
  10. 10.0 10.1 テンプレート:PDFlink
  11. 農水省統計/八王子市
  12. テンプレート:Cite web
  13. 八王子市 - 市名の由来
  14. 八王子市 高齢者を取り巻く現状と将来の見込み
  15. 東京都都市整備局多摩ニュータウン人口調査
  16. 平成22年 東京都の昼間人口
  17. 八王子市 - 学園都市としての八王子
  18. テンプレート:Cite web
  19. 議長・副議長
  20. 八王子市政治倫理条例の制定をめざす会
  21. テンプレート:PDFlink
  22. [1]
  23. テンプレート:PDFlink
  24. テンプレート:PDFlink
  25. テンプレート:PDFlink
  26. テンプレート:PDFlink
  27. 八王子市 - 市の予算
  28. 「はちおうじ省エネ国」イメージキャラの愛称決定-啓発活動で活用へ 八王子経済新聞 2009年01月19日 2010年9月1日閲覧
  29. 省エネ国テーマソング・アニメーション公開中(動画版)
  30. 八王子市、省エネテーマソング制作-ボーカルは初音ミクが担当 八王子経済新聞2010年08月31日 2010年9月1日閲覧
  31. テンプレート:PDFlink
  32. 平成22年10月1日からごみ・資源物の出し方が変わります
  33. [2]
  34. 八王子市 - これまでの選挙
  35. テンプレート:Cite web
  36. テンプレート:Cite web
  37. 第162回国会予算委員会第三分科会第1号
  38. 建設業界ニュース東京版 2010年11月25日配信
  39. [3]
  40. 本来は鑓水地区に配置される予定だが施設整備の遅れから当面は市内小宮町の消防訓練場に仮設庁舎を建設して配備される
  41. 平成23年春開園予定「戸吹スポーツ公園」 八王子市
  42. 42.0 42.1 42.2 八王子市 - 産業と経済
  43. テンプレート:Cite web
  44. テンプレート:Cite web
  45. テンプレート:Cite news
  46. テンプレート:Cite news
  47. 約20社に事業提案要請/商業施設最大2.4万㎡可能/JR貨物の八王子駅南口開発 建設通信新聞2014年1月15日
  48. 多摩最大の産業展示場 都整備へ 読売新聞2014年3月13日
  49. テンプレート:PDFlink
  50. テンプレート:Cite web
  51. テンプレート:PDFlink10ページ、12ページ参照
  52. テンプレート:Cite web
  53. テンプレート:Cite web
  54. 八王子市 - 社会と福祉
  55. 八王子経済新聞 - 都立小児病院跡地に新たな医療施設
  56. 館清掃工場 八王子市
  57. 八王子市 - 年度別学校数の推移
  58. 八王子市 - 小中一貫教育について
  59. テンプレート:Cite web
  60. テンプレート:PDFlink
  61. テンプレート:Cite web
  62. テンプレート:PDFlink
  63. 八王子市 - 市の政策・計画とまちづくり
  64. テンプレート:Cite web
  65. 八王子観光協会 / 観光大使
  66. 八王子観光協会 / 観光大使
  67. 八王子市 - 八王子城跡
  68. 少女のキャラクターを採用し、「萌え寺」として話題になった(「青鉛筆」『朝日新聞』2009年11月10日付朝刊、第13版、第39面。)。
  69. 69.0 69.1 [4]
  70. 八王子フィルムコミッション
  71. 八王子のローカル戦隊ヒーローが「萌え寺」イベントに参戦-萌え・燃えコラボ - 八王子経済新聞(2010年1月7日)
  72. ご当地ヒーロー続々 - 読売新聞多摩版(2010年2月19日)
  73. テンプレート:Cite news
  74. テンプレート:Cite news
  75. テンプレート:Cite news
  76. テンプレート:Cite news
  77. 八王子市 - 八王子市の概要
