九州電力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月22日 (火) 21:11時点におけるRadioactive substance (トーク)による版 (テンプレートの修正)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 九州電力株式会社(きゅうしゅうでんりょく、テンプレート:Lang-en-short)は、九州地方7県(福岡県長崎県大分県佐賀県宮崎県熊本県鹿児島県)および広島県の一部を事業地域とする電力会社。ただし、屋久島においては単なる配電事業者にすぎず、また九州電力以外の配電事業者も存在する。(詳しくは屋久島電工の項を参照のこと。)

概要

略称は九電(きゅうでん)。福岡市中央区渡辺通にある本社ビルは地元では通称「電気ビル」と呼ばれている。

同社は、佐賀県の玄海原子力発電所3号機でのプルサーマル計画に向けて、2005年平成17年)9月7日経済産業省による原子炉設置変更許可、2006年平成18年)3月26日の佐賀県及び・佐賀県玄海町の事前了解を経て、2009年平成21年)11月5日より日本初のプルサーマル利用を実施した。

沿革

キャッチフレーズ

発電施設

合計 191箇所、2,013万6,966kW(2013年4月現在)[1]

  • 総出力には長期計画停止中、定期点検中の号機を含む。廃止された号機、建設中の号機は含まない。

水力発電所

139箇所、358万1,846kW

  • 主な水力発電所(5万kW以上の発電所)
発電所名 水系名 方式 総出力 所在地 備考
天山発電所 松浦川 ダム水路式(揚水式 60万kW 佐賀県唐津市
柳又発電所 筑後川 ダム水路式 6.38万kW 大分県日田市
松原発電所 ダム式 5.06万kW
大平発電所 球磨川 ダム水路式(揚水式) 50万kW 熊本県八代市
上椎葉発電所 耳川 ダム水路式 9万kW 宮崎県東臼杵郡椎葉村
岩屋戸発電所 ダム水路式 5.11万kW
塚原発電所 ダム水路式 6.309万kW 宮崎県東臼杵郡諸塚村
諸塚発電所 ダム水路式 5万kW
小丸川発電所 小丸川 ダム水路式(揚水式) 120万kW 宮崎県児湯郡木城町 九州最大の水力発電所。
一ツ瀬発電所 一ツ瀬川 ダム水路式 18万kW 宮崎県西都市
大淀川第一発電所 大淀川 ダム式 5.55万kW 宮崎県都城市
大淀川第二発電所 ダム水路式 7.13万kW 宮崎県宮崎市
  • その他の水力発電所
発電所名 水系名 方式 総出力 所在地 備考
黒北発電所 清武川 水路式 0.02万kW 宮崎県宮崎市 1907年明治40年)運転開始。九州最古。
塩浸発電所 天降川 水路式 0.5万kW 鹿児島県霧島市 1934年昭和9年)運転開始。

火力発電所

43箇所、1,107万8,870kW(関連会社経営の発電所除く)

発電所名 使用燃料 総出力 号機 出力 運転開始 所在地 備考
新小倉発電所 LNG 180万kW 3号機
4号機
5号機
60万kW
60万kW
60万kW
1978年9月
1979年6月
1983年7月
福岡県北九州市小倉北区 1・2号機は廃止。
苅田発電所 重油原油 73.5万kW 新2号機 37.5万kW 1972年4月 福岡県京都郡苅田町 旧1~旧3、旧新1号機は廃止。
石炭 新1号機 36万kW 2001年7月 新1号機は加圧流動床複合発電(PFBC)方式。
豊前発電所 重油、原油 100.36万kW 1号機
2号機
50万kW
50万kW
1977年12月
1980年6月
福岡県豊前市
軽油 DE1~3号機 0.36万kW 2012年7月 非常用ディーゼル発電設備。
唐津発電所 重油、原油 87.5万kW 2号機
3号機
37.5万kW
50万kW
1971年7月
1973年6月
佐賀県唐津市 1号機は廃止。
2・3号機とも長期計画停止中。
松浦発電所 石炭 70万kW 1号機 70万kW 1989年6月 長崎県松浦市 2号機(100万kW)建設中。
新大分発電所 LNG 229.5万kW 1号系列(6基)
2号系列(4基)
3-1号系列(3基)
69万kW
87万kW
73.5万kW
1991年6月
1995年2月
1998年7月
大分県大分市 CC方式。
3-2号系列(48万kW)計画中。
相浦発電所 重油、原油 87.5万kW 1号機
2号機
37.5万kW
50万kW
1973年4月
1976年10月
長崎県佐世保市
苓北発電所 石炭 140万kW 1号機
2号機
70万kW
70万kW
1995年12月
2003年6月
熊本県天草郡苓北町
川内発電所 重油 100万kW 1号機
2号機
50万kW
50万kW
1974年7月
1985年9月
鹿児島県薩摩川内市
  • 他に内燃力発電所(ガスタービン発電方式を含む)が34箇所存在する。合計出力は39万5,270kW。いずれも重油使用。

