塚田正昭
テンプレート:ActorActress 塚田 正昭(つかだ まさあき、1938年12月16日[1] - 2014年1月27日[2])は、日本の男性俳優・声優。マウスプロモーションに所属していた。神奈川県川崎市出身。血液型はB型。妻は同じく声優の野沢雅子[2]。テンプレート:VOICE Notice Hidden
目次
経歴・特色
吹き替えの草創期から活躍しており、アニメ・吹き替え問わずの活躍を見せる。役柄では威厳ある地位の高い役や老人役を担当することが多かった。
2014年1月27日に横浜市の自宅で死去。75歳没。戒名は「嘉声院観海正覚居士(かしょういんかんかいしょうかくこじ)」[3]。通夜は2月1日に営まれ、古谷徹、三ツ矢雄二、山口勝平、水島裕ら433人が参列した[4][5]。葬儀・告別式は2月2日に営まれ、山寺宏一、田中真弓、山口勝平、森田順平ら150人が参列し、出演作「BLEACH」の監督を務めた阿部記之が弔辞を読んだ[6][7]。死去するおよそ2年ほど前から体調不良を理由にレギュラー番組を降板していた。死因に関しては公表されていない。
後任・代役
体調不良で降板したあとや死去後の後任・代役は以下の通り
- 長嶝高士 -『忍たま乱太郎』:新野洋一役
- 山崎大輔 -『おじゃる丸』: 小林茶役
- 高岡瓶々 -『真剣で私に恋しなさい!』: 川神鉄心役※アニメ版
- 井上文彦 -『リーサル・ウェポン2/炎の約束※テレビ朝日版』: エド・マーフィー役※WOWOW放映時の追加部分。
出演作品
テレビドラマ
- 浅春(NHK、1961年)
- 忠臣蔵(NHK、1961年)
- 特別機動捜査隊 第92回・第148回・第561回(NET、1963年・1964年・1972年)
- 宇宙人ピピ 第38話(NHK、1965年)
- ライオン奥様劇場・男の償い(フジテレビ、1965年)
- 流氷の女(TBS、1968年)
- 東京バイパス指令(日本テレビ、1968年-1970年)
映画
- ヒロシマナガサキ(2007年) - ナレーション
特撮
- ウルトラマン(TBS、1966年・1967年) - 第19話の志賀助手、第30話の村人 ※第30話のみ塚田正明と誤記
- 快獣ブースカ(日本テレビ、1967年) - 第10話の凸凹不動産社員、第22話の寿司屋
- バンパイヤ(フジテレビ、1969年) - 第26話
- 仮面ライダー(NET、1972年) - 第54話の村人
- 緊急指令10-4・10-10(NET、1972年) - 第12話の飼育係
- 忍者部隊月光(フジテレビ、1964年) - 第49話の巡査
テレビアニメ
1973年
1975年
- タイムボカン(アリジン)
1976年
- ほかほか家族(山野豊)
1979年
- ベルサイユのばら(ダグー大佐)
- ルパン三世 (TV第2シリーズ)(ドム、シーソー)
1980年
- ルパン三世 (TV第2シリーズ)(ガチョ)
1983年
1984年
- 魔法の妖精ペルシャ(良三)
1985年
- タッチ(式場の人)
- 魔法のスターマジカルエミ(城山先生)
1986年
- 愛少女ポリアンナ物語(F・H・トランブル)
- 三国志II 天翔ける英雄たち(武将)
1987年
- シティーハンター(父)
1988年
1989年
- YAWARA!(医師、記者A、審判、ラーメン屋)
1990年
- 雲のように風のように
- ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎(アントニオ)
1991年
- ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え(イギリス代表)
1992年
- クレヨンしんちゃん(やくざA、料金所のおじさん、オチヨの父)
- フランダースの犬 ぼくのパトラッシュ(使いの男)
1993年
- 無責任艦長タイラー(ナク・ラ・ワング)
- 勇者特急マイトガイン(前野博士)
1994年
- サッカーフィーバー(ブライアン・トンプソン)
- 忍たま乱太郎(新野先生〈新野洋一〉)※初代
