中田和宏
テンプレート:存命人物の出典明記 テンプレート:声優 中田 和宏(なかた かずひろ、1958年3月19日[1] - )は、日本の声優。所属事務所は賢プロダクション。
長崎県出身[2]。旧芸名は中多 和宏。福岡大学法学部卒業。テンプレート:VOICE Notice Hidden
目次
人物
大学時代に所属していたサークルで学園祭の司会やラジオドラマ制作をやっていくうちに、声の仕事に興味を持つようになる。地方ではチャンスが少ないことから、大学卒業後に東京の劇団のオーディションを受けて見事合格し、上京する。そのとき知り合った麻生美代子、野村道子の紹介で賢プロダクションに所属することとなる。
プロフィールに「特技・ジャズダンス」とあるが、実は得意ではない。本人曰く、「リズム感は無いけど好きだった」。
九州弁はあまり喋れない。地元を離れてしばらく経ったことに起因する。
野球が大好きで、草野球チームに所属している。
本人曰く、自動車免許では仮免を2回、本免を2回、筆記を1回と計5回落ちている(『頭文字D』ドラマCDより)。
本人曰く、「結婚は努力と忍耐」。『無責任艦長タイラー』の「無責任CD3」収録トークでは結婚を公言している(1995年当時)。『少年陰陽師』のドラマCDのスタッフトークにて離婚したことを発言。
現在テンプレート:いつ、療養中であり、声優活動は休業中であるテンプレート:要出典。
出演作品
テレビアニメ
1988年
1989年
1991年
- 楽しいムーミン一家 冒険日記(カウボーイ)
- 横山光輝 三国志(周倉)
1992年
- それいけ!アンパンマン(クズカゴマン)
- ドラえもん(オペラ歌手の声、スーパーキッド)
- フランダースの犬 ぼくのパトラッシュ(市職員、市議員A)
1993年
- 機動戦士Vガンダム(ドゥカー・イク)
- 疾風!アイアンリーガー(フラッシュキッド、リッチー)
- 忍たま乱太郎(クエン・カステーラ)
- 無責任艦長タイラー(ミッキー・クライバーン)
1994年
- 機動武闘伝Gガンダム(ジェントル・チャップマン)
- 魔法陣グルグル(船長、石版、魔除け人形)
- 勇者警察ジェイデッカー(霧崎、アドルフ真藤)
- ルパン三世 燃えよ斬鉄剣
1995年
- 愛天使伝説ウェディングピーチ(花咲翔一郎)
- 黄金勇者ゴルドラン(ジョー)
- 新機動戦記ガンダムW(ラシード・クラマ)
- 獣戦士ガルキーバ(ダー・レム)
- 忍たま乱太郎(風の玉三郎)
- バーチャファイター(リー、J6-No1)
- ふしぎ遊戯(マントの男)
- ロミオの青い空(マウリッツィオ・マルティーニ)
1996年
- 機動新世紀ガンダムX(ノモア・ロング)
- クレヨンしんちゃん(ビリー・タチバナ、太田)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(大介)
- シティーハンター ザ・シークレット・サービス(ダンケルク)
- シンデレラ物語(ザラール侯爵)
- スレイヤーズNEXT(ハルシフォム)
- それいけ!アンパンマン(くらげまん〈2代目〉)
- 超者ライディーン(ミノタウロス)
- ドラえもん(TVヒーロー)
- B'T-X(カラス)
- 名探偵コナン(強盗A)
- 勇者指令ダグオン(宇宙の悪魔デモス)
- ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密(司祭)
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(式尉)
1997年
- 剣風伝奇ベルセルク(ヒゲ貴族、将軍A)
- スーパーフィッシング グランダー武蔵(九鬼義隆 / シャハラニ)
- 中華一番!(ギエン)
- ドラえもん(スーパー仮面)
- フォーチュン・クエストL (スワンソン)
1998年
- カウボーイビバップ(モーガン、男A、男1、護衛2、マッチョ、ギャングA)
- SHADOW SKILL -影技-(リーン=ガルキトス)
- スーパーフィッシング グランダー武蔵RV(九鬼義隆 / シャハラニ)
- 星方武侠アウトロースター(ロン・マクドゥガル、ロブ)
- ポケットモンスター(ビンセント)
- 名探偵コナン(富所)
- LEGEND OF BASARA(祭月)