  78. 八王子市 - 海外友好交流都市
  79. テンプレート:Cite book
  80. 井田誠一作詞の『新八王子音頭』と同名であるが、全く異なる曲である。これは井田作詞の『新八王子音頭』と阿部作詞の『新八王子音頭』が同時期に相次いで作られてしまったことから、曲名が全く同じとなっている。現在、両曲を区別するさい、井田作詞の曲を『太陽踊り』という通称を使うことで、阿部作詞の曲と区別をしている。
  81. テンプレート:Cite web
  82. テンプレート:Cite web
  83. テンプレート:Cite web
  84. ameba佐野美和プロフィール
  85. 梯剛之(かけはし たけし)ピアノリサイタル~宮地楽器創業90周年記念コンサート第1弾~
  86. Vol.6斉藤耕一(映画監督)
  87. 八坂書房
  88. キネマ旬報
  89. 89.0 89.1 89.2 89.3 89.4 89.5 八王子出身・在住の著名人 八王子事典
  90. 鈴木信太郎 八王子辞典
  91. 鈴木信太郎(1895-1989年)
  92. Haikuヌーヴォー 〜だから俳句はおもしろい〜
  93. 作家の読書道
  94. 八王子市夢美術館
  95. 中村雨紅展示ホール
  96. 中村雨紅 八王子辞典
  97. 97.0 97.1 八王子市の概要
  98. 前田真三写真ギャラリー
  99. 株式会社荒井呉服店
  100. 三田村鳶魚 コトバンク
  101. JAPAN TWO 活躍する日本人
  102. 柳家 はん治 落語協会
  103. 夏木陽介プロフィール 夏木プロダクション
  104. 公式プロフィール
  105. 公式プロフィール
  106. 106.0 106.1 アンジャッシュ 人力舎
  107. 107.0 107.1 107.2 八王子エリアの徹底ガイド! タチタン
  108. 公式プロフィール Sony Music Online Japan
  109. 公式ツイッター
  110. 青二プロダクション
  111. 公式プロフィール
  112. 銅メダル獲得に歓喜 中村美里の地元・八王子 共同通信2008年8月10日配信 2011年2月3日閲覧
  113. #10 高木大成 日刊埼玉西武ライオンズ2009年12月10日配信 2011年2月3日閲覧
  114. 三桂 小山武明
  115. 生沼スミエ 八王子辞典
  116. フロントこぼれ話01 空間都市『八王子』東京ヴェルディ
  117. 井上平選手インタビュー 空間都市『八王子』東京ヴェルディ
  118. 林陵平選手インタビュー 八王子サッカー協会
  119. 119.0 119.1 八王子サッカー協会
  120. 原 歩選手 現役引退のお知らせ INAC神戸レオネッサ
  121. 福島放送新人アナ 飯田麻菜美です
  122. NHK甲府 小倉実華
  123. NHK 田中朋樹
  124. NHK広島 丸井汐里
  125. 村松真貴子
  126. テレビ朝日 吉野真治
  127. 小惑星名発表と記念講演会 八王子市
  128. 山田 宏 日本創新党
  129. 公式プロフィール
  130. [私の1冊]塩野米松「失われた手仕事の思想」(中公文庫) 男鹿和雄さん 読売新聞 2010年6月29日配信 2011年2月3日閲覧
  131. 八王子市夢美術館
  132. この人 国立音楽大学講師 作曲家・合唱指揮者 松下 耕 さん(42) ロバート・エドラー賞を受賞「ローカルなくしてグローバルなし」 多摩ニュータウンタイムズ2005年8月1日配信 2011年2月3日閲覧
  133. 2011年2月14日2012年1月23日の放送の『news Watch 9』より
  134. 【紅白リハ】初出場ファンモン、“八王子在住”の大先輩・サブちゃんとの競演に緊張隠せず ORICON STYLE 2009年12月29日配信 2011年2月3日閲覧
  135. 公式ツイッター
  136. [5]
  137. [6]
  138. コマンド・ボリショイ、第二の故郷八王子大会に胸高鳴る! Wrestling New Classic 2014年6月11日
  139. 東京運輸支局管轄区域