GANTZ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox animanga/Header テンプレート:Infobox animanga/Manga テンプレート:Infobox animanga/TVAnime テンプレート:Infobox animanga/Footer テンプレート:Sidebar with collapsible listsGANTZ』(ガンツ)は、奥浩哉による日本漫画作品。また、それを原作としたアニメゲーム小説実写映画作品、それら作中に登場する黒い球体の呼称。

漫画雑誌『週刊ヤングジャンプ』(集英社)において2000年7月13日発売の31号から連載を開始し、2006年から隔週で連載、2013年6月20日発売の29号で完結した[1]。累計発行部数は2000万部以上[2]

概要

作者が高校時代から暖めていた、『必殺仕事人』にSFテイストを加えた「夜にみんなで集まって殺しに行く」物語[3]を描いた青年漫画石森章太郎原作のTV番組『がんばれ!!ロボコン』のガンツ先生がGANTZの名称の由来であり、ガンツの採点シーンもガンツ先生がロボコン達の行動を採点するシチュエーションのパロディである[4]

「日本人に馴染むSF」を目指した、現実と非現実が交錯する世界観、不条理とも言える死と隣り合わせの緊張感、個性溢れる登場人物などが人気を集めている。作者は「正義とは何なのか?」「正義はあるのか?」というストーリーの図式は『GANTZ』のテーマでもあるという[5]

前作『01 ZERO ONE』に引き続き、原稿はCGによって制作されており、作者は「3D漫画」と称している。ShadePhotoshop等のグラフィックソフトを駆使して背景や効果が精密に描画されている。

2004年テレビアニメ化され、2011年には実写映画が二部作において公開された。

あらすじ

ある日、玄野計地下鉄ホーム小学生時代の親友だった加藤勝を見かける。正義感の強い加藤は線路上に落ちた酔っ払いを助けようとするが、助けに入った玄野と共に、進入してきた電車に轢かれて死んでしまう。

次の瞬間、彼らはマンションの一室にいた。そこには、同じ様に死んだはずの人々が集められていた。部屋の中央にある謎の大きな黒い球。彼らは、その「ガンツ」と呼ばれる球に、星人を「やっつける」ように指示され、別の場所へと転送されていく。

謎の物体「ガンツ」に集められた死んだはずの人々は理由もわからないまま、その素質の有無に関わらず、謎の星人と戦わなくてはいけない。玄野はその中で、戦いに生き延びながら成長し、「ガンツ」の世界に触れていく。

登場人物

キャラクターの一部は、実在の有名人や映画の主人公をモデルにしている。

テンプレート:Main

ガンツ

世界各地に存在し、その正体、目的が一切不明の直径約1mの謎の黒い球体。各地で呼び名が異なり、東京では「ガンツ」[6]、大阪では「黒アメちゃん」、ガンツ制御者たち(通称「財閥チーム」)は「ブラックボール」などと呼ぶ。本項では便宜上「ガンツ」で統一する。

球体内には人工呼吸器に似た器具を取り付けられた全裸の男性が座っており、この人物をガンツと呼称する場合もある(こちらは「玉男」と呼ばれる場合もあるが)。通常の音声会話などのコミュニケーションを取ることは不可能だが、一定の要望に対しては応答が得られることがあり、男に音声で要請し耳孔に指で刺激を加えると、今までの戦死者のリストや100点獲得時の特典を見ることができる。なお、この男に対するXガンによる射撃その他の物理的な攻撃は、一切の効果を持たない。

死んだ人間・動物を蘇らせ、「星人」と呼ばれる正体不明の怪物と戦う任務(ミッション)に強制的に参加させる。なお、ガンツの招集を受けた人間は、厳密には蘇っている訳ではなく、死亡した人間(オリジナル)を元に複製したクローンである。ゆえにオリジナルの個体とは別人であり、オリジナルの方は既に死亡している。これはミッションにより死亡・再生した人間も同じである。登場人物の西はこれを「ファックスから出てきたコピー」と表現している。ごく稀にオリジナルが生きていて、同一人物が2人存在するという現象が起こる場合もある。

ミッション参加者は「あだ名」で表記される。あだ名は主に身体的特徴や行動、職業、名前や雰囲気で付けられる。

ミッション中、一般人がガンツミッションの存在を感知した場合、その人間を標的とするミッションが新たに追加されることがある。そのミッションで抹殺された人間はメモリーに加えられ、後に再生することもできる。再生した場合、ミッションメンバーだった場合は以降のミッションにメンバーとして加えることができ、ガンツにターゲットとして指定されていた一般人(作中における小島多恵)の場合は記憶を消された上で再生させられる。

ガンツに要請する事で、世界各地に点在しているガンツを通じ、他の地域で活動しているチームと通信を行う事が可能。互いの同意があれば、他地域へメンバーを転送、もしくは他地域からメンバーを転送させて連れてくることも可能である。

ルール

  1. ミッション開始直前に死んだ人間・動物が複数選ばれ、マンションの一室に転送される。既存メンバーがいる場合、新しく転送される者が0の場合もある。この時点でミッション参加者の頭蓋内には小型爆弾が埋設され、今までに負っていた怪我や傷、病巣などは全て消失する。前ミッションの残存メンバー達もまた、同様に転送されてくる。壁やドアに接触することはできず部屋の外へは出られない状況に置かれる。尚、ミッション参加者の身体に接触して一緒にガンツの部屋に転送されることにより、非死亡者でもガンツメンバーとして認識されミッションに参加することが可能である。
  2. 全員の転送が済むと、数分後に球体から音楽が流れるが、都市により違いがある模様。東京では「ラジオ体操の歌」(アニメ版では藤山一郎が歌うバージョンを使用)、大阪では「吉本新喜劇のオープニング曲」となっている。
  3. ガンツの表面に、いい加減な日本語のメッセージが浮かび上がった後、標的である星人の容貌と特徴、好きなもの、口癖などが表示される。情報それ自体は間違いではないものの、あまり当てにはならない。ミッションを達成するのに必要な情報としては圧倒的に不足しており、表示された標的以外の個体が多数出現することが多い。
  4. ガンツの左右側面・裏面が引き出しの様に開き、裏からはメンバー全員分のスーツの入ったアタッシェケース、左右からは銃器類が出てくる。この時点で、銃器以外の武器やガンツバイクが格納されている奥の部屋の扉が開閉可能になる。
  5. 全員が星人の生息するフィールドに順次転送される。その際ガンツに口頭で要請すれば、転送の順序を指定することができる。
  6. 出現する星人を制限時間内に全て倒す。ミッション中、一般人と遭遇する事があるが、一般人はミッション参加者と星人の姿を光学的に認識できず、音声も聞こえない。ミッション参加者がおよそ1km四方とされるミッションフィールドの境界線よりも外側に出ると、脳内に埋め込まれた爆弾が警告音を発報する。その警告音を無視してエリアから離れると、ミッション放棄とみなされ爆弾が爆発し対象者は死亡する。また、何らかの要因でガンツウェポンやミッションの存在を一般人に知られてしまった場合も、起因する人物が死亡する。
  7. 星人を殲滅、もしくは制限時間が経過すると、ガンツの部屋に再転送される。フィールドでの負傷者は負傷する直前の状態で転送されるが、死者は転送されず、頭蓋内爆弾が爆発する。負傷者は怪我の度合いによって傷だけ修復される場合と、主に致命傷を負った者は負傷直前の状態まで遡って転送される場合がある。そのため、後者の場合は負傷後の記憶がない状態で転送されることになる。
  8. 生存者が全員転送されると“採点”が始まり、倒した星人の強さに応じた点数が各メンバー毎にガンツの表面に順次表示される。ただし、星人を全滅させずにミッションを終えた場合は倒した数に拘らず得点は0であり、以前のミッションでの得点も抹消される。さらに次回のミッションにおいて獲得点数に下限が設定され、達成できなければ死ぬとされる。点数が表示される際、通常の場合はその回のミッションで獲得した点数が大きく表示され、全てのミッションを通した合計点数(TOTAL)は、各メンバーの画像の下に小さく表示される。しかし合計点数が100点を超えた場合は合計点数が大きく表示され、その回で獲得した点数は表示されない。
  9. 採点が終わるとドアに触れられるようになり、ガンツの部屋から出て日常生活に戻ることができる。その際、銃やスーツを持ち帰ることも可能だが、これらの武器を衆人環視下において武器の全体像が視認可能な状況で使用すると、頭蓋内爆弾が起動し脳を破壊される(頭は消し飛ばない)。なお、ミッション外においても星人と遭遇する事があるが、この場合は何体倒しても得点にはならない。
  10. 一定期間が経過すると、ガンツの部屋に呼び戻されミッションが始まる。ミッションは不定期に行われるが、招集されるのは概ね夜間である。転送される直前には寒気や耳鳴りがするほか、部屋への転送中は金縛り状態となる(部屋からフィールドへの転送や、フィールドから部屋への転送時とは異なる)。前回のミッションで持ち帰った装備を転送時に所持していない場合は補充されない。

