日本の野球場一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の野球場一覧(にほんのやきゅうじょういちらん)は、日本国内にある主な野球場の一覧である。
プロ野球やアマチュア野球(高校、大学、社会人など)の公式戦が行われる野球場が中心であるが、既に閉鎖・撤去され現存しない主要野球場についても挙げる。
目次
[非表示]日本プロ野球各球団の本拠地野球場
※球場名は都道府県や市町村の条例などによる正式な名称で挙げ、愛称や命名権取得による呼称をカッコ内の球場所在地の前に挙げる。 テンプレート:See
一軍の本拠地
セントラル・リーグ
- 読売ジャイアンツ - 東京ドーム(東京都・文京区)
- 東京ヤクルトスワローズ - 明治神宮野球場(東京都・新宿区)
- 横浜DeNAベイスターズ - 横浜スタジアム(神奈川県・横浜市中区)
- 中日ドラゴンズ - ナゴヤドーム(愛知県・名古屋市東区)
- 阪神タイガース - 阪神甲子園球場(兵庫県・西宮市)
- 広島東洋カープ - 広島市民球場(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島、広島県・広島市南区)
パシフィック・リーグ
- 北海道日本ハムファイターズ - 札幌ドーム(北海道・札幌市豊平区)
- 東北楽天ゴールデンイーグルス - 宮城球場(楽天koboスタジアム宮城、宮城県・仙台市宮城野区)
- 埼玉西武ライオンズ - 西武ドーム(埼玉県・所沢市)
- 千葉ロッテマリーンズ - 千葉マリンスタジアム(QVCマリンフィールド、千葉県・千葉市美浜区)
- オリックス・バファローズ - 大阪ドーム(京セラドーム大阪、大阪府・大阪市西区)
- 福岡ソフトバンクホークス - 福岡ドーム(福岡ヤフオク!ドーム、福岡県・福岡市中央区)
※本拠地球団は札幌ドーム、宮城球場、西武ドームでは3塁側、それ以外の球場では1塁側ベンチを使用する(ただし、本拠地球団以外同士の試合の場合はこの限りではない)。
二軍の本拠地
イースタン・リーグ
- 東北楽天ゴールデンイーグルス - 利府町中央公園野球場(楽天イーグルス利府球場、宮城県・宮城郡利府町)、山形県野球場(荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた、山形県・東村山郡中山町)
- 埼玉西武ライオンズ - 西武第二球場(埼玉県・所沢市)
- 千葉ロッテマリーンズ - ロッテ浦和球場(埼玉県・さいたま市南区)
- 東京ヤクルトスワローズ - ヤクルト戸田球場(埼玉県・戸田市)
- 北海道日本ハムファイターズ - ファイターズスタジアム(千葉県・鎌ヶ谷市)
- 読売ジャイアンツ - 読売ジャイアンツ球場(神奈川県・川崎市多摩区)
- 横浜DeNAベイスターズ - 横須賀スタジアム(神奈川県・横須賀市)
ウエスタン・リーグ
- 中日ドラゴンズ - ナゴヤ球場(愛知県・名古屋市中川区)
- 阪神タイガース - 阪神鳴尾浜球場(兵庫県・西宮市)
- オリックス・バファローズ - 神戸総合運動公園サブ球場(兵庫県・神戸市須磨区)、北神戸田園スポーツ公園野球場(あじさいスタジアム北神戸、兵庫県・神戸市北区)
- 広島東洋カープ - 広島東洋カープ由宇練習場(山口県・岩国市)
- 福岡ソフトバンクホークス - 福岡市雁の巣レクリエーションセンター野球場(福岡県・福岡市東区)※2016年、福岡県・筑後市に本拠地を移設予定
※2軍は多くの球団が本拠地球場において3塁側ベンチを使用している。
独立リーグの本拠地
四国アイランドリーグplus
四国アイランドリーグplusの本拠地は下記の通り。
- 愛媛マンダリンパイレーツ - 松山中央公園野球場(坊っちゃんスタジアム、愛媛県・松山市)
- 香川オリーブガイナーズ - 香川県営野球場(レクザムスタジアム、香川県・高松市)
- 徳島インディゴソックス - 徳島県営蔵本球場(JAバンク徳島スタジアム、徳島県・徳島市)
- 高知ファイティングドッグス - 高知市野球場(高知県・高知市)
ベースボール・チャレンジ・リーグ
ベースボール・チャレンジ・リーグ6球団はリーグの方針に従って特定の本拠地球場を設けず、各チームは各県内の主要都市を巡回して試合を開催する。主たる開催球場を下記に挙げる。
- 上信越地区
