藤原啓治
テンプレート:存命人物の出典明記 テンプレート:声優 藤原 啓治(ふじわら けいじ、1964年[1]10月5日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター、音響監督。AIR AGENCY代表取締役。日本芸術専門学校講師。身長175cm、体重68kg。
代表作は『クレヨンしんちゃん』(野原ひろし)、『鋼の錬金術師』シリーズ(マース・ヒューズ)、『交響詩篇エウレカセブン』(ホランド・ノヴァク)など[2]。テンプレート:VOICE Notice Hidden
目次
来歴
文学座付属演劇研究所、劇団木山事務所、賢プロダクションを経て、2006年11月に自ら事務所「AIR AGENCY」を立ち上げた。2008年4月より日本芸術専門学校大森校声優学科講師に就任し隔週で授業を担当している。
出生は東京都だが岩手育ちであり、藤原本人も「ほぼ岩手人」と発言している[3]。
声優としてのデビュー作品については、本人は「忘れた…」と述べている[4]。なお、声優としての初仕事の現場には「アフレコには既に慣れている」と通されていたので初仕事と言えず、業界のルールや用語が理解できず苦悩したことを語っている[5]。
2010年、『カッコカワイイ宣言!』(『サキよみ ジャンBANG!』内で放送)で音響監督デビュー。
2011年10月に『Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2011』にて声優助演男優賞を受賞。
特色
青年役から老人役を担当しており、役柄としてはクールな役から熱血漢役、二枚目役から三枚目役、荒々しい性格の人物や軽薄な人物、大人の男性から冷徹な悪役など様々な役をこなす。デビュー当時はアクの強い役柄を多く演じていた。
ナレーターとしても活躍しており、『ケロロ軍曹』や『スクールランブル』などのアニメでもナレーターを務めている。
『ゾイド -ZOIDS-』、『鋼の錬金術師』、『天保異聞 妖奇士』、『BLOOD+』、『機動戦士ガンダム00』、『青の祓魔師』、『マギ』など、人気のアニメ枠・土6、後に日5(いずれもTBS系列、MBS製作)に頻繁に出演している。トランスフォーマーシリーズのアニメ作品では『ビーストウォーズ』のダイノボット、『アニメイテッド』のグリムロック、『プライム』のメガトロンの吹き替えを担当している。
『ガンダムシリーズ』の『Vガンダム』や『平成ガンダム三部作』では端役・脇役を多く演じている。『ガンダム00』ではアリー・アル・サーシェス、OVA『第08MS小隊』ではエレドア・マシスといったサブキャラクターを演じている。
2000年代以降は洋画吹き替えに出演することが多くなり、特徴的なニヒルな二枚目役をこなす。特に『アイアンマン』以降はロバート・ダウニー・Jrの吹き替えをほぼ専属で担当している。他にも『ダークナイト』、『ウォッチメン』、『ダ・ヴィンチ・コード』、『シャーロック・ホームズ』とヒット作の主役および準主役の声を当てている。
人物像
- 出演作品にまつわる話題
- 『クレヨンしんちゃん』では主人公・野原しんのすけの父・ひろし役を演じているが、一方同シリーズ劇中においてしばしば、主婦層に人気の俳優、選挙出馬の政治家、不倫、オカマとの交際が発覚したタレントなどで藤原の名前がそのまま使われている(台詞がある場合、声も本人が担当している)。「クレヨンしんちゃんスペシャル」のオーディオコメンタリーでは「やたら、ただいま、ただいまと言っていた気がする」と語った。
- 先述の『クレヨンしんちゃん』(野原ひろし)をはじめ、多数の作品で父親役を演じており[6]、AIR AGENCY BLOGではスタッフに「ベストファーザー賞間近か」と賞賛されていた[7]。一方、シリアスな作品においては自身が演じる(父親的な)キャラクターが物語途中で死亡してしまう傾向がある[8]。
- 声優以外では、シャドーボクシングをひたすら行うカラオケ映像に出たことがあるという[9]。
- 性格・趣味・好き嫌いなど
- かなりの酒好きで、友人などと外で酒を飲む。演歌も好む[10]。理想の女性のタイプは「容姿はどうでもよくて、真心のこもった人」と述べている。小銭を持つのが嫌いで、周りの人に「お小遣い」と称し渡している。
- 雑誌のインタビューやコラム、AIR AGENCYのブログ、仕事の現場などではサングラスをかけていることが多い。その理由は怖がられないため[11]。出不精で休みの日もあまり外出しないが、海外旅行やスキューバダイビングを趣味としている。また、人ごみが嫌い[12]。本人曰く、「若干人見知り」。
- 「滅多に動揺しない」と自負するが、涙もろい一面があり、参加作品(『宇宙ショーへようこそ』など)を観た後に感動して泣くこともある。
- 共演・交友関係
- 同じく声優の子安武人、櫻井孝宏、三木眞一郎との親交がある(三木との共演が多い)。また根谷美智子とは古くからの友人であり、共演も多い。ロックバンド・ザ・コレクターズのメンバー、古市コータローとは同級生で、高校生時代『芸術バンド ピカソ』(キャッチフレーズは「お花のように」)という名のバンドを組んでいた。マース・ヒューズのキャラクターソングでは古市がギターで参加するなど現在でも親交が深い(古市のコラムに度々登場している)。
- 家族
- 10歳離れた姉がいる。幼少時代は家の躾が厳しくアニメを見ることはほとんどなかったため、仕方なく『3時のあなた』などを見ていた。
- 現在まで独身(=独身貴族[13])だが、常に結婚願望や理想像はある模様[16]。なお、親交深い子安からは「若い子(女性声優)に『けいじくん』とか『けーちゃん』とか呼ばせて何したいの(笑)」[17]という投書を選んで読まれたことや、「あなたこそ、はやく結婚すればいいんですよ(笑)」と突っ込まれたことも。
出演作品
※太字はメインキャラクター
テレビアニメ
1990年
- RPG伝説ヘポイ(バロンキャッスル)
1991年
- 横山光輝 三国志(張飛翼徳)
- らんま1/2 熱闘編(大徳寺)
1992年
- クレヨンしんちゃん(野原ひろし、藤原啓治、兵士、ナレーター)
- サラダ十勇士トマトマン(ナップル博士)
- 超電動ロボ 鉄人28号FX
- 魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて(通信士)
1993年
- 機動戦士Vガンダム(ストライカー・イーグル、バーツラフ・マサリク、ワーグマン)
- 疾風!アイアンリーガー(デステニー)
- ジャングルの王者ターちゃん(マニ、ガルシア・マンガーノ)
- 忍たま乱太郎(野村先生〈野村雄三〉)
- 笑ゥせぇるすまん 年忘れの特別編(勝戸大助)
1994年
- 機動武闘伝Gガンダム(貴族A)
- サッカーフィーバー(ジム・アッカーマン)
- ドラえもん(集金人、男)
- 魔法陣グルグル(キザランドス)
- メタルファイター・MIKU(芝野直也)
- マクロス7(テロリスト)
1995年
- 新機動戦記ガンダムW(ノベンタ元帥、ワーカー特士、他)
- 黄金勇者ゴルドラン(アナウンサー)
- ナースエンジェルりりかSOS(森谷一等)
- 忍たま乱太郎(手下B、兵士、人B、おじさんA、見習いの忍者〈橋本〉、盗賊A、うどん屋の主人)
- ぼのぼの(アライグマくん)
- モジャ公(教師)
- 魔法騎士レイアース(乗組員3)
- ヤンボウ ニンボウ トンボウ(クーの父)
1996年
- 怪盗セイント・テール(部下、マウスキッド)
- 機動新世紀ガンダムX(グリーツ・ジョー、男A、情報屋)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(石渡)
- 超者ライディーン(モスマン)
- 天空のエスカフローネ(カジャ)
- B'T X(ロン)
- 名探偵コナン(男A、警官)
- YAT安心!宇宙旅行(ガブリエル)
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(長岡幹雄、権蔵)
1997年
- 金田一少年の事件簿(佐伯京助)
- CLAMP学園探偵団(黒服リーダー、パパ)
- 忍たま乱太郎(吉野作造、サバ、ドクタケ忍者C)
- はいぱーぽりす(立花誠)
- 超魔神英雄伝ワタル(トップスピン)
1998年
- 頭文字D(庄司慎吾)
- Weiß kreuz(鷹取雅史)
- カウボーイビバップ(イレズミ男)
- スーパードール★リカちゃん(香山ピエール、高林貢)
- YAT安心!宇宙旅行(ウィンキー)
1999年
- KAIKANフレーズ(工藤)
- 頭文字D Second Stage(庄司慎吾)
- 十兵衛ちゃん-ラブリー眼帯の秘密-(菜ノ花彩)
- ゾイド -ZOIDS-(アーバイン)
2000年
2001年
- カスミン(デジガメ、帽子男)
- 機巧奇傳ヒヲウ戦記(三吉)
- グラップラー刃牙(愚地克巳)
- ココロ図書館(ファニートータス)
- ギャラクシーエンジェル(ウォルコット・O・ヒューイ)
- ゾイド新世紀スラッシュゼロ(ジャック・シスコ)
- 地球少女アルジュナ(桜井先生)
- ヒカルの碁(緒方精次)
- 魔法戦士リウイ(ウィリアム)
2002年
- アソボット戦記五九(ウィンド)
- アベノ橋魔法☆商店街(パパン)
- OVERMANキングゲイナー(カシマル・バーレ)
- ギャラクシーエンジェル 第2期(ウォルコット・O・ヒューイ)
- ギャラクシーエンジェル 第3期(ウォルコット・O・ヒューイ)
- GetBackers-奪還屋-(工藤邪馬人、大滝ハルオ)
- 十二国記(驍宗)
- ヒートガイジェイ(ケン・エジムンド)
- ロックマンエグゼ(ファラオマン、名人)
2003年
- 明日のナージャ(二宮忠八)
- 宇宙のステルヴィア(白銀迅雷)
- GAD GUARD(ボブ・アシケナージ)
- カレイドスター(カロス・永戸)
- キノの旅(旅人A)
- ギルガメッシュ(風祭隼人)
- SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK(ヒルツ教授)
- 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説(軍曹デバスター)
- DEAR BOYS(下條薫)
- 忍たま乱太郎(敵忍者)
- 鋼の錬金術師(マース・ヒューズ)
- はじめの一歩 Champion Road(木村達也)
- ロックマンエグゼAXESS(名人)
2004年
- アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(ハッサン)
- かいけつゾロリ(ドラキュラ)
- ギャラクシーエンジェル 第4期(ウォルコット・O・ヒューイ)
- 今日からマ王!(ホセ・ロドリゲス)
- ケロロ軍曹(ナレーション、ポール森山、ニョロロ、ゼゼゼットトトソ、他)
- 絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク(キュベルネス)
- 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG(ロッド軍曹)
- 十兵衛ちゃん2-シベリア柳生の逆襲-(菜ノ花彩)
- スクールランブル(役舎丸広事 / 万石、ナレーション)
- 光と水のダフネ(ケビン・ウェイ)
- ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(マツブサ)
- 妄想代理人(真壁俊介)
- ロックマンエグゼStream(名人)
2005年
- IGPX(ヤマー)
- 格闘美神 武龍(飛鳥山)
- ギャラリーフェイク(マックス・ワトスン)
- 交響詩篇エウレカセブン(ホランド・ノヴァク)
- 新釈 戦国英雄伝説 眞田十勇士 The Animation(服部半蔵正就)
- トリニティ・ブラッド(イザーク・フェルナンド・フォン・ケンプファー)
- NARUTO -ナルト-(黒鋤雷牙)
- ノエイン もうひとりの君へ(郡山京司)
- ハチミツとクローバー(花本修司 / リーダー)
- BLACK CAT(スヴェン=ボルフィード)
- BLOOD+(ネイサン・マーラー)
- ロックマンエグゼBEAST(名人、ゾアノファラオマン)
2006年
- オーバン・スターレーサーズ(スル)
- 格闘美神 武龍 REBIRTH(飛鳥山)
- かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜(宇宙仁)
- 銀魂(服部全蔵)
- こてんこてんこ(シ・ルド、デューク)
- 史上最強の弟子ケンイチ(ロキ)
- 獣王星(ヘイムダル大佐)※エンドロールに「啓二」と表記される。
- スクールランブル 二学期(シェフ、ナレーション)
- 009-1(エッグ)
- DEATH NOTE(相沢周市)
- 天保異聞 妖奇士(竜導往壓)
- となグラ!(神楽兄妹の父)
- 内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎(ジョージ・アンダーソン)
- ハチミツとクローバーII(花本修司 / リーダー)
- マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜 (アイヴィー)
- ロックマンエグゼBEAST+(名人)
2007年
- 機動戦士ガンダム00(アリー・アル・サーシェス)
- ケンコー全裸系水泳部 ウミショー(あむろパパ、関東大会の観客)
- 地獄少女 二籠(手島おさむ #16)
- 灼眼のシャナII(Second)(坂井貫太郎)
- 獣装機攻ダンクーガノヴァ(田中)
- スカイガールズ(冬后蒼哉)
- sola(辻堂剛史)
- 精霊の守り人(カルナ)
- のだめカンタービレ(佐久間学)
- 爆丸バトルブローラーズ(ドラゴノイド)
- BACCANO! -バッカーノ!-(ラッド・ルッソ)
- REIDEEN(寺崎宗次)
- レンタルマギカ(ガラ)
- ロミオ×ジュリエット(ランスロット)
2008年
- RD 潜脳調査室(久島永一朗、霞八十郎)
- ウルトラヴァイオレット:コード044(724)
- 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(アリー・アル・サーシェス)
- 君が主で執事が俺で(上杉巌、ミハエル・プルシェンコ)
- 今日からマ王! 第3シリーズ(ホセ・ロドリゲス)
- 黒塚 -KUROZUKA-(歌留多)
- 屍姫 赫(田神景世)
- シゴフミ(事業部長)
- 西洋骨董洋菓子店 〜アンティーク〜(橘圭一郎)
- 鉄腕バーディー DECODE(室戸圭介)
- true tears(眞一郎の父)
- 隠の王(閂)
- 破天荒遊戯(ロドリー)
- ヒャッコ(傘叶一狼)
- 北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王(ジュウザ)
- ミチコとハッチン(ルシオ)
- 流星のロックマン トライブ(ジャッキー半蔵)
- ワールド・デストラクション 〜世界撲滅の六人〜(ヤマト)
- 湾岸ミッドナイト(町田)
2009年
- グイン・サーガ(ヴァレリウス)
- 獣の奏者 エリン(ヌック)
- 屍姫 玄(田神景世)
- 戦国BASARA(松永久秀)
- 鉄腕バーディー DECODE:02(室戸圭介)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(マース・ヒューズ)
- はじめの一歩 New Challenger(木村達也)
- バスカッシュ!(ブライス)
- ミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜(車掌)
2010年
- アイアンマン(トニー・スターク / アイアンマン)
- 荒川アンダー ザ ブリッジ(村長)
- 荒川アンダー ザ ブリッジ×2(村長)
- おおかみかくし(九澄正明)
- おまもりひまり(鏑木兵吾)
- カッコカワイイ宣言!(せんぱい)
- クレヨンしんちゃん(SHIN-MEN)(ピロシ)
- 祝福のカンパネラ(ニック・ラジャック、竜の影)
- 戦国BASARA弐(松永久秀)
- デュラララ!!(葛原金之助、葛原銀一郎、ナレーター)
- 爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア(ドラゴノイド)
- もっとTo LOVEる -とらぶる-(結城才培)
- 四畳半神話大系(樋口師匠)
- ルパン三世 the Last Job(レイモンド・ラブレス)
- RAINBOW-二舎六房の七人-(野本龍次 / バレモト)
2011年
- 青の祓魔師(藤本獅郎、サタン)
- UN-GO(矢島)
- おじゃる丸(小石)
- 神様のメモ帳(サングラスの男)
- 銀魂'(服部全蔵)
- 灼眼のシャナIII-FINAL-(坂井貫太郎)
- TIGER & BUNNY(ジェイク・マルチネス)
- とある魔術の禁書目録II(木原数多)
- ドラえもん(ベンガル)
- ぬらりひょんの孫 千年魔京(奴良鯉伴)
- 爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ(ドラゴノイド)
- HUNTER×HUNTER(第2作)(レオリオ)
- ファイ・ブレイン 神のパズル(解道バロン)
- BLOOD-C(更衣唯芳)
- 放浪息子(椎名)
- 真剣で私に恋しなさい!!(釈迦堂刑部)
- まよチキ!(近衛流)
- 夢喰いメリー(橘のおやっさん)
- よんでますよ、アザゼルさん。(ゼルエル)
2012年
- アクエリオンEVOL(不動・ZEN)
- ココロコネクト(後藤龍善[18])
- 獣旋バトル モンスーノ(ジェレディ博士)
- じょしらく(銀河連邦太陽系知事)
- ファイ・ブレイン 神のパズル 第2シリーズ(解道バロン)
- FAIRY TAIL(マトー、国王)
- マギ(ヒナホホ[19])
- マジでオタクなイングリッシュ! りぼんちゃん〜英語で戦う魔法少女〜(ナレーション〈日本語〉[20])
- モーレツ宇宙海賊(百眼)
- ヨルムンガンド(ドミニク)
- エウレカセブンAO(レントン・サーストン)
2013年
- アウトブレイク・カンパニー(的場甚三郎[21])
- イクシオン サーガ DT(ウルベリオン指揮官)
- 宇宙戦艦ヤマト2199(榎本勇[22])※2012年劇場先行公開
- 神さまのいない日曜日(ユリー・サクマ・ドミートリエビッチ[23])
- 殺し屋さん(ゴローさん[24])
- サムライフラメンコ(カマユデライノ)
- ジョジョの奇妙な冒険(エシディシ[25])
- 進撃の巨人(ハンネス[26])
- 閃乱カグラ(霧夜[27])
- たまこまーけっと(北白川豆大[28])
- はじめの一歩 Rising(木村達也[29])
- 八犬伝―東方八犬異聞― 第二期(緋ノ塚那智[30])
- プピポー!(若葉パパ[31])
- まおゆう魔王勇者(大司教)
- 魔界王子 devils and realist(バアルベリト[32])
- マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃん the TV(ナレーション〈日本語〉[33])
- ミス・モノクローム -The Animation-(マネオ[34]、ナレーション)
- ムシブギョー(徳川宗直)
- 名探偵コナン(伊達航)
- ログ・ホライズン(リ=ガン)
2014年
- ガイストクラッシャー(トーマス)
- ケロロ 〜keroro〜(謎の声)
- テンカイナイト(ホワイト[35])
- にゃ〜めん(神)
- 幕末Rock(近藤勇)
- プピポー!(幽霊〈1〉)
- メカクシティアクターズ(ケンジロウ / 楯山研次朗)