なお、オニ星人のミッションの途中から、時間制限と一般人に対する不可視効果が解除され、ミッションをクリアするには星人を全滅させることが絶対条件となっている。また、ぬらりひょんのミッション後半ではミッションフィールドが縮小され、それにより敵との交戦が不可避となった。

点数

星人を1体倒す、もしくは転送させるごとに点数が加算される。1体あたりの点数は一定ではなく、種族や個体によって広範な格差がある。累積点が100点に到達すると以下の3つの特典が提示され、100点分の得点と引き換えにいずれかを選ぶことができる。

  1. 記憶を消されて解放される
    その場で自宅などに死亡直前の姿で転送され、それまでのミッションに関わる記憶は消去された状態になるが、それ以外の無関係な情報は残っており、記憶が曖昧になる。
  2. より強力な武器を与えられる
    「より強力な武器」が用意され、以降のミッションで使用可能となる。残余得点は繰り越しとなる。
  3. メモリーの中から人間を再生する
    メモリー内の人物から1人を再生する。
    ミッションメンバーだった場合は以降のミッションにメンバーとして加える事ができるが、記憶は死亡・解放前まで持ち越しされ、これまでの得点もリセットされた状態でのスタートとなる。ガンツにターゲットとして指定された一般人の場合は記憶を消された上で再生させられる。残余得点は繰り越しとなる。なお、この「再生」は厳密にはガンツのメモリーの中にある死者(オリジナル)のデータを元にした複製に当たるため、存命している人間を再生する事も可能である。

星人

ミッションの標的となる、人間以上の身体能力を持つ正体不明の生物。ガンツのミッションでは「○○星人」というような名称が付けられている。言語を解する星人は、人間を指して「現地の生物」と呼ぶ。中には吸血鬼達のように、元は人間だったものも含まれている。異種星人同士が互いの存在を感知している場合があり、種に関係なく星人間でのコミュニケーションが可能な「共通言語」と呼ばれる音声に依らない特殊な意思疎通法が存在する。カタストロフィ編では、他の惑星から移住してきた異星人であることが示唆されている。

ガンツ文字

ガンツに表示されるメッセージに使われる手法。基本的に丁寧語と乱暴な言葉を繋げている他、「り」「ス」など一部の仮名文字は左右に反転した鏡文字になっていたり、明朝体と手書き文字が混じっていたりする。この手法に使われる法則は以下の通り。

  • 「てめえら」と「君達」を合わせた「てめえ達」
  • 「それでは」を表す「それぢわ」
  • 「-です」ならぬ「-だす」
  • 「-ですが」ではなく「-てつが」
  • 誤字として、「さ」ではなく「ち」、「め」ではなく「ぬ」が使われている場合が多い。

また、大阪では関西弁表記のメッセージが表示される。

マイエルバッハ

ドイツにある大企業。会長はハインツ・ベルンシュタイン。黒い玉の製造工場を所有し、ガンツが人間の手によってつくられていることが判明した。通訳のセバスチャンがフリーライターの菊池に語ったガンツの概要は、「今まで行われたガンツのミッションは、世界各地の会員(有名な政治家俳優王族などがいる)に映像としてリアルタイムで配信され、賭けの対象になっていた」というものであった。ハインツには脳に障害を持つ娘がいるが、3歳まで音を発しなかった。ある日突然謎の数字を発し、学者や暗号解読のプロフェッショナルに解読させたところ、1つの言語であることがわかり、傾きかけていた会社を立て直す方法を示していることが判明した。この数式を元に傾いていた会社は危機を脱し、会社の規模を10倍以上へと拡大させていった。娘が示した数式を元に学者たちにつくらせたものがガンツであり、世界各地に設置された。今までCNN英国放送協会(BBC)も取材に来たが、CNNは取材をやめ、BBCは「エイプリルフールに流す」と言っていたとのこと。

ガンツの正体

ハインツの娘が発した謎の数字は、カタストロフィ編で登場する巨人を撃退した異星人が地球に向けて発信した暗号を読み取ったものであった。ただし、点数付けなどのゲーム式のやり方は異星人が発信した情報とは関係がなく、それを利用した人間たちが独自に考案したものである。また、ガンツの球体に入っている人間は全員クローンである。

ミッション

ねぎ星人編

場所は多摩市一ノ宮。メンバーは10人。その内、新メンバーは8人。

ねぎ星人(2体)
  • 特徴:つよい くちい
  • 好きなもの:ねぎ 友情
  • 口癖:ねぎだけで十分ですよ!
ジュニアねぎ星人
藤田圭宣 / VOMIC石井一貴
最初に出会う事になる子供のねぎ星人で、いつもネギだけを食べている[7]せいか、かなり臭い。追い詰められると臭い液体を口から撒き散らす。体は脆いが人間の大人と同じくらい足が速く、指先に刃物のような鋭い爪を隠している。アパ―トの一室に隠れていたところをメンバーに捕捉され、追い詰められた挙句、Xガンの乱射を受けて爆死した。口癖は映画『ブレードランナー』に登場する屋台の日本人店主の有名な台詞「2つで充分ですよ」が由来で、「2本で充分ですよ」「ねぎあげます」とも発していた。
1点
大きなねぎ星人
声:斉藤次郎 / VOMIC:松田健一郎
ねぎ星人が大人になった姿。手の爪が伸長し、体もコンクリート並に硬くなっているなど、人間よりも数倍強いパワーを持つ。大人になってもネギを食べている[7]
ジュニアねぎ星人を殺されたことに激怒し、メンバーの多くを惨殺するが、玄野のスーツの力に圧倒され敗北。その後西にYガンで捕獲され、そのまま「上」へ転送された。なお、捕獲直前にジュニアねぎ星人と同じく「ネギアゲマス…」などと命乞いしており、それを聞いた加藤は涙ながらに謝罪の言葉を呟いた。
3点

田中星人編

場所は板橋区住宅街。メンバーは13人、その内、新メンバーは8人。

田中星人(13体)
声:井手らっきょ / VOMIC:利根健太朗
田中星児に似た人型の外装を着ている鳥型の星人。板橋区のボロアパートを借り切って生活していた。主食はチョコレート。外装は生命維持のためのものであり、これが無いと呼吸ができない。外装はメンバーのコントローラーによるステルス機能を看破する特性も有している他、なぜか表情も変わる[8]。口から強力な超音波を発声する事でガンツメンバーのコントローラー等の精密機器を破壊することも可能。物理的にもかなりの破壊力を持っており、数回直撃するとスーツも壊れてしまうほど。「裕三君?」「かんたろ――っ はい!! 一緒に!!」「さわやかな…」「スイカの名産地?」など、田中星児に因んだ言葉を何の脈絡も無く発し、何も返事をしないと怒りだす。また、キョロちゃんに似た自身の幼鳥を連れている。
アニメ版では田中星児への配慮として「鈴木星人」に改名されていた他、好きなものが「とり あまいもの」になっていたり、細かなデザイン(特に幼鳥の体型)が違っていたりする。なお、星人であるにも関わらず、アパートの近くにあるコンビニの店員には、お菓子を大量に買っていった田中星人の姿が見えていた(アニメ版では見えておらず、店員からは幽霊呼ばわりされていた)。中の鳥はゲーム版では「トリ」と呼称されている。
5点(幼鳥は0点)
ボス田中星人
田中星人の中身の鳥が成長し、更に大きくなった姿。翼が生え、飛行が可能となっている。外装は着ていないが、代わりに外付けの呼吸器を付けている。人体を簡単に引き千切ってしまえるほど鋭利な爪や嘴を持つ。『GANTZ/MANUAL』によると、女王蜂のような役回りらしい。
スーツを着ていない玄野を捕獲し殺そうとするが、呼吸器のチューブを壊されてしまい、怯んだところをXガンの銃撃を受け死亡した。
ゲーム版では「大トリ」と呼称されている。
8点

