戸塚駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月17日 (日) 18:09時点におけるGreentea1913 (トーク)による版 (西口エリア都市型商業施設)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

ファイル:Totsuka-Sta-W.JPG
戸塚駅 橋上西口(2011年8月28日)

戸塚駅(とつかえき)は、神奈川県横浜市戸塚区戸塚町にある、東日本旅客鉄道JR東日本)・横浜市交通局横浜市営地下鉄)のである。

JR東日本では「塚」を旧字体の「塚」で表記する事がある。横浜市営地下鉄の案内サインでは旧字体の「塚」で表記している。

乗り入れ路線

横浜市戸塚区の主要駅である当駅は、JR東日本の3路線(東海道線湘南新宿ライン横須賀・総武快速線)と、横浜市交通局の1路線(横浜市営地下鉄ブルーライン)の合計4路線が乗り入れる接続駅となっている。地下鉄ブルーラインの駅には「B06」の駅番号が与えられている。

JR東日本の駅に乗り入れる路線は、正式な線路名称では東海道本線のみであるが運転系統上(系統路線名)は、東海道本線大船駅以西に直通する系統と、同駅以東に直通する系統があり、旅客案内上は前者が「東海道線」、後者が「横須賀線」と呼ばれている。東海道線横須賀・総武快速線は、それぞれ専用の線路が割り当てられており、戸塚駅以北東の東京方面では、停車駅及び経路が異なっている。

東海道線と横須賀線の線路は当駅前後のみ方向別複々線となっており対面乗り換えができるため、当駅で東海道線と横須賀線(湘南新宿ラインも含む)の乗り換えの案内がされている。

また、東京駅を発着・経由する系統に加え、東海道線高崎線間、横須賀線東北本線間をそれぞれ相互直通運転する湘南新宿ラインも乗り入れている。当駅はこれら各系統同士の乗換駅としての役割を果たしている。当駅は、東海道本線において横浜市内の西限である。

駅構造

JR東日本

テンプレート:駅情報 テンプレート:Vertical images list 島式ホーム2面4線を有する地上駅。1・2番線ホームの脇には東海道貨物線の線路があるが、ホームはない。東海道本線と横須賀線は方向別配線となっており、同一ホームで相互乗り換えができるが、終電同士以外では駅や指令から特別な指示がない限り必ず接続を取る事をしないため、どちらかの列車のドアが開くと同時にすぐ向かい側の列車のドアが閉まる事もある[1]。ホームの大船寄りは柏尾川を跨いでいる。

