斎藤邦吉
テンプレート:政治家 テンプレート:出典の明記 斎藤 邦吉(さいとう くにきち、1909年6月26日 - 1992年6月18日)は、日本の政治家。衆議院議員(12期)。
自民党内では宏池会に所属し、伊東正義、佐々木義武とともに「大平派三羽烏」と呼ばれた。また、厚生族の重鎮としても知られた。
来歴・人物
福島県出身。相馬中学、一高、東京帝国大学法学部卒。内務省を経て、労働省に入り、労働事務次官等を務める。
1957年、福島県知事選に立候補するが落選する。1958年、第28回衆議院議員総選挙に旧福島3区から鈴木直人の後継者として立候補し、初当選(当選同期に竹下登・金丸信・安倍晋太郎・倉成正・谷川和穂など)。
1964年7月、第3次池田内閣改造内閣で内閣官房副長官に就任。1972年12月、第2次田中角榮内閣で厚生大臣として初入閣。自民党では池田勇人→前尾繁三郎→大平正芳→鈴木善幸→宮澤喜一派に所属。
1978年、第1次大平内閣が誕生すると、総幹分離の原則を破って、総裁派閥ながら自民党幹事長に就任した。1979年の解散総選挙で自民党が敗北したため辞任。
1980年7月、鈴木善幸内閣に厚生大臣として再入閣するも、富士見産婦人科病院事件で乱診乱療経営をしていた病院から政治献金を受け取っていたことが発覚して、引責辞任。1982年11月、第1次中曽根内閣に行政管理庁長官として入閣。1991年11月には宏池会の会長代行に就任している。
1992年6月18日、死去。享年82。当時浪人中の田中直紀(鈴木直人の実子)が宏池会入りして後継者となった。
家族
テンプレート:S-par
|-style="text-align:center"
|style="width:30%"|先代:
毛利松平
|style="width:40%; text-align:center"|テンプレート:Flagicon 衆議院大蔵委員長
1971年 - 1972年
|style="width:30%"|次代:
金子一平
テンプレート:S-ppo
|-style="text-align:center"
|style="width:30%"|先代:
大平正芳
|style="width:40%; text-align:center"|自由民主党幹事長
第18代 : 1978年 - 1979年
|style="width:30%"|次代:
櫻内義雄
テンプレート:S-off
|-style="text-align:center"
|style="width:30%"|先代:
中曽根康弘
|style="width:40%; text-align:center"|テンプレート:Flagicon 行政管理庁長官
第46代:1982年 - 1983年
|style="width:30%"|次代:
後藤田正晴
|-style="text-align:center"
|style="width:30%"|先代:
野呂恭一
塩見俊二
|style="width:40%; text-align:center"|テンプレート:Flagicon 厚生大臣
第59代:1980年
第51代:1972年 - 1974年
|style="width:30%"|次代:
園田直
福永健司
|-style="text-align:center"
|style="width:30%"|先代:
草野一郎平
|style="width:40%; text-align:center"|テンプレート:Flagicon 内閣官房副長官 (政務担当)
1964年
|style="width:30%"|次代:
竹下登
- 転送 Template:End
テンプレート:衆議院大蔵委員長 テンプレート:行政管理庁長官 テンプレート:厚生労働大臣 テンプレート:内閣官房副長官 テンプレート:自由民主党幹事長