あばれんぼう星人・おこりんぼう星人編

場所は文京区羅鼎院(実在しない)。メンバーは15人、内、新メンバーは9人。

あばれんぼう星人(1体)
  • 特徴:つよい おおきい
  • 好きなもの:せまいとこ おこりんぼう
  • 口癖:ぬん
おこりんぼう星人(1体)
  • 特徴:つよい おおきい
  • 好きなもの:せまいとこ あばれんぼう
  • 口癖:はっ
金剛力士像(あばれんぼう星人が吽形、おこりんぼう星人が阿形)の姿をしており、羅鼎院の入り口の両脇に立っている。身長5mの巨体。建物や石畳を軽く破壊する怪力を持ち、拳の風圧は人間を吹き飛ばしてしまう程。それぞれ玄野の猛攻と東郷の狙撃によって倒される。アニメ版では赤色と緑色だが、ゲーム版では茶色に統一されている。
各3点
仏像星人(10体)
大きさは普通の人間とほぼ同じ(2m程度)。各個体はそれぞれ異なった姿をしており、動作の俊敏な者や肉弾戦を得意とする者など、特徴も様々である。腕力や体力は基本的に人間のそれとあまり変わりがなく、スーツや武器を所持していないガンツメンバーに倒される者もおり、あまり強くはない。古代の日本語を組み替えた独特な言語を話す。鞍馬寺の毘沙門天像(なぜか宝冠だけは東寺の兜跋毘沙門天像)や乙津寺の韋駄天像興福寺の天燈鬼像や龍燈鬼像三十三間堂の風神像などをモデルにしたものが登場。
毘沙門天は近藤に、天燈鬼と龍燈鬼はJJに、風神は岡崎に、ほか5体は東郷の狙撃で倒された。韋駄天は大仏撃破後も逃げ回っていたが、結局は東郷の狙撃で倒された。
大仏星人(1体)
羅鼎院の蔵の中から出てきた、大仏の姿をした星人。身長は15m以上(ゲーム版では18m)と巨大で、Xガンの火力ではあまりダメージが与えられない。その巨体で踏まれるだけでも脅威となる。通常は温和な顔つきだが、額にある白毫を攻撃されると凶暴化する。モデルは東大寺盧舎那仏像
玄野によって白毫にできた穴から体内へ突入され、内部から頭を銃撃されて倒される。
千手観音を守る仏像星人(4体)
千手観音の周囲に立っている、4体の仏像星人。他の仏像星人よりもはるかに力が強く、知能も高い。日本語を組み替えたような独特な言語で互いにコミュニケーションを取り合っている。モデルは東大寺戒壇堂にある国宝の四天王立像で、配置も本物と同じに再現されているが、本物が踏みつけているはずの天邪鬼は置かれていない。
多聞天増長天広目天は桜丘に、持国天は加藤に倒された。
千手観音
声 - 伊藤健太郎
本ミッションのボス。生体反応を逆行させる円盤形の特殊装置を保有し、身体を粉砕されても装置さえ無事なら瞬時に再生・復活する(その際に相手に触れていれば、そこから相手の体を徐々に消滅させる事もできる)。灯篭型の長距離レーザー、水瓶に入った強力な酸、鋭利な剣など様々な武器を駆使し、しかもこれらの武器はスーツの耐久力を無視して効果を発揮する。さらに人間の脳髄を摂食することで対象者の知識や経験を取り込む能力を持つほか、Yガンで捕獲されても転送されている部分を分離して逃れられる。モデルは滋賀県長浜市向源寺にある国宝の十一面観音立像。
東京チームのメンバーの大半を殺害したが、加藤のYガンに捕獲され転送されかける。その際に中から本体と思われる異形の生物が現れて、死闘の末に自身の剣で首を切断されたが、死ぬ間際に尻尾で加藤の心臓を貫き、相討ちに追いやった。
なお、作中では初めて玄野が勝てなかった星人である。

チビ星人編

場所は中野区ビル街の屋上。メンバーは1人。

チビ星人(10体)
  • 特徴:つよい 根にもつ
  • 気にしていること:背の低さ
  • 特技:人マネ 心を通わす
人型で背中に殻のような羽根が生えており、両頬と胸元に渦巻状の模様がある。小柄な星人ではあるが、見た目とは裏腹に身体能力が高く、驚異的な瞬発力による目で追えないほどのスピードと、スーツ着用の玄野を数メートル吹っ飛ばすパワーを併せ持つ。テレパシー能力があり、仲間と意思疎通をしながら連携した攻撃を繰り出す。また、羽根で自分自身を包む事により人間に擬態できるが、その間は全力での行動ができない模様[9](それでも素手で人体を軽く叩き壊せるほどの力ではある)。
1体を残して玄野に倒されるも、非常に執念深い性格なので、殺された仲間の仇を討つべく勢綾高校の生徒(「4組の中野」)に擬態してミッション外にも出現した。玄野のクラスメートや駆け付けた機動隊を虐殺して回った挙句、小島をも手にかけようとするが、最後は玄野にXガンで撃たれ死亡する。
ゲーム版でも出演したが声優は不明。
3点

かっぺ星人編

場所は千葉市美浜区幕張。メンバーは25人、内、新メンバーは24人。

かっぺ星人(1体)
  • 特徴:なまる 汗かき
  • 好きなもの:トカゲ
  • 口癖:おーらの どーごが なまっでんだ いっでみろっつの
麦藁帽に袖なしTシャツという服装の人型星人。通常の姿だと弱いが、攻撃を受ける度に巨大化して強くなる。追い詰められた時には、手下のラプトルサンに命令を出す。
巨大化して風を圧倒するが、背後から和泉にガンツソードで一刀両断され倒される。
10点
ラプトルサン(43体)
小型の恐竜(ヴェロキラプトル)だが、獰猛であり人間を喰い殺すほか、人体を切断できる鋭い尻尾も持つ。右胸にある心臓が弱点。
1点
トリケラサン(3体)
関西弁を交えた唸り声をあげるトリケラトプス。怒ると体がマッチョに変形し巨大化、さらに2足歩行になる。チラノサンとは犬猿の仲。
3点
チラノサン(3体)
T-レックスのような姿。口から強力な火球を放つことができるが、精度は悪い。トリケラサンとは犬猿の仲。
3点
ブラキオサン(2体)
親子のブラキオサウルス。体が大きいため、動くだけで脅威となる。知能が高く、人語も解す。親はこのミッションのボスで、体長は20mもある。首を鞭のように驚異的な速度で振ることによって、頭にある三日月型の刃であらゆる物体を両断する。しかも身体各部に眼球を生成できるため死角が存在しない。親子ともに尾や首は何度破壊・切断しても死なないが、胴体内部の心臓にあたる部分を破壊されると死ぬ。
親:30点、子:10点

ゆびわ星人編

場所は港区六本木ヒルズ。メンバーは15人、その内、新メンバーは6人。

ゆびわ星人(8体)
  • 特徴:でかい つよい
  • 好きなもの:うま
  • 自分より小さいものを憎んでる
  • 口癖:無言
騎士のような姿。巨大な馬に乗り、手にした大斧を振り回し攻撃する。「自分より小さい者」を憎み、無関係な一般人も襲う。特に大きな苦戦を強いられる事もなく東京チームに敗北。映画『ロード・オブ・ザ・リング』のナズグルがモデル。作者によると、特訓で強くなった玄野達を引き立てるための敵だったとのこと。
10点

小島多恵編

場所は小島多恵宅近辺。メンバーは14人。ゆびわ星人ミッション完了直後に急遽追加された特殊ミッションで、標的は星人ではない。

小島多恵
  • 特徴:小さい よわい
  • 好きなこと:マンガを描く
  • 口ぐせ:ケイちゃん
星人ではないが、ミッション中のガンツメンバーを偶然に撮影してしまったことで標的とされる。彼女を守るために玄野は和泉と対立するも、奮闘空しく最後は和泉の刃の餌食となり、ミッション完了となった。小島多恵自身の戦闘力は皆無だが、点数は単独で30点であり、一般的な星人よりも高めの配当となっている。

オニ星人編

場所は豊島区池袋駅周辺。メンバーは17人、その内、新メンバーは5人。本ミッション中盤以降、制限時間や一般人に対する不可視効果がキャンセルされる。

オニ星人
  • 特徴:つよい
  • 好きなもの:女 うまいもの ラーメン
  • きらいなもの:強いヤツ
  • 口癖:ハンパねー
通常は人間(全員が若い男性)に擬態し、吸血鬼と同じく社会的な集団を形成しており、知能や言語も人間レベル。ガンツメンバーを“ハンター”と呼び、彼らの位置を探知できる携帯電話を持つなどの対策もできていて、吸血鬼とは共同戦線といった形を取っている。
一般的なオニ星人(多数)
普段は人間の姿をしているが、本性は手と足に触手のようなものを生やした背丈2mほどの化け物。触手で攻撃したり、ガンツメンバーの体をスーツもろとも溶かす強力な酸を吐いたりするが、動きが鈍く体も脆い。
幹部(3人)
火炎属性型の幹部
擬態を解除すると頭から左右非対称な長さの角が生える。を自由自在に操り、巨大な火の玉を放ったり、自分の体そのものを炎に変えたりすることができる。
桜井を焼死させるも直前に視神経と下半身の神経を破壊され、その隙に坂田の超能力で心臓を握り潰され死亡。
不定形属性型の幹部
自分の体の形や大きさを自在に変えることができ、作中では別の人間だけでなくハエや象などにまで変身できていた。その体質ゆえに、Xガンの射撃に対する耐久力が極めて高い。
変身能力を駆使してレイカや稲葉を翻弄するが、上空から襲いかかった玄野にガンツソードで首を切断され即死。
岩石属性型の幹部
格闘戦が得意で、主にプロレス技を駆使した戦い方をする。擬態を解除すると皮膚が岩のように硬質化した3~4m程の巨大な怪物となる。
風との壮絶な格闘戦の末に倒される。
ボスオニ星人
標的表示で映っていた、オニ星人のボス。擬態を解除すると背丈は3m程になり、背中や頭には角、口からは大きな牙を生やした、まさに鬼のような姿へと変貌する。圧倒的なパワー・スピード・体力に加え、地面をえぐり吹き飛ばす程の強力なを発することもでき、その存在は吸血鬼達からも一目置かれている。
終始東京チームを圧倒するが、最後は玄野と和泉の共闘によって倒される。