- 新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ - 新潟県立野球場(HARD OFF ECOスタジアム新潟、新潟県・新潟市中央区)
- 信濃グランセローズ - 長野市営南長野運動公園総合運動場野球場(長野オリンピックスタジアム、長野県・長野市)
- 群馬ダイヤモンドペガサス - 群馬県立敷島公園野球場(上毛新聞敷島球場、群馬県・前橋市)
- 北陸地区
- 富山サンダーバーズ - 富山市民球場アルペンスタジアム(富山県・富山市)
- 石川ミリオンスターズ - 石川県立野球場(石川県・金沢市)
- 福井ミラクルエレファンツ - 福井県営球場(福井県・福井市)
BASEBALL FIRST LEAGUE
BASEBALL FIRST LEAGUE3球団の本拠地は下記の通り。
- 兵庫ブルーサンダーズ - 城山公園野球場(アメニスキッピースタジアム、兵庫県・三田市)
- 06BULLS - 花園中央公園野球場(花園セントラルスタジアム、大阪府・東大阪市)
- 姫路GoToWORLD - 兵庫県立三木総合防災公園野球場(兵庫県・三木市)、南光スポーツ公園野球場(兵庫県・佐用郡佐用町)
女子プロ野球の本拠地
日本女子プロ野球機構4球団の本拠地は下記の通り(ただし、ウエスト・フローラとサウス・ディオーネは2012年までの本拠地)。
- ウエスト・フローラ - 京都市西京極総合運動公園野球場(わかさスタジアム京都、京都府・京都市右京区)
- サウス・ディオーネ - 神戸総合運動公園野球場(ほっともっとフィールド神戸、兵庫県・神戸市須磨区)
- ノース・レイア - 未定
- イースト・アストライア - 未定
日本プロ野球の本拠地球場の変遷
※フランチャイズ制が導入された1952年以降の変遷を挙げる。
セントラル・リーグ
- 読売ジャイアンツ - 後楽園スタヂアム(1952年〜1987年)→東京ドーム(1988年〜)
- 東京ヤクルトスワローズ - 後楽園スタヂアム(1952年〜1963年)→明治神宮野球場(1964年〜)
- 横浜DeNAベイスターズ - 下関市営球場(1952年)→大阪球場(1953年〜1954年)→川崎球場(1955年〜1977年)→横浜スタジアム(1978年〜)
- 中日ドラゴンズ - ナゴヤ球場(1952年〜1996年、※1)→ナゴヤドーム(1997年〜)
- 阪神タイガース - 阪神甲子園球場(1952年〜、※2)
- 広島東洋カープ - 広島県総合グランド野球場(1952年〜1957年途)→広島市民球場 (初代)(1957年途〜2008年)→広島市民球場(2代目)(2009年〜)
パシフィック・リーグ
- 北海道日本ハムファイターズ - 後楽園スタヂアム(1952年〜1953年途)→駒澤野球場(1953年途〜1961年)→明治神宮野球場(1962年〜1963年)→後楽園スタヂアム(1964年〜1987年)→東京ドーム(1988年〜2003年)→札幌ドーム(2004年〜)
- 東北楽天ゴールデンイーグルス - 宮城球場(2005年〜)
- 埼玉西武ライオンズ - 平和台野球場(1952年〜1978年)→西武ドーム(1979年〜、※3)
- 千葉ロッテマリーンズ - 後楽園スタヂアム(1952年〜1962年途)→東京スタジアム(1962年途〜1972年)→県営宮城球場(1973年〜1977年、※4)→川崎球場(1978年〜1991年)→千葉マリンスタジアム(1992年〜)
- オリックス・バファローズ - 西宮球場(1952年〜1990年)→神戸総合運動公園野球場(1991年〜2004年)→大阪ドーム(2005年)→神戸総合運動公園野球場(2006年)→大阪ドーム(2007年〜)
- 福岡ソフトバンクホークス - 大阪球場(1952年〜1988年)→平和台野球場(1989年〜1992年)→福岡ドーム(1993年〜)
現存しない球団
- 松竹ロビンス - 衣笠球場(1952年)
- 高橋ユニオンズ - 川崎球場(1954年〜1956年)
- 大映ユニオンズ - 後楽園スタヂアム(1952年〜1957年)
- 大阪近鉄バファローズ - 大阪球場(1952年〜1957年、※5)→日本生命球場(1958年〜1983年、※5)→藤井寺球場(1984年〜1996年)→大阪ドーム(1997年〜2004年)
- (脚注)
- ※1 開場から1975年までは「中日スタヂアム」
- ※2 開場から1964年までは「甲子園球場」
- ※3 開場から1997年までは「西武ライオンズ球場」(完全ドーム化は1999年)
