牛込区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
牛込区(うしごめく)は、現在の東京都東部にかつてあった東京15区時代から35区時代までの区。
歴史
テンプレート:See also 区名は、古くに牛の牧場があり、牛が多くいたことから、「牛」が「込」(多く集まる)に由来するとされる。
- 1878年(明治11年)11月2日 - 郡区町村編制法により、以下の区域をもって東京府牛込区が発足。
- 現存する町丁(「牛込」「大久保」の冠称は1911年廃止。「市ヶ谷」は「市谷」に変更。ただし、片町、河田町、富久町は冠称を廃止)
- 市ヶ谷加賀町一丁目、市ヶ谷加賀町二丁目、市ヶ谷片町、市ヶ谷河田町、市ヶ谷甲良町、市ヶ谷砂土原町一丁目、市ヶ谷砂土原町二丁目、市ヶ谷砂土原町三丁目、市ヶ谷鷹匠町、市ヶ谷田町一丁目、市ヶ谷田町二丁目、市ヶ谷田町三丁目、市ヶ谷富久町、市ヶ谷仲之町、市ヶ谷八幡町、市ヶ谷船河原町、市ヶ谷本村町、市ヶ谷柳町、市ヶ谷山伏町、牛込赤城下町、牛込赤城元町、牛込揚場町、牛込岩戸町、牛込榎町、牛込改代町、牛込喜久井町、牛込北町、牛込北山伏町、牛込細工町、牛込下宮比町、牛込白銀町、牛込水道町、牛込箪笥町、牛込築地町、牛込筑土八幡町、牛込天神町、牛込中里町、牛込納戸町、牛込西五軒町、牛込二十騎町、牛込馬場下町、牛込払方町、牛込原町一丁目、牛込原町二丁目、牛込原町三丁目、牛込東榎町、牛込東五軒町、牛込袋町、牛込弁天町、牛込南榎町、牛込南町、牛込南山伏町、牛込山吹町、牛込矢来町、牛込横寺町、牛込若松町(一部は現戸山)、牛込若宮町、牛込早稲田町、牛込早稲田南町、大久保余丁町
- 改称して現存する町丁
- 現存しない町丁
- 現存する町丁(「牛込」「大久保」の冠称は1911年廃止。「市ヶ谷」は「市谷」に変更。ただし、片町、河田町、富久町は冠称を廃止)
- 1879年(明治12年)4月 - 七軒町(現本塩町の一部)を四谷区に編入。
- 1880年(明治13年)9月 - 小石川区新小川町一丁目、新小川町二丁目、新小川町三丁目(現新小川町)を編入。市ヶ谷本村町の一部、市ヶ谷片町を四谷区に編入。
- 1889年(明治22年)5月1日 - 市制、町村制の施行に伴う東京市の設置により、南豊島郡牛込早稲田村を編入。のちに編入された区域に早稲田鶴巻町を設置。
- 1923年(大正12年) - 下戸塚町・破損町が戸山町となる。
- 1932年(昭和7年) - 近隣82町村を編入、東京市も35区となる。
- 1943年(昭和18年)7月1日 - 東京都制施行により、東京都牛込区となる。
- 1947年(昭和22年)3月15日 - 東京都区部の制定で四谷区、淀橋区と合併し、東京都新宿区となる。
交通
鉄道
- 都電(廃線)
- お茶の水線、江戸川線、角筈線、牛込線、市ヶ谷線、富坂線
東京メトロ東西線、有楽町線、南北線、都営地下鉄新宿線、大江戸線は未開通。
著名な出身者
現新宿区の著名な出身者については新宿区を参照
- 鳩山一郎 - 政治家、弁護士
- 犬養健 - 政治家、小説家
- 小川是 - 銀行家、元大蔵官僚。元大蔵事務次官
- 長岡實 - 官僚、大蔵事務次官
- 漣健児 - シンコーミュージック・エンタテイメント元会長
- 石黒孝次郎 - レストラン クレッセントの創立者、古美術商
- 藤田嗣治 - 画家、彫刻家
- 斎藤素巌 - 彫刻家、日本芸術院会員
- 細谷千博 - 国際政治学者
- 田島錦治 - 経済学者
- 山田肇 - 演劇学者
- 田中啓爾 - 地理学者
- 大久保利謙 - 歴史学者
- 山上八郎 - 歴史学者、軍事学者
- 松田壽男 - 東洋史家
- 山内義雄 - フランス文学者
- 西條八十 - 詩人、フランス文学者
- サトウハチロー - 詩人
- 平山三郎 - 小説家
- 城戸禮 - 小説家
- 色川武大 - 小説家、エッセイスト、雀士
- 大岡昇平 - 小説家、評論家、フランス文学の翻訳家、研究者
- 松村喜雄 - 推理小説評論家、推理作家、翻訳家
- 大坪砂男 - 推理作家
- 山崎洋 - 翻訳家、ユーゴスラビア研究者
- 茅原華山 - 評論家、ジャーナリスト
- 竹中労 - ルポライター、アナーキスト、評論家
- 久保覚 - 編集者、文化活動家
- 夏目純一 - ヴァイオリニスト、夏目漱石の長男
- 夏目伸六 - 随筆家、夏目漱石の次男
- 高梨豊 - 写真家
- 筒美京平 - 作曲家
- 外山雄三 - 作曲家、指揮者
- 朝比奈隆 - 指揮者
- 窪田章一郎 - 歌人
- 山田稔 - 映画監督
- 川頭義郎 - 映画監督
- 橘祐典 - 映画監督
- 二代目玉川勝太郎 - 浪曲の名跡
- 塩沢とき - 女優
- 緒形拳 - 俳優
- 坪内ミキ子 - 女優
- 川津祐介 - 俳優
- 西條康彦 - 俳優
- 渋沢詩子 - 女優、声優
- 菅井きん - 女優
- 北村英三 - 俳優、演出家
- 上原謙 - 俳優
- 水谷八重子 - 女優
- 松本染升 - 俳優、歌舞伎役者
- 野添ひとみ - 女優
- 結城一朗 - 俳優、演劇プロデューサー
- 相沢治夫 - 俳優
- 伊藤慶子 - 女優
- 織田政雄 - 俳優
- 浜田光夫 - 俳優
- 川村花菱 - 劇作家、演出家、脚本家
- 清元榮壽郎 - 清元節三味線方
- 柳家小三治 - 落語家
- 生方良雄 - 鉄道研究家
- 本郷高徳 - 造園家、造園学者、教育者
- 井上早苗 - 女子テニス選手