ぬらりひょん編

場所は大阪市中央区道頓堀。東京メンバーは15人。内、新メンバーは5人。オニ星人編に続き、一般人に対する不可視状態が無効となっている。制限時間は無いが時間経過でエリアが狭まって行き、必然的に星人との交戦を迫られる。第2部最初のミッションであり、また、東京ガンツチーム初の東京近郊以外でのミッションである。伝承などに伝えられる妖怪によく似た姿をしている。

ぬらりひょん
  • 特徴:つおい 頭がいい わるい
  • 好きなもの:タバコ お茶
  • 口癖:ぬらーりひょーん ぬらーりひょーん
自身の体型を自在に変形、増殖、分裂させる上に多様な生物に変身する能力を持ち、様々な形態となってガンツメンバーを苦しめた。また、高い再生能力を持ち、「意識の外からの攻撃」でなければ瞬時に再生してしまう。強力な武器を持つ岡八郎に興味を示したり、加藤の質問に答えるなど知能の高い一面も見られる。岡八郎でも倒すことができなかったが、東京チームの遠方から狙撃と氷川の奇襲に加え、加藤のZガンの連発を受け死亡。
なおガンツの説明では「ぬらーりひょーん」が口癖であるとされたが、ミッション中は一度も発しなかった。また、小島多恵と同じく、「○○星人」の形で表示されていなかった。
100点
天狗
ぬらりひょんと共に行動している。山伏の姿で筋骨隆々、大木のように巨大な四肢から繰り出される驚異的な握力は対象の目玉・内臓を体外へと噴出させて即死させ、脚力と重量は自衛隊員を踏み殺し、その筋力はYガンの拘束さえも引きちぎり、Zガンによる連射を喰らっても何度も立ち上がるタフネスも持ち合わせている。背中に生えた白い鳥類の羽はその重い体躯だけでなく、しがみ付く犬神をも難無く持ち上げて移動出来るほどの飛行能力を持っている。わずかなダメージである自衛隊の攻撃にも息を荒げて激怒するほど、短気で癇癪持ちな性格。頭部を半分破壊されながらも室谷を死亡寸前まで追い込んだが、何者かに頭をXガンで撃たれ死亡。
71点
犬神
天狗と同じくぬらりひょんと共に行動する。天狗と違い細い体格で、水干高烏帽子を被り物静かな顔つきをしている。その細い体から繰り出される手刀は対象の返り血も浴びないほど素早く、さらに直接触れずとも風圧で周囲の物も破壊可能。また、Zガンによる連射に耐えるタフネスも持ち合わせている。Zガンによる連射を食らうと物静かな顔つきが一変し、本性をむき出しにした激昂の表情を見せ、凶暴化した。島木を追い詰めるもガンツソードで頭部を切断され死亡。
68点
お歯黒べったり
人間の脳や目玉を欲し、猛スピードで追いかけて来る。子供の頭を丸呑み出来る程の大きな口を持つ。転送されて早々のタケシに襲いかかるが、逆にタケシの鉄山靠を食らって即死。
泥田坊
「田を返せー」が口癖。その巨体に似合わず、素早い攻撃を繰り出す。また、口から強力な酸を吐く。風に頭部をもぎ取られ、倒された。
網切
長い尾を持つ。スーツの耐久力を無視する両手の鎌は強力。桑原に鎌で斬りつけようとするも、二口女を盾にされ、かわされる。桑原にXショットガンで攻撃されてしっぽを破壊され逃亡。その後、遭遇した島木のZガンで即死した。
一本だたら
一つ目の巨大な頭部から腕と一本足が生えた妖怪。作中ではなぜか、オカマのような風貌と口調で登場している。加藤を丸呑みにしようとしたが逆に顎を破壊され、Yガンで転送された。
般若
吸血鬼の前に現れた妖怪。時代劇風の口調でしゃべる。戦闘では腰に下げた刀を使う。吸血鬼達の事情を知り、彼らと行動を共にした。スーツの耐久力を無効化する攻撃力を持ち、攻撃を仕掛けてきた「ドSの3人」のうちストレートの方を一刀両断し、小面に騙し討ちをかけようとしたウェーブの方も斬殺する。直後に突如、吸血鬼を裏切り襲いかかる。氷川の人差指1本のみを斬り落とす事を予告し実行するなど、互角以上の斬り合いを展開したが、最後は氷川に両腕を切断され倒された(死亡描写は無し)。作中では女ではなく男として描かれている。
小面
般若と共に行動する妖怪。口癖は「うふふ」、「バカバカバカ」など特徴的である。吸血鬼達の事情を知り、彼らと行動を共にした。スーツの耐久力を無効化する攻撃力を持ち、「ドSの3人」のうちウェーブの方を翻弄し一蹴する。直後に突如、吸血鬼を裏切り女吸血鬼に傷を負わせるが、般若と同じく氷川に返り討ちに遭い、足首を切断され倒された(死亡描写は無し)。作中では女のような口調だが、体は男のそれである。
牛鬼
蜘蛛の体に牛の頭をしている巨大な妖怪。叫びながらカサカサという音を立てて移動し、無数のクモを弾丸のように放ち攻撃する。戦車砲を初めとした自衛隊の一斉攻撃でも傷一つ負うことなく返り討ちにし、岡の巨大ロボットを壮絶な一騎打ちの末に破壊したが、脱出した岡のZガンで左腕を根元から半ばもぎ取られ、最後はハードスーツによる殴打の連発で頭部を破壊されて倒される。
その他の妖怪(多数)
蛇骨婆二口女ろくろ首餓鬼など様々な妖怪の姿をしている。道頓堀川から集団で出現し、街の人間を無差別に虐殺したが、大半は大阪チームによって殲滅された。体から死んだ魚のような悪臭を漂わせる。今回のミッションエリアに因んだのか、間寛平チャーリー浜を始めとした吉本新喜劇の芸人のギャグを発する妖怪も存在した。

ラストミッション編

最後のミッション。場所はイタリア。東京メンバーは12人。大阪でのミッションと同様、他のガンツチームも参加。外国からの参加チームも多数あり、多国籍入り乱れる乱戦状態となった。ガンツはバグを起こした様に文字化けし、ミッション開始前の音楽もぶつ切り、部屋の電気は消えている等、今までのミッションとは違う様相を見せる。また、このミッションは最後まで行われず強制終了となった。採点も最後まで行われる事は無く、100点クリア者への報酬も途中でガンツがダウンしたため全員には行き渡らなかった。

ダヴィデ星人
イタリア各地に存在する様々な美術品の姿をとった星人。ほぼ全ての星人が、通常のガンツスーツはおろかハードスーツの耐久力すら無視するという、今までの星人とは一線を画す殺傷能力を持つ。なお、過去に行われた星人募集企画ではこのダヴィデ星人が1位を取っており、作者自身も「いつか登場させたい」と言っていた。
主な星人
ダヴィデ
強制終了直前に玄野達の前に現れた、ダヴィデ像に翼が生えた姿の星人。腕の一振りで衝撃波を発生させ、辺りの地面を吹き飛ばす程の攻撃力を持つ。目の前で稲葉を殺害され、激昴した玄野・加藤と戦闘になる。途中で加藤が転送され、残された玄野の左半身を吹き飛ばし追い詰めるものの、玄野のZガンによる反撃で右半身を砕かれ倒される。
その他の石像達(多数)
スペインの画家サルバドール・ダリの作品『内乱の予感』に描かれている異形の生物、トレビの泉の石像、男女の天使像、子供の天使像などその形態は様々。東京チームが到着した時点で、より強力な武器を持った各国のガンツチームまでも圧倒していた。通常のガンツスーツはおろかハードスーツの耐久力すら無効化され、ガンツソードも簡単に折ってしまう[10]など、これまでの星人とは一線を画す戦闘能力を誇り、多くのガンツチームを血祭りに上げた。その反面、XガンやZガンであっさり倒されていたところを鑑みるに、防御力はさほど高くない様子。