- ※4 1973年は保護地域が東京都のままであったため準本拠地扱い
- ※5 野球協約上の本拠地は藤井寺球場
全国の主な野球場
※カッコ内は愛称もしくは命名権取得による呼称。
北海道
- NPB本拠地使用球場
- 札幌ドーム
- 札幌市円山球場
- 旭川市花咲スポーツ公園硬式野球場(スタルヒン球場)
- 帯広の森野球場
- 函館市千代台公園野球場(函館オーシャンスタジアム)
- その他の球場
- あいべつ球場
- あさぎり球場
- 旭川市東光スポーツ公園メイン軟式野球場(旭川ドリームスタジアム)
- 芦別市民球場
- 足寄町営球場
- 網走市営球場
- 生田原町営球場
- 岩内町営野球場
- 岩見沢市野球場
- 浦河町潮見ヶ丘球場
- 江差町民野球場
- 恵庭市恵み野公園野球場
- 江別市飛鳥山公園野球場
- えんがる球場
- 雄武町営野球場
- 大空町女満別野球場
- 置戸町営球場
- 小樽市営桜ヶ丘球場
- 上富良野町富原野球場
- 上湧別町営球場
- 北広島市大曲球場
- 北見市営球場
- 北見市端野町営球場
- 共和町野球場
- 釧路市民球場
- 倶知安町営球場
- 栗山公園球場
- 栗の木ファーム
- 栗山町営球場
- 黒松内町営野球場
- 剣淵ひらなみ球場
- 小清水町営野球場
- 札幌市麻生球場
- 札幌スタジアム
- 士別市ふどう野球場
- 標津町営野球場
- 下川町営野球場
- 斜里町営野球場
- 砂川市営球場
- 大樹町中央運動公園野球場
- 鷹栖町民球場
- 滝川市営球場
- 伊達市営館山野球場
- 千歳市民球場
- 月形町野球場
- 鶴居村営野球場
- 当別町若葉球場
- 苫小牧市緑ヶ丘球場
- 中標津町営野球場
- 中頓別町営野球場
- 名寄市営野球場
- 根室市営球場
- 函館市西桔梗野球場
- 浜頓別町営野球場
- ぴっぷ球場
- 美唄市営野球場
- 美幌町営柏ヶ丘公園野球場
- 深川市民球場
- 富士見球場
- 富良野市民球場
- 別海町営球場
- 北竜町営野球場
- 北海道立野幌総合運動公園硬式野球場
- 穂別町営球場
- 幌延町野球場
- 本別町南野球場
- 幕別町運動公園野球場
- 松前町民野球場
- 丸瀬布町スポーツ公園野球場
- 三笠市営野球場
- 南茅部町営球場
- むかわ町営田浦球場
- 室蘭市中島公園野球場
- 室蘭新日鉄球場
- 八雲運動公園野球場
- 夕張市平和運動公園野球場
- 由仁町伏見台公園野球場
- 余市町営球場
- 羅臼町営球場
- 利尻富士町営野球場
- 留萌市浜中球場
- 稚内市大沼球場
- 和寒町町営球場
東北地方
青森県
- 青森県営野球場
- 青森市営野球場
- 青森市浪岡野球場
- 長根野球場
- 八戸東野球場
- 弘前市運動公園野球場(はるか夢球場)
- 六戸町総合運動公園野球場(六戸メイプルスタジアム)
- 十和田市営球場
- 黒石運動公園野球場
- 平川市尾上野球場
- 五所川原市営球場
- 三沢市民運動広場野球場
- むつ運動公園野球場
秋田県
- 秋田県立野球場(こまちスタジアム)
- 秋田市八橋運動公園硬式野球場
- 秋田大学野球場
- 大館樹海ドーム
- 能代球場(山田久志サブマリンスタジアム)
- 八郎潟町中羽立公園野球場(弁天球場)
- 三種町スカルパ野球場
- 水林球場
- 鳥海球場
- 大仙市サン・スポーツランド協和野球場
- 大仙市営太田球場
- 大仙市営仙北球場
- 大仙市営大曲球場
- 大仙市営八乙女球場
- 横手市赤坂総合公園野球場
- 横手市平鹿球場
- 横手市大森球場
- 横手市大雄運動公園野球場
- 仙北市落合運動公園落合野球場
- 湯沢市稲川野球場
- 鹿角市立城山野球場(楽天イーグルスかなやまスタジアム鹿角)
- 鹿角市立毛馬内運動公園野球場
岩手県
- 岩手県営野球場
- 盛岡市営野球場
- 大船渡市営球場
- 高田松原第一球場
- 一戸町総合運動公園野球場
- 八幡平市総合運動公園野球場
- 雫石町総合運動公園野球場
- 滝沢総合公園野球場
- 岩泉球場
- 紫波町総合運動公園野球場
- 花巻球場
- 森山総合公園野球場
- 一関運動公園野球場
- 一関市唐梅館総合公園東山球場
- 一関市東台野球場
- 野田村総合運動公園野球場(ライジングサンスタジアム)
- 釜石市平田公園野球場
- 三陸町はまなす運動公園野球場
- 住田町運動公園野球場
- 久慈市営野球場
- 軽米町営野球場(ハートフル球場)
- 種市オーシャンビュースタジアム