- ロスト・ユニバース(ゼナン)
1999年
- エデンズボゥイ(ゴルドー)
- おジャ魔女どれみ(獅子座)
- コレクター・ユイ(ウイルス)
- GTO(袋田はじめ)
- 神八剣伝(カジヤ・ヤガミ)
- セラフィムコール(強盗A)
- Bビーダマン爆外伝V(じゅうしんボン)
- 小さな巨人 ミクロマン(デモンレッド、ナレーション)
- 名探偵コナン(コートの男1)
2000年
- アルジェントソーマ(ギルゴア大佐)
- GEAR戦士電童(アルテア、吉良国肇)
- ニャニがニャンだー ニャンダーかめん(ドクロ王〈初代〉)
- 陽だまりの樹(多磨屋成吉)
- ファーブル先生は名探偵(シャルロットの父)
- マイアミ☆ガンズ(セルジオ)
- 無敵王トライゼノン(ロルムス、真藤吉右衛門)
2001年
- グラップラー刃牙(鎬昂昇)
- サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(司令官)
- シャーマンキング(カリム)
- NOIR(ホウ)
- HELLSING(刑事部長)
- 魔法戦士リウイ(フレッシュゴーレム)
- まほろまてぃっく(美里良)
- 名探偵コナン(犯人A)
2002年
- アソボット戦記五九(ズッソ)
- 王ドロボウJING(ドランブイ)
- キディ・グレイド(ゴドー)
- GetBackers-奪還屋-(魔神猟馬)
- 最終兵器彼女(兵士B)
- ドラえもん(サーカス団員)
- 十二国記(呀峰)
- 電光超特急ヒカリアン(シルバーエクスプレス)
- 天地無用! GXP(雨音の父)
- .hack//SIGN(ベア)
- 爆闘宣言ダイガンダー(ボス)
- 花田少年史(先生)
- ヒートガイジェイ(ミーシャ)
- フルメタル・パニック!(ブライアント)
- まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜(美里良)
- ロックマンエグゼ(星田球馬)
2003年
- AVENGER(ジュピター)
- アストロボーイ・鉄腕アトム(リーダー)
- ガングレイヴ(ランディ)
- 金色のガッシュベル!!(遠山先生)
- 獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇(浪人B)
- 出撃!マシンロボレスキュー(ブラッド尾藤、カイザーG、大井川善次郎)
- ポポロクロイス(ヤズム)
- ロックマンエグゼAXESS(Dr.リーガル、レーザーマン)
2004年
- 頭文字D Fourth Stage(舘智幸)
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY(サトー)
- 北へ。〜Diamond Dust Drops〜(医師)
- 今日からマ王!(ベラール、イングラス・ベラール(?))
- グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜(道化師)
- ケロロ軍曹(マスター)
- 探偵学園Q(鷹飛勝五郎)
- 鉄人28号(第4作)(牧村博士)
- 遙かなる時空の中で-八葉抄-(入道)
- 冒険王ビィト(ザンデ)
- ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(ヤオヘイ)
- MONSTER(ハイデルベルク城の男)
- 勇午 〜交渉人〜(カーン)
- ロックマンエグゼStream(Dr.リーガル)
2005年
- エレメンタル ジェレイド(ビーゾン)
- ガン×ソード(ヴェスト)
- こてんこてんこ(男爵)
- 新釈 戦国英雄伝説 眞田十勇士 The Animation(今川義元)
- ゾイドジェネシス(ボス)
- ツバサ・クロニクル(飛王)
- BLOOD+(英国上層部の人間)
- BLEACH(一貫坂慈楼坊)
- ロックマンエグゼBEAST(Dr.リーガル)
2006年
- ウィッチブレイド(和銅将也)
- 機神咆吼デモンベイン(ネス)
- 彩雲国物語(黄奇人)
- 地獄少女(住職)
- 少年陰陽師(白虎)
- スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-(ハルマ・キド)
- 蒼天の拳(金藤政夫教頭)