玄野星人編(アニメ版オリジナル)

場所はどこかにある10階立ての雑居ビル。メンバーは7人、その内、新メンバーは6人。

玄野星人
  • 特徴:ちょっとつよい エッチ
  • 特技:ちんこおったち
  • 好きなもの:巨乳 銃撃戦
  • 口癖:殺す! ぶっ潰す!
玄野を標的としたミッションだが、メンバーである殺人犯2人の暴走によって「スーツを着た人間同士の殺し合い」という展開となり、また彼らの前に幻覚が次々と現れ、彼らの殺し合いを促進させる原因となった。

『GANTZ/MINUS』(ノベライズ)に登場した星人

特徴などの内容は、基本的に原文からそのまま抜粋して記載する。

しょうとく星人
  • 特徴:しょうとくたイシに似ている たくさんゐる 杓があぶない
  • 好きなもの:聖徳太子。
  • 口癖:うまやどッていうな! 憲法十七条発布。 キャアアアアアア。
聖徳太子の顔をした星人。台東ふれあい通り商店街に出現。なぜかTシャツにジーンズ、「ぼろ切れのような背広に、妙に真新しいバミューダパンツ[11]といった現代的な服装をしており、複数存在する。振り回すと強烈な衝撃波を発する杓を使うほか、口から童子を1体ずつ吐き出す。
童子
聖徳太子の肖像画に見られる童子の顔をした星人。こちらもTシャツにジーンズ、毛玉だらけの上下スウェットといった現代的な服装をしており、複数存在する。動きは鈍く知能も低いが、拳を振り上げただけでスーツ未着用の人間の上半身を木端微塵にできる腕力を持っている。
ボスしょうとく星人
本ミッションのボス。他のしょうとく星人とは違い、一般的によく描かれる聖徳太子と同じ風貌だが、4mはある巨体を持つ。巨大な巻き物を広げて憲法十七条の一節を読み上げ、地表に直線状の爆発を発生させたり、杓から破壊光線を放射してビームサーベルのように地表を薙ぎ払ったりして攻撃するほか、口からしょうとく星人や童子を大量に吐き出す。
石橋に右肩と頭を、大樹に背中やふくらはぎなどを破壊されてもなお動き続けるが、明里に左足を切断されて倒れかけたところをYガンのワイヤーで何重にも拘束され、転送される。
はなこさん星人
  • 口癖:はーい
いわゆる「トイレの花子さん」のおかっぱの少女をそのまま巨大化させた星人。人語を的確に話せる程度の知能はある。開始当初は巨大なトイレの個室らしきものに隠れており、他の星人達に呼び出されるようにして姿を表す。他の生物を食べるほど体が大きくなる。
自分を呼び出した星人達を捕食してさらに巨大化し、さらなる獲物を求めてガンツメンバーも捕食しようとする。必要に応じて腕や舌をゴムのように伸ばしつつ暴れ回るが、明里によってYガンで何重にも拘束され、転送された。
口裂け女
手に鋏を持ち、都市伝説と同じ言動で襲ってくる。複数存在。
人面犬
都市伝説と同じように人間の顔に犬の体をした星人。複数存在。
トラ星人
  • 特徴:トラ 動物ッぽい くさい
  • 好きなもの:肉
  • 口癖:うがーッ
動物園のに擬態していた星人。知能が高く人語を理解しており、<鍵>の存在も知っていた。巨大な虎から人間に近い体に変形し、最終的には周囲の星人達を吸収して、腕や触手が無数に生えた姿となった。
和泉達をギリギリまで追い詰めたが、大樹が作成したトラップにかかって動きが鈍ったところで、明里によってYガンで捕獲・転送された。
その他の星人
肩高2mほどのカピバラや全長3m以上のマレーバク、鼻がゴムのように伸びる象、猿の体に昆虫の顔で口から蛸の足のような触手を出す星人、灰色熊、金色の体毛を持つ天狗鼻の猿とその手下らしき無数の猿、突進してくる大柄なカバなど。なぜか一部は「おまえかー!」「こいツか?こいツだー!」など、誰かを探しているかのような言葉を叫ぶ。
ひょうほん星人
  • 特徴:人体標本 つよい ずるがしこい
  • 好きなもの:人間の身体 暗いところ
人体標本のように全身の筋肉が剥き出しになった姿をした星人。何も持ってない1対の腕と、スーツの防御力を無視する鋭いメスを持った1対の腕に加え、胸許からは鋭利な手術器具を持った細長い副腕を無数に生やしている。トラ星人のミッション終了後、突然追加されたミッションにおいてターゲットとされた。
知能が高く残忍な性格で、人間を生きたまま解体する事を好む。人語を理解している上に、解体した人間の皮膚を被って本人に成りすます事ができる。非常に高い戦闘能力に加え、XガンやYガンなどのロックオンを無効化する腕輪形装置も使用している強敵だが、「光に弱い」という弱点もある。
<鍵>と呼ばれる人物(クロノケイ)を殺すためにガンツメンバーに成りすまそうとしており、たった1体でメンバーの殆どを殲滅した。当初の目論見通り懐里の皮膚を手に入れるも、それが戦闘で破れてしまったため、代わりに大樹の皮膚を狙う。最後は大樹によってYガンで捕獲・転送された。
未来を見せる能力があり、和泉に「全世界を襲う巨人に立ち向かうガンツメンバー」と「和泉の最期」という2つの未来を見せる。なぜか懐里の事を知っていた他、転送される直前には「<カタストロフィ>は迫ッている。神は見ている、この世界を。おまえの勝利など、その前にはなんの意味も持たない」と言い残した[11]
ジーンズ星人
ジーンズとスニーカーを履いたゴブリンのような外見の星人。新宿駅東口などに多数出現しており、体格も大小様々。腕力が強い以外の能力は無く、しょうとく星人と同じく「数で押すタイプ」とのこと。ボス(特大サイズ)もいたみたいだが、氷川に斬殺されていた。
漫画本編でも和泉の回想シーンに登場している。特徴などのデータは『GANTZ/MANUAL』にて判明。