- 北緯40度運動公園野球場
- 渋民運動公園野球場
- 北上市民江釣子野球場
- 二戸市営大平球場
- 大東野球場
- 前沢いきいきスポーツランド球場(前沢野球場)
- 花泉運動公園野球場
- 渋民野球場
宮城県
- 宮城球場(楽天koboスタジアム)
- 利府町中央公園野球場(楽天イーグルス利府球場)
- 楽天イーグルス泉練習場
- 仙台市民球場
- 宮城広瀬球場
- 仙台市屋内グラウンド(シェルコムせんだい)
- 東北福祉大学野球場
- 石巻市民球場
- 大崎市鹿島台中央野球場
- 平成の森しおかぜ球場
- 蔵王球場
- 評定河原球場
- 岩沼海浜緑地野球場
- 名取市民球場
山形県
- 山形県野球場(荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた)
- 山形市野球場
- 新庄市民球場
- 天童市スポーツセンター野球場
- 米沢市営野球場(皆川球場)
- 南陽市向山球場
- 高畠町野球場
- 酒田市光ヶ丘野球場
- 鶴岡市小真木原野球場(鶴岡ドリームスタジアム)
福島県
- いわきグリーンスタジアム
- 郡山総合運動場開成山野球場
- 福島県営あづま球場
- 福島市信夫ヶ丘球場
- 南相馬市野球場
- 南相馬市みちのく鹿島球場
- いわき市平野球場
- いわき市小名浜野球場
- いわき市南部スタジアム
- 須賀川市牡丹台野球場
- しらさわグリーンパーク
- 白河市民球場(白河グリーンスタジアム)
- あいづ球場
- 会津坂下町鶴沼球場
関東地方
群馬県
- 群馬県立敷島公園野球場(上毛新聞敷島球場)
- 前橋市民球場
- 高崎市城南野球場
- 桐生球場
- 太田市運動公園野球場
- 伊勢崎市華蔵寺公園野球場
- いずみ総合公園町民野球場
- 西毛運動公園野球場
- 城沼野球場
- 藤岡市民球場
- あずまスタジアム
- 富岡市民球場
- 大胡町総合運動公園野球場
- 渋川市総合公園野球場
栃木県
- 宇都宮清原球場
- 栃木県総合運動公園野球場
- 足利市総合運動場硬式野球場
- 宇都宮市宮原運動公園野球場
- 栃木市総合運動公園野球場
- 那須烏山市緑地運動公園野球場
- 佐野市運動公園野球場
- 鹿沼運動公園野球場
- 御殿山公園野球場
- 益子町北公園野球場
- 真岡市東運動場(真岡東球場)
- 矢板市運動公園野球場
- 小山市向野運動公園野球場
- 塩谷町営野球場
- 日光市所野野球場
- 今市運動公園野球場
- 那須町中央運動公園野球場
- さくら市運動公園野球場
- 日光市丸山球場
- くろいそ運動公園野球場
- 高根沢総合運動公園野球場
- 大平町総合運動公園さくら球場
茨城県
- 水戸市民球場
- ひたちなか市民球場
- 茨城県堀原運動公園野球場
- 日立市民運動公園野球場
- 笠間市民球場
- 日立会瀬球場
- 高萩市営野球場
- 結城市鹿窪運動公園野球場
- 稲敷市桜川総合運動公園野球場
- 常総市水海道球場
- 坂東市岩井球場
- 古河市民球場
- 鉾田市総合公園野球場
- 美浦村光と風の丘公園野球場(光と風の丘球場)
- 神栖海浜球場
- 土浦市営球場
- 石下総合運動公園野球場
- 柳原球場
- 砂沼球場
埼玉県
- 川越市営初雁公園野球場(川越初雁球場)
- 熊谷運動公園野球場(熊谷公園球場)
- さいたま市営浦和球場
- さいたま市営大宮球場
- さいたま市岩槻川通公園野球場(やまぶきスタジアム)
- 岩槻城址公園野球場
- 所沢航空記念公園野球場
- 戸田市北部公園野球場
- 東松山球場
- 朝霞中央公園野球場(朝霞市営球場)
- 北朝霞公園野球場
- 飯能市民球場
- 鴻巣市上谷総合公園野球場(フラワースタジアム)
- 上尾市民球場
- 本庄総合公園市民球場
- 春日部市牛島野球場(春日部牛島球場)
- 大沼運動公園野球場
- 川口市営球場
- 平成国際大学野球場
- 幸手市ひばりが丘球場
- 庄和球場
- 北本総合公園野球場
- 越谷市民球場
- 新座市総合運動公園野球場(新座市営球場)
千葉県
- 千葉マリンスタジアム(QVCマリンフィールド)
- ファイターズスタジアム
- 千葉県野球場
- 県立柏の葉公園野球場
- NTT東日本船橋グラウンド
- 新日鐵住金君津球場
- 習志野市秋津球場
- ふれあい坂田池公園野球場
- 青葉の森スポーツプラザ野球場
- 千葉公園野球場
- 鴨川市営球場
- 八千代総合運動公園野球場
- 成田市営大谷津球場