改札口は橋上と地下の2ヶ所にあり、それぞれ東口・西口の両側への出入口へ通じている。

のりば

番線 路線 方向 行先 備考
1 テンプレート:Color横須賀・総武線(快速) 上り 横浜東京千葉方面 成田エクスプレス含む
テンプレート:Color湘南新宿ライン 上り 渋谷新宿大宮方面 大宮駅から宇都宮線高崎線直通
2 テンプレート:Color東海道線 上り 横浜・川崎・東京方面
3 テンプレート:Color東海道線 下り 大船小田原熱海方面
4 テンプレート:Color横須賀線 下り 大船・鎌倉久里浜方面 成田エクスプレス含む
テンプレート:Color湘南新宿ライン 下り 藤沢平塚・小田原方面 大船駅から東海道線へ直通
  • 本項では湘南新宿ラインのラインカラーをテンプレート:Colorオレンジで示すが、実際のホーム案内はすべてテンプレート:Color青のみ用いられている。
  • 湘南新宿ラインの東海道線直通列車と新宿方面発着の東海道線特急列車(当駅通過)は、大船方で東海道線に転線する。
  • 2007年3月18日のダイヤ改正から東海道線の快速「アクティー」の全列車が当駅に停車するようになった。これにより、「湘南新宿ライン快速・特別快速は停車するのに快速アクティーは通過」という乗り慣れない乗客に混乱を招いていた事態が解消された。また、快速アクティーが停車するまでは、通過駅の中で唯一の乗り換え駅でもあった[2]。なお、東海道線の通勤快速は引き続き通過する。
  • 2001年12月1日のダイヤ改正から特急「成田エクスプレス」が当駅に停車するようになったが、それ以外の特急列車は当駅を通過している。ただし、臨時で運転される特急(特急日光など)は例外として当駅に停車することがある。
  • 2000年前後に発車メロディが数回変更された。当初は1・2番線が「Gota del Vient」、3・4番線が「Cielo Estrellado」であったが、1999年6月14日に1番線が「ホリデイ」、2番線が「秋桜」に変更され、さらに同年7月7日に2番線が「Gota del Vient」に戻り、2000年6月6日に1・4番線が「ホリデイ」(音色違いバージョン)に、2001年3月7日に2・3番線がそれぞれの低音程バージョンに変更され、現在に至っている。
  • 東海道線と横須賀線の分離運転(SM分離)以前は、現在の1・2番線ホームがなく、1番線(現:3番線)が東海道・横須賀上り線、2番線(現:4番線)が東海道・横須賀下り線であった。また、現在の貨物線がなく、現在の1・2番線ホームがあったところに旧貨物線があった。その後分離直前までには島式ホームが2つあり2番線を東海道・横須賀線上り、3番線を同・下りとして使用していた。1・4番線は線路が施設されていたが廃枕木等が載せられ長らく使用不可状態になっていた。
  • 2012年3月頃に、全ホームのATOS放送装置が更新された。

発車メロディ

  • 1・4番線:ホリデイV2
  • 2番線:Gota del Vient
  • 3番線:Cielo Estrellado

1・4番線のホリデイはそれぞれで音色は若干異なっている。

駅弁

  • 鯵の押寿し

駅構内設備

かつては橋上改札前にQBハウス戸塚店などいくつかの店舗が構えていたが、戸塚駅西口再開発事業に伴う駅内改修工事に伴い2009年2月にすべて閉店・撤去された。しかし、その後も雑貨屋や駅弁などを屋台のような形で時々出店している。

横浜市交通局

テンプレート:駅情報 島式ホーム1面2線を有する地下駅である。改札口は地下2階、ホームは地下3階にある。地下1階が地下自由通路となっており、JRの地下改札口がある。

開業当初は地下自由通路が完成しておらず、4両分のホームを持つ仮設駅として開業していたが、地下自由通路が完成してからは6両分のホームを持つ本設駅として開業した。

のりば

番線 路線 行先
1 テンプレート:Colorブルーライン 湘南台方面
2 テンプレート:Colorブルーライン 横浜あざみ野方面

利用状況

  • JR東日本 - 一日平均乗車人員 109,988人(2013年度)。同社の駅では町田駅に次いで第29位(30位は国分寺駅)、神奈川県内同社の駅では横浜駅川崎駅、武蔵小杉駅に次いで第4位。
  • 横浜市営地下鉄 - 一日平均乗車人員 42,161人(2012年度)。ブルーラインでは横浜駅に次いで第2位である。
年度 一日平均
乗車人員[3]
JR東日本 横浜市交通局
1991年 100,344
1992年 102,528
1993年 102,796
1994年 102,828
1995年 101,923
1996年 102,072
1997年 100,335
1998年 99,521 21,301
1999年 98,054 [4] 26,704
2000年 97,391 31,407
2001年 98,168 33,042
2002年 98,869 34,454
2003年 100,374 35,227
2004年 99,853 36,135
2005年 101,458 37,020
2006年 103,402 37,776
2007年 105,904 39,064
2008年 106,301 39,917
2009年 105,491 40,512
2010年 105,662 41,314
2011年 105,538 41,398
2012年 107,681 42,161
2013年 109,988

戸塚駅周辺地区

テンプレート:Vertical images list

概説

当駅周辺は約50のバス路線が発着するバスターミナルを形成している。戸塚駅東口では、市街地再開発事業や横浜市営地下鉄1号線(ブルーライン)の開通により、駅前広場やバスターミナルが整備された。同西口においては、バスターミナルやタクシー乗降場のある第1交通広場が完成し利便性が向上した。

西口には古くから戸塚駅西口商店街や旭町通商店街が形成されており、1990年代に市街地再開発事業が計画されたが商店主などの反対が根強く、2006年7月まで事業計画が確定していなかった。そのため、2002年に完成していた店舗用のビルは一度も使われなかった。このうち、2005年エスカレーターエレベーターが開放された。その後再開発事業計画の確定により、2007年より再開発地域全体を封鎖する形で本格的な工事に着手し、同年6月1日には商店街で営業していた店舗群が仮入居するビル「戸塚ウエスト」がオープンした。この「戸塚ウエスト」も、2010年3月に閉鎖され、7月頃に解体された。4月には「戸塚ウエスト」に入居していた店舗群が移転し、商業施設トツカーナに出店した。

2012年度中の公共施設(戸塚ウエスト跡地)並びにタクシー・一般自動車の乗降場となる第2交通広場の完成をもって、再開発が完了する予定である。また、周辺では土地区画整理によるトンネル工事や、マンションビルなどの建設が行われている。

また、駅北側の国道1号が交差する東海道踏切(戸塚大踏切)は、「開かずの踏切」として有名である。特に平日の朝は東海道線と横須賀線の上下、貨物線を走るライナーと貨物列車で、ほとんど踏切の開く時間がなく、朝夕は渋滞を防ぐために車両通行止めになる。これについては戸塚道路も参照のこと。

横浜市では、当駅周辺地区を横浜市都市計画マスタープラン・戸塚区プランとして街づくりを考えている[5]

1981年に当駅周辺地区が副都心に指定されたことがあるが、現在では生活拠点という扱いに変わっている[6]

商業施設

東口エリア都市型商業施設

ラピス戸塚1(戸塚モディ
ラピス戸塚2
  • 坂本写真坂本写真スタジオ本店
  • 白木屋戸塚東口駅前店
  • 有隣堂戸塚カルチャーセンター・戸塚ミュージックサロン
ラピス戸塚3
アピタ戸塚店
その他

東口エリア郊外型商業施設

西口エリア都市型商業施設

ファイル:Totsukana 2.JPG
トツカーナ(東急プラザ戸塚及びトツカーナモール)

トツカーナ東急プラザ戸塚及びトツカーナモール)

戸塚区総合庁舎
  • 102Cafe(ワン・オー・ツー・カフェ)
  • 戸塚区地産地消直売コーナー
戸塚パルソ(PALLSO)
  • 仲通り5~6ブロック
    • イタリアン・トマト・カフェジュニア戸塚駅西口店
    • カフェ&フラワーショップたねや
    • きくち体操戸塚教室
    • 城南コベッツ戸塚教室
    • パソルーム戸塚教室
    • 美容室レジスタンスウェスト
    • HAIR MAKE Ash 戸塚店
    • 森塾戸塚校、その他多数のテナント有り。
  • 交通広場下店舗11ブロック
    • かわい染物店
    • くるくる
    • なかむら経師表装店
    • モリフルーツ
サクラス戸塚トツカーナとは、ペデストリアンデッキにより結ばれている)
その他

西口エリア郊外型商業施設

金融機関

証券会社

都市銀行

地方銀行

信用金庫

郵便局

企業

公共施設

学校

道路

バス路線

東口(戸塚駅東口)

神奈川中央交通横浜神奈交バス江ノ電バス横浜京浜急行バス南海バス

2番乗り場
  • 飯島団地循環(江ノ電)
  • 見晴橋行(江ノ電)
  • 下倉田循環(江ノ電)
3番乗り場
  • 大船駅行(江ノ電)
  • 平島行(笠間十字路経由/本郷台駅経由)(江ノ電)
  • 高速夜行 JR堺市駅前行(京都駅・OCAT・なんば・南海堺駅前・南海堺東駅前経由)(江ノ電・南海)
4番乗り場
  • 戸09 緑園都市駅行(横浜神奈交)
  • 戸22 舞岡行(神奈中・横浜神奈交)
  • 戸33 東戸塚駅東口行(秋葉経由)(神奈中・横浜神奈交)
  • 戸37 川上団地第一行(秋葉・東戸塚駅東口経由)(神奈中)
5番乗り場
  • 戸12 弥生台駅行(西田橋経由)(神奈中)
  • 戸13 上飯田車庫行(神奈中) ※平日・土曜1 - 2本のみ
  • 戸17 三ツ境駅行(湘南泉病院経由)(神奈中)※昼のみ
  • 戸19 三ツ境駅行(神奈中)※朝・夜のみ
  • 戸39 弥生台駅行(白百合台団地経由)(神奈中)
6番乗り場
  • 戸38 保土ヶ谷駅東口行(神奈中)
  • 横46 横浜駅西口行(保土ヶ谷駅東口経由)(神奈中) ※平日早朝1本のみ
  • 空港連絡 羽田空港行(横浜神奈交・京急)
7番乗り場
  • 戸01 井土ヶ谷下町行(神奈中)
  • 戸03 県庁入口行(井土ヶ谷経由)(神奈中) ※平日・土曜1本のみ
  • 戸25 こども医療センター行(神奈中) ※1日1本のみ
  • 横43 横浜駅東口行(井土ヶ谷経由)(神奈中)
  • 横44 横浜駅東口行(こども医療センター・井土ヶ谷経由)(神奈中)
8番乗り場
シャトルバス
  • 明治学院大学行
  • その他に駅周辺にあるマンションに向かうシャトルバスもある。

西口

ファイル:Totsuka-Bus-center.JPG
戸塚バスセンター(2011年8月28日)
戸塚バスセンタートツカーナ併設)

神奈川中央交通京成バス

1番乗り場
2番乗り場
  • 戸50 ドリームハイツ行(俣野公園・横浜薬大前経由)(と)
  • 戸52 俣野公園・横浜薬大前行(と)
  • 戸55 俣野公園・横浜薬大前行(横浜医療センター経由)(と)
  • 戸56 横浜医療センター行(と)
4番乗り場
5番乗り場
  • 戸71 大船駅西口行(と) ※朝のみ
  • 戸72 大船駅西口行(ヒルズ南戸塚経由)(と)
  • 戸73 金井高校前行(ヒルズ南戸塚経由)(と) ※平日1本のみ
  • 戸75 金井高校前行(と) ※平日朝のみ
  • 戸77 ヒルズ南戸塚行(と) ※1日1本のみ
  • 戸93 戸塚台循環(と)
  • 戸95 戸塚台中央行(と) ※1日2本のみ
7番乗り場
  • 戸53 汲沢団地行(と)
  • 戸79 弥生台駅行(戸塚斎場前経由)(と)
8番乗り場
  • 戸58 立場ターミナル行(中田経由) (と)
  • 戸61 上飯田車庫行(いちょう団地経由) (と)
  • 戸64 いちょう団地行 (と)
戸塚駅西口

2011年9月20日に都市計画道路の戸塚駅前線が開通し、戸塚バスセンター行のバスは、一旦、新設された戸塚駅西口(降車専用)を経由し、戸塚バスセンターに戻る経路で運行されるようになった。一方、戸塚バスセンター発のバスは西口を経由せず、これまで通りの経路で運行される[7]。また、戸塚駅西口は降車専用であるが、公式ホームページでは時刻表を確認できる。

戸塚駅(第2バスセンター)