『GANTZ/EXA』(エクサ)に登場した星人

まんざい星人
  • 特徴:ぼける 打たれづよい 口がくちい
  • コンビ名:だぶるぼんぼん
  • 好きなもの:お客さまの笑がお
  • 口癖:もう戦争だよー
まんざい星人(ボケ)
三本ラインのジャージにあばた顔の、売れないお笑い芸人のような外見をした星人。
最初は一人で現れて周りも顧みずに延々と漫談を続けていたが、ネタがウケなかったと見るや突然巨大な顔の怪物じみた姿に変貌し、人を襲い始めた。
日本語で話しはするものの、「つけっぱなぱな、フルーツの王様パイナップルもぐもぐ」「ボクとコンビに」など、漫才のボケの部分だけを延々と繰り返し続ける。
宇宙服の強化繊維を引き裂き、ヘルメットを噛み割ってしまうほどの顎の力を持つ。またガンツの説明通り打たれ強いようで、後頭部をXガンで撃たれても平気だった。
まんざい星人(ツッコミ)
ボケと同じ三本ラインのジャージを着た痩せぎすの男。ボケの相方役。
貫手による文字通りの「鋭いツッコミ」が武器で、宇宙服はおろかガンツスーツさえ切り裂いてしまうほどの切れ味を持つ。
ボケと合流してからは漫才をしつつ道行く人を無差別に惨殺していたが、最後はナガトモによってYガンでボケもろとも捕縛され転送された。
おはなばたけ星人
  • 特徴:つよい いいにおい ひゃっかりょうらん
  • 花ことば:あなたのとりこ
河川敷に出現した植物タイプの星人。攻撃的で、人間を殺害してその死骸を養分に生長する。
棘や鈎を大量に備えた蔦やハエトリグサのような捕獲器から分泌される消化液など、スーツの防御力も意に介さない多彩な攻撃を仕掛けてくる。
また高度な擬態能力を備えており、人間の心理を読み取って大切な人の姿に化け、獲物をおびき寄せる。
高速で繁殖・生長する反面有害物質の影響を受けやすいという弱点を持ち、塩化ナトリウムの水溶液を浴びる程度のことでもあっさり枯れてしまう。
巨大花
おはなばたけ星人のボス。グロテスクな花を咲かせる巨大な蔓植物で、全体からヘドロのような腐臭を漂わせる。長年の間病院に擬態していた。
花から散弾のように大量の胞子をばら撒き、人間を苗床として繁殖していく。
また下水道には人間の水死体のような見た目をした根が張り巡らされており、地下の人間にも攻撃を仕掛けてくる。この根には異常に肥大化したゴキブリや蛆などの虫が住み着いている。
Xガンによるダメージもほぼ受け付けず胞子によってミッションメンバーや一般人を大量に殺戮したが、最後は堤防の決壊によって工場排水に根を浸され、あっという間に枯れた。
まとりょーしか星人(5体)
巨大なマトリョーシカの姿をした星人。アドルフ・ヒトラースターリンなど、デフォルメされた古今東西の独裁者(他にもムッソリーニ金正日サダム・フセインポル・ポトムシャラフムガベ毛沢東など)が描かれている。
本物のマトリョーシカ同様入れ子構造になっており、外殻を破壊される度に一回り小さくなる。外殻はかなり頑丈で、Xガンの連射でやっと破壊できる程度。
最初のうちは何もせずオカマ口調で口うるさく喋っていただけだったが、小さくなる度にすばしっこく、さらに積極的に動きまわるようになり、その巨体で次々とミッションメンバーを押しつぶしていった。
激しく飛び跳ねる、高速で転がりまわる、七転八倒して周囲をめちゃくちゃに破壊するなど、動きは個体によって異なる。
しちふく星人
加藤が送られるはずだったミッションのターゲットだった星人。宝船のような乗り物に乗っていた。
別の時間軸でナガトモたちが経験したミッションに登場した星人
ほうたい星人
博物館でのミッションに出現。ミイラアヌビスオシリスなどの神像、スカラベなど古代エジプト文明にちなんだ外見をしている。
ぎろちん星人
顔だけを頭巾で隠したマッチョ男の集団。断頭台や頭蓋骨粉砕器などの拷問器具を持って襲い掛かる。
さしみ星人
ホオジロザメピラニアなど、魚のような姿をした水陸両用の星人。ナマズウツボのような細長い姿をした、人間の体内に入り込んで食い荒らすことを得意とする個体もいる。
ムシ星人
目玉模様のある翅をもった、巨大な蝿のような星人。口吻から生えた針で人間の頭蓋を刺し、中枢神経を麻痺させて昏睡させ卵を産み付ける。
らくえん星人
天使のような高周波の鳴き声をもつ、両性具有の少女の姿をした星人。ミッションメンバーによって一方的に殺戮されていた。
じゅんいち星人
猿人や首長竜など、有名なUMAの姿をした星人。繁華街のビルの間に出現し、高密度状態で暴れまわった。
たまご星人
  • 特徴:とてもつよい えろのけっか みんなもともとたまご
  • 口癖:せいちゃん♪らんちゃん♪
  • すみか:中野区上高井町2-49-7スカイコーポ309号
ラストミッションのターゲットとなった星人。得点は300点。
表示された住所と星人の画像はナガトモの妻であるユイのものであり、ユイにもミッションメンバーの姿は見えていたが、実は星人が彼女に寄生していただけだった。
正体はユイの腹帯に描かれていたロゴマークのキャラクターであり、全長はそれぞれ1cmほど。「トぴチョういち」「ランね」など意味不明な鳴き声を上げながらちょこまかと走り回る。
そのままでは逃げるばかりで何もしてこないが、二匹が「受精」することで波高10mにも達する「赤ん坊の大津波」を生み出す。
屍食鬼
「受精」によって生み出された赤ん坊が急成長した姿。腕や足が複数ある、虫や魚などと混ざった姿をしているなどそのどれもが異形であり、過去のミッションで命を落としたメンバーと同じ顔をしている。
巨大岸本恵
赤ん坊が「受精」し、巨大な受精卵となった月が「孵化」して生まれた謎の存在。岸本とまったく同じ姿をしており、微動だにせずまっすぐに地球へ落ちてくる。
相当の質量を持ち、地球に接近するだけで異常な潮汐力により海は干上がり、鳥はバランスを失って墜落する。地球に衝突すれば人類の滅亡は免れないのではないかとまで推測されていた。

カタストロフィ

ラストミッション終了後、空が一面血のように赤く染まり、世界各地に謎の飛行物体が出現。上空から次々と降下する巨大兵器群と空を覆う飛行物体によって、アメリカ合衆国中国が壊滅する。その脅威は日本にも到来し、東京大阪福岡広島など日本各地で攻撃が始まる。圧倒的な戦力を持つ文明の前に自衛隊も一方的な敗北を喫する。侵略の理由は、彼らの住む惑星系が何世代も昔に消滅し、スペースコロニー内の都市での生活を強いられていた為、それを解決する為に地球へ移住してきたとされている。カタストロフィとは、彼ら巨人達による全世界同時襲撃、すなわち「地球への侵略戦争」の事である。 一旦は圧倒的な軍事力で地球を蹂躙し尽すも、ガンツチームが対抗して彼らのコロニーに乗り込んでいる隙に地球人と和解したかのようなプロパガンダを放送し、以後表向きは攻撃しない姿勢を取っている。これにより全ガンツチームは風評被害の的にされ、大多数の地球人をも敵に回す事になってしまう。

飛行兵器
空を覆い尽くす程出現した宇宙人の戦闘機。およそ1800ノット(約マッハ2.7)で空を飛行し、アメリカ海軍空母を撃沈し、アメリカ空軍航空自衛隊戦闘機を容易に撃墜する。後尾にあるレーザー状の網で対象を捕縛しながらの移動が可能。自衛隊戦闘機を多数捕獲し移動している飛行兵器が確認されている。
巨大歩行兵器
空から流星の如く飛来した兵器。飛来してくる際には2体が背中合わせで接続されており、地上で活動を開始すると同時に2体に分かれる。右腕が巨大な砲身となっており、一撃でビルを崩落させる威力を持つ。世界各地で建物を破壊しながら進撃を続ける。二足歩行の人型、上半身が人型で下半身が四足歩行のケンタウロス型がある。
なお、コロニー内の空間圧縮施設を守る為の戦力として、周辺の海中に多数配備されている。
巨大砲台
コロニー内の空間圧縮施設を守る為の最終兵器。その破壊力はガンツの巨大ロボットすら一撃で粉砕してしまうほど。
巨人兵士
全身を覆う大柄な機械のアーマーを着た巨大宇宙人。装備している銃から円盤状のカッターを射出し、人間を斬殺する。前述した巨大歩行兵器が建築物の破壊を担当し、巨人兵士は人間の駆除を担当している。機関銃や砲撃ではほとんどダメージを与えることができないが、Zガンによる攻撃を一発食らうとアーマーが壊れ、中から本体である人型の異星人が現れる。彼らは地球人と同じく二足歩行で腕も2本、頭身のバランスなども同様であるが、指が6本、鼻腔と目が4つ(地球人同様に2つ、あと2つはこめかみ部分に)、犬のような耳が、頭部上方左右に存在する。そして何より地球人に比べ巨大である。アーマーを脱いでも体の各部分に装置が装着されており、手首の装置から指先に電撃を溜めて発射するという攻撃手段も備えている。なお、この電撃も非常に強力で、ガンツスーツを着ていても防ぐ事はできない。同じく手首にある装置から敵の情報を味方に送信する事も可能。生身の星人はZガンやXショットガンで容易に倒すことができる。
下級兵
円盤状のカッターを射出する銃を装備した兵士。獣と共に人間達を襲撃する。撃ち出すカッターはガンツスーツの効果を無視し、一撃で切断する。通常時は顔を含む全身がアーマーに包まれているため、彼らの表情をうかがい知ることはできない。
上級兵
下級兵と違い素顔を晒して戦闘に臨む。武器を持たず、素手での肉弾戦を得意とする。着用しているアーマーは下級兵のものとは異なっており、下級兵のアーマーが黒く濁っているのに対し、上級兵のアーマーは全体的に輝いている。さらに装甲も下級兵のものより頑強さが増しており、特に脚部の装甲が分厚くなっている。違いは外見だけでなく、その性能も下級兵のアーマーとは一線を画す。XショットガンやZガンによる攻撃を容易に回避するスピードと、スーツ着用済みのガンツ戦士を一撃で即死させるパワーを併せ持っている。
スペースコロニー
東京上空に出現した巨大な宇宙船。東京だけでなくアメリカのニューヨークにも降りている。空間圧縮装置により、中は外見よりも遥かに広く、港湾ビル街が広がっており、星人たちの生活の場となっている。居住区の地下には地球の人間を食料として加工するための設備が整えられており、外から運び入れた人間を殺菌、洗浄、血抜き等を行い、最終的には宇宙人の食糧となる。宇宙船の中には動物園のような娯楽施設もあり、食用としてではなく鑑賞用として連れて来られる人間達もいる。
巨人
スペースコロニーの都市で生活を営む地球外知的生命体。体躯は地球人よりはるかに大きく、四つ目であり、こめかみの部分にも目がある。鼻の穴は4つ、耳は小動物のような小さく尖った物が頭部に付いている。彼らは地球よりも遥かに高度な文明レベルを誇っており、スペースコロニーや多数の兵器を見ても彼らの技術水準の高さが窺える。かつて彼らが住んでいた惑星系が何世代も前に消滅してしまったせいで、スペースコロニー内での生活を余儀なくされている。そのため、コロニー内部には地球と同じように一つの社会が形成され、警察軍隊等の職務に従事するなど、それぞれの役割を果たしながら生活している。またファッションや芸能と言った娯楽も存在するようで、生活体系は非常に地球人に近い。彼らは地球人を「虫」程度にしか認識しておらず、大勢の人を食用に捕獲、屠殺する。巨人達が腕に着用している小型の端末は、画像の撮影や他者との通信など、携帯電話に似た機能を持っている。さらには現地の生物との会話をも可能にする、言語翻訳機能もついている。
兵士が地上に降りるのとほぼ同時に出現した異形の獣たち。人間に牙を向け襲うと同時に、檻の中へと誘導する。一定数の人間が檻の中に入ると、その檻は宇宙船に向かって飛び立つ。獣の中には二足歩行で移動し、武器を扱うタイプも存在する。扱う武器は下級兵が所持している銃を小型化したもの。