- 市原臨海球場(ゼットエー・ボールパーク)
- 袖ヶ浦市営球場
- 船橋市運動公園野球場
- 長生の森公園野球場
- 市川市スポーツセンター国府台球場
- 南房総市千倉総合運動公園野球場
東京都
- 東京ドーム
- 明治神宮野球場
- 多摩川緑地広場硬式野球場(巨人軍多摩川グラウンド)
- 駒沢オリンピック公園総合運動場硬式野球場
- 明治神宮第二球場
- 大田スタジアム
- 江戸川区球場
- 府中市民球場
- 明治大学府中グラウンド(明治大学内海・島岡ボールパーク)
- 立川公園野球場
- 多摩市一本杉公園野球場
- 八王子市民球場
- 上柚木公園野球場
- 福生野球場
- 昭島市立昭和公園野球場
- 青梅スタジアム
- あきる野市民球場
- 上仲原公園野球場
- 小野路公園野球場
神奈川県
- 横浜スタジアム
- 平塚球場(バッティングパレス相石スタジアムひらつか)
- 読売ジャイアンツ球場
- 横須賀スタジアム
- 横浜DeNAベイスターズ総合練習場
- 神奈川県立保土ヶ谷公園硬式野球場(保土ヶ谷・神奈川新聞スタジアム)
- 大和引地台野球場(ドカベンスタジアム)
- 相模原市立相模原球場(サーティーフォー相模原球場)
- 川崎市等々力球場
- 日体大横浜市青葉区健志台野球場
- 京浜急行武山グラウンド
- 藤沢市八部野球場
- 茅ヶ崎公園野球場
- 相模原市横山公園野球場
- 海老名運動公園野球場
- 厚木市営玉川野球場
- 伊勢原球場
- 秦野中央公園野球場
- 上府中公園小田原球場
- 中井町中央公園野球場
- 愛川町田代球場
- 俣野公園野球場
- 南足柄球場
中部地方
新潟県
- 新潟県立野球場(HEAD OFF ECOスタジアム新潟)
- 鳥屋野運動公園野球場
- 新潟市新津金屋運動広場野球場
- 新潟市小針野球場
- みどりと森の運動公園野球場
- 新潟市城山運動公園野球場
- 村上市神林球場
- 村上市荒川球場
- 新発田市五十公野公園野球場
- 五泉市営野球場
- 三条市民球場(三条パール金属スタジアム)
- 見附運動公園野球場
- 長岡市悠久山野球場
- 魚沼市広神野球場
- 十日町市営笹山野球場
- 柏崎市佐藤池野球場
- 上越市高田公園野球場
- 糸魚川市美山公園野球場
- 佐渡市サン・スポーツランド畑野野球場
富山県
- 富山市民球場アルペンスタジアム
- 県営富山野球場
- 富山市大沢野総合運動公園野球場
- 滑川市営野球場
- 魚津市桃山運動公園野球場
- 黒部市宮野運動公園野球場
- 立山町総合公園野球場
- 上市丸山総合公園野球場
- 県営新港野球場
- 射水市歌の森運動公園野球場
- 高岡市営城光寺野球場
- 砺波市野球場(となみチューリップスタジアム)
- 南砺市城南スタジアム
- 小矢部運動公園小矢部野球場
- 氷見市大浦運動公園野球場
石川県
- 石川県立野球場
- 金沢市民野球場
- こまつドーム(ゆめたまご)
- 小松運動公園末広野球場(弁慶スタジアム)
- 羽咋運動公園野球場
- 志賀町富来町民野球場
- 志賀町野球場
- 七尾城山野球場
- 加賀市中央公園野球場
- 珠洲市営野球場
- 輪島市営野球場
福井県
- 福井県営球場
- 福井市スポーツ公園野球場(福井フェニックススタジアム)
- 河野野球場
- 武生中央公園野球場
- 敦賀市総合運動公園野球場
- 敦賀市営野球場
- 三国運動公園野球場
山梨県
長野県
- 長野オリンピックスタジアム
- 飯山市営球場
- 中野市営野球場
- 須坂市営野球場
- 長野県営野球場
- 長野県営上田野球場
- 上田城跡公園野球場(上田市営球場)
- 上田市営染屋台野球場
- 小諸市南城公園野球場
- 小諸市営野球場
- 佐久市営野球場
- 御代田町雪窓公園野球場
- 松本市野球場
- 塩尻市営球場
- 大町市運動公園野球場
- 松川村スポーツ施設運動公園野球場
- 坂北村やすらぎスポーツ広場野球場
- 諏訪湖スタジアム
- 下諏訪町営野球場
- 岡谷市営岡谷野球場
- 茅野市営野球場
- 長野県伊那運動公園野球場
- 伊那市営野球場
- 大芝村営野球場
- 辰野町営荒神山野球場
- 飯島町田切野球場
- 駒ヶ根市南割公園アルプス球場
- 木曽福島野球場
- 長野県営飯田野球場
- 飯田市営今宮球場
静岡県
- 静岡県草薙総合運動場硬式野球場(静岡草薙球場、澤村 - ベーブ・ルース Memorial Stadium)
- 浜松球場
- 静岡市西ヶ谷総合運動場野球場