- ワールドトリガー(林藤匠[36])
OVA
1992年
- ゴリラーマン(中島)
- 放課後のティンカー・ベル(岡崎幸達)
1993年
- 今日から俺は!!(堤、バイト)
- ザ・コックピット 音速雷撃隊(ランバード中尉)
- 創竜伝(警官)
1994年
- KIZUNA -絆-(円城寺圭)
- KIZUNA 2(円城寺圭)
- 高校武闘伝 クローズ(千田ナオキ)
- 湘南純愛組!(田村亜希光)
1995年
- GOLDEN BOY さすらいのお勉強野郎(滝久保監督)
- 聖羅ヴィクトリー(刑事A)
- 沈黙の艦隊
1996年
- 機動戦士ガンダム 第08MS小隊(エレドア・マシス)
- スレイヤーズすぺしゃる(男)
- 鉄腕バーディー(正久保)
- ぞくぞく村のオバケたち(ミイラのラムさん、アカトラ)
1997年
- ありす in Cyberland(トルケマダ)
- B'T X NEO(ロン)
- 八雲立つ(北野先輩)
1998年
- 新・男樹(久藤)
- スレイヤーズえくせれんと(男暗殺者)
1999年
2000年
- 銀河英雄伝説外伝 螺旋迷宮(フレデリック・ジャスパー)
2001年
- アンジェリーク 〜聖地より愛をこめて〜(マックニコル・セティンバー)
- 頭文字D Extra Stage(庄司慎吾)
- ジャングルはいつもハレのちグゥ DX/FINAL(銀行強盗)
2002年
- 頭文字D BATTLE STAGE(庄司慎吾)
2003年
- はじめの一歩 間柴vs木村 死刑執行(木村達也)
2004年
2005年
- 鴉 -KARAS-(鵺)
- カレイドスター Legend of phoenix 〜レイラ・ハミルトン物語〜(カロス永戸)
- FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN(レノ)
- LAST ORDER FINAL FANTASY VII(レノ)
2006年
- スカイガールズ(冬后蒼哉)
- BALDR FORCE EXE RESOLUTION(クーウォン)
2007年
- なっとうボーイ(ナットウキナーゼ)
- ピューと吹く!ジャガー(ジャガージュン市)
2009年
- トリコ(十夢)
2010年
- “文学少女”メモワールI -夢見る少女の前奏曲-(天野文陽)
- ムダヅモ無き改革 -The Legend of KOIZUMI-(鳩山ユキオ)
2011年
- 祝福のカンパネラOVA(ニック・ラジャック)
2013年
- アイアンマン:ライズ・オブ・テクノヴォア(トニー・スターク / アイアンマン)
- Vassalord.(ジョニー・レイフロ)※コミックス7巻OVA付き限定版[37]
時期未定
劇場アニメ
1992年
- アップフェルラント物語(侍従、カイゼルの部下)
1993年
1994年
- クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(野原ひろし)
- ドラえもん のび太と夢幻三剣士(兵士C)
- ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ(メンメン)
1995年
- クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(野原ひろし)
- スレイヤーズ(あらくれ2)
1996年
- クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(野原ひろし)
1997年
- クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(野原ひろし)
1998年
- 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート(エレドア・マシス)
- クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(野原ひろし)
- ドラえもん のび太の南海大冒険 (半漁人B)
- CG版ビーストウォーズ 激突! ビースト戦士(ダイノボット)
- CG版ビーストウォーズメタルス(ダイノボット)
1999年
- クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(野原ひろし)
2000年
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(野原ひろし)
2001年
- 頭文字D Third Stage(庄司慎吾)
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲(野原ひろし)
- サクラ大戦 活動写真(田沼晴義)
- VAMPIRE HUNTER D(ベンゲ)
2002年
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦(野原ひろし)
- ピカピカ星空キャンプ(ウソッキー)
2003年
2004年
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(野原ひろし)
- 新暗行御史(文秀)
2005年
- クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ 3分ポッキリ大進撃(野原ひろし)
- 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者(ヒューズ)
- ロックマンエグゼ 光と闇の遺産(名人)
2006年
- クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(野原ひろし)
- 超劇場版ケロロ軍曹(ナレーション、ポール森山)
2007年
- 河童のクゥと夏休み(司会者)
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(野原ひろし)
- 超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!(ナレーション、ポール森山)
2008年
- クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者(野原ひろし)
- 超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります!(ナレーション、ポール森山)
- HIGHLANDER ハイランダー 〜ディレクターズカット版〜(軍曹)
- HELLS ANGELS(フー、HEBO審判)
2009年
- クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国(野原ひろし)
- 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい(ホランド)
- 超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!(ナレーション、ポール森山)
- チョコレート・アンダーグラウンド(ロン・ムーア)
- ピューと吹く!ジャガー〜いま、吹きにゆきます〜(ジャガージュン市)
2010年
- 宇宙ショーへようこそ(ポチ・リックマン)
- 映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?(サラマンダー男爵)
- カラフル(沢田先生)
- クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(野原ひろし)
- 超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!(ナレーション、ポール森山)
2011年
- 映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花(サラマンダー男爵)
- キズナ一撃(轟キンタロー)
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(野原ひろし)
- 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段(野村先生〈野村雄三〉、吉野先生〈吉野作造〉)
- 手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく-(パンダカ)
2012年
- 青の祓魔師 ―劇場版―(藤本獅郎[39])
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(野原ひろし)
- 劇場版 BLOOD-C The Last Dark(更衣唯芳)
- コードギアス 亡国のアキト 第1章「翼竜は舞い降りた」(クラウス・ウォリック)
- 伏 鉄砲娘の捕物帳(百花商店店主)[40]
2013年
- クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(野原ひろし[41])
- 劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-(レオリオ[42])
- 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(レオリオ[43])
- コードギアス 亡国のアキト 第2章「引き裂かれし翼竜」(クラウス・ウォリック[44])
- どーにゃつ(ベーガル[45])
- 龍 -RYO-(坂本龍馬[46])
2014年
- クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(野原ひろし、ロボひろし)
- たまこラブストーリー(北白川豆大[47])