すべて神奈川中央交通・戸塚営業所担当

1番乗り場
  • 戸90 上矢部循環 ※14時まで上矢部高校経由・14時から領家中学校前経由
  • 戸91 上矢部高校行(領家中学校前経由)
  • 戸92 領家中学校前行(上矢部高校経由)
  • 戸96 ラムーナ横浜戸塚行(第一工業団地経由)
  • 戸97 ラムーナ横浜戸塚行(領家中学校前経由)
  • 戸98 上矢部・ラムーナ横浜戸塚循環 ※14時まで上矢部高校経由・14時から領家中学校前経由
  • 戸99 上矢部高校行(領家中学校前・ラムーナ横浜戸塚経由)

廃止路線

かつて、横浜市営地下鉄の舞岡 - 戸塚間開業前は、東口から上大岡駅行きのバスが、同じく市営地下鉄の戸塚~湘南台間開業前は東口からいずみ野駅瀬谷駅方面行き、西口から湘南台駅方面のバスがそれぞれ運行されていたが、1999年までに廃止された。また、1992年までは横浜新道を経由して横浜駅西口へ向かうバスも運行していたほか、1998年始めまでは横浜市営バスも乗り入れていた。

神奈川中央交通の戸52系統は横浜ドリームランド来園者のための運行が主力だった路線で、施設閉園の後に終点の停留所名及び行き先が「俣野公園・横浜薬大前」に変更されたものの、現在でもJR橋上改札口前にあるバス乗り場案内にはドリームランド方面と記されている。

年表

テンプレート:Vertical images list

  • 2004年(平成16年)10月16日 - 湘南新宿ラインの増発により新設された「特別快速」の停車駅となる。
  • 2006年(平成18年)9月30日 - 丸井が閉店。
  • 2007年(平成19年)
  • 2013年(平成25年)3月 - 公益施設と第二交通広場の供用開始。
  • 2014年(平成26年)1月 - 戸塚大踏切上空に人道橋「戸塚大踏切デッキ」が完成。

地名の由来

当駅の近くに富塚八幡宮があり、富塚→戸塚に変わったとされている。

その他

隣の駅

東日本旅客鉄道
テンプレート:Color東海道線
テンプレート:Color通勤快速
通過
テンプレート:Color快速「アクティー」・テンプレート:Color普通
横浜駅 - 戸塚駅 - 大船駅
テンプレート:Color横須賀線
テンプレート:Color普通
東戸塚駅 - 戸塚駅 - 大船駅
テンプレート:Colorテンプレート:Color湘南新宿ライン
テンプレート:Color特別快速・テンプレート:Color快速(いずれも高崎線 - 東海道線直通)
横浜駅 - 戸塚駅 - 大船駅
テンプレート:Color普通(宇都宮線 - 横須賀線直通、一部は宇都宮線内快速)
東戸塚駅 - 戸塚駅 - 大船駅
横浜市営地下鉄
テンプレート:Colorブルーライン(1号線)
踊場駅 (B05) - 戸塚駅 (B06) - 舞岡駅 (B07)

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:鉄道路線ヘッダー テンプレート:Navbox テンプレート:Navbox テンプレート:Navbox テンプレート:東海道貨物線 テンプレート:Navbox

テンプレート:鉄道路線フッター
  1. 同様の例は首都圏のJR線の場合、新宿駅山手線中央・総武線各駅停車)、御茶ノ水駅中央線快速と中央・総武線各駅停車)、田端 - 田町間の山手線と京浜東北線併走区間各駅(特に山手線と京浜東北線快速)など。
  2. ただし正式名称の東海道本線、すなわち横須賀線・京浜東北線電車が停車する駅を含めると、快速アクティーが通過する乗換駅は他に有楽町駅・浜松町駅・田町駅・大井町駅・蒲田駅・鶴見駅・東神奈川駅がある。
  3. 横浜市統計ポータル http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/index2.html#3
  4. 1999年8月29日に戸塚 - 湘南台間が延伸開業
  5. テンプレート:Cite web
  6. テンプレート:Cite web
  7. http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/totsusai/image/pdf/jigyou18.pdf/
  8. テンプレート:Cite book
  9. テンプレート:Cite web
  10. テンプレート:PDFlink