- 静岡市清水庵原球場
- 伊東市営かどの球場
- 静岡県営愛鷹球場
- 沼津市営球場
- 富士総合運動公園野球場
- 新富士球場
- 焼津市営球場
- 島田球場
- 掛川市営球場
- 磐田城山球場
- 浜北球場
- 御前崎市浜岡総合運動場野球場
- 熱海市市営野球場
岐阜県
- 長良川球場
- 岐阜市民球場
- 岐阜市八ツ草球場
- 岐阜ファミリーパーク野球場
- 輪之内アポロンスタジアム
- 大垣市北公園野球場
- 土岐市総合公園野球場
- 多治見市営球場
- 各務原市民球場
- 中津川公園野球場(夜明け前スタジアム)
- 関市民球場
- 美濃加茂市営前平公園野球場
- 高山市中山公園野球場
- 飛騨市サン・スポーツランドふるかわ野球場
- 郡上市合併記念公園市民球場
- 大野町レインボースタジアム
愛知県
- ナゴヤドーム
- ナゴヤ球場
- 豊橋市民球場
- 熱田神宮公園野球場
- 名古屋市瑞穂公園野球場
- 平島公園野球場(一宮市営球場)
- 豊田市運動公園野球場(豊田球場)
- 岡崎市民球場
- 刈谷球場
- 半田市営半田球場
- 阿久比町立阿久比スポーツ村野球場
- 春日井市民球場
- 津島市営球場
- 蒲郡球場
- 小牧市総合運動場野球場
- 瀬戸市民球場
- 稲沢市民球場
- 毘森公園野球場
- 日進総合運動公園野球場
- 衣浦臨海公園野球場
- 森林公園野球場
- 武豊町運動公園
- 豊川市野球場
近畿地方
三重県
滋賀県
和歌山県
- 和歌山県営紀三井寺野球場
- 和歌山市民球場
- 海南市民球場
- 貴志川スポーツ公園野球場
- 有田市立有田市民球場(マツゲン有田球場)
- 関西電力琴の浦球場
- 御坊市立市民球場
- 田辺市立市民球場
- 田辺グリーンスタジアム
- 湯浅なぎの里野球場
- 上富田スポーツセンター野球場
- 天満球場
- くろしおスタジアム
京都府
- 京都市西京極総合運動公園野球場(わかさスタジアム京都)
- 東舞鶴公園野球場(舞鶴球場)
- 京都府立山城総合運動公園太陽が丘野球場
- あやべ球場
- 峰山球場
- 福知山球場
- 宮津球場
奈良県
- 奈良市鴻ノ池球場
- 大和郡山市営球場
- 橿原市営球場
- 奈良県立橿原公苑野球場(佐藤薬品スタジアム)
大阪府
- 大阪ドーム(京セラドーム大阪)
- 花園中央公園野球場(花園セントラルスタジアム)
- 舞洲ベースボールスタジアム
- 大阪市南港中央野球場
- 万博記念公園野球場
- 豊中ローズ球場(豊中市豊島公園野球場)
- 久宝寺緑地野球場
- 八尾市立山本球場
- 寝屋川公園野球場
- パナソニックベースボールスタジアム
- 守口市市民球場
- 高槻市萩谷総合運動公園野球場
- 住之江公園野球場
- 富田林市立総合スポーツ公園野球場(富田林バファローズスタジアム)
兵庫県
- 阪神甲子園球場
- 神戸総合運動公園野球場(ほっともっとフィールド神戸)
- 阪神鳴尾浜球場(タイガース・デン)
- 神戸運動総合公園野球場サブ球場
- 北神戸田園スポーツ公園野球場(あじさいスタジアム北神戸)
- 阪神浜田球場
- 城山公園野球場(アメニスキッピースタジアム)
- 赤穂城南公園野球場
- 尼崎市記念公園野球場(ベイコムスタジアム)
- 加古川市野口球場
- 加古川市日岡山球場
- 春日スタジアム
- 黒田庄ふれあいスタジアム
- 新日鐵広畑球場
- 高砂市野球場(ハンカチメモリアルスタジアム)
- 多可町加美運動公園野球場
- こうのとりスタジアム
- 南光スポーツ公園野球場
- 西宮市津門中央公園野球場
- 西宮市鳴尾浜臨海公園野球場
- 西脇公園野球場
- 姫路市立姫路球場
- 姫路市立豊富球場
- 兵庫県立明石公園第一野球場(明石トーカロ球場)
- 兵庫県立淡路佐野運動公園第1野球場
- 兵庫県立但馬ドーム
- 兵庫県立三木総合防災公園野球場
- 三木市三木山総合運動公園野球場
- 加東市グリーンヒル・スタジアム
- 洲本市民球場
中国地方
鳥取県
- 米子市民球場(どらドラパーク米子市民球場)
- 鳥取県立布勢総合運動公園野球場(コカ・コーラウエストスポーツパーク野球場)
- 鳥取市営美保球場
- 倉吉市営野球場
- 倉吉市営関金野球場
- 東郷運動公園野球場
- 米子市営湊山球場
- 南部町営西伯カントリーパーク野球場
島根県
岡山県
- 岡山県倉敷スポーツ公園野球場(マスカットスタジアム)
- 岡山県野球場
- 倉敷市営球場
- 倉敷市水島緑地福田公園野球場