- ツバサ・クロニクル 第2シリーズ(飛王)
- .hack//Roots(太白)
- NARUTO -ナルト-(死韻)
- Fate/stay night(葛木宗一郎)
- BLEACH(鍵根先生)
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ(ブルック)
- 名探偵コナン(杉森政人)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(橘一角)
- 妖怪人間ベム(バンジー)
- ワンワンセレプー それゆけ!徹之進(警備員鈴木)
2007年
- アイドルマスター XENOGLOSSIA(ジョセフ・真月[3])
- CLAYMORE(宿屋の主人)
- 結界師(裏会幹部)
- デルトラクエスト(リア)
- 桃華月憚(守東清春)
- BACCANO! -バッカーノ-(マンフレッド・ベリアム)
- 魔人探偵脳噛ネウロ(豪田義治)
OVA
1987年
1988年
- 機甲猟兵メロウリンク(スカルペス、男F、士官)
- Crying フリーマン(潜水艦員)
1989年
1990年
- 新カラテ地獄変(マスクマン)
1991年
1992年
- 鴉天狗カブト 黄金の目のケモノ(数馬)
- ゴリラーマン(藤本修二)
- ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日(血風連)
1993年
- アルスラーン戦記 汗血公路(クバード)
- 紅狼
1994年
- GATCHAMAN(ギャラクター隊長)
- 疾風!アイアンリーガー 銀光の旗の下に(キラーB)
- 無責任艦長タイラー 特別編 ひとりぼっちの戦争 Tylor's War(クライバーン)
1995年
- アルスラーン戦記 征馬孤影(クバード)
- 沈黙の艦隊(ハロルド・D・ベイカー)
- 無責任艦長タイラー(クライバーン)
1996年
1997年
- ありす in Cyberland(小俣英治)
- 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(ラシード・クラマ)
1998年
- 新・男樹(新藤賢太郎)
1999年
- 太陽の船 ソルビアンカ(マスター)
2001年
- 新世紀 淫魔聖伝(鉄仮面)
- ふしぎ遊戯 永光伝(幻徳院)
2002年
- アーケードゲーマーふぶき(グラス・ジョー)
2003年
- とらいあんぐるハート 〜Sweet Songs Forever〜(ファン)
- マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍(ダンテ、欧州連合軍隊長)
2004年
- Phantom -PHANTOM THE ANIMATION-(サイス・マスター)
- 名探偵コナン コナンとキッドとクリスタル・マザー(新名次官)
2006年
- 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(サトー)
- 大魔法峠(ピーター)
- HELLSING(牧師)
2007年
- 頭文字D BATTLE STAGE 2(舘智幸)
- 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ(オーエン)
- なっとうボーイ(族長カサカサ)
2011年
- Carnival Phantasm(葛木宗一郎)
劇場アニメ
1987年
1988年
- 魁!!男塾(椿山清美)
1989年
- シティーハンター 愛と宿命のマグナム(隊員A)
- ファイブスター物語(ランドアンド・スパコーン)
1993年
- クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(代役アクション仮面)
1998年
- 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇(ラシード・クラマ)
1999年
- ガンドレス(セレム)
2005年
- ロックマンエグゼ 光と闇の遺産(Dr.リーガル、ネビュラグレイ)
2010年
Webアニメ
2006年
ゲーム
1991年
1996年
- ありす in Cyberland(小俣英治)