- BUDDHA2 手塚治虫のブッダ -終わりなき旅-(デーパ[48])
- モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-(百眼[49])
Webアニメ
2008年
- 亡念のザムド(角股雷魚)
2009年
- リカちゃんと魔法の国(クマ)
2010年
- Halo Legends(ゴースト)
2012年
2014年
Webコミック
2010年
ゲーム
- 魔法先生ネギま!シリーズ(タカミチ・T・高畑)
1991年
1996年
- ありす in Cyberland(トルケマダ)
- クレイジーイワン(イワン・ポポビッチ中佐)
- ヒロインドリーム(名渡画帝)
1997年
- 同級生2(天道新幹線)
- マクロス デジタルミッション VF-X(ライバルパイロット)
1998年
- 金田一少年の事件簿 星見島 悲しみの復讐鬼(いつき陽介)
- リアルバウト餓狼伝説スペシャル DOMINATED MIND(ホワイト)
- SDガンダム GGENERATION(エレドア・マシス)
1999年
- SDガンダム GGENERATION-ZERO(エレドア・マシス、リョウ・ルーツ)
- ダンジョンキーパー2(ヒーロー、ダークエンジェル)
2000年
- SDガンダム GGENERATION-F(エレドア・マシス、リョウ・ルーツ)
2001年
- SDガンダム GGENERATION-F.I.F(エレドア・マシス、リョウ・ルーツ、ノベンタ元帥)
- ギガウイング2(カート=アイシンカグラ)
- キッズステーション クレヨンしんちゃん オラとおもいでつくるゾ!(ひろし〈野原ひろし〉)
- グローランサーII(マクシミリアン・シュナイダー、パトリック)
- 正義の味方(水原光一)
- ロックマンX6(ゲイト)
2002年
- SDガンダム GGENERATION NEO(リョウ・ルーツ)
- ヒカルの碁 平安幻想異聞録(緒方九段)
- ヒカルの碁 院生頂上決戦(緒方九段)
- ラチェット&クランク(武器商人)
2003年
- 頭文字D Special Stage(庄司慎吾)
- サモンナイト3(キュウマ)
- スターオーシャン Till the End of Time(アーリグリフ13世、ルシファー、ガブリエ・セレスタ)
- ヒカルの碁3(緒方九段)
- ラチェット&クランク2 ガガガ!銀河のコマンドーっす(武器商人)
- ロックマンエグゼ トランスミッション(ファラオマン)
2004年
- SDガンダム GGENERATION SEED(リョウ・ルーツ)
- キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ(アクセル)
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ シネマランドの大冒険!(ひろし〈野原ひろし〉)
- ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤル(ナレーション、ポール森山)
- 幻想水滸伝IV(ブランド)
- スーパーロボット大戦GC(エレドア・マシス)
- 天誅 紅(鎬)
- 鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔(マース・ヒューズ)
- 鋼の錬金術師 ドリームカーニバル(マース・ヒューズ)
- ピューと吹く!ジャガー 明日のジャンプ(ジャガージュン市)
- ピューと吹く!ジャガー ビョーと出る!メガネくん(ジャガージュン市)
- ペット探偵Y's〜どきどき動物探し〜(バリアス)
- METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER(シギント)
2005年
- 戦神(足利義輝)
- エウレカセブン TR1:NEW WAVE(ホランド・ノヴァク)
- カウボーイビバップ 追憶の夜曲(スティーブ・チェイス)
- キングダム ハーツII(アクセル)
- ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤルZ(ナレーション、ポール森山)
- サルゲッチュ3(Dr.トモウキ)
- デカロン(ビシャス・サマナー)
- 鋼の錬金術師3 神を継ぐ少女(マース・ヒューズ)
- ラジアータ ストーリーズ(タナトス、ガブリエ=セレスタ)
- Rhapsodia(ブランド、イスカス)
- ロマンシング サガ -ミンストレルソング-(ダーク、古刀)
2006年
- 頭文字D Street Stage(庄司慎吾)
- SDガンダム GGENERATION PORTABLE(エレドア・マシス、リョウ・ルーツ、ノベンタ元帥)
- かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜 「初めての夏物語。」(宇宙仁)
- 神業-KAMIWAZA-(藍之助)
- クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ オマケの都ショックガーン!(ひろし〈野原ひろし〉)
- クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜(ひろし〈野原ひろし〉)
- 幻想水滸伝V(フェリド、キリィ、コルネリオ、ベゲン、ブランドの人形)
- JEANNE D'ARC(リシャール)
- 新 鬼武者 DAWN OF DREAMS(柳生宗矩)
- 超劇場版ケロロ軍曹 演習だヨ!全員集合(ナレーター)
- トゥームレイダーレジェンド(ラトランド)
- METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS(シギント)
- R.O.H.A.N(ヒューマン男、エルフ男)
2007年
- Another Century's Episode 3 THE FINAL(ホランド・ノヴァク、カシマル・バーレ)
- 頭文字D ARCADE STAGE4(庄司慎吾)
- ウミショー(あむろの父)
- SDガンダム GGENERATION SPIRITS(エレドア・マシス、リョウ・ルーツ)
- キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ(アクセル)
- キングダム ハーツII ファイナル ミックス(アクセル)
- 銀魂 万事屋ちゅ〜ぶ ツッコマブル動画(服部全蔵)
- クライシス コア ファイナルファンタジーVII(レノ)
- クレヨンしんちゃんDS 嵐を呼ぶ ぬってクレヨ〜ン大作戦!(ひろし〈野原ひろし〉)
- ケロロ軍曹 演習だヨ!全員集合 パート2(ポール森山、ナレーター)
- 戦国BASARA2 英雄外伝(松永久秀)
- ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔(フォルグ、嘆きの怪物)
- みんなのGOLF5(ブルーム)
- METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS+(シギント)
- ルミナスアーク(レオン)
2008年
- 赤い糸 DS(芽衣の父)
- 君が主で執事が俺で 〜お仕え日記〜(上杉巌)
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ シネマランド カチンコガチンコ大活劇!(ひろし〈野原ひろし〉)
- 幻想水滸伝ティアクライス(ダナシュ8世、ホツバ)
- シグマ ハーモニクス(仮面の執事)
- スターオーシャン2 Second Evolution(ボーマン・ジーン)
- スーパーロボット大戦Z(カシマル・バーレ、ホランド・ノヴァク、キャリン・フリック、ガガーン)
- 超劇場版ケロロ軍曹3 天空大冒険であります!(ナレーション、ポール森山)
- ひぐらしのなく頃に絆(公由冬司)
- METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS(ドレビン)
2009年
- アークライズファンタジア(ラストナ・オイゲン)
- SDガンダム GGENERATION WARS(リョウ・ルーツ、アリー・アル・サーシェス)
- おおかみかくし(九澄正明)
- 風色サーフ(クラウス・ウーデット)
- キングダム ハーツ 358/2 Days(アクセル)
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ ねんどろろ〜ん大変身!(ひろし〈野原ひろし〉)
- 戦国BASARA バトルヒーローズ(松永久秀)
- 超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!(ポール森山)
- ヒャッコ よろずや事件簿!(傘叶一狼)
- ファンタシースターポータブル2(クラウチ・ミュラー)
- Bloody Call(緒方清三郎/オグン〈マスター〉)
- リトルアンカー(アルヴァ・ローレン)
2010年
- アーメン・ノワール(ゼクス)
- アサシン クリード ブラザーフッド(ミケロット)
- エンド オブ エタニティ(ロエン)
- キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ(ガブリエル・ベルモンド)
- キングダム ハーツ バース バイ スリープ(リア)
- ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊(ナレーター)
- 祝福のカンパネラ Portable(ニック・ラジャック)
- シグマ ハーモニクス コーダ(守人乱歩)
- 白騎士物語 -光と闇の覚醒-(スカーダイン)
- 電撃のピロト〜天空の絆〜(バリー)
- のーふぇいと! 〜only the power of will〜(壬生一郎、M.I.B.)