- 中山公園野球場
- 玉島の森運動公園野球場
- 玉野市民総合運動公園野球場(玉原球場)
- 津山スポーツセンター野球場
- かさおか古代の丘スポーツ公園野球場(どんぐり球場)
- 笠岡市営球場
- 井原市営球場
- 美咲町営野球場(エイコンスタジアム)
- なりわ運動公園野球場
- 総社市スポーツセンター野球場
- 真備総合公園野球場
広島県
- 広島市民球場(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)
- 広島県総合グランド野球場(Coca-Cola West野球場)
- みよし運動公園野球場(三次きんさいスタジアム)
- 呉市二河野球場
- 広島県立びんご運動公園野球場(しまなみ球場)
- 福山市民球場(福山市竹ヶ端運動公園野球場)
- ツネイシスタジアム(みろくの里神勝寺球場)
- 三原市民球場
- 三次市営球場
- 豊平どんぐりスタジアム
- 千代田運動公園野球場
- 御建公園野球場
- 東広島運動公園野球場(東広島アクアスタジアム)
- 佐伯総合スポーツ公園野球場
- 因島運動公園野球場
- 東城中央運動公園野球場
- カーター記念球場
- 上下運動公園野球場
- 因島日立グラウンド
山口県
- 下関球場
- 広島東洋カープ由宇練習場
- 周南市野球場
- 山口市スポーツの森・西京スタジアム
- 宇部市野球場(ユーピーアールスタジアム)
- 柳井市民球場(ビジコム柳井スタジアム)
- 萩ウェルネスパーク・萩スタジアム
- 防府スポーツセンター野球場
- 岩国市民球場
四国地方
愛媛県
- 松山中央公園野球場(坊っちゃんスタジアム)
- 今治市営球場
- 西条市ひうち球場
- 宇和島市営丸山球場
- 新居浜市営球場
- 西条市東予運動公園野球場
- 四国中央市浜公園川之江野球場
- 八幡浜・大洲地区運動公園野球場
- 南レク城辺公園野球場
- 伊予市しおさい公園野球場
- いきなスポレク公園・蛙石野球場
香川県
- 香川県営野球場(レクザムスタジアム)
- 善通寺市営球場
- 坂出市番の州球場
- 観音寺市総合運動公園野球場
- さぬき市志度総合運動公園野球場
- さぬき市津田総合公園野球場
- 三豊市豊中サン・スポーツランド野球場
- 丸亀市城内グラウンド
徳島県
- 徳島県営蔵本球場(JAバンク徳島スタジアム)
- 徳島県南部健康運動公園野球場(JAアグリあなんスタジアム)
- 徳島県鳴門総合運動公園野球場(オロナミンC球場)
- 阿波球場
- 吉野川運動公園野球場
高知県
- 高知市野球場
- 安芸市営球場
- 高知市東部総合運動場野球場(高知市東部野球場)
- 高知県立春野運動公園野球場
- 室戸広域公園野球場(室戸マリン球場)
- 香美市秦山公園野球場(土佐山田スタジアム)
- 四万十市安並運動公園野球場(四万十スタジアム)
- 宿毛市野球場
九州地方
福岡県
- 福岡ドーム(福岡ヤフオク!ドーム)
- 北九州市民球場
- 福岡市雁の巣レクリエーションセンター野球場
- 福岡市桧原運動公園野球場
- 福岡市西部運動公園野球場
- 福岡市汐井公園野球場
- 県営春日公園野球場
- 大谷球場(新日鐵大谷球場)
- 北九州市立的場池球場
- 北九州市立桃園球場
- 北九州市立門司球場
- 中間市営野球場
- 福津市総合運動公園野球場
- 久留米市野球場
- 猪位金球場
- 田川市民球場
- 大牟田市延命球場
- 飯塚市営球場
- 県営筑豊緑地野球場
- 小郡市野球場
- 光陵グリーンスタジアム
佐賀県
- 佐賀県立森林公園野球場(みどりの森県営球場)
- 佐賀市立野球場(佐賀ブルースタジアム)
- 鳥栖市民球場
- 唐津市野球場
- 嬉野総合運動公園野球場(嬉野市みゆき球場)
- 江北町営花山球場
長崎県
- 長崎県営野球場(長崎ビッグNスタジアム)
- 長崎市総合運動公園かきどまり野球場
- 三菱重工業長崎造船所スポーツセンター野球場
- 諫早市営野球場
- 大村市営野球場
- 千鳥越球場
- 島原市営球場
- 平戸赤坂球場
- 五島市中央公園野球場
- 松浦市民運動公園野球場
- 佐世保野球場
大分県
- 大洲総合運動公園硬式野球場(別大興産スタジアム)
- 大分スポーツ公園野球場(だいぎんスタジアム)
- 別府市民球場
- 別府市営実相寺球場
- 津久見市総合運動公園市民野球場
熊本県
- 藤崎台県営野球場
- 熊本市水前寺野球場
- 山鹿市民球場
