久川綾
テンプレート:存命人物の出典明記 テンプレート:声優 久川 綾(ひさかわ あや、1968年[1][2][3]11月12日 - )は、日本の女性声優、歌手。
大阪府貝塚市三ツ松出身。身長160cm、体重44kg、血液型はA型、星座はさそり座。所属事務所は青二プロダクション。既婚者である。『美少女戦士セーラームーン』の水野亜美役でブレイク。歌手活動やラジオ番組のパーソナリティを務める。テンプレート:VOICE Notice Hidden
目次
経歴
大阪府貝塚市のローカル私鉄水間鉄道沿線で、金物店を営む両親の元に誕生。小学1、2年生の頃にTVで『さらば宇宙戦艦ヤマト』を見て声優を志す。中学卒業後は羽衣学園高等学校に入学。中学と高校では卓球部に所属し、どちらもキャプテンを務めた。
高校在学時に通信制を利用して勝田声優学院のレッスンを受けていた。高校卒業後に上京し、養成所である青二塾東京校に1部8期生として入学。1年で卒業し、青二プロダクションにジュニアとして仮所属に。さらに2年後には緑川光、遠藤みやこ、小山裕香らとともに準所属となった。
キテレツ大百科のエキストラ(少女A)役でデビューテンプレート:要出典。その後、『新ビックリマン』のプッチー役で初レギュラーとなるが、セリフが「プッチー」のみというキャラクターだった。また、同年に『魔法使いサリー(1989年版)』で春日野すみれ役を担当。翌1990年には、『RPG伝説ヘポイ』のミーヤ・ミーヤ役でメインヒロインを、OVA『魔物ハンター妖子』の妖子役で主人公を、それぞれ初めて担当した。『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』のレオナ姫役、OVA『I・R・I・A ZEIRAM THE ANIMATION』のイリア役でもそれぞれ、メインヒロインと主人公を担当する。
テレビ朝日系列にて1992年から1997年にかけて放送し、社会現象になるほどの大ヒットとなった『美少女戦士セーラームーン』シリーズにおいて、人気キャラクターとなったセーラーマーキュリー=水野亜美を担当した[注 1]。1993年のOVA『ああっ女神さまっ』のスクルド役、1994年のテレビアニメ『ママレード・ボーイ』(朝日放送(ABC))の鈴木亜梨実役などを担当。歌手活動やラジオパーソナリティなども行う。1994年、『まっ昼ま王!!・濡れてにアワー!!』に「美少女戦士セーラームーン」としてメインキャスト全員で出場した。
1997年には『少女革命ウテナ』の薫幹役で少年役も担当した。それ以後、『爆転シュート ベイブレード』の金李役、『フルーツバスケット』の草摩由希役など、少年役も担当するようになっていった。 2010年に『ハートキャッチプリキュア!』に月影ゆり/キュアムーンライト役で出演し、プリキュアを演じた最年長の声優になった。
2013年、自身が声優になるきっかけとなった『宇宙戦艦ヤマト』のリメイク作『宇宙戦艦ヤマト2199』で新見薫役として出演。テンプレート:要出典範囲その愛着振りを窺わせている。
出演作品
※太字は主役・メインキャラクター
テレビアニメ
1988年
- ポンキッキめいさくわーるど(ハイジ)
1989年
- かりあげクン(女性社員)
- キテレツ大百科(桜井妙子〈3代目〉、生徒、子供、雪乃、ミツコ、お妙)
- 新ビックリマン(プッチー・オリン、パソン、ベルエンジェル)
- 戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV(救助戦士ボーダー、ジョイス)
- ドラゴンボールZ(チコ)
- ひみつのアッコちゃん(ホタル、山田クニエ)
- 魔動王グランゾート(ミミ)
- 魔法使いサリー(1989年版)(春日野すみれ)
1990年
- それいけ!アンパンマン(つばき姫〈初代〉、フリコ、マグぼうや 他)
- 楽しいムーミン一家(人魚)
- ちびまる子ちゃん(ヨッちゃんの彼女〈2代目〉)
- もーれつア太郎(1990年版)(モモコ)
- RPG伝説ヘポイ(ミーヤ・ミーヤ)
1991年
- DRAGON QUEST -ダイの大冒険-(レオナ)
- トラップ一家物語(ラファエラ)
- ハイスクールミステリー学園七不思議(日暮京子、宮沢貴子、クーコ)
1992年
- クレヨンしんちゃん(漫画家、セーラーイヤーン)
- 大草原の小さな天使 ブッシュベイビー(ドリス)
- 美少女戦士セーラームーン(水野亜美/セーラーマーキュリー)
- まぼろしまぼちゃん(パルル)
1993年
- 海がきこえる
- 美少女戦士セーラームーンR(水野亜美/セーラーマーキュリー)
1994年
- 機動武闘伝Gガンダム(アキノ)
- 美少女戦士セーラームーンS(水野亜美/セーラーマーキュリー)
- Sonic The Hedgehog (SatAM) (NICOLE)
- ママレード・ボーイ(鈴木亜梨実)
1995年
1996年
- ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(少女)
- 美少女戦士セーラームーンセーラースターズ(水野亜美/セーラーマーキュリー)
- ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密(ララ)
1997年
- アニメがんばれゴエモン(ヤエ)