関連会社運営

発電所名 使用燃料 総出力 号機 出力 運転開始 所在地 運営会社 備考
戸畑共同火力発電所* 石炭、副生ガス 89.1万kW 2号機 15.6万kW 1971年6月 福岡県北九州市戸畑区 戸畑共同火力 1号機は廃止。
LNG、副生ガス 3号機
4号機
25万kW
37.5万kW
1972年7月
1978年3月
石炭、LNG 5号機 11万kW 2010年4月
大分共同発電所* 副生ガス、重油 51万kW 1号機
2号機
25.5万kW
25.5万kW
1972年4月
1973年4月
大分県大分市 大分共同火力 3号機計画中。
(CC方式、14.5万kW)
* 戸畑共同火力発電所は出力の半分を新日鐵住金八幡製鐵所へ供給。
* 大分共同発電所は出力の半分を新日鐵住金大分製鐵所へ供給。

原子力発電所

2箇所、525万8,000kW

発電所名 原子炉型式 総出力 号機 出力 運転開始 所在地 備考
玄海原子力発電所 加圧水型軽水炉 347.8万kW 1号機
2号機
3号機
4号機
55.9万kW
55.9万kW
118万kW
118万kW
1975年10月15日
1981年3月30日
1994年3月18日
1997年7月25日
佐賀県東松浦郡玄海町 1~4号機全機定期点検中。
川内原子力発電所 加圧水型軽水炉 178万kW 1号機
2号機
89万kW
89万kW
1984年7月4日
1985年11月28日
鹿児島県薩摩川内市 3号機(159万kW)計画中。
1・2号機とも定期点検中。

新エネルギー

8箇所、21万8,250kW(関連会社経営の発電所除く)

発電所名 方式 総出力 運転開始 所在地 備考
大岳発電所 地熱発電 12,500kW 1967年8月 大分県玖珠郡九重町
八丁原発電所 地熱発電 112,000kW 1号:1977年6月
2号:1990年6月
バイナリ:2006年4月
日本最大の地熱発電所。
滝上発電所 地熱発電 27,500kW 1996年11月 蒸気設備は出光大分地熱が運営。
大霧発電所 地熱発電 30,000kW 1996年3月 鹿児島県霧島市湧水町 日鉄鹿児島地熱との共同運営。2号機計画中。
山川発電所 地熱発電 30,000kW 1995年3月 鹿児島県指宿市 2005年に蒸気設備を九州地熱より譲渡。
野間岬ウインドパーク発電所 風力発電 3,000kW 第1期:1998年3月
第2期:1999年3月
第3期:2003年3月
鹿児島県南さつま市 第1期は2基、第2期は3基、第3期は5基。
甑島風力発電所 風力発電 250kW 1990年3月15日 鹿児島県薩摩川内市
メガソーラー大牟田発電所 太陽光発電 3,000kW 2010年11月15日 福岡県大牟田市

関連会社運営

発電所名 方式 総出力 運転開始 所在地 運営会社
長島風力発電所 風力発電 50,400kW 2008年10月 鹿児島県出水郡長島町 長島ウインドヒル(九州電力、九電工の共同出資会社)
大村メガソーラー発電所 太陽光発電 13,500kW 2013年5月13日 長崎県大村市 キューデン・エコソル
菊池メガソーラー発電所 太陽光発電 2,481kW 2014年3月3日 熊本県菊池市 キューデン・エコソル
佐世保メガソーラー発電所 太陽光発電 10,000kW 2014年3月13日 長崎県佐世保市 キューデン・エコソル
福岡市蒲田メガソーラー発電所 太陽光発電 1,000kW 2014年3月31日 福岡県福岡市 キューデン・エコソル
綾メガソーラー発電所 太陽光発電 1,259kW 2014年4月4日 宮崎県東諸県郡綾町 キューデン・エコソル
宗像メガソーラー発電所 太陽光発電 1,779kW 2014年5月15日 福岡県宗像市 キューデン・エコソル
松浦メガソーラー発電所 太陽光発電 1,973kW 2014年6月23日 長崎県松浦市 キューデン・エコソル

過去に存在した発電施設

火力発電所

発電所名 使用燃料 総出力 廃止時期 所在地
築上発電所 石炭 14.5万kW 1977年 福岡県豊前市
港発電所* 石炭 31.2万kW 2004年 福岡県大牟田市
大村発電所* 石炭 22.2万kW 2004年 長崎県大村市
大分発電所 重油 50万kW 2013年 大分県大分市

* 港発電所跡地の一部には、メガソーラー大牟田発電所が建設された。また、大村発電所跡地には、大村メガソーラー発電所が建設された。

電源調達入札制度について

  • 1995年(平成7年)の電気事業制度改革において電源調達入札制度が創設され、卸供給事業者(IPP・独立系発電事業者)2社と供給契約を結んでいる[2]