- 月花霧幻譚〜TORICO〜(ゴードン)
- 新スーパーロボット大戦(ドゥカー・イク)
1997年
- クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!(エヌ・ジン)
- ルパン三世 カリオストロの城 -再会-(グスタフ)
1998年
- エアガイツ(ヴィンセント)
- クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周(エヌ・ジン)
- サンパギータ(水島 英男)
- スーパーロボット大戦F完結編(ジェントル・チャップマン)
1999年
- ヴァルキリープロファイル(ベリナス、レイス)
- SDガンダム GGENERATION ZERO(ドゥカー・イク)
- クラッシュ・バンディクー レーシング(エヌ・ジン)
- 真・魔装機神 PANZER WARFARE(ソッド=ジュスト)
- スタートリング・オデッセイ(ランディ)
2000年
- SDガンダム GGENERATION-F(ドゥカー・イク、ジェントル・チャップマン)
- ブリガンダイン グランドエディション(アスミット、ルインテ-ル、エルフの民B、司祭)
2001年
- SDガンダム GGENERATION-F.I.F(ジェントル・チャップマン)
- クラッシュ・バンディクー4 さくれつ!魔神パワー(エヌ・ジン)
2002年
- アーマード・コア3(ユニオン代表者)
- SDガンダム GGENERATION NEO(ドゥカー・イク、ラシード・クラマ)
2003年
- 頭文字D Special Stage(舘智幸)
- 電車でGO! プロフェッショナル2(酔っ払い、駅アナウンス、運転手の喚呼)
2004年
- 機神咆吼デモンベイン(ネス)
- クラッシュ・バンディクー 爆走!ニトロカート(エヌ・ジン)
- クラッシュ・バンディクー5 え〜っ クラッシュとコルテックスの野望?!?(エヌ・ジン)
- 幻想水滸伝IV(グレアム・クレイ)
- サムライスピリッツ零SPECIAL(壬無月斬紅郎)
- 十二国記 -赫々たる王道 紅緑の羽化-(呀峰)
- スーパーロボット大戦MX(アルテア)
- 007 エブリシング オア ナッシング(ラ・ローグ)プレイステーション2版、ニンテンドーゲームキューブ版
2005年
- エレメンタル ジェレイド-纏え、翠風の剣-(ビーゾン)
- スーパーロボット大戦MX ポータブル(アルテア)
- ハリー・ポッターと炎のゴブレット(アラスター・ムーディ)
- ワンダと巨像(ドルミン)
2006年
- 頭文字D STREET STAGE(舘智幸)
- EVE new generation(ミカエル・ベルシュタイン)
- SDガンダム GGENERATION PORTABLE(ドゥカー・イク、ジェントル・チャップマン)
- カメオ:エレメンツ オブ パワー(ファロン)
- サムライチャンプルー HIPHOPサムライアクション(倉田漸馬之介)
- ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき](スオウ・ウヅキ)
- .hack//G.U.(太白)
2007年
- SDガンダム GGENERATION SPIRITS(ドゥカー・イク、アデナウアー・パラヤ)
- サモンナイト ツインエイジ 〜精霊たちの共鳴〜(ザラーム・ランブロス、召喚使男)
- 少年陰陽師 翼よいま、天へ還れ(白虎)
- スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS(ロレンツォ・ディ・モンテニャッコ)
- Fate/stay night [Réalta Nua] (葛木宗一郎)
- とびだせ!トラぶる花札道中記(葛木宗一郎)
- フェイト/タイガーころしあむ(葛木宗一郎)
- メダル・オブ・オナー ヴァンガード(ガレット伍長)
2008年
- 頭文字D EXTREME STAGE(舘智幸)
- スーパーロボット大戦Z(サトー)
- ルミナスアーク2 ウィル(スタン)
2009年
- 頭文字D ARCADE STAGE 5(舘智幸)
- SDガンダム GGENERATION WARS(ドゥカー・イク、ジェントル・チャップマン)
2010年