- HOSPITAL. 6人の医師(ガブリエル・カニンガム)
2011年
- inFAMOUS 2(コール・マグラス)
- SDガンダム GGENERATION WORLD(リョウ・ルーツ、アリー・アル・サーシェス)
- 鬼哭街(斌偉信)
- 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス(アリー・アル・サーシェス)
- グロリア・ユニオン(ザザーランド)
- グラナド・エスパダ(ラルフ)
- コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(ウラジミール・マカロフ)
- 真かまいたちの夜 11人目の訪問者(烏飼優太)
- 戦国BASARA クロニクルヒーローズ(松永久秀)
- 戦国BASARA3 宴(松永久秀)
- 閃乱カグラ -少女達の真影-(霧夜)
- 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(ホランド・ノヴァク、アリー・アル・サーシェス)
- たんていぶ(瀬戸啓)
- デッドエンド Orchestral Manoeuvres in the Dead End(拝坂御木)
- とある魔術の禁書目録(木原数多)
- トイ・ウォーズ(レボルトB)
- 謎惑館 〜音の間に間に〜
- ファイナルファンタジー零式(イザナ)
- ファンタシースターポータブル2 インフィニティ(クラウチ・ミュラー)
- ラストストーリー(ジャッカル)
2012年
- アーマード・コアV(主任[52])
- アーメン・ノワール portable(ゼクス)
- unENDing Bloody Call(緒方清三郎/オグン〈マスター〉)
- 鬼武者Soul(九戸政実、尼子国久、本多平八郎忠勝、柳生宗矩 他)
- 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト(アリー・アル・サーシェス)
- キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス](リア)
- 幻想水滸伝 紡がれし百年の時(ヤンセン、ロドリク[53])
- 恋戦隊 LOVE&PEACE(千鳥博士[54])
- ココロコネクト ヨチランダム(後藤龍善[55])
- 十三支演義 〜偃月三国伝〜(張世平)
- スーパー戦隊バトル ダイスオーDX(チダ・ニック)
- スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD(ゴシン・オーダ)
- スクール・ウォーズ(黒部大悟[56])
- 星葬ドラグニル(セス、マイケル、次回予告ナレーション)
- 制服の王子様(松本悠一[57])
- 閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-(霧夜[58])
- 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇(ホランド・ノヴァク、アリー・アル・サーシェス)
- 特殊報道部(佐曽利昭雄[59])
- ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー(イクマ・ナジット[60])
- 真剣で私に恋しなさい!!R(釈迦堂刑部[61])
2013年
- キングダム ハーツ HD 1.5 リミックス(アクセル)
- CODE OF JOKER(山城軍司[62])
- サウザンドメモリーズ(謎の傭兵[63])
- ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(エシディシ[64])
- 神撃のバハムート(ザハール[65])
- スーパーロボット大戦Operation Extend(エレドア・マシス、アーバイン)
- スクール・ウォーズ〜卒業戦線〜(黒部大悟[66])
- Tiny×Machinegun(御堂ゼン[67][68])
- Double Score 〜Cattleya×Narcissus〜(崎田タクト[69])
- Double Score 〜Cosmos×Camellia〜(崎田タクト)
- ティアラ コンチェルト(ビースト〈男性〉ボイス[70])
- Dragon's Dogma Dark Arisen(バロック[71])
- BioShock Infinite(ブッカー・デュイット[72])
- パペッティア(ミスターG)
- BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA(カグラ=ムツキ[73])
- プレイステーション オールスター・バトルロイヤル(コール・マグラス)
- ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル(イクマ・ナジット)
2014年
- 裏語 薄桜鬼〜暁の調べ〜(勝海舟[74])
- 仮面ライダー バトライド・ウォーII(シネマ)
- 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト(アリー・アル・サーシェス)
- 機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク(トラヴィス・カークランド[75])
- グランブルーファンタジー(オイゲン[76])
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ!(野原ひろし[77]、ニワトリ、未来のひろし、ロボとーちゃん)
- クロノスタシア(ホリック・ソル[78][79])
- ジェイスターズ ビクトリーバーサス(ジャガージュン市)
- 十三支演義 〜偃月三国伝2〜(張世平[80])
- 新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士(ベルトラン[81])
- 戦国BASARA4(松永久秀[82])
- ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-(PoH[83])
- Double Score 〜Rose×Lotus〜(崎田タクト[84][85])
- 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇(田中司令、不動ZEN)
- デカ盛り 閃乱カグラ(霧夜[86])
- Tokyo 7th シスターズ(初代支配人)
- BinaryStar(ヒュウガ・ジロ[87])
- 幕末Rock(近藤勇[88])
- フリーダムウォーズ(カルロス・“テオドシウス”・ジンナー[89])
時期未定
- ファイナルファンタジーXV(赤髪の男[90])
吹き替え
俳優
- ロバート・ダウニー・Jr
- マーベル・シネマティック・ユニバース(アンソニー・"トニー"・スターク/アイアンマン)
- シャーロック・ホームズ(シャーロック・ホームズ)
- シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(シャーロック・ホームズ)
- ジョニー・ビー・グッド(レオ)
- デュー・デート 〜出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断〜(ピーター・ハイマン)
- 路上のソリスト(スティーヴ・ロペス)
- トニー・レオン
- ゴージャス(アルバート)※ポニーキャニオン版
- 大魔術師"X"のダブル・トリック(張賢)
- ファイティングラブ(トンザイ)
- ラスト、コーション(易(イー))
洋画
- アイデンティティー(エド(ジョン・キューザック))※ソフト版
- 悪魔の棲む家(ジョージ(ライアン・レイノルズ))
- アダム -神の使い 悪魔の子-(ポール(グレッグ・キニア))
- アバウト・アダム アダムにも秘密がある(アダム(スチュアート・タウンゼント))
- ア・フュー・グッドメン(サンティアゴ)
- アフリカン・ダンク(ジミー(ケヴィン・ベーコン))
- アリゲーター2(リッチ・ハーモン巡査(ウディ・ブラウン))※テレビ東京版
- アリゲーター/愛と復讐のワニ人間(クライトーン)
- アリス・イン・ワンダーランド(ハートのジャック(クリスピン・グローヴァー))
- アルビン/歌うシマリス3兄弟(デイブ・セビリア(ジェイソン・リー))
- アルビン2 シマリス3兄弟 vs. 3姉妹(デイブ・セビリア(ジェイソン・リー))
- アルビン3 シマリスたちの大冒険(デイブ・セビリア(ジェイソン・リー))
- unknown/アンノウン(バリー・ペッパー)
- イン・ザ・カット(ジョン・グラハム(ケヴィン・ベーコン))
- ヴァン・ヘルシング(ヴェルカン・ヴァレリアス(ウィル・ケンプ))※テレビ朝日版
- ウィラード(ウィラード(クリスピン・グローヴァー))
- ウォッチメン(ジョン・オットーマン/Dr.マンハッタン)
- エイリアンVSプレデター(コナーズ)
- エネミー・オブ・アメリカ(プラット(バリー・ペッパー))※フジテレビ版
- L.A.コンフィデンシャル(エド・エクスレイ(ガイ・ピアース))※テレビ朝日版
- エルム街の悪夢(ロッド)※ソフト版
- オクトパス(ロイ・ターナー)
- カレの嘘と彼女のヒミツ(デレク)
- 完全なる報復(ニック・ライス(ジェイミー・フォックス))
- 奇術師フーディーニ 〜妖しき幻想〜(ハリー・フーディーニ(ガイ・ピアース))
- キャンプ・ロック(ブラウン)
- キャンプ・ロック2 ファイナル・ジャム(ブラウン)
- キラークラウン(マイク)
- 九龍大捜査線(サム(サイモン・ヤム))
- 狂っちゃいないぜ(ロン・ヒューイット)
- GO!GO!ガジェット(ガジェット(マシュー・ブロデリック))
- コン・エアー(フランシスコ・シンディーノ)※テレビ朝日版
- 13ゴースト(デニス・ラフキン(マシュー・リラード))
- 最高の人生の見つけ方(トマス(ショーン・ヘイズ))※テレビ朝日版
- サイモン・セズ(マクロ)
- ザ・マペッツ(ゲイリー(ジェイソン・シーゲル))
- シェルター(デヴィッド(ジョナサン・リース=マイヤーズ))
- シスターズ(ジャグリット)
- ジャッジ・ドレッド(ドレッド(カール・アーバン))
- シャロウ・グレイブ(アレックス(ユアン・マクレガー))
- ジョーズ・アパートメント(ジョー(ジェリー・オコンネル))
- ショーツ 魔法の石大作戦(ノズワーシー博士(ウィリアム・H・メイシー))
- 知らなすぎた男(ジェイムズ・リッチー(ピーター・ギャラガー))
- 酔拳2(アンディ・ラウ)※テレビ版
- スクービー・ドゥー(シャギー(マシュー・リラード))
- スクービー・ドゥー2 モンスターパニック(シャギー(マシュー・リラード))
- スコーピオン(ハンソン(クリスチャン・スレーター))
- ストリートファイター(ケン)※テレビ版
- スナッチ(ヴィニー)
- 戦火の勇気(モンフリーズ軍曹(ルー・ダイアモンド・フィリップス))※DVD・ビデオ版
- 戦場のピアニスト(マヨレク(ダニエル・カルタジローン))
- ソウ ザ・ファイナル 3D(ボビー・デイゲン(ショーン・パトリック・フラナリー))
- ダーウィン・アワード(マイケル(ジョセフ・ファインズ))
- ダークナイト(ジョーカー(ヒース・レジャー))
- タイタンの戦い(イクサス(ハンス・マシソン))※テレビ朝日版
- タイフーン/TYPHOON(カン・セジョン)※ソフト版
- ダ・ヴィンチ・コード(シラス(ポール・ベタニー))※フジテレビ版
- ダブル・テイク(ダリル・チェイス(オーランド・ジョーンズ))
- 007 カジノ・ロワイヤル(ル・シッフル(マッツ・ミケルセン))※テレビ朝日版
- 食べて、祈って、恋をして(スティーヴン(ビリー・クラダップ))
- ダンボドロップ大作戦(ファーリー)
- チャーリーとチョコレート工場(ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ))※ソフト版
- ツイスター(ダスティ・デイビス(フィリップ・シーモア・ホフマン))※DVD・ビデオ版
- ディープ・エンド(アレックス・スペラ)
- ディトネイター(ボー・ストッダード)
- デッドコースター ファイナル・デスティネーション2(ローリー・ペータース(ジョナサン・チェリー))※ソフト版
- DENGEKI 電撃(ジュージ・クラーク(イザイア・ワシントン))※テレビ版
- デンジャラス・マインド/卒業の日まで(ラウル(レナリー・サンティアゴ))
- トゥームレイダー(ピムズ)※DVD版
- トゥルー・ロマンス(ディック・リッチー(マイケル・ラパポート))※テレビ版新録
- 飛べないアヒル(ゴードン・ボンベイ(エミリオ・エステベス))
- D2 マイティ・ダック 飛べないアヒル2(ゴードン・ボンベイ(エミリオ・エステベス))
- D3 マイティ・ダックス 飛べないアヒル3(ゴードン・ボンベイ(エミリオ・エステベス))
- ドラゴン危機一発'97(ベン(エドモンド・リョン))
- ドラゴンハート 新たなる旅立ち(ドレイク)
- ネゴシエーター(ケヴィン・マッコール(マイケル・ラパポート))※DVD・ビデオ版
- ノウイング(フィル)
- ノック・オフ(ハン(マイケル・ウォン))※ビデオ版
- ハート・オブ・ウーマン(モーガン・ファレル)※DVD版
- ハード・トゥ・キル(ショットガンを持ったチンピラ)※テレビ朝日版
- ハード・ブレット 仁義なき銃弾(ルビー(エイドリアン・ブロディ))
- BIONICLE -マスク・オブ・ライト- ザ・ムービー(オワツ)
- ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!(ジム・マキャリスター(マシュー・ブロデリック))
- バウンド(ジョニー(クリストファー・メロニー))※DVD・ビデオ版
- ハンナ(エリック・ヘラー(エリック・バナ))
- ヒップホップ・プレジデント(メイズ(クリス・ロック))
- フィリップ、きみを愛してる!(スティーヴン・ラッセル(ジム・キャリー))
- ふたりの男とひとりの女(チャーリー(ジム・キャリー))
- プラトーン(バニー(ケヴィン・ディロン))※テレビ東京版
- ブレイド(クリーガー巡査)※テレビ版
- ブレイド2(スカッド(ノーマン・リーダス))※ソフト版
- プレッジ(スタン・クロラック(アーロン・エッカート))
- フロスト×ニクソン(ジェームス・レストン・Jr(サム・ロックウェル))
- プロメテウス(フィフィールド(ショーン・ハリス))
- ベッカムに恋して(ジョー(ジョナサン・リース=マイヤーズ))
- ペリカン文書(カーティス・モーガン / ガルシア(ジェイク・ウェバー))※DVD版
- ボーイズ・ドント・クライ(ロニー)
- ホワイトライズ(ダニエル)
- マーキュリー・ライジング(レオ・ペドランスキー)※テレビ版
- マジック・マイク(ダラス(マシュー・マコノヒー))
- マスク(エディ)※ビデオ版
- マッチスティック・メン(フランク(サム・ロックウェル))
- ミシェル(フランソワ)
- Mr.マーダー 完全版 悪夢のクローン計画(マーティ&アルフィー(スティーヴン・ボールドウィン))
- ミミック(ジョシュ(ジョシュ・ブローリン))※DVD・ビデオ版
- ミュンヘン(ルイ)
- ミラクル7号(カオ先生)
- メンフィス・ベル(クレイ(ハリー・コニック・Jr))
- モンキーキング 西遊記(孫悟空)
- ラストサマー(マックス)※DVD版
- ラッキー・ユー(ハック(エリック・バナ))
- ラッシュ/プライドと友情(ニキ・ラウダ(ダニエル・ブリュール))※オンデマンド配信版
- ラブ・ダイアリーズ(ウィル・ヘイズ(ライアン・レイノルズ))
- リトル★ニッキー(ニッキー(アダム・サンドラー))
- リビング・デス 殺しの前戯(ヴィクター(グレッグ・ブリック))
- 流血の絆/野望篇(サクリスタン(リシャール・ボーランジェ))
- レッド・ウォーター/サメ地獄(エメリー)※DVD版
- レッド・バイオリン(フレデリック(ジェイソン・フレミング))
- ロスト・メモリーズ(坂本正行(チャン・ドンゴン))
- ロックンローラ(ワンツー(ジェラルド・バトラー))
- ロード・オブ・ドッグタウン(スキップ(ヒース・レジャー))
- ワイルドシングス(サム・ロンバート(マット・ディロン))※ソフト版
- ワイルド・スピード MAX(ブライアン・オコナー(ポール・ウォーカー))※テレビ朝日版
- 惑星「犬」。(ハブル(マシュー・ブロデリック))
- 102(ケヴィン・シェパード(ヨアン・グリフィズ))
- ワン・モア・キス(サム(ジェラルド・バトラー))
海外ドラマ
- iCarly
- アンドロメダ(テレマカス・ラーデ)
- オンエアー(チン・サンウ)
- 救命医ハンク3 セレブ診療ファイル(ジャレド:#12)
- glee/グリー 踊る♪合唱部!?(ブライアン・ライアン)
- クローザー(ワトソン神父:#25)
- 刑事ナッシュ・ブリッジス(デイビー・ボーイ:#3)
- ザ・グリッド(マックス・カナリー)
- ザ・プラクティス ボストン弁護士ファイル(ボビー・ドネル)
- THE MENTALIST メンタリストの捜査ファイルシーズン2(ディーン・ハーケーン:#16)
- CSI:マイアミ4(レオ:#20)
- スタートレック:ヴォイジャー(レカー:#82、ペンク:#135)
- スタートレック:エンタープライズ(マシュー・ライアン:#10)
- スタートレック:ディープ・スペース・ナイン(ジュリアン・ベシア ※第1 - 第5シーズン)
- ストライクバック:極秘ミッション(ダミアン・スコット(サリヴァン・ステイプルトン))
- そりゃないぜ!? フレイジャー(ナイルズ・クレイン)
- TAKEN テイクン(ラッセル・キーズ(スティーヴ・バートン))
- 24 -TWENTY FOUR-シーズン2(ゲイリー・マシスン(ビリー・バーク)、CTUの警備員(モーリス・G・スミス)、他)
- トゥルー・コーリング(デレク:#6、ドナルド・スチュワート・ミッチェル:#22)
- トランスポーター ザ・シリーズ(フランク・マーティン(クリス・ヴァンス))
- ラスベガス(ジュリアン・カービス:#3、アントン:#4)
- LOST(ソーヤー(ジョシュ・ホロウェイ))
海外アニメ
1992年
1994年
- ピンクパンサー(ルーイ)
1997年
- ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー(特殊戦闘員ダイノボット/クローンダイノボット)
1999年
- くまのパディントン(パディントン)
- バットマン・ザ・フューチャー(スペルバインダー/アイラ・ブリングス)
- ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー(特殊戦闘員ダイノボット/特殊戦闘兵メタルスダイノボット)
2000年
- レックス・ザ・ラント(ケビン、ハッピー・ラビットのボーカル、ゴミ袋の声)
2002年
- ハウス・オブ・マウス(ポンゴ)
2003年
2005年
- ザ・バットマン(ラグドール)
- シンドバッド 7つの海の伝説(シンドバッド)