- 魔法陣グルグル(村長、男、村の男)
- 勇者警察ジェイデッカー(藤堂俊助)
1995年
- 忍たま乱太郎(多賀家内)
1996年
1997年
- 剣風伝奇ベルセルク(大臣A、皇族1)
- 名探偵コナン(老人)
- YAT安心!宇宙旅行(老人)
- ルパン三世 ワルサーP38
- 烈火の炎(長老)
1998年
- おじゃる丸(小林茶〈初代〉)
- それいけ!アンパンマン(ネコジャラシ)
- MASTERキートン(部下A)
- 名探偵コナン(岩田重吉、藪内義親)
- LEGEND OF BASARA(長老)
1999年
- トラブルチョコレート(モッツァレラ)
2000年
- 学校の怪談(さつきと敬一郎の祖父、オバケ団地にいた老人)
- 機巧奇傳ヒヲウ戦記(勝海舟、吉田松陰)
- 幻想魔伝 最遊記(僧正)
- それいけ!アンパンマン(けんちん和尚)
- タイムボカン2000 怪盗きらめきマン(ムシガスキー)
- ドラえもん(ボス)
- 陽だまりの樹(蜷屋膳右ヱ門、奉行、役人A)
- BRIGADOON まりんとメラン(中念刑事)
- ドキドキ♡伝説 魔法陣グルグル(ドキド)
- ニャニがニャンだー ニャンダーかめん(コンチキ仙人)
- 名探偵コナン(奥村壮吉、青野木亮蔵)
- 六門天外モンコレナイト(ロートル)
2001年
2002年
- あたしンち(国語の先生)
- おジャ魔女どれみドッカ〜ン!(絵のおじいさん、デザイナーおじいさん)
- キディ・グレイド(総監、職員C、委員A)
- ギャラクシーエンジェル(第3期)(ダルノー・ブラマンシュ〈ミントの父〉)
- サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(ハーシェル)
- デジモンフロンティア(マメモン村長)
- 爆転シュート ベイブレードGレボリューション(老師タオ)
- パタパタ飛行船の冒険(エドワード・バクストン)
- ぴたテン(御手洗家執事)
2003年
- 明日のナージャ(カプレーティ子爵)
- GAD GUARD(屋台のオヤジ)
- 金色のガッシュベル!!(アルヴィン、カラオム、校長先生)
- 探偵学園Q(黒住小五郎)
- ドラえもん(おじさん)
- 人間交差点(若林啓治)
- 魔法遣いに大切なこと(福井先生)
2004年
- かいけつゾロリ(シロク)
- 学園アリス(蜜柑のじーちゃん)
- 絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク(ドウズ)
- サムライチャンプルー(老棋士)
- 鋼の錬金術師(グラマン)
- BLEACH(山本元柳斎重國)
- 舞-HiME(ジイ)
- 無人惑星サヴァイヴ(ポルト)
- MONSTER(ハイネマン家執事ホルス)
- 焼きたて!!ジャぱん(梓川貞尚)
- 勇午〜交渉人〜(ハジ)
2005年
- 英國戀物語エマ(医者)
- ギャラリーフェイク(ブラン)
- 甲虫王者ムシキング 森の民の伝説(長老)
- 名探偵コナン(おじいさん)
- MONSTER(ファロベック課長刑事)
2006年
- あたしンち(権六)
- 格闘美神 武龍 REBIRTH(王老師)
- 内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎(ホテルマネージャー)
- ひぐらしのなく頃に(公由喜一郎、通行人)
- BLACK LAGOON(ワトサップ)
- BLACK LAGOON The Second Barrage(ワトサップ)
2007年
- あたしンち(店主)
- 銀魂(おもひで酒の親父〈狐火の長五郎〉)
- CLAYMORE(村長)
- CODE-E(柴田)
- こどものじかん(校長先生)
- シグルイ(茂助)
- 神霊狩/GHOST HOUND(老人)
- 逮捕しちゃうぞ フルスロットル(署長)
- 東京魔人學園剣風帖 龖(如月の祖父)
- BACCANO! -バッカーノ!-(カンシチロウ・ヤグルマ)
- ひぐらしのなく頃に解(公由喜一郎)
- BLUE DRAGON 天界の七竜(村長)
- ミヨリの森(ネゴ爺)
2008年
- ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(長老)
- テレパシー少女 蘭(竺楠)
- ネオ アンジェリーク Abyss(最長老)
- ネオ アンジェリーク Abyss -Second Age-(最長老)
- 破天荒遊戯(村長)
- 秘密 〜The Revelation〜(横井始巡査)
- ポルフィの長い旅(ガスパロ)
- Mission-E(柴田)
- メイプルストーリー(ヨハン)
- ONE OUTS -ワンナウツ-(敷寝)
2009年
- 青い文学シリーズ「人間失格」(ヒラメ)
- アラド戦記 〜スラップアップパーティー〜(シャイロック)
- ゴルゴ13(ガブリエル・ロスマクドナルド)40話
- 地獄少女 三鼎(ホームズ)
- スティッチ!(先祖)
- スティッチ! 〜いたずらエイリアンの大冒険〜(ご先祖様)
- 蒼天航路(長老)
- 宙のまにまに(校長)
- 鉄腕バーディー DECODE:02(ドーレ)
- マリア様がみてる 4thシーズン(瞳子の祖父)
- 名探偵コナン(麦田秀邦)
- 夢色パティシエール(理事長)
2010年
- 裏切りは僕の名前を知っている(降織伽藍)
- クレヨンしんちゃん(吉川)
- ご姉弟物語(電気店店主)
- 屍鬼(村迫宗秀)
- 戦う司書 The Book of Bantorra(店主A)
- 伝説の勇者の伝説
- ドラえもん(博士犬)
- 夢色パティシエールSP(スペシャル)プロフェッショナル(理事長)
2011年
- デッドマン・ワンダーランド(和尚)
- テレビまんが 昭和物語(田代吾郎)
OVA
1988年
- 装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ(ラーキンソン)
1989年
1993年
- ブラック・ジャック(長官)
1995年
- 無責任艦長タイラー(ワング)
1996年
- ファイアーエムブレム 紋章の謎(モスティン)
1997年
- ヴァンパイアハンター(大哲人)
- フォトン(マージン・アクア)
- 竜機伝承(神父)
1999年
- ときめきメモリアル(先生)
2002年
- Happy World!(瓦島しげ夫)
2003年
- 機動新撰組 萌えよ剣(岩黒原三)
2007年
- 最遊記RELOAD -burial-(僧正)
- 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ(ラーキンソン)
劇場アニメ
1982年
- 伝説巨神イデオン 劇場版 接触篇(フォルモッサ・ロダン)
1988年
- 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(ランチ・キャプテン)
1992年
- 走れメロス(ミルタス)
2002年
- 夢かける高原 清里の父 ポール・ラッシュ(ライフスナイダー主教)
2004年
2006年
- 劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY(山本元柳斎重國)
2007年
- 劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸(山本元柳斎重國)
- ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(使用人)
- ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち(トト)
2008年
- 劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ(山本元柳斎重國)
2009年
2010年
- 劇場版BLEACH 地獄篇(山本元柳斎重國)
2011年
- 鬼神伝(海神)
- 手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく-
- テレビまんが 昭和物語 劇場版(田代吾郎)
Webアニメ
2008年
- いくぜっ! 源さん(田村源八朗)
ゲーム
1996年
- 月下の棋士 〜王竜戦〜(御神三吉)
1997年
- クリティカルブロウ(メルコール)
- ラグナキュール(センクウ)
1998年
1999年
- 猫侍(墨壷)
- 立体忍者活劇 天誅 忍凱旋(越後屋、備前屋)
- 立体忍者活劇 天誅 忍百選(越後屋)
2000年
2001年
- サンライズ英雄譚2(ドレイク・ルフト)
- ジャック×ダクスター 旧世界の遺産(ゴル)
2002年
- GALAXY ANGEL(ダルノー・ブラマンシュ)
2003年
- ELYSION 〜永遠のサンクチュアリ〜(フランツ)
- ルパン三世 海に消えた秘法(船長)
2004年
- 金色のガッシュベル!! 激闘!最強の魔物達(アルヴィン)
- 007 エブリシング オア ナッシング (Q) - PlayStation 2版、ニンテンドーゲームキューブ版
- 探偵 神宮寺三郎 KIND OF BLUE(熊野参造)
2005年
- BLEACH(山本元柳斎重國)
- GC 黄昏にまみえる死神
- ヒート・ザ・ソウル2
2006年
- BLEACH(山本元柳斎重國)
- DS 蒼天を駆ける運命
- 放たれし野望
- ヒート・ザ・ソウル3
2007年
- ひぐらしのなく頃に祭(公由喜一郎)
- BLEACH(山本元柳斎重國)
- DS 2nd 黒衣ひらめく鎮魂歌
- ヒート・ザ・ソウル4
2008年
- アユマユ オルタネイティヴ(闇刻洞蛇柳斎)
- BLEACH(山本元柳斎重國)
- The 3rd Phantom
- ソウル・カーニバル
- バーサス・クルセイド
- ヒート・ザ・ソウル5
2009年
- BLEACH(山本元柳斎重國)
- ソウル・カーニバル2
- ヒート・ザ・ソウル6
2010年
2011年
- ガチトラ! 〜暴れん坊教師 in High School〜(横手清)
- Crysis 2(ジェイコブ・ハーグリーブ)
2012年
- 真剣で私に恋しなさい!!R(川神鉄心[8])
吹き替え
- アウター・リミッツ(エスラ・クルグ)
- アウト・フォー・ジャスティス(ドン・ヴィットリオ)※ビデオ版
- アデル/ファラオと復活の秘薬(メナール教授)
- あなたに降る夢(ジャック・グロス(シーモア・カッセル))
- アベンジャーズ(トルー・ブショー)
- イベント・ホライゾン(ジョン・キルバック船長)
- インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(パナマ・ハット、執事)※フジテレビ版
- ウェイバリー通りのウィザードたち(校長)
- ウォーターワールド(老グレゴール(マイケル・ジェッター))※ソフト版
- うわさの刑事 テキーラとボネッティ(ジェイク・リー)
- ウルトラ I LOVE YOU!
- ウルトラマンパワード(太陽の民、採掘会社社員、警備員〈トレイシー・ウォルター〉)
- エイリアン2(リューエン)※DVD/VHS完全版
- おかしな関係(ガルシア・ヴェガ大佐)※テレビ版・DVD収録
- 堕ちた弁護士 -ニック・フォーリン-(バートン・フォーリン(ダブニー・コールマン))
- 火星人ゴーホーム!(エルギンズ(ブルース・フレンチ))
- 哀しみは空の彼方に(モーリー)
- 華麗なるペテン師たち3(ハロルド)
- ギルダ(ピア)
- ギルモア・ガールズ(ノーマン・メイラー)
- キンキーブーツ(ジョージ)
- クールマネー(ドク)
- グリーン・デスティニー(ユー長官)
- クリミナル・マインド6 FBI行動分析課(ジミー・メルカド)
- グレイズ・アナトミー6(アーヴィング)
- 刑事コロンボ 別れのワイン(エイドリアン・カッシーニ(ドナルド・プレザンス))※追加部分のみ
- K-9/友情に輝く星(バイヤーズ)※DVD・ビデオ版
- ゴーストバスターズ2(裁判長)※テレビ朝日版
- コールドケース7 ザ・ファイナル(アル)
- コールドケース6(ジョン・ノーウッド)
- サイバーロボ
- ザ・ウォーカー(ジョージ(マイケル・ガンボン))
- ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア(アンクル・ジュニア・ソプラノ)
- ザ・ビースト 巨大イカの逆襲(ジェームソン)
- ザ・フライ2 二世誕生(ステイシス・ボランズ)※ソフト版
- ザ・プレイヤー(ディック・メロン)※ビデオ版
- ザ・ロック(アル・クレイマー大将)※DVD・ビデオ版
- サンダーバード(標的1号副操縦士、空港警察機動隊の声、クラブロッガー操縦士マッコール)
- サンダーバード 劇場版(レイ・ピアース(ビデオ版))
- 3人のゴースト(ジョン・ハウスマン)※フジテレビ版
- ジェシカおばさんの事件簿(エイモン・バーン)
- ジェリコ 閉ざされた街(ジョンストン)
- シャーロック・ホームズの冒険(ジョン・ホーナー)
- ジャッカルの日(ヴァルミ連絡員)※テレビ東京版
- シャドー(ウー、バーガー(マックス・ライト))※ソフト版
- 上海ブルース(金持ち爺さん(ファン・ジン・マン))※VHS版
- 白と黒のナイフ(オースティン・ロフトン)
- スチュアート・リトル(医者(ダブニー・コールマン))
- スリープウォーカーズ(ジェニングス警部補)
- スリーメン&ベビー(刑事)※フジテレビ版
- 潜水艦X-1号(ドイツ将校(ハンス・デヴリーズ))※テレビ朝日版(DVD収録)
- そして、私たちは愛に帰る(アリ)
- ゾンビコップ(霊園警備員(ディック・ミラー))※フジテレビ版(ソフト収録)
- ターミネーター(シルバーマン(アール・ボーエン))※ビデオ版
- ダ・ヴィンチ・コード(バチカン長官)※フジテレビ版
- 007シリーズ
- 007 私を愛したスパイ(TBS新録版)(マーコビッツ教授、ストロンバーグの部下)
- 007 オクトパシー(TBS版)(レンキン)
- 007 リビング・デイライツ(テレビ朝日版)(ゴーゴル将軍、フレデリック・グレイ国防大臣)
- 007 ワールド・イズ・ノット・イナフ(テレビ朝日版)(R=ジョン・クリース)
- 007 ダイ・アナザー・デイ(テレビ朝日版)(Q=ジョン・クリーズ)
- タワーリング・インフェルノ(消防署長(ダブニー・コールマン))※日本テレビ版 (ウィル・ギディングズ)※TBS版
- 月夜の願い(チャー)
- 小さな贈りもの(田舎の職人)
- チェーン・リアクション(アリステア・バークレー博士、議長)※ソフト版
- チェリー2000
- 地球が燃えつきる日(ロスマン(ブルース・デイヴィソン))
- チンパンジー・ジェニー(ウォルター)
- D-TOX(マッケンジー)※DVD・ビデオ版
- デモリションマン(ヒーリー警部)※テレビ朝日版
- トゥームレイダー(ウィルソン)※フジテレビ版
- 24 -TWENTY FOUR-(ジェームズ・ヘラー国防長官(ウィリアム・ディベイン))
- どつかれてアンダルシア (仮)
- ドラゴン・タトゥーの女(ハラルド・ヴァンゲル)
- 永遠のワルツ/白い犬とワルツを(カメラマン)
- 名もなきアフリカの地で
- ノー・エスケイプ(キリアン)※ソフト版
- ハードジャッカー/標高10,000フィートの死闘!(モーレー)
- ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌(ウー(ジョン・ウー))※ソフト版
- 裸の銃を持つ男(テッド・オルセン)※TBS版
- ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(ジェームソン)
- ハロウィン5/ブギーマン逆襲(司会者)※VHS版
- パワーレンジャーシリーズ
- パワーレンジャー(キャプラン)
- バンデットQ(ルシアン)
- ビッグムービー(ハル)
- ヒットマン(コルマロフ)
- ビンゴ!(被告側弁護士)
- ファンハウス/惨劇の館(エイミーの父)
- フィクサー(マーティ・バック)
- 不機嫌な赤いバラ(ジミー、チャールズ・アイヴィー(デイル・ダイ))
- プライベート・プラクティス4(デニス)
- フリッパー(トミー)
- プリティ・リーグ(アーニー・キャパディーノ)※DVD・ビデオ版
- フリントストーン2/ビバ・ロック・ベガス(スラグフープル大佐)
- フルハウス(牧師)
- ブレックファースト・オブ・チャンピオンズ(フレット・T・バリー)
- 暴走特急(ベイツ提督)※DVD版
- ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!-(フィリップ・シューター師(ポール・フリーマン))
- マウス・オブ・マッドネス(ウレン博士(デビッド・ワーナー))
- マキシマム・リスク※テレビ朝日版
- マッドメン(レーン・プライス(ジャレッド・ハリス))
- マリア(ヘロデ王)
- メタル・ブルー(指揮官)
- モンキーキング 西遊記
- モンテ・クリスト伯(モレール)
- ユー・ガット・メール(スカイラー・フォックス)※フジテレビ版
- ユニバーサル・ソルジャー(ウッドワード博士、ジョン・ドゥブロー)※DVD・ビデオ版
- ユニバーサル・ソルジャー/ザ・リターン(ラドフォード将軍)
- ライトスタッフ(ジョンソン副大統領)
- ラスト・ボーイスカウト(マッコスキー刑事)※DVD・ビデオ版
- ラストマン・スタンディング(エド・ガルト保安官(ブルース・ダーン))※DVD・ビデオ版
- ランド・オブ・ザ・デッド(カウフマン(デニス・ホッパー))
- リーサル・ウェポン2/炎の約束(エド・マーフィー警部)※テレビ朝日版
- リーサル・ウェポン3(エド・マーフィー警部)※テレビ朝日版
- リーサル・ウェポン4(エド・マーフィー警部)※テレビ朝日・ソフト版
- ロイヤル・スキャンダル ~エリザベス女王の苦悩~
- ロズウェル - 星の恋人たち(バーンズ捜査官)
- ロッキー2(ガッツォ)
- ロボコップ(エミール)※RCAコロンビア版
- ロボコップ3(ザック)※テレビ東京版
- ロミオ・マスト・ダイ(チュー・シン)※ソフト版
- 101(アロンゾ(ティム・マッキナリー))
- 102(アロンゾ(ティム・マッキナリー))
吹き替え(アニメ)
- アメリカン・ドラゴン(ラオ・シン)
- アンデルセン・ストーリーズ(中尉)
- がんばれタッグス(オー・ジェイ、シーローグのおじさん)
- くまのパディントン(ドクター・ハインツ)
- スパイダーマン(スペンサー・スマイス)
- 001/7親指トム
- バットマン(ロング博士、ヨル先生(2代目))
- ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え!
- 森のリトル・ギャング(オジー)
- リセス 〜ぼくらの休み時間〜(ドクター・スライサー)
ドラマCD
- いつか天魔の黒ウサギ2 〜<<月>>が昇る昼休み〜(神父)
- Weiß kreuz Glühen Fight Fire With Fire(ハクスリィ)
- これはゾンビですか?(老人)
- 彩雲国物語(宋太傅)
- CDシアター ドラゴンクエストVI(マサール)
- 創竜伝(蜂屋秋郎)
- ひぐらしのなく頃に(公由喜一郎)
ラジオドラマ
舞台
- あなた自身のためのレッスン
- 白い晴れ着
- 制服の男
- 破壊裁判
脚注
外部リンク
- マウスプロモーションによるプロフィール(2014年2月3日時点のアーカイブ)
- ↑ 『声優名鑑』、534頁、成美堂出版、1999年、ISBN 978-4415008783
- ↑ 2.0 2.1 テンプレート:Cite news
- ↑ 声優の塚田正昭さん通夜、妻で声優の野沢雅子らが別れを告げる サンスポ 2014年2月1日
- ↑ 〈速報〉声優の塚田正昭さん通夜に古谷徹ら参列 朝日新聞 2014年2月1日
- ↑ 水島裕 永井さん、塚田さんに冥福祈る デイリースポーツ 2014年2月2日
- ↑ 〈速報〉声優塚田正昭さんに阿部記之監督が弔辞 朝日新聞 2014年2月2日
- ↑ 塚田正昭さん告別式 妻の声優、野沢雅子は「お父さん」と号泣 サンスポ 2014年2月2日
- ↑ テンプレート:Cite web