- .hack//Link(ベア、太白)
2011年
- SDガンダム GGENERATION WORLD(ドゥカー・イク、ジェントル・チャップマン)
- SDガンダム GGENERATION 3D(ドゥカー・イク)
2012年
- SDガンダム GGENERATION OVERWORLD(ジェントル・チャップマン)
吹き替え
- 実写
- 24 -TWENTY FOUR-(アイラ・ゲインズ)
- 61*(クリストファー・マクドナルド)
- アート・オブ・ウォー※テレビ東京版
- アイス・ハーヴェスト 氷の収穫(シドニー)
- アウトバーン・コップ(アンドレ・フックス ナレーター)
- あのころ僕らは
- 暗殺者※ビデオ版
- アンタッチャブル(フランク・ニッティ(ビリー・ドラゴ))※テレビ朝日版
- アンフォゲダブル(クリストファー・マクドナルド)
- 生きてこそ(カルロス・"カルリトス"・パエス)
- テンプレート:仮リンク(ジェシー・モラン)
- イレイザー(セルゲイ・イヴァノビッチ・パトロフスキー)※ビデオ版、(コルデロン(ニック・チンランド))※日本テレビ版
- インベージョン(タッカー・カウフマン(ジェレミー・ノーサム))
- 陰謀のセオリー
- ヴィクトリア女王 世紀の愛(ウェリントン公爵〈ジュリアン・グローヴァー〉)
- ウェインズ・ワールド2(デル・プレストン(ラルフ・ブラウン))
- 歌え! ジャニス★ジョプリンのように(レオン(クリストフ・ランベール))
- ウルトラマンG(リュグロー)
- エグゼグティブ・コマンド(ブロス)※フジテレビ版
- エグゼクティブ・ターゲット(ラマー(キース・デヴィッド))
- エスケープ・フロム・L.A.(ハーシュ・レ・パームス(パム・グリア))※ビデオ版
- エントラップメント※テレビ朝日版
- カジュアリティーズ(ハーバート・ハッチャー上等兵(ジョン・C・ライリー))※フジテレビ版
- 完全犯罪クラブ
- 宮廷料理人ヴァテール(フィリップ王弟殿下)
- クイーンズ・ロジック/女の言い分・男の言い訳(レイ(ケン・オリン))※VHS版
- クイック&デッド(マーシャル保安官(ゲイリー・シニーズ)、 バージル・スパークス)※ビデオ版
- グース※ビデオ版
- 靴をなくした天使(コンクリン)
- グリッター きらめきの向こうに
- グリマーマン(ジョニー・デヴェレル)※ビデオ版
- クリムゾン・タイド(ウィリアム・バーンズ(スティーヴ・ザーン))※テレビ朝日版
- クロスゲージ
- 黒武者
- コールド・ブラッド/殺しの紋章(フィリックス)
- コーンヘッズ(オットー)
- 恋する予感(メレディス(ヒュー・グラント))
- コラテラル・ダメージ(ビリー)※ビデオ版
- ゴリラ※テレビ朝日版
- 13ウォーリアーズ(エグソ)
- ザ・クライアント 依頼人(ポール・グロンキー(キム・コーツ))※ソフト版
- ザ・グリード(マムーリ(クリフ・カーティス))※VHS版、(T.レイ)テレビ朝日版
- サハラに舞う羽根※ビデオ版
- ザ・ペーパー(マリオン・サンダスキー(ジェイソン・アレクサンダー))
- サルバドル/遥かなる日々※フジテレビ版
- ザ・ロック(レイガート)※テレビ朝日版
- サンダーハート
- サンダーバード6号(船長(DVD版))
- シー・オブ・ラブ(オマール・マルドナド)※テレビ朝日版
- 死の標的※フジテレビ版
- JFK※VHS版
- ジェーン・エア(エドワード・ロチェスター(オーソン・ウェルズ))
- ジェフリー(スティーヴ)
- ジャングル 2 ジャングル(イアン(ドミニク・キーティング))
- ジュエルに気をつけろ!(ジョーイ)
- シュレック
- シュレック2
- 少林サッカー(旋風脚)
- 真実の瞬間(FBI捜査官(アダム・ボールドウィン))
- 酔拳2(ヘンリー)※ビデオ版
- スターゲイト SG-1(ヘル・アー、ボーレン、グリーヴス中佐)
- スター・トレック エンタープライズ(クリンゴン人、エスカ人、スリバン兵士)
- スター・トレック ヴォイジャー(ジョレッグ)
- ストリートファイター(ディー・ジェイ)※ビデオ版、(ブランカ)※テレビ朝日版
- スネーク・アイズ(ゴードン・プリツカー刑事)※ビデオ版
- スペース・ジャム(ラリー・バード、マービン・ザ・マーシャン)