- ディノブレイカー(パイク)
2007年
- ブーンドックス(エド3世)
- ミュータント タートルズ(トラクシマス)
2009年
- バットマン:ブレイブ&ボールド(ジョーカー、レッドフード)
2010年
- チェブラーシカ
- トランスフォーマー アニメイテッド(ダイノボット指揮官グリムロック)
2011年
- カンフー・パンダ2(シェン大老)
- スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(クインラン・ヴォス)
2012年
- 超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム(破壊大帝メガトロン、ベクターシグマ、ゴラII、ハデス)
ラジオ
- アニプレックスアワー ハガレン放送局(ラジオ大阪、文化放送:2005年2月度ゲスト・パーソナリティ)
- ぴたぴたエンジェル♪A、エンジェルLOVE(ウォルコットの独り言のコーナーのみ)
- そらいろらじお(7月度パーソナリティ、2007年7月6日 - 7月27日)
- 藤原啓治のそうさなあ(文化放送『A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜』内コーナー:2007年10月6日 - 2007年11月3日)
- 藤原・平田のSweet Tea Party(インディーズレーベル「IM」サイト内:2007年11月19日 - 2008年11月17日)
- ANI-COM RADIO 〜フジワラでいいカナ〜(ANIPLEX公式サイト内:2008年1月23日 - 2011年12月21日、2013年9月25日 - 2014年3月26日)
- ヒャッコ とらのこラジオ(アニメイトTV、メディファクラジオ:2008年11月5日 - 2009年1月28日)
- 屍姫ラヂヲ こちら大麟館放送局(アニメイトTV:2008年11月14日 - 2009年7月10日)
- 「Vassalord.」Radio Station(アニメイトTV:2009年1月8日 - 2009年6月25日)
- ママチャリと駐在のぼくちゅうラジオ!(DNEメディアステーション:2009年8月11日 - 2009年9月29日)
- ミラクル☆トレインラジオ〜車掌室へようこそ〜(2009年10月5日 - 2010年6月12日)
- 荒川FM (インターネットラジオステーション<音泉>:2010年4月19日 - 2010年12月27日)
ラジオドラマ
- あさひるばん ビギニング(阪元雷蔵〈監督〉[92])
- Flex Comix 吸血姫 ヴァンパイア・プリンセス(+Voice)(神威次狼)
- VOMIC
- 激辛! カレー王子(カレー王子)
CD
- アーメン・ノワール ドラマCD(ゼクス)
- Are you Alice? シリーズ(眠りねずみ)
- 愛すべき男達のラブソング シリーズ
- 愛すべき男達のラブソング 〜酔って騒いでデコボココンビ〜 結城比呂with藤原啓治
- 愛すべき男達のラブソング2 〜おいら宇宙のスケコマシ〜 緑川光With藤原啓治
- 愛すべき男達のラブソング3 〜故郷にて〜 子安武人with藤原啓治
- 穢翼のユースティア(ギルバルド・ディス・バルシュタイン)
- アインザッツ(車治夫[93])
- 阿佐ヶ谷Zippy(庵原若菜)
- 浅見光彦シリーズ 「天河伝説殺人事件」(瀬田刑事)
- ANI-COM RADIO〜フジワラでいいカナ〜DJCD(パーソナリティ)
- 甘利先生の華麗なセミナー(中虫壁一)
- 偽りのアルカネット ボイスドラマ(高鳥敬一郎)
- 頭文字D ヴォーカル・バトル(庄司慎吾)
- Vassalord.シリーズ(ジョニー・レイフロ)
- WEST END(店の男A)
- 噂屋(三枝九段)
- Voice Colors Series 06.〜約束〜
- 英雄伝説 空の軌跡 ドラマCDシリーズ(ナイアル・バーンズ)
- 〜去り行く決意〜
- 〜繋がる絆〜
- 拝み屋横丁顛末記〜横丁騒宴音盤〜(市川文世)
- 拝み屋横丁顛末記〜横丁華恋宴盤〜(市川文世)
- オジサマ専科 Vol.3 Restore the Bistro〜お嬢様奮闘記〜(坂之上龍)
- おまけの小林クン(小林燕)
- GACKT PERFECT STORY BOOK「RE:BORN」
- 神様のメモ帳 おしゃれサギ師の末路(相賀沢淳)
- 危機之介御免(平賀源内)
- キサラギ 声優ver.(いちご娘)
- KISS×KISS collections Vol.1「オトナのキス」(大月蒼夜)
- KISS×KISS collections Vol.20 「エンドレスキス」(原 儀人)
- KISS×KISS collecutions 声優アニメディアSPECIAL EDITION CD(ナビゲーター&プロデューサー/『声優アニメディア』2009年9月号付録)
- Captain HOOK love's lock. シリーズ(黄泉)
- ギャラクシーエンジェル キャラクターシリーズ Vol.6 ノーマッド(ウォルコット・O・ヒューイ)
- GOOD LUCK HUNTER〜幸運の狩人〜(スネーク)
- クレヨンしんちゃん どうようきけばぁ〜(北埼玉ブルース)
- 紅蓮の夢(ケリー[94])※茅田砂胡 全仕事1993-2013 特別版
- GROWLANSERII〜CONDITION OF KNIGHT(マクシミリアン・シュナイダー)
- クロム・ブレイカー(ハリー少佐)
- 月光仮面ビギンズ サタンの爪(榊幸雄)
- ケロロ軍曹シリーズ
- ケロロ軍曹 地球(ペコポン)侵略CD(ナレーション)
- ケロロ軍曹 宇宙でもっともギリギリなCD第1 - 5巻(ナレーション、2巻ではニョロロも担当)
- 幻想水滸伝II(ラウド)
- 胡鶴捕物帳(縹)
- ココロコネクトシリーズ(後藤龍善)
- ココロコネクト 夏と水着と暴風雨
- ココロコネクト 春とデートと妹ごっこ
- 彩雲国物語 第二巻 黄金の約束(浪燕青)
- The Epic of Zektbach Novel CD 〜Blind Justice〜(リュドミール)
- 地獄堂霊界通信(土方先生)※コミックス第6巻ドラマCD付き特装版
- 静かなるドン(生倉新八)
- シャーロック・ホームズ(シャーロック・ホームズ)
- 獣装機攻ダンクーガノヴァ EXTRA MISSION 1「あの時の月面決戦」(田中)
- 12人の優しい殺し屋 「INTRODUCTION」(葛葉涼)
- 12人の優しい殺し屋 Fate:Topaz(葛葉涼)
- 純愛特攻隊長! 2(遊佐法男)
- 新 鬼武者 〜柳生十兵衛 茜の旅立ち〜(柳生宗矩)
- DJCD 眞魔国放送協会 -SHK- vol.2(ゲスト)
- スイス時計の謎(三隅和樹)
- 青桃院学園風紀録シリーズ(ミュゲ・ド・ロワイヤル店長)
- セイント・バトラーズ 菫の大公と黒の家令(ダグラス)
- 戦国武将物語〜豪傑編 その弐〜(第四話「山県昌景物語」)
- 千の風になって 〜ウパシとレイラの物語〜(ナキ)
- Tiny×Machinegun シリーズ(御堂ゼン)
- Tiny×Machinegun タイニー・マクダニエル捜査ファイル「THE KNOCKDOWN」
- Tiny×Machinegun タイニー・マクダニエル捜査ファイル FILE No.2「SHADES OF GREY」
- Tiny×Machinegun タイニー・マクダニエル捜査ファイル FILE No.3「BLOOD AND CIRCUSES」
- 戦う!セバスチャン(デーデマン父)
- Double Score 〜Rose〜:崎田タクト(崎田タクト)
- Double Score ドラマCD 華の31歳組〜そうだ温泉、行こう〜(崎田タクト[95])
- 「Danza」PLUS「COPPERS」(タイラー)
- decade 〜Yukiru Sugisaki 10th Anniversary〜(アズマ・ヒジカタ、パパB)
- 停電少女と羽蟲のオーケストラ 第三楽章:命(鎖紺)
- 天然パールピンク(乾欽一)
- 東海道HISAME-陽炎- シリーズ(八雲)
- 東海道HISAME-陽炎-
- 東海道HISAME-陽炎- 千子村正編
- ドラゴンシャドウスペル(ヴァン・ヘルシング教授)
- Trinity Blood File #03 RADIO HEAD + more(イザーク・フェルナンド・フォン・ケンプファー)
- ぬらりひょんの孫 千年魔京 音盤劇話抄 〜第二幕〜 江戸の華 黒田坊の怪(奴良鯉伴[96])
- はいぱーぽりす 外伝 いで湯、湯の花、恋の花(立花誠)
- 鋼の錬金術師シリーズ(マース・ヒューズ)
- 鋼の錬金術師 ハガレン・ソングファイル マース・ヒューズ
- 鋼の錬金術師 ハガレン・ソングファイル -ベスト・コンピレーション-
- RADIO DJCD「ハガレン放送局」TAKE3
- 幕末志士物語〜新選組編〜(「近藤勇物語」)
- 幕末志士物語外伝〜14の新選組&薩摩・長州編〜(「近藤勇物語外伝」)
- 破天荒遊戯(ロドリー)
- BEAST of EAST 異聞・東方眩暈録(賀茂光栄)
- ひまわり(雨宮大吾)
- 百歌声爛-男性声優編II-(アニメソングをカバー)
- Winding Road〜ミラーマンの歌〜真赤なスカーフ〜はじめてのチュウ〜やつらの足音のバラード〜帰ってきたウルトラマン〜ゴーゴーキカイダー〜今日もどこかでデビルマン〜やさしさに包まれたなら〜想い出がいっぱい
- 百鬼夜行抄 〜凍える影が夢見るもの〜(安達透)
- ピューと吹く!ジャガーシリーズ(ジャガージュン市)
- ジャガージュン市のオールナイト昼
- 夏だウィンター! ガリフェス開催!
- FOOKIESシリーズ(小日向剛)
- 藤原・平田のSweet Tea Party 1st invitation
- BLACK CAT(スヴェン=ボルフィード)
- Bloody Call ドラマCD・II 〜フライコール編〜(緒方清三郎/オグン(マスター))
- フラワー・オブ・ライフ(小柳)
- BRAVE10(筧十蔵)
- ぼくたちと駐在さんの700日戦争 Part.1・2(駐在)
- 魔法先生ネギま!さらば愛しき紅き翼(ガトウ・カグラ・ヴァンデンバーグ)
- 丸川くん家の猫たち シリーズ(大平秀介)
- 丸川くん家の猫たち
- 丸川くん家の猫たち 第二席 夏キネマ
- まろまゆ(店長)
- 名作文学(笑)VSシリーズ 北風VS太陽(旅人)
- ドラマCD 八雲立つ 音盤物語(北野先輩)
- アニメイトオンラインショップリニューアル特典CD「世にも奇妙な通販ばなし」(今井一郎)
- ユリア100式(秋葉博士)
- ラディカル・ホスピタルドラマCD(榊忠嗣)
- LOVE MODEシリーズ(高宮)
- ラブ☆レシピ〜恋のエッセンス〜
- リトルアンカー オリジナルサウンドトラック(アルヴァ・ローレン)
- 恋愛上等イケメン学園 シリーズ(冴島先生)
- 恋愛上等イケメン学園
- 恋愛上等イケメン学園2 -さよなら冴島先生-
- WILD HALF ドラマアルバム Encounter 2・3(竹村)
- 若草物語 -紙ヒコーキに乗って-(マーチ夫人)
- ドラマCD 私の執事 on bitter taste(執事)
- 我らの水はどこにある(寺沢征一)
- ほしいもパラダイス2 〜万能ネギ男を救出せよ!〜(ビーフ刑事・ジャーキー、宇宙食刑事・ギャラクシー)
テレビドラマ
映画
2010年
- Wonderful World(西川芳高)
特撮
- 特命戦隊ゴーバスターズ(チダ・ニックの声)
- 特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!(チダ・ニックの声[97])
- 特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE(チダ・ニックの声[98])
- 帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスターズ(チダ・ニックの声、バックパッカー)
- 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ(チダ・ニックの声[99])
- ネット版 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大変 〜犯人はダレだ?!〜(チダ・ニックの声)
ナレーション
- CM
- ニッポンレンタカー(野原ひろしの声で出演:「恋の行方」歌 ひろし&みさえ)
- バンダイ ケロロ軍曹プラモデルシリーズ(ナレーション)
- 実写版 荒川アンダー ザ ブリッジ(ナレーション)
- テレビ番組
- テレビ東京系列 石川遼スペシャル RESPECT 〜ゴルフを愛する人々へ〜(2010年4月4日 - )
- テレビ東京系列 日経スペシャル 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜(2011年11月14日 - )
- テレビ東京系列 日曜ビッグバラエティ「破壊&爆破の達人」(ボイスオーバー含む:2009年11月8日)
- テレビ東京系列 逆流!シラベルトラベル(2010年4月19日 - 8月30日)
- テレビ朝日 いまホンキで聞きたいこと(2010年4月25日)
- NHK衛星第1テレビジョン「サッカーボーイズ」(イタリアのサッカークラブ入団を目指すイギリス人青年たちの奮闘)
- TBS系列 飛び出せ!科学くん(2011年1月期 - 2011年9月)
- パワーレンジャー・ターボ・映画版・誕生!ターボパワー(予告編)
- TBS 日立 世界・ふしぎ発見!(2013年11月9日)
- テレビ朝日 トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン(声の出演)
- テレビドラマ
- 恋なんて贅沢が私に落ちてくるのだろうか?(ナレーション、メリーの声)
その他
- TXNニュースアイ(ニュース犬ブーニー)
- 番宣部長(2007年3月)
- 超!アニメロ オリジナルドラマシリーズ「響演」『金魚』
- 携帯コンテンツ 12人の優しい殺し屋(葛葉涼)
- 大胆MAP 顔を見てみたいアニメキャラクター30人全部見せちゃうよ! 春の撮れたて新作SP(クレヨンしんちゃんの野原ひろし役として野原一家で出演 テレビ朝日/2008年4月6日)
- ネットアニメ 暗黒キャット(店員B、野次馬B、先輩)
- チャレンジ6年生presentu6年バッチリスタートDVD 夢のチカラ キラキラマンガ家編(マット)
- 携帯コンテンツ マーベリック・スパイ -秘密の島のスパイたち-(ジャック・ダリエ)
- 制服の王子様(松本悠一)
音響監督作品
- テレビアニメ
2010年
- カッコカワイイ宣言! - サキよみ ジャンBANG!内で放送
2012年
2013年
脚注
外部リンク
テンプレート:AIR AGENCY- ↑ テンプレート:Citeweb
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ アニプレックス『ANI-COM RADIO 〜フジワラでいいカナ〜』第6回(2008年6月25日)より
- ↑ 引用エラー: 無効な
<ref>
タグです。 「a1
」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません - ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ 『クレヨンしんちゃん』、『もっとToLOVEる-とらぶる-』、『青の祓魔師』、『BLOOD-C』、『まよチキ!』などで父親役を務める。
- ↑ 2011 年 6 月 21 日 AIR AGENCY BLOG 記事「まよチキ!」より
- ↑ 『青の祓魔師』では、自身が演じる藤本獅郎の出番を気にしており、同席していた岡本信彦も「ぜひ、回想シーンを…」と気遣うほど(『青エクラジオ みんなで魔神(サタン)を倒し魔SHOW!』第2回・第3回より)。
- ↑ 『撲殺天使ドクロちゃん』、水島努×おかゆまさきオーディオコメンタリーより。
- ↑ 『集まれ昌鹿野編集部』2007年8月5日放送分の小野坂昌也の発言より。
- ↑ 『屍姫』ラヂヲ「こちら大麟館放送局」壱之壇より。
- ↑ ガブリエル・ベルモンドの「ガブラジ。」 第19回より。
- ↑ 本人の知らぬところで、小野坂昌也から「独身貴族って言うのは俺(小野坂)みたいなのじゃなくて、啓治さんのような人のことだ」と言われている(『A&G GAME MASTER GT-R』)
- ↑ アニプレックス『ANI-COM RADIO 〜フジワラでいいカナ〜』第21回(2009年9月30日配信分)
- ↑ アニプレックス『ANI-COM RADIO 〜フジワラでいいカナ〜』第24回(2009年12月22日配信分)
- ↑ 『ANI-COM RADIO 〜フジワラでいいカナ〜』において、同番組内で結婚や子供の誕生を報告したアニプレックス社員の神宮司学に対し、「(相方の阿澄佳奈が司会をした)結婚式に(俺は)呼ばれもしなかった」 [14](その上)「他人(藤原自身)が持ってないものばかり手に入れやがって」[15]と突っ込んだことがある。
- ↑ 『荒川FM』第11回(2010年9月)より(参照部分:26分49秒 - 27分59秒)
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ 『B's-LOG』2012年8月号。
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ 『電撃PlayStation』Vol.521 2012年6月28号
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite journal
- ↑ テンプレート:Cite journal
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite journal
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite journal
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite journal
- ↑ テンプレート:Cite journal
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite journal
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite journal
- ↑ テンプレート:Cite journal
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ レナード(タイ・バーレル)との兼役
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ 『フィギュア王 NO.173』より。
- ↑ 『ハイパーホビー 2013年1月号』より。
- ↑ テンプレート:Cite web