- EAT-MAN(キュレネ・ガルポ)
- 少女革命ウテナ(薫幹)
- バトルアスリーテス 大運動会(柳田一乃)
1998年
- ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ(スクルド)
- カードキャプターさくら(ケルベロス〈仮の姿〉)
- 星方武侠アウトロースター(ウルト)
- DTエイトロン(ジュディ)
- トライガン(レム・セイブレム)
- 万能文化猫娘(曽野ありさ)
- 名探偵コナン(青島全代)
1999年
- KAIKANフレーズ(雪の女友達)
- 週刊ストーリーランド(佐藤あかね、ベッドメイキング、宗教団体の女、貴子、町田有紀)
- To Heart(保科智子)
- エクセル・サーガ(アン・安西)
2000年
- 人形草紙あやつり左近(西村星江)
- ポケットモンスター ミュウツー! 我ハココニ在リ(ルナ・カーソン)
- マシュランボー(ビンカ)
2001年
- X -エックス-(丁)
- コスモウォーリアー零(マリーナ・沖)
- 地球少女アルジュナ(白河さゆり)
- NOIR(クロエ)
- 爆転シュート ベイブレード(金李〈レイ〉)
- フルーツバスケット(草摩由希)
- PROJECT ARMS(アリス)
- 魔法少女猫たると(ポテチ、シフォン)
2002年
- あずまんが大王(黒沢みなも)
- アベノ橋魔法☆商店街(ムネムネ)
- キディ・グレイド(フォクシーフォックス)
- 十二国記(中嶋陽子)
- 天地無用! GXP(リョーコ・バルタ)
- 灰羽連盟(クラモリ)
- 爆転シュート ベイブレード2002(金李〈レイ〉、ケイコ先生)
- 花田少年史(ユキ)
- 名探偵コナン(甘利亜子)
- ラーゼフォン(紫東遙)
- ラブひな(アマラ・スゥ)
2003年
- カレイドスターシリーズ(サラ・デュポン)
- クレヨンしんちゃん(お正)
- 獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇(あざみ)
- 神魂合体ゴーダンナー!!(ミラ・アッカーマン)
- 探偵学園Q(片桐紫乃、栗原操)
- 爆転シュート ベイブレードGレボリューション(金李〈レイ〉)
- 名探偵コナン(大賀美華)
2004年
- SDガンダムフォース(けい子)
- 神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON(ミラ・アッカーマン)
- 天上天下(棗真夜)
- To Heart 〜Remember my memories〜(保科智子)
- 遙かなる時空の中で-八葉抄-(セリ〈イノリの姉〉)
- 忘却の旋律(金谷みり)
- MADLAX(リメルダ)
- 魔法少女リリカルなのはシリーズ(リンディ・ハラオウン)
- モンキーターン(世良涼子)
- RAGNAROK THE ANIMATION(タキウス)
- ロックマンエグゼAXESS(五十嵐ラン)
2005年
- ああっ女神さまっ(スクルド)
- BLEACH(卯ノ花烈)
- AIR(神尾晴子)
- GIRLSブラボー second season(彼方ヒジリ)
- かりん(雨水文緒)
- 交響詩篇エウレカセブン(レイ・ビームス)
- 極上生徒会(蘭堂ちえり)
- ドラえもん(アーレ・オッカナ姫)
- 冒険王ビィトシリーズ(キッス、参謀)
- ぼくの防空壕(笠松友子)
- LOVELESS(女神)
2006年
- ああっ女神さまっ それぞれの翼(スクルド)
- あたしンち(お菊)
- ガンパレード・オーケストラ(都綾子)
- 銀色のオリンシス(セレナ)
- 史上最強の弟子ケンイチ(鷹島千尋)
- ゼーガペイン(アーク・アヴニール)
- 蒼天の拳(潘玉玲、北大路綾)
- ツバサ・クロニクル(ケルベロス)
- 天保異聞 妖奇士(たえ)
- ドラえもん(姫、金満慶子)
- 内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎(綾野美奈子)
- 貧乏姉妹物語(山田佳子)
- ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!(ブラック学園長)
- ブラック・ジャック21(ユリ)
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ(ルビー)
- 名探偵コナン(堤美里)
- 夢使い(三島美砂子)
2007年
- ああっ女神さまっ 闘う翼(スクルド)
- エル・カザド(ジョディ “ブルーアイズ” ヘイワード)
- Over Drive(ミコトの母)
- 怪物王女(魔女)
- がくえんゆーとぴあ まなびストレート!(貴生川鏡子)
- 風の少女エミリー(ケント夫人)
- 金田一少年の事件簿(辻由利亜)
- CLAYMORE(プリシラ)
- ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(アリア・プレスタイン)
- Devil May Cry(ニーナ〈パティの母〉)
- ナイトウィザード The ANIMATION(ラーラ=ムウ〈第2 - 3話のみ登場〉)
- 忍たま乱太郎(楓〈15期、20期〉、娘)
- ぽてまよ(春日乃綺蘭)
- 名探偵コナン(立石雫)
- ロミオ×ジュリエット(ポーシア)
2008年
- クレヨンしんちゃん(こまち)
- ゴルゴ13(セシリア)
- 地獄少女 三鼎(山岡美津子)
- To LOVEる -とらぶる-(宇宙カイブツ)
- 秘密 〜The Revelation〜(青木瑠璃子)
- ドラえもん(空野)
- ねぎぼうずのあさたろう(あさたろうの母、お玉)
- 乃木坂春香の秘密(乃木坂秋穂)
- 魔人探偵脳噛ネウロ(黒尾美野)
- メイプルストーリー(ルーパン)
- 魍魎の匣(柚木陽子)
- ロザリオとバンパイア(籠目李々子)
- ロザリオとバンパイア CAPU2(籠目李々子)
- ワールド・デストラクション 〜世界撲滅の六人〜(モルテの母)
- 我が家のお稲荷さま。(綾(若女将))
- ONE PIECE(ローラ)
2009年
- 青い文学シリーズ「人間失格」(志津子)
- あにゃまる探偵 キルミンずぅ(七瀬ミユキ)
- 黒神 The Animation(クロの母)
- クレヨンしんちゃん(嫁)
- こんにちは アン 〜Before Green Gables(ルイーザ)
- 大正野球娘。(鈴川八重)
- テガミバチ(アヌ・シーイング、ナレーション)
- ドラえもん(隣の国の王女)
- NEEDLESS(荻葉香澄)
- 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪(乃木坂秋穂)
- PandoraHearts(ケイト)
- Phantom 〜Requiem for the Phantom〜(クロウディア・マッキェネン)
2010年
- 世紀末オカルト学院(文明の母親)
- テガミバチ REVERSE(アヌ・シーイング、ナレーション、アンバーグラウンド社員)
- ハートキャッチプリキュア!(月影ゆり/キュアムーンライト)
- 名探偵コナン(仁地村沙希)
2011年
- X-MEN(ストーム)
- GOSICK -ゴシック-(ココ・ローズ)
- ジュエルペット サンシャイン(花音ママ)
- SKET DANCE(ドドンドンドドンの妻、ドドンドンドドンの子供)
- ちはやふる(大江利恵子)
- 輪るピングドラム(多蕗の母)
- 未来日記(日向の母親)
- ゆかいなみつばちファミリー(ママ)
2012年
- あの夏で待ってる(霧島七海)
- 銀河へキックオフ!!(西園寺君江)
- この中に1人、妹がいる!(帝野鹿野子)
- GON -ゴン-(トウボ)
- 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(愛宕雅枝)
- SKET DANCE(ヒメコの母)
- 聖闘士星矢Ω(ソニア)
- ZETMAN(天城葉子)
- だから僕は、Hができない。(アルメイア・レストール)
- 忍たま乱太郎(くの一)
- 這いよれ! ニャル子さん(八坂頼子)
- ヨルムンガンド PERFECT ORDER(ヘックス)
2013年
- 宇宙戦艦ヤマト2199(新見薫[4])※2012年劇場先行公開
- 京騒戯画(古都[5])
- 幻影ヲ駆ケル太陽(太陽ひなた[6])
- 探検ドリランド -1000年の真宝-(女高天帝レナス[7])
- ちはやふる2(大江利恵子)
- 東京レイヴンズ(木府亜子)
- 這いよれ! ニャル子さんW(八坂頼子[8])
- マギ The kingdom of magic(オーム・マドーラ[9])
2014年
- スペース☆ダンディ(カピバラ獣人[10])
- ハピネスチャージプリキュア!(キュアムーンライト)
- 名探偵コナン(北坂香織)※第735話
- ヤマノススメ セカンドシーズン(雪村恵[11])
- ロボットガールズZ(あしゅら男爵[12])
OVA
1988年
- 特捜戦車隊ドミニオン(アンナ・プーナ)
1990年
- ウルトラマングラフィティ おいでよ!ウルトラの国(メル)
- 機動警察パトレイバー(加嶋由紀江 他)
- THE八犬伝(浜路)
- スーパーリアル麻雀 麻雀バトルスクランブル(悠)
1991年
- 恐怖新聞(中神緑子)
- ここはグリーン・ウッド(由子)
- 心霊恐怖レポート うしろの百太郎(山本佳子)
- バブルガムクライシス(リサ)
- 魍魎戦記MADARA(娘たち)
1992年
- 幻想叙譚エルシア(メヤード)
- 甲竜伝説ヴィルガスト(クリス)
- 新・超幕末少年世紀タカマル(カリン・フォックス)
- 万能文化猫娘(三田村ありさ)
1993年
- ああっ女神さまっ(スクルド)
- あなたが振り返るとき(華名子)
- アル・カラルの遺産(シャナ・ティーア)
- 幻想叙譚エルシア(メヤード)
1994年
- 青空少女隊(羽田みゆき)
- I・R・I・A ZEIRAM THE ANIMATION(イリア)
- 天使なんかじゃない(冴島翠)
- 七都市物語 〜北極海戦線〜(マリーン)
- 幽幻怪社(小川ナツキ)
1995年
- アイドルプロジェクト(レイラ・B・シモンズ)
- ガンスミスキャッツ(ベッキー・ファーラ)
- 黄龍の耳 美那の章(伽奈子)
- 卒業 〜Graduation〜(中本静)
- 魔物ハンター妖子2(真野妖子)
- 妖精姫レーン(リーン)
1996年
1997年
- ありす in Cyberland(佐藤久美子)
- 銀河英雄伝説(マリーカ・フォン・フォイエルバッハ)
- でたとこプリンセス(トパーズ)
- 電脳戦隊ヴギィ'ズ★エンジェル(ヴギィ)
1998年
- ジオブリーダーズ(梅崎真紀)
- スレイヤーズえくせれんと(タチアナ=ディワード)
- 万能文化猫娘DASH!(有吉今日子)
- 新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN(彩・スタンフォード)
1999年
- CAROL(キャロル)
- ハイスクール・オーラバスター(七瀬冴子)
- MASTERキートン(白麗)
2001年
2002年
- I'll/CKBC(峰藤京子)
- .hack//Liminality(遠野京子)
- 魔法のスターマジカルエミ 雲光る(香月舞〈2代目〉)
2003年
- サブマリン707R(ゆう)
2004年
2005年
- 天上天下 ULTIMATE FIGHT(棗真夜)
2006年
- カレイドスター Legend of phoenix 〜レイラ・ハミルトン物語〜(サラ・デュポン)
- 鬼公子炎魔(サッちゃんの母)
2010年
2011年
- ああっ女神さまっ いつも二人で(スクルド)
- 戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡(リディア・アグーテ)
2012年
- これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド(妄想ユー)
- 史上最強の弟子ケンイチ(鷹島千尋)※単行本第46巻OVA付き特装版
- 乃木坂春香の秘密 ふぃな〜れ♪(乃木坂秋穂)
- わんおふ -one off-(春乃母)
劇場アニメ
1990年
- CAROL(キャロル・ミュー・ダグラス)
1991年
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険(レオナ)
1992年
1993年
- 三国志 第二部・長江燃ゆ!(子供唄声)
- 美少女戦士セーラームーンR(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
1994年
- 美少女戦士セーラームーンS(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
1995年
- 美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
- スペシャルプレゼント 亜美ちゃんの初恋 美少女戦士セーラームーンSuperS 外伝(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
1998年
- MAZE☆爆熱時空 天変脅威の大巨人(ヤン・デル)
1999年
- 劇場版カードキャプターさくら(ケルベロス〈仮の姿〉)
- 少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録(薫幹)
- 劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ヨーデル)
2000年
- ああっ女神さまっ(スクルド)
- 劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード(ケルベロス〈仮の姿〉)
2001年
- 名探偵コナン 天国へのカウントダウン(沢口ちなみ)
2002年
- 爆転シュート ベイブレード THE MOVIE 激闘!!タカオVS大地(金李〈レイ〉、ケイコ先生)
2003年
- ラーゼフォン 多元変奏曲(紫東遙)
2004年
- 名探偵コナン 銀翼の奇術師(矢口雅代)
2005年
- AIR(神尾晴子)
2007年
2008年
2010年
- 映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?(月影ゆり / キュアムーンライト)
- 劇場版“文学少女”(心葉の母)
- 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st(リンディ・ハラオウン)
2011年
- 映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花(月影ゆり / キュアムーンライト)
2012年
- 映画 プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち(月影ゆり / キュアムーンライト)
- 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's(リンディ・ハラオウン[13])
2014年
Webアニメ
2009年
- おんたま!(カッピィ)
2011年
ゲーム
1989年
- 夢幻戦士ヴァリスII(ヴァルナ)
1991年
- ドラゴンナイトIII(ケイト)※PCエンジン版
1992年
- スターパロジャー(オペレーター 他)
- 卒業 〜Graduation〜(中本静)
- ドラゴンナイトII(ケイト)※PCエンジン版
- BABEL(セフィア)
- 魔法の少女シルキーリップ(イザベラ・アリストゥル・ゲルベゾルゲ)
- 魔物ハンター妖子 〜魔界からの転校生〜(真野妖子)
1993年
- アークスI・II・III(アリサ・イルメイク・アルカサス)
- Aランクサンダー 誕生編(是久斗陽子)
- CALII(シェラザード)
- スーパーリアル麻雀PIV(悠)
- 美少女戦士セーラームーン(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
- 美少女戦士セーラームーンR(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
- プリンセスメーカー2(娘)※PCエンジン・セガサターン・3DO版
- 魔物ハンター妖子 〜遠き呼び声〜(真野妖子)
- メタルエンジェル(桜小路香、金麗華)
1994年
- カイザーナックル(ライザ)
- CALIII(シェラザード)
- 美少女戦士セーラームーン Collection(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
- 美少女戦士セーラームーンS 今度はパズルでおしおきよ!(水野亜美/セーラーマーキュリー)
- FRAY CD 〜サーク外伝〜(ミリアム・スイート〈ミリー〉、アルセイデス)
- 女神天国(パステル)
- LUNAR エターナルブルー(ジーン)
1995年
- エレメントボイスシリーズ③ 久川綾 〜Forest Sways〜(久川綾)※実写出演
- 輝水晶伝説アスタル(アントワース)
- 卒業クロスワールド(中本静)
- ソリッドフォース(エリシア・カーラント)※PCエンジン版
- 美少女戦士セーラームーン ANOTHER STORY(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
- 美少女戦士セーラームーンS(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
- 美少女戦士セーラームーンS くるっくりん(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
- 美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
- 美少女戦士セーラームーンSuperS ふわふわパニック(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
- プライベート・アイ・ドル(立花綾華)
- メタモル・パニック D♥KI D♥KI 妖魔バスターズ!!(神谷勇希)
1996年
- ありす in Cyberland(佐藤久美子)
- ゼイラムゾーン(イリア)
- 東方珍遊記 〜はーふりんぐ・はーつ!!〜(ハッカイ)
- トゥルー・ラブストーリー(本多智子)
- 美少女戦士セーラームーンSuperS 全員参加!! 主役争奪戦(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
- 美少女戦士セーラームーン セーラースターズ ふわふわパニック2(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
- ボイスパラダイス エクセラ
- リグロードサーガ2(ミュウ)
- ワルキューレの伝説 外伝 ローザの冒険(ワルキューレ)
1997年
- アルナムの翼 焼塵の空の彼方へ(ジュナ)
- ELFIN PARADISE(ジャスミン)
- クイズ美少女戦士セーラームーン(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
- グランディア(ミオ)
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(武田絵里子)
- 卒業 Vacation(中本静)
- 天外魔境 第四の黙示録(アン)※セガサターン版
- パワードール2(ファン・クァンメイ)
- 女神天国II(パステル)
- メルティランサー Re-inforce(御堂玲華)
- ラングリッサーI&II (ジェシカ)
1998年
- イース2 サターン版 (リリア)
- エーベルージュ2(メル・ブラウエン)
- 個人教授(龍宮寺麗美)
- スターオーシャン セカンドストーリー(レナ・ランフォード)
- 精霊召喚 〜プリンセス オブ ダークネス〜(シュラ)
- ソウルキャリバー(柴香華(チャイ・シャンファ))
- プリズムコート(宗田理央)
- 悠久幻想曲 2nd Album(リオ・バクスター)
- 悠久幻想曲 ensemble(リオ・バクスター)
- ラングリッサー 〜Dramatic Edition〜(ジェシカ)
- LUNAR2 エターナルブルー(ジーン)
1999年
- アニメチックストーリーゲーム1 カードキャプターさくら(ケルベロス)
- 奏(騒)楽都市OSAKA(叶・綾)
- 闘神伝 昴(ランスロット)
- To Heart(保科智子)
- メルティランサー The 3rd Planet(御堂玲華)
- 悠久幻想曲 ensemble2(リオ・バクスター)
- LUNAR2 エターナルブルー(ジーン)
2000年
- アジト3(ネーデル神崎)
- カードキャプターさくら クロウカードマジック(ケルベロス)
- カードキャプターさくら 知世のビデオ大作戦(ケルベロス)
- テトリス with カードキャプターさくら エターナルハート(ケルベロス)
- 悠久組曲 All Star Project(リオ・バクスター)
2001年
- AIR(神尾晴子)
- キッズステーション 美少女戦士セーラームーンワールド ちびうさとたのしいまいにち(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
2002年
- あずまんがドンジャラ大王(黒沢みなも)
- ソウルキャリバーII(柴香華)
- .hackシリーズ(レイチェル)
- ロマンスは剣の輝きII(リュキア・ルースティーン)
2003年
- あずまんが大王 アドバンス(黒沢みなも)
- ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜(マユラ)
- サモンナイト3(アルディラ)
- 十二国記 -紅蓮の標 黄塵の路-(中嶋陽子)
- 白詰草話 -Episode of the Clovers-(品藤聡美)
- みんなのGOLF4(ヒトミ)
2004年
- カードキャプターさくら<さくらカード編> 〜さくらとカードとおともだち〜(ケルベロス)
- 決戦III(帰蝶)
- 十二国記 -赫々たる王道 紅緑の羽化-(中嶋陽子)
- スーパーロボット大戦MX(紫東遙)
- Remember11 -the age of infinity-(内海カーリー)
2005年
- スーパーロボット大戦MX ポータブル(紫東遙)
- 卒業 〜Next Graduation〜(中本静)
- ソウルキャリバーIII(柴香華(チャイ・シャンファ))
- 天地の門(ルーヤン、リーイン)
- FRONT MISSION5 Scars of the War(エミール・クラムスコイ)
2006年
- ガンパレード・オーケストラ 青の章 〜光の海から手紙を送ります〜(都綾子)
- ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(エリナ・ペンドルトン)
- 卒業 〜2nd Generation〜(中本静)
- レッスルエンジェルス サバイバー(カンナ神威、成瀬唯)
2007年
- エースコンバット6 解放への戦火(メリッサ)
- シャイニング・フォース イクサ(メーベル)
- スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd(ミラ・アッカーマン)
- Wonderland ONLINE -暗黒の禁術-(ジェシカ)
2008年
- ガーネットクロニクル〜紅輝の魔石〜(ファナディア)
- スーパーロボット大戦Z(レイ・ビームス)
- テイルズ オブ ヴェスペリア(ジュディス)
- drastic Killer(橘瑞穂)
- 乃木坂春香の秘密 こすぷれ、はじめました♥(乃木坂秋穂)
- Φなる・あぷろーち2 〜1st priority〜(懸樋コウ / プリンス・コウ)
- ポイズンピンク(ルナーシェ)
- 龍が如く 見参! (吉野太夫)
- レッスルエンジェルス サバイバー2(カンナ神威、成瀬唯)
2009年
- テイルズ オブ バーサス(ジュディス)
2010年
- イース -フェルガナの誓い-(シスター・ネル、デュラーン)
- .hack//Link(レイチェル、モルガナ・モード・ゴン)
- 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-(リンディ・ハラオウン)
2011年
- 英雄伝説 碧の軌跡(アリアンロード)
- 戦場のヴァルキュリア3 -Unrecorded Chronicles-(リディア・アグーテ)
- テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3(ジュディス)
- 武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2(ブラックドラゴン型MMS ジャスティス)
2012年
- 幻想水滸伝 紡がれし百年の時(ロシェル・コレック)
- 新・光神話 パルテナの鏡(パルテナ)
- 心霊カメラ 〜憑いてる手帳〜
- スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD(エルシーネ・テレジア)
- 聖闘士星矢Ω アルティメットコスモ(ソニア[16])
- NEWラブプラス(姉ヶ崎菜々子)
- バイナリー ドメイン(フェイ・リー)
- Phantom -PHANTOM OF INFERNO-(Xbox360版)(クロウディア・マッキェネン[17][18])
2013年
- シャイニング・アーク(マイア[19])
- スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE(エルシーネ・テレジア)
- 星霜のアマゾネス(リーダー[20])
- 桃色大戦ぱいろん(グランドシスター・ラウラ)
2014年
- CV 〜キャスティングボイス〜(平沢亜美[21])
- シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜(ナディ・エルミナス[22])
- テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア(ジュディス[23])
- 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX(キノ[24])
- 名探偵コナン ファントム狂詩曲(芦原穂積[25])
- ロボットガールズZ ONLINE(あしゅら男爵[26])
吹き替え
- ウルトラマンパワード(ジュリー・ヤング)
- 禁断の蕾(リサ)
- クオ・ヴァディス(美少女リギア)
- 101匹わんちゃん(アニタ・ラドクリフ)
- 13日の金曜日 ジェイソンの命日(ジェシカ)
- スノーホワイト/白雪姫(スノーホワイト)
- ソニック・ザ・ヘッジホッグ(NICOLE)
- ダークサマー(ブリタニー)
- ハード・キャンディ(ファーン)
- ハロウィンH2O(モリー)
- ブルース・リー伝説(リンダ)
- ベビー・シッターズ・クラブ(ドーン・シェファー〈ラリサ・オレイニク〉)
- ホワイトクリスマス 恋しくて、逢いたくて(ユン・スジン)
- レオン(マチルダ)※DVD・ビデオ・完全版
特撮
- 烈車戦隊トッキュウジャー(ノア夫人の声[27])
- 烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS(ノア夫人の声[28])
ラジオ
- アミューズメントパーティー・ファーストアベニュー
- 小学生チャレンジ放送局
- 久川綾のSHINY NIGHT
- 久川綾のパジャマナイト
- 久川綾のMORE MORE IMPRESSION
- MAGUMIと綾のGステーションXXX
- ラジオ de クロスオーバー
- 京極夏彦ラジオドラマ 『百器徒然袋』(梶野美津子)
- ニコニコ音泉たまご!
ラジオドラマ
CD
- ドラマCD アイドルマスター Eternal Prism 01 (神長瑠衣)
- 青空少女隊スペシャル〜羽田・三鷹の道中(羽田みゆき)
- アニメイトCDコレクション サイバーボッツ(アリエータ)
- イースドラマCD 異説 〜もう一つのフェルガナ冒険記〜(PSP版イース -フェルガナの誓い-限定ドラマCD同梱版)(シスター・ネル、イザベラ)
- Weiß kreuz Dramatic Image Album III SCHWARZ I(サリー・シュマーズ)
- Weiß kreuz Dramatic Image Album IV SCHWARZ II(サリー・シュマーズ)
- えむえむっ!(砂戸智子)
- 桜蘭高校ホスト部 初代ドラマCD版(藤岡ハルヒ)
- オーディオRPG 超龍戦記ザウロスナイト(ダリル)
- ドラマCD 織田信奈の野望(丹羽長秀)
- お姉ちゃんの3乗(春崎七夏)
- KAMUI(瀬能菫)
- 気象精霊記 (1) 集中豪雨の潰し方(イツミ・ハマリヤド・アマテル)
- 気象精霊記 (2) 正しい台風の起こし方(イツミ・ハマリヤド・アマテル)
- ドラマCD ぎゃるかん(遠山百合子)
- キノの旅 ドラマCD版(キノ)
- 久遠の絆 平安編(泰子)
- シャイニング・フォース イクサ ドラマCD(メーベル)
- ストリートファイターZERO2外伝 さくら・もっとも危ない女子高生(春日野さくら)
- ドラマCD Zektbach Drama CD 〜The Diary Of Hannes〜(サーシャ)
- 7SEEDS(神楽坂美鶴)
- ソード・ワールド へっぽこーずドラマCD(GM)
- タイム・リープ あしたはきのう(鹿島翔香)
- TWIN SIGNAL(エモーション)
- ドラマCD「テイルズ オブ ヴェスペリア」第1 - 5巻(ジュディス)
- ドラマCD ティンクルセイバーNOVA(藤代霧瀬)
- 伝説の勇者の伝説(フェリス・エリス)
- ときめきメモリアルドラマCD(鞠川奈津江)
- CDシアター ドラゴンクエスト(V・マリア)(VI・ミレーユ)
- トリニティ・ブラッド(ケイト・スコット)
- ななか6/17(雨宮ゆり子)
- ハイスクール・オーラバスター(七瀬冴子)
- ステレオドラマ・パワードール(ハーディ・ニューランド)
- 棺担ぎのクロ。〜懐中旅話〜(イレーネ)
- ドラマCD フルーツバスケット(草摩由希)
- ボイス・チャレンジャー Vol.1 ―卒業編―(中本静)
- ドラマCD ホイップノート(るいせの母)
- 蓬莱学園の初恋!(女の子)
- 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ02(リンディ・ハラオウン)
- やえかのカルテ(朝霞鈴乃)
- ラーメン天使プリティメンマ オリジナルドラマアルバム(鳥柄満子)
- ラブ★ゆう(神田真奈美)
- 流星皇子TOMMY(TOMMY)
- ドラマCD ローゼンメイデン ドラマCD版(桜田のり)
- CDシアター 浪漫倶楽部(橘月夜)
- ドラマCD ワルキューレの伝説外伝 ローザの冒険(ワルキューレ)
実写
- アニメ声優でおめでとう(テレビ東京・2002年) - 爆転シュート ベイブレード2002の番宣でくまいもとこと一緒に出演。
- キンキンのとことん好奇心お正月スペシャル(テレビ朝日・1996年)- 三石琴乃ら声優とともに出演。
- TVチャンピオン(テレビ東京・2005年9月15日)・アキバ王決定戦 - 井上喜久子ら声優とともに出演。
- 番宣部長(AT-X・2007年4月)
- まっ昼ま王!!・濡れてにアワー!!(テレビ朝日・1994年11月3日) - 美少女戦士セーラームーンチームとして出演
CM
- 海腹川背
- 新・光神話 パルテナの鏡(パルテナ)
- スターオーシャン ブルースフィア
パチンコ
- CRセクシーフォール(オリビア・フェニックス)
- CRミニスカポリス2(あかねポリス)
その他
ディスコグラフィ
シングル
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 |
---|---|---|---|---|
1st | 1994年7月1日 | Sunday | VPDG-20560 | 59位 |
2nd | 1994年12月1日 | 青い空を抱きしめたい | VPDG-20581 | 54位 |
3rd | 1995年7月21日 | ため息が眠らない | CODC-688 | 93位 |
4th | 1996年2月1日 | この遊歩道(みち)が終わるまでに | VPDG-20648 | 64位 |
5th | 1997年12月21日 | 心まで抱きしめられたら | VPCG-82108 | 圏外 |
6th | 1998年8月21日 | これは これで ありかな なんて… | VPCG-82109 | |
7th | 2007年11月21日 | 月と太陽のめぐり[29] | VPCG-82239 | 85位 |
アルバム
オリジナルアルバム
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 |
---|---|---|---|---|
1st | 1993年3月21日 | 華奢 | CRCP-15005 | 圏外 |
2nd | 1993年12月21日 | AYA〜時間を紡いで〜 | VPCG-84216 | 81位 |
3rd | 1995年7月21日 | Fantasy | TKCA-71677 | 85位 |
4th | 1995年3月1日 | Hi-Ka-Ri | VPCG-84247 | 30位 |
5th | 1996年3月1日 | for you for me | VPCG-84272 | |
6th | 1997年1月8日 | MARCHING AYA | PCCG-00366 | 80位 |
7th | 1997年3月1日 | PORTRAIT | VPCG-84627 | 76位 |
8th | 1998年3月1日 | wish | VPCG-84641 | 圏外 |
9th | 1999年3月17日 | 約束 | VPCG-84674 | |
10th | 2000年2月21日 | decade | VPCG-84693/5 |
ベストアルバム
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 |
---|---|---|---|---|
1st | 2011年5月18日 | ゴールデン☆ベスト | VPCC-84175 | 圏外 |
ライブアルバム
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 |
---|---|---|---|---|
1st | 1993年3月21日 | LIVE!! 1998 | VPCG-84665/6 | 圏外 |
ビデオ・LD
- AYA MAIL
- AYA MAIL 2 青い空を抱きしめたい
- AYA MAIL 3 AYA FIRST LIVE
- AYA MAIL 1×2
- AYA MAIL 4 過ぎ去りし悲しみたちへ
- 久川綾の着ぐるみ大運動会
- 久川綾LIVE AT AKASAKA BLITZ
- 久川綾 Live Act Vol.2 “気分転換”
- THE ウルトラ伝説(ナレーター)TBSビデオ
タイアップ
楽曲 | タイアップ |
---|---|
月と太陽のめぐり | テレビアニメ「ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密」エンディングテーマ |
書籍
- おはよっ、ピースケ―P-SUKE MY LOVE(絵本)
- AYAか・る・と―à ya carte(エッセイ)
- VIVACE(写真集)
- おやすみ、ピースケ―P-SUKE FOREVER(絵本)
関連項目
- 宮地謙典(ニブンノゴ!) - 久川のはとこにあたる。
脚注
注釈
出典
外部リンク
- ↑ タワーレコード
- ↑ TSUTAYA
- ↑ CDジャーナル
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite journal
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite journal
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ 『ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密』エンディングテーマ
引用エラー: 「注」という名前のグループの <ref>
タグがありますが、対応する <references group="注"/>
タグが見つからない、または閉じる </ref>
タグがありません