- 県営八代運動公園野球場
- 八代市民球場
- 人吉市農村運動広場野球場(川上哲治記念球場)
- 広瀬公園野球場(長嶋茂雄球場)
宮崎県
- 宮崎県総合運動公園硬式野球場(サンマリンスタジアム宮崎)
- 宮崎県総合運動公園第二硬式野球場(ひむかスタジアム)
- 宮崎市生目の杜運動公園野球場(アイビースタジアム)
- 宮崎市営久峰野球場
- 延岡市西階野球場
- 日向市お倉ヶ浜総合公園野球場
- 西都原運動公園野球場
- 清武町総合運動公園野球場
- 日南市天福球場
- 日南総合運動公園野球場(東光寺球場)
- 南郷町中央公園野球場(南郷スタジアム)
- 串間市営野球場
- 都城運動公園野球場
- 高鍋町営野球場
鹿児島県
- 鹿児島県立鴨池野球場
- 鴨池市民球場
- 薩摩川内市総合運動公園野球場
- 姶良市総合運動公園野球場
- 日置市湯之元球場
- 出水市野球場
- 指宿市営球場
- 鹿屋市平和公園野球場
- 奄美市名瀬運動公園市民球場
- 南九州市知覧平和公園野球場
- 南さつま市加世田運動公園野球場
沖縄県
- 那覇市営奥武山野球場(沖縄セルラースタジアム那覇)
- くにがみ球場
- 名護市営球場(名護球場)
- 宜野座村営野球場
- 北谷公園野球場
- 読谷平和の森球場
- 恩納村立赤間運動公園野球場(ONNA赤間ボール・パーク)
- 金武町ベースボールスタジアム
- 宜野湾市立野球場
- 南城市営新開球場
- 八重瀬町営東風平球場
- 糸満市西崎球場
- 浦添市民球場
- うるま市石川野球場
- うるま市具志川野球場
- 沖縄市野球場(コザしんきんスタジアム)
- 久米島野球場
- 久米島町営仲里野球場
- 宮古島市民球場
- 宮古島市城辺野球場
- 石垣市営球場
現存しない野球場
- 東仙台球場(JT球場、現せんだい 宮の杜敷地内)
- 八木山球場(現仙台市八木山動物公園敷地内)
- 東北電力名取スポーツパーク愛島球場
- 秋田県立球場(現秋田県立武道館立地)
- 宇都宮常設球場(現宇都宮市立宮の原小学校立地)
- 分福球場(現関東学園大学附属高等学校分福総合グラウンド立地)
- 西武第三球場(2004年春季閉鎖、駐車場に。ただし、西武ドームでのプロの試合やイベントのない日は「西武ドームサッカーパーク」として利用される。)
- 谷津球場
- 後楽園球場
- 芝浦球場
- 羽田球場
- 戸塚球場(早稲田大学安部球場)
- 東京スタジアム
- 田園コロシアム
- 上井草球場
- 洲崎球場
- 駒澤野球場
- 東京生命球場(日本女子野球連盟が使用)
- 武蔵野グリーンパーク野球場
- 横浜公園平和野球場(現横浜スタジアム立地)
- 保土ヶ谷大洋球場(現横浜FC東戸塚フットボールパーク in 横浜スポーツマンクラブ立地)
- 川崎球場(2000年にスタンドを撤去。現川崎富士見球技場立地)
- 日本ハム球団多摩川グランド
- 栃尾鉄道悠久山野球場
- 石川県営兼六園野球場(現北陸電力会館 本多の森ホール立地)
- 福井市野球場
- 長野市営城山球場
- 宮田球場
- 岐阜県営野球場
- 各務原運動場
- 伊東スタジアム
- JR東海八事球場(山本球場、国鉄八事球場)
- 鳴海球場(現名鉄自動車学校立地)
- 大須球場(現名古屋スポーツセンター立地)
- 大幸球場
- エンゼル球場
- 衣笠球場(現立命館大学衣笠キャンパス敷地内)
- 日本生命球場(日生球場)
- 大阪スタヂアム(大阪球場、現なんばパークス立地)
- 豊中グラウンド
- 京阪グラウンド(寝屋川球場)
- 藤井寺球場(旧大阪近鉄バファローズ本拠地、球団合併に伴い閉鎖。現四天王寺学園小学校・中学校・高等学校立地)
- 中百舌鳥球場(中モズ球場)
- みなと堺野球場
- 堺大浜球場
- 堺浜野球場
- 宝塚球場
- 阪急西宮スタジアム(旧阪急西宮球場、現阪急西宮ガーデンズ立地)
- 神戸市民運動場野球場
- IHI相生球場
- 美吉野運動競技場
- 和歌山県営向ノ芝野球場(現和歌山県立体育館立地)
- 広島市民球場 (初代)
- 下関市営球場(現下関市立市民病院立地)
- 高松市立中央球場(現高松市立中央公園敷地内)
- 松山市営球場
- 平和台野球場
- 香椎球場
- 春日原球場
- 小倉豊楽園球場
- 小倉到津球場(現アクロスプラザいとうづ立地)
- 佐賀球場
- 杵島炭鉱グラウンド
- 長崎市営大橋球場(現長崎県営野球場立地)
- 大分県立春日浦野球場(現フレスポ春日浦立地)
- 宮崎県営野球場