第36回衆議院議員総選挙
テンプレート:Infobox 衆議院議員総選挙 第36回衆議院議員総選挙(だい36かいしゅうぎいんぎいんそうせんきょ)は、1980年(昭和55年)6月22日に行われた衆議院の総選挙。
目次
概説
内閣不信任案が可決するという不測の事態で突如行われた解散総選挙であり(ハプニング解散)、前回の第35回衆議院議員総選挙からわずか8ヶ月後に実施された。結果として第12回参議院議員通常選挙と同日に実施されたが、これは史上初の衆参同日選挙であった。
この選挙期間中の6月12日に現職の大平正芳首相が急死するという事態が起こった。日本国憲法は一般に衆議院議員総選挙が行われる場合においては、総選挙によって新たに衆議院が構成されることになることから、たとえ同一の者が内閣総理大臣に指名されるとしても内閣は新たにその信任の基礎を得るべきであるとの趣旨から[1]、衆議院議員総選挙後に初めて国会の召集があった時に内閣は総辞職するものと定めている(日本国憲法第70条)。一方で日本国憲法は内閣総理大臣が欠けたときには内閣はその中核的存在を欠くことになるため当然に総辞職しなければならないとしている(日本国憲法第70条)[2][3]。そこで、憲法解釈上、衆議院解散から国会召集時までに「内閣総理大臣が欠けたとき」となった場合(総辞職すべき事由が重なる場合)については、このような場合には内閣総理大臣が欠けたときではあるが国会召集時までは総辞職すべきでないと解する学説と直ちに総辞職すべきで国会召集時に重ねて総辞職する必要はないと解する学説が対立している[4]。この6月12日の大平正芳首相の急逝においては同日中に内閣は総辞職し国会召集時には総辞職を行わなかった[5]。これは衆議院解散後から総選挙後初めての国会の召集時までに死亡等により内閣総理大臣が欠けることとなった場合には直ちに総辞職すべきで、内閣は内閣総理大臣が欠けた時点で既に総辞職しており国会召集時に重ねて総辞職することは不可能との解釈をとったものである[6]。なお大平の選挙地盤からは、大平の女婿で第一秘書をつとめていた森田一が補充立候補して当選している。
選挙データ
内閣
- 第2次大平内閣(第69代)
解散日
- 1980年(昭和55年)5月19日
解散名
公示日
- 1980年(昭和55年)6月2日
投票日
- 1980年(昭和55年)6月22日
改選数
- 511議席
選挙制度
- 中選挙区制
- 有権者:8092万5034人
選挙結果
投票率
- 74.57%(無効票を除いた投票率72.94%)
党派別獲得議席
党派 | 得票数 | 得票率 | 議席 | |
---|---|---|---|---|
候補 | 当選 | |||
自由民主党 | 28,262,441 | 47.88 | 310 | 284 |
日本社会党 | 11,400,747 | 19.31 | 149 | 107 |
公明党 | 5,329,942 | 9.03 | 64 | 33 |
民社党 | 3,896,728 | 6.60 | 50 | 32 |
日本共産党 | 5,803,613 | 9.83 | 129 | 29 |
新自由クラブ | 1,766,396 | 2.99 | 25 | 12 |
社会民主連合 | 402,832 | 0.68 | 5 | 3 |
諸派 | 109,168 | 0.18 | 42 | 0 |
無所属 | 2,056,967 | 3.48 | 61 | 11 |
合計 | 59,028,836 | 100.00 | 835 | 511 |
投票率と党派別議席数、得票数/率は“石川真澄著『戦後政治史 新版』(岩波新書)”より引用
党役職
自由民主党
- 派閥
- 宏池会(大平正芳派):54議席
- 七日会(田中角栄派):53議席
- 清和会(福田赳夫派):45議席
- 政策科学研究所(中曽根康弘派):43議席
- 政策懇談会(三木武夫派):31議席
- 自由革新同友会(中川一郎派):13議席
- 無派閥:47議席
日本社会党
公明党
民社党
- 中央執行委員長:佐々木良作
- 中央執行副委員長:小平忠、中村正雄、向井長年
- 執行部書記長:塚本三郎
- 政策審議会長:大内啓伍
- 国会対策委員長:永末英一
- 参議院議員会長:向井長年
- 常任顧問:春日一幸、西尾末広
日本共産党
- 中央委員会議長:野坂参三
- 幹部会委員長:宮本顕治
- 幹部会副委員長:市川正一、岡正芳、瀬長亀次郎、西沢富夫
- 書記局長:不破哲三
- 政策委員会責任者:上田耕一郎
- 国会対策委員長:松本善明
- 参議院議員団長:岩間正男
新自由クラブ
社会民主連合
議員
この選挙で当選
テンプレート:Colorbox テンプレート:Colorbox テンプレート:Colorbox テンプレート:Colorbox テンプレート:Colorbox テンプレート:Colorbox テンプレート:Colorbox テンプレート:Colorbox
この選挙で初当選
※初当選者のうち、参議院議員経験者には「※」の表示があります。
- 自由民主党
- 日本社会党
- 日本共産党
- 新自由クラブ
- 社会民主連合
- 無所属
この選挙で返り咲き
- 自由民主党
- 日本社会党
- 公明党
- 新自由クラブ
- 無所属
この選挙で引退
- 自由民主党
- 日本社会党
この選挙で落選
- 自由民主党
- 日本社会党
- 公明党
- 日本共産党
- 民社党
- 無所属