- スピードウェイ(警備員、チンピラ)
- 戦争のはじめかた(レイ・エルウッド(ホアキン・フェニックス))
- ソルジャー(ケイン607(ジェイソン・スコット・リー))※フジテレビ版
- ゾンビ伝説(デニス(ビル・プルマン))※フジテレビ版
- ターミネーター2(ダグラス)※フジテレビ版
- ダイ・ハード2(オライリー(ロバート・パトリック))※テレビ朝日版
- ダイ・ハード3(ガンサー)※テレビ朝日版・フジテレビ版、(ロルフ)※ソフト版
- ダブル・インパクト※テレビ朝日版
- 007シリーズ
- 007 リビング・デイライツ(ネクロス)※TBS版
- 007 消されたライセンス(ヘラー)※テレビ朝日版
- 007 サンダーボール作戦(バルガス)※DVD版
- 007 トゥモロー・ネバー・ダイ(大佐)※フジテレビ版
- 007 トゥモロー・ネバー・ダイ(スタンパー = ゴッツ・オットー)※テレビ朝日版
- 007 カジノ・ロワイヤル(ル・シッフル)※DVD版
- ダンク・ブラザース/脱線ファンにご用心(テリー・カービー)
- チャーリーズ・エンジェル フルスロットル※ビデオ版
- チルファクター(デニス)
- 沈黙の戦艦(タックマン)※ビデオ版
- 沈黙の断崖(ハッチ)※テレビ朝日版
- D-TOX(ノア(ロバート・パトリック))※ビデオ版、テレビ版共に
- デーモン・ナイト(ローチ(トーマス・ヘイデン・チャーチ))
- デッドフォール※テレビ朝日版
- デモリションマン(エドガー・フレンドリー(デニス・レアリー))※ビデオ版
- デュース・ビガロウ、激安ジゴロ!?(ファウラー警部(ウィリアム・フォーサイス))
- デルタフォース3(グレッグ)※テレビ東京版
- 天才マックスの世界(ベック)
- 透明人間※ビデオ版
- トゥルー・ロマンス(ドレクスル・スパイビー(ゲイリー・オールドマン))※ビデオ版
- ドクタークイン 大西部の女医物語(クラウドダンシング)
- ドラキュラ(クインシー・P・モリス)※15周年アニバーサリー・エディション DVD・Blu-ray Disc版
- ドランクモンキー 酔拳(ワン・チェン)※テレビ東京版
- 9デイズ
- ナチュラル・ボーン・キラーズ(ミッキー(ウディ・ハレルソン))
- ノー・トゥモロー(メーカー)
- ノー・マーシィ/非情の愛
- ノック・オフ※テレビ東京版
- 陪審員 ※ソフト版
- ハード・ブレット 仁義なき銃弾(レスター)
- ハムナプトラ/失われた砂漠の都(ヘンダーソン)※ビデオ版
- ハイ・インシデント/警察ファイルJ(ジム・マーシュ)
- 陪審員※ビデオ版
- ハイテク武装車バイパー(レイン・キャシディー、第1シーズンのオープニングナレーション)
- ハードネス(アイス(ロディ・パイパー))※テレビ東京版
- ハートブレイク・リッジ 勝利の戦場※テレビ朝日版
- ハード・ブレット 仁義なき銃弾(レスター)
- テンプレート:仮リンク(ショーン)
- 裸の銃を持つ男(ノードバーグ(O・J・シンプソン))※TBS版
- 裸の銃を持つ男 Part 33 1/3 最後の侮辱(タイロン)※ビデオ版、テレビ版共に
- バックドラフト※フジテレビ版
- バッドボーイズ(ノア(マーク・マコーレイ))※ソフト版
- バビロン5(ジェフリー・シンクレア司令官)
- バンド・オブ・ブラザース
- ヒート(ドラッカー(ミケルティ・ウィリアムソン))※ビデオ版
- ファイナル・プロジェクト
- フェイス/オフ(バズ)※フジテレビ版
- フォーリング・ダウン(ライデッカー刑事)※テレビ朝日版
- ブライアン・ジョーンズ ストーンズから消えた男(トム・キーロック(デヴィッド・モリッシー))
- プライベート・ライアン(ライス)※ソフト版
- ブラックジャック※ビデオ版
- ブラック・ドッグ(ATF捜査官マクラーレン(スティーヴン・トボロウスキー))※ビデオ版
- フラッド(レイ)※ビデオ版
- フランケンシュタイン(ロバート・ウォルトン船長(エイダン・クイン))※ビデオ版
- ブレアウィッチ2(スティーヴン・ライアン・ターナー)
- ブレイドシリーズ
- プレデター2※ビデオ版・テレビ版両方
- ブレス・ザ・チャイルド(エリック・スターク(ルーファス・シーウェル))
- ブル ウォール街への挑戦(マーティー)
- ブローン・アウェイ/復讐の序曲(アントニー・フランクリン(フォレスト・ウィテカー))※テレビ朝日版
- ヘブン・アンド・アース 天地英雄
- ペンタグラム/悪魔の烙印※テレビ朝日版
- 暴走特急(傭兵1(テンプレート:仮リンク))※ビデオ版、(傭兵2(パトリック・キルパトリック))※テレビ朝日版
- ボディガード(ダン)※フジテレビ版
- ボディ・ターゲット(トム・ルイス)※ビデオ版
- 炎の大捜査線
- ホワイトハウス狂騒曲(アーマンド(ヴィクター・リヴァース))※テレビ朝日版
- パワーレンジャー(闇の戦士(トム・ワイナー(声)))
- マトリックス(エージェント・スミス)※ビデオ版
- マネー・トレイン※フジテレビ版
- ミュータントX(アダム)
- ミッション:インポッシブル(マックスの手下)
- 身代金(クラーク・バーンズ(リーヴ・シュレイバー))※ビデオ版
- めぐり逢えたら(デリック)※フジテレビ版
- メン・イン・ブラック2(T(パトリック・ウォーバートン))※テレビ朝日版
- モンキーキング 西遊記(猪八戒)
- ヤングガン(チャベス・Y・チャベス(ルー・ダイアモンド・フィリップス))
- ヤングガン2(チャベス・Y・チャベス(ルー・ダイアモンド・フィリップス))※フジテレビ版
- 48時間※テレビ朝日版
- ライオンハート(フランソア・ゴルチェ)※ビデオ版
- ラスト・アクション・ヒーロー※全バージョンに出演
- ラスト・ボーイスカウト※ビデオ版、テレビ朝日版
- ラストマン・スタンディング※ビデオ版
- ラブ・アクチュアリー(ジェイミー(コリン・ファース))
- ランダム・ハーツ(ジョージ・ボーフォート探偵(デニス・ヘイスバート))
- ランボー/怒りの脱出(ユーシン軍曹)※テレビ朝日・DVD版
- リーサル・ウェポン(飛び降り自殺の男)※テレビ朝日版
- リコシェ/炎の銃弾※VHS版
- レインディア・ゲーム(パグ(ドナル・ローグ))※ビデオ版
- レッドブル※テレビ朝日版
- レディ・ホーク
- ロード・オブ・イリュージョン(レイ・ミラー)
- ロボコップ(リチャード・ジョーンズ社長(ロニー・コックス))※DVD版
- ロボコップ3※ビデオ版
- ワイルドスピード(ジョニー・トラン)※ビデオ版
- ワイルドスピードX2(カーター・ベローン)※テレビ朝日版
- ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(チキン・ジョー)※VHS版
- アニメ
- アンデルセン・ストーリーズ(支配人)
- くまのパディントン(警察官)
- クワック・パック(ケント・パワーズ)
- KND ハチャメチャ大作戦(ミスター・フィズ)
- ザ・バットマン(ジェームズ・ゴードン(初代))
- ジャスティス・リーグ(モングル)
- ダック・ドジャース(X-2)
- 地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー 劇場版(ビッグロッブ、リッパー)
- トータリー・スパイズ!(セバスチャン・サガ)
- パワーパフガールズ(カー)
- ミュータント・タートルズ(1987年東和ビデオ版)(バーノン)
- ルーニー・テューンズ(マービン・ザ・マーシャン)
- ルーニー・テューンズ・ショー(マービン・ザ・マーシャン)
CD
- Vassalord.(メイラー・ハウゼン)
- 最終神話戦争イデアオペラ オリジナルドラマCD 第3章 輝ける悠遠の女神(ケルベロス)
- スクライド サウンドエディション(ハーニッシュ・ライトニング)
- スタンレー・ホークの事件簿(スタンレー・ホーク)
- 創竜伝(奈良原昌彦)
- CDシアター ドラゴンクエストVI(デュラン)
- 無責任艦長タイラー(クライバーン)
舞台
- 蒲田行進曲(銀四郎)
その他
- がんこちゃんスペシャル 海のおしろのがんこちゃん(浦島太郎)
出典
外部リンク
- ↑ テンプレート:Cite book
- ↑ 引用エラー: 無効な
<ref>
タグです。 「goo
」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません - ↑ テンプレート:Cite web