3箇所、57万4,000kW

卸供給事業者 契約電力 供給開始 所在地 備考
新日本製鐵八幡製鐵所 13.7万kW 1999年4月 福岡県北九州市 現:新日鐵住金
新日本製鐵(大分製鐵所 30万kW 2002年4月 大分県大分市 現:新日鐵住金
九州石油大分製油所 13.7万kW 1999年4月 大分県大分市 現:JX日鉱日石エネルギー
  • 事業者名はいずれも契約当時。

海外IPP事業

主な関連会社

商法および証券取引法上の関係会社以外も含む。以下の会社はまとめて「九電グループ」と呼ばれ、電気事業関連を中心に数十社を数える。

大学との連携

九州の国立大学と寄附講座を実施している。下記の大学と活動している。

CMキャラクター

CMソング

提供番組

九州電力は九州内のほぼすべての民放に出資しているほか、ブロック番組を中心にスポンサーとなってきた。下記に主なものを挙げる。

2011年平成23年)3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震東日本大震災)に伴い、同年4月まで全てのCM放送を自粛し、ACジャパンのCMに差し替えられていた。その後、翌5月以降順次再開されたが、7月に先述のやらせメール問題が発覚し再度CM放送が自粛されたため、2012年2月現在、提供クレジット表示を行わず、節電のお願いを伝える社告形式のCM等を放送する形を取っている。

その後、原発全停止の影響もあって赤字に転落したことから、番組提供をすべて取り止め必要な時にスポットでCMを打つ方針に転換、2012年3月をもってほぼすべての提供番組が打ち切られることになった。

テレビ

太字は番組制作局あるいは制作幹事局。

2012年3月時点(日付は打ち切り日)
過去
  • 3×3がQでん(テレビ西日本・サガテレビ・テレビ長崎・テレビくまもと・大分放送・宮崎放送・鹿児島テレビ)
  • Qでん百科テレビ西日本・サガテレビ・テレビ長崎・テレビくまもと・テレビ大分・テレビ宮崎・鹿児島テレビ)
  • 電化deシェフTVQ九州放送、担当・本店・福岡支店・北九州支店)
    タイトル名から判るように、この番組はオール電化システムの売り込みを明確な目的として制作されている点が、他の番組と異なる。
  • さがばんた(サガテレビ、担当・佐賀支店)
  • ふるさとワンダフル(南日本放送、担当・鹿児島支店)
  • データソムリエ西村雅彦福岡放送長崎国際テレビ鹿児島読売テレビくまもと県民テレビ
  • ラジオ

    すべて過去

    主な出資企業

    九州電力が出資する主な企業は以下の通り。ここでは放送事業者を記載する(出資比率は2011年3月31日時点[6])。

    天下り問題

    • 福島第一原子力発電所事故以降、経済産業省と電力会社の天下り問題が監督官庁である経産省の原子力発電所の安全基準のチェックを甘くさせる構造として批判が集まった。

    テンプレート:Main

    原発やらせメール事件

    • 2011年平成23年)6月に放送された、玄海原子力発電所2、3号機の運転再開に向け経済産業省が主催した佐賀県民向け説明会実施にあたり、九州電力が関係会社の社員らに運転再開を支持する文言の電子メールを投稿するよう組織していた事が発覚し、批判を受けた。

    テンプレート:Main

    九州経済連合会(九経連)

    九州電力の会長が九経連会長を務めるのが慣例となっており、初代会長の安川第五郎から現在の7代目会長である松尾新吾まですべて九州電力会長が務めている。

    その他

    • 玄海原子力発電所の所長ら同社幹部社員が、2005年平成17年)以降に、佐賀県知事古川康政治団体に対し、毎年3万円を寄付していたことが判明している。同社幹部らは、個人献金であるとしているものの、事実上、個人献金の形を取りつつ、政治資金規正法によって禁じられている企業献金が行われているとの指摘が出ており、原発絡みの献金ではないかとの意見もある[7]

    脚注・その他

    テンプレート:Reflist

    関連項目

    外部リンク

    テンプレート:CommonsCat

    テンプレート:Navbox

    テンプレート:TOPIX 100
    1. 九州電力 発電設備の概要
    2. 参考資料:テンプレート:PDFlink 内閣府 規制改革会議 第3回 IT・エネルギー・運輸TF(平成19年4月25日)
    3. 熊本大学電力フロンティア講座
    4. 九州工業大学寄附講座(九州電力) 電力系統制御工学講座
    5. 合田研究室 九州大学大学院 電気エネルギー環境工学講座(九州電力寄附講座)
    6. 『日本民間放送年鑑2011』 - 日本民間放送連盟編(2011年)
    7. 九州電力:幹部が個人献金 佐賀県知事に年3万円、歴代「継承」 毎日新聞 2011年7月10日