武器とアイテム

標準装備

メンバー全員に無条件で提供される装備。ミッション内容の提示がなされた後に、ガンツ本体が引き出しのように開き、アイテムの取得が可能となる。左右の引き出しには武器、裏側の引き出しにはスーツが入ったアタッシェケースが用意されている。スーツは全員分が用意されているが、武器は全員でフル装備できるほどの数は無い。なお、これらのアイテムはミッション終了後にガンツの部屋から持ち出す事ができるが、ミッションへの呼び出しの転送時に所持していないと、例えば自分用のスーツなどは別途転送されてくることはない。また日常生活においての使用も、ガンツの機密保持に関わらない限り可能である。銃はいずれもトリガーが2つあり、上のトリガーがロックオン用、下のトリガーは発射用となっている。

ガンツスーツ
球体の中のアタッシェケースに入っているスーツ。上下ツーピースから成り、頭部を除く全身を覆う。手の部分は手袋のように着脱できる。着用すると身体能力と防御能力が飛躍的に上昇する。ガンツに召喚された人数分だけ用意されている。大腿部にXガンやYガン、ガンツソードのグリップを収められる(作中では出てこなかったが、テンプレート:要出典範囲)ホルスターを装備可能。
内部は特殊なゲル状の物質で満たされており、筋力や精神力の向上によって機能が発動、その際スーツが盛り上がり、表面に無数の筋が浮かぶ。岩塊を発泡スチロールのように圧潰させたり、巡航速度で走行中の自動車をも上回るスピードで走ることができる。高所から着地する際には脚部から高圧の気体を噴射し衝撃を吸収する。また、衝撃や圧力に対しても自動的に防御効果を発揮、剥き出しである頭部も防護される。超音波や高温の炎などからも人体を保護し、Xガンによる射撃も無効化する。
しかしその耐久性能にも限界はあり、一定以上のダメージを受けると過負担が掛かって、スーツ各部のレンズ状のポイントからゲル状物質が漏出し、機能を失う。レンズ状のポイント自体を破壊されると、負荷値と関係なく即座に機能が失われる。スーツの損傷及び蓄積したダメージはガンツの部屋へ転送された際には回復している。腕部を破損しても、脚力は保持されることから、一部を損傷してもレンズ状のポイントが無傷であれば他の部位の機能は損なわれないことがわかる。
なお、老若男女・動物に関係なくオーダーメイドとなっているため、他人のスーツを着用してもスーツの効果は得られない。一見、コスプレのような外見なので、初めてミッションに参加する人間は大抵このスーツを着たがらない。体にぴったりフィットするサイズであり、着用する際には一度全裸にならないといけない。
アニメ版ではなぜか、ただ着用するだけでは力を発揮できず、昂揚や性的興奮などの力が働かなければただの服だという設定にされている。
Xガン
メンバーが一般的に使うハンディサイズの。太い円筒形の本体にグリップをつけたような形状。射程は短いが軽量でコンパクトなので初心者でも取り扱いが容易。なおスーツのホルスターに納める事も出来る。撃った対象を内部から爆発させることができ、生体に使うと命中部分が破裂する。着弾してから効果が発現するまで数秒のタイムラグがある。上部にあるダイヤルでエネルギーの放射量を調節可能。また本体後部のモニター画面には対象を透視するレントゲン機能を備え、相手の弱点を探ることも出来る。発射時には銃身冷却のため、本体部分の前後2箇所が展開し、X型に変形する。トリガーが2つあり、上のトリガーがロックオン用、下のトリガーは発射用となっている。基本的には「上のトリガーでロックオンして、ロックオン状態で上下のトリガーを引く」というプロセスで使用され、発射されたエネルギーは、発射時の銃口の向きに関係なく命中する。ロックオンしてから上下トリガー併用による発射までは、任意で時間差を設ける事が可能であるが、戦闘時においては「上のトリガーを引いてロックオンしたまま下のトリガーを引く」という簡略化されたプロセスでも使用される事も多い。応用として、複数の対象をロックオンしてから発射するチャージショットも可能。
「Xガン」の名称は、透視機能にちなんだレントゲンの「Xレイ」と、発射時の「X型」の形状から加藤が命名した。
Xショットガン
強化型のXガン。Xガンをベースに、フォアグリップ(本体の前部にあるスライド部)付きの長い砲身とオフセットされた可動式スコープストックを追加した構造になっており、外観は戦闘用ショットガンのような形をしている。Xガンより威力と精度が高く、射程距離は1km以上に及ぶ。本体後部のモニター画面の他に、アームで保持されたスコープが付いている(左右どちら側にもセットが可能。スコープの画面は本体後部と共通のモニター)。長射程を利用した遠距離攻撃が可能なため、スナイパーライフルとして使用する事も可能。基本的にはスコープを使用しなくても撃てる。銃身が長い分、接近戦ではXガンより取り扱いが難しいが、重量は意外と軽く片手でも保持できる。他の銃と同じく、複数の対象をロックオンするチャージショットが可能。ダイヤル調整のエネルギー放出量とは別系統で、フォアグリップによりエネルギーの収束率を変化させる事ができる。スライドを手前に引くほどエネルギーが収束するが、着弾した際の破壊範囲は収束させない場合に比べると狭くなる。
作中では命名されずじまいだった。
Yガン
中距離用の銃だが、標的を捕獲・転送するための武器であり、殺傷機能を持たない。3つの砲身がYの字状に配置された特徴的な外観を持つ。他の銃と同様、本体後部にレントゲン機能のモニター画面を備えている。上下のトリガーを同時に引くと、3つの砲身がブローバックして、それぞれの銃口から実弾式の「アンカー(アンカーボルト)」が3発同時に射出される。アンカーはそれぞれレーザー通信により同期しており、スラスターの内蔵により自己推進が可能。目標付近でワイヤーを実体化させ対象を緊縛し、アンカー自体は地面に固定する事により拘束する。更にその状態で下トリガーを引くと、相手を「」に転送する事が可能。発射前に上トリガーでロックオンしておけば、アンカーが目標を自動的に追尾して拘束することもできる。ロックオンせずに上下トリガーを同時に引いて発射した場合、アンカーは一直線上に飛行して「外れる」こともある。ほとんどの星人をこの銃によって拘束する事できるが、転送中に拘束部位を離断して回避する星人や、実力でワイヤーを切断する星人なども稀に存在する。
作中では命名されず、「捕獲用の銃」と呼ばれている。
コントローラー
メンバーをサポートするためのウェアラブルアイテム。敵の位置を表示する「レーダー機能」や「制限時間表示機能」「戦闘エリア表示機能」などが備わっているほか、光学的な周波数を変える事で使用者の姿を不可視状態にできる。リストバンドにて手首に装着できる。一部の機能はガンツバイクにも実装されている。接触していれば第三者も不可視効果を共有することが出来る。
アニメでは長方形に近いシンプルなデザインになっている。
ガンツソード
近 - 中距離戦闘用の。銃器類と違って使いこなす事が難しい上級者向けの武器。片刃の曲刀で、全体として日本刀に近い形状をしている。刀身は伸縮自在であり、通常はグリップ部分(柄と鍔)のみの状態で、スイッチを押すと刀身が出現する。巨大な星人に匹敵する長さまで伸ばす事が可能だが、その状態ではかなりの重量があり、スーツのパワーアシスト機能なしでは振り回す事は難しい。鉄やコンクリートなども一太刀で両断できるほど鋭利である。ガンツバイクが格納されている部屋の床に数振置かれている。
オニ星人編以降、作中では非常に使用頻度の高い武器となっている。
ガンツバイク
ガンツの部屋の奥にある扉の中に格納されている特異な形状のモノホイール(単輪)バイク。巨大なホイールの内側に搭乗する格好で操縦する。操縦席にはモニターが付いており、ホイールによって塞がれた視界前方をカバーする。また車体の後部には後ろ向きのタンデムシートがあり、同乗者を乗せることで走行しながら後方の敵を攻撃する事も可能。ゲーム版では後述の100点メニューの追加装備になっている。

追加装備

100点メニューの2を選ぶことで提供される殺傷力の高い武器。劇中では「より強力な武器」と呼ばれる。原作者のtwitterによると、Zガン・飛行ユニット・ハードスーツ・巨大ロボットの順に手に入るとのことテンプレート:要出典

Zガン
グリップを間に挟んだ形状の双銃身の巨大な銃。円形の高圧エネルギーを標的直上より不可視状態で降下させて標的を圧潰する武器である。着弾地点は円柱状に掘削された様な状態になる。トリガーは2つで、他の銃と同じく片方はロックオン用。その汎用性と殺傷力の高さから追加装備の中では最も使用頻度が高い。
転送時に持っていれば本来の所有者でなくても自分の物にできるようで、ラストミッションでは実際に玄野と西が、拾ったZガンを1挺ずつ持ち帰っていた(西はその後の100点メニューで2番を選択し、さらにもう1挺手に入れた)。
飛行ユニット
空中を自在に飛行できる機械。外観はガンツバイクを元にいくつかのユニットを追加した形状になっている。巨大ロボットの操縦席にもなる。その他巨人の宇宙船からそのまま宇宙をとおって地球に行く描写があるため大気圏を突入できるなど様々な性能がある。
巨大ロボット
後述のハードスーツから接続されたケーブルによって操作できる巨大なロボットで、ガンツの最大兵器である。不可視状態になることができる。耐久力はさほど高くない。なお、不可視状態が解除された際に、衆人から「ガンダム」や「トランスなんとか」などと形容されている。
カタストロフィでは岡が使用していたものよりも更に巨大な上位機種も登場する。頭部がコクピットになっており、ハードスーツを着た操縦者が床に取り付けられた飛行ユニットに座り、自分の意志のみで動かす仕組みとなっている。操縦者には巨大ロボットの視点の高さから送られてくる映像がハードスーツのヘルメット内に映し出される為、あたかも自分自身が巨大化したような感覚で操作できる。ガンツの制御法に精通していれば遠隔での操縦や自爆も可能であるが、ただしその場合搭乗者の自由行動は制限される。下位機種に比べて耐久力が高いが、コクピットは吹きさらしになっており、外から簡単に侵入されてしまうという弱点がある。
ハードスーツ
多様な武器が搭載された強化型ガンツスーツ。身の丈ほどの長さで大木のように太い腕が特徴。使用者の手の動きにリンクするジェット噴射装置が装備されており、これを使用することでパンチ力が加速・強化される。さらに肘には鋭利で長大な刃、掌にはエネルギー発射口があり、このエネルギー発射口からは標的の部位を削り取るような光線が射出される。顔全面を覆い尽くすマスクが装着されており、このマスクの眼部はXガンと同じく、レントゲンのように対象を透かして見る事が出来るため、相手の急所などの弱点探索を行う事が出来る。後頭部には巨大ロボットを操作する多量のドッキングコードが接続されている。さらに耐久力も通常のスーツに比べ格段に上がっており、通常のスーツでは一瞬しか防げない攻撃にも余力を持って耐えられる。
カタストロフィ編では、ガンツ制御者の1人が腕だけを転送させて装備し、迫り来る巨人下級兵を退けつつ巨人上級兵2人と互角に戦っていた。

超能力

桜井弘斗・坂田研三が使用する能力。能力は能力者から伝授される形で身につく。謎が多く、作中では力の原理は解明されていない。また、伝授の際には能力者の脳の一部を移植する必要があり、桜井もいつの間にか「視床下部大脳基底核の一部をちょっぴり」移植されていた(坂田の発言より)。

彼らの能力は、手を触れずに対象物を浮遊・移動させたり、対象物の内部を透視・破壊するものがある。ミッションにおいては星人の心臓を握りつぶしたり、人間や人型の星人は脳血管を切ったりして倒している。

ただし、超能力を使う度に鼻などから血が出る描写が多く、超能力を使えば使うほど内臓に負担がかかると坂田が説明している。また、ガンツの転送でも超能力による内臓へのダメージを消去することはできない。

カタストロフィ編では桜井が巨人への復讐心に芽生えたのを皮切りに、ガンツスーツでも防げない巨人の電撃をバリアのようなもので防いだり、巨人の大きな体をノーモーションで捩じ切ったりするなど、劇的な能力向上を果たした。さらに、巨大ロボットに乗せられた際には、その手を介して敵の巨大歩行兵器をバラバラに破壊していた。

単行本一覧

ヤングジャンプ・コミックス
  1. (2000年12月発行) ISBN 4-08-876105-7
  2. (2001年3月発行) ISBN 4-08-876139-1
  3. (2001年6月発行) ISBN 4-08-876163-4
  4. (2001年10月発行) ISBN 4-08-876217-7
  5. (2002年2月発行) ISBN 4-08-876267-3
  6. (2002年5月発行) ISBN 4-08-876293-2
  7. (2002年9月発行) ISBN 4-08-876342-4
  8. (2003年1月発行) ISBN 4-08-876388-2
  9. (2003年5月発行) ISBN 4-08-876442-0
  10. (2003年8月発行) ISBN 4-08-876486-2
  11. (2003年12月発行) ISBN 4-08-876538-9
  12. (2004年3月発行) ISBN 4-08-876578-8
  13. (2004年5月発行) ISBN 4-08-876608-3
  14. (2004年7月発行) ISBN 4-08-876637-7
  15. (2004年12月発行) ISBN 4-08-876717-9
  16. (2005年4月発行) ISBN 4-08-876780-2
  17. (2005年7月発行) ISBN 4-08-876826-4
  18. (2005年11月発行) ISBN 4-08-876881-7
  19. (2006年6月発行) ISBN 4-08-877069-2
  20. (2006年12月発行) ISBN 4-08-877187-7
  21. (2007年5月発行) ISBN 4-08-877276-8
  22. (2007年11月発行) ISBN 4-08-877349-7
  23. (2008年5月発行) ISBN 4-08-877445-0
  24. (2008年10月発行) ISBN 4-08-877511-2
  25. (2009年2月発行) ISBN 4-08-877597-X
  26. (2009年6月発行) ISBN 4-08-877668-2 レイカ ガンツスーツver.figma付初回限定版も同時発売。
  27. (2009年10月発行) ISBN 4-08-877721-2
  28. (2010年5月発行) ISBN 4-08-877854-5
  29. (2010年9月発行) ISBN 4-08-879025-1
  30. (2011年1月発行) ISBN 4-08-879088-X
  31. (2011年4月発行) ISBN 4-08-879129-0
  32. (2011年8月発行) ISBN 4-08-879185-1
  33. (2012年1月発行) ISBN 4-08-879255-6
  34. (2012年5月発行) ISBN 4-08-879328-5
  35. (2012年10月発行)ISBN 4-08-879438-9
  36. (2013年3月発行)ISBN 4-08-879588-1
  37. (2013年8月発行)ISBN 4-08-879627-7
GANTZ/OSAKA(愛蔵版コミックス)
大阪編をヤングジャンプと同じB5版で再録したもの。1巻の冒頭と3巻の巻末に計50ページ分の新規エピソードを追加し、細かい点で加筆修正を施している。
  1. (2010年10月発行) ISBN 4-08-782343-1
  2. (2010年11月発行) ISBN 4-08-782354-7
  3. (2010年12月発行) ISBN 4-08-782355-5
公式ファンブック
  • GANTZ/MANUAL (2004年12月発行) ISBN 4-08-876735-7
    GANTZ初の公式ファンブック。原作のキャラクターや星人等の設定、各ミッションや武器のギミック紹介。またアニメの詳細設定も掲載されている。

ノベライズ

GANTZ/MINUS
漫画本編が3ヶ月の休載の間、『週刊ヤングジャンプ』にて連載された。本作オリジナルの主人公を軸とした、第1話の地下鉄事故以前の物語であり、和泉と西の過去も描かれている。主人公の物語は週刊連載で完結したが、単行本では和泉を軸としたオリジナルミッションが新たに追加され、全編に渡り大幅な加筆修正が施されている。
GANTZ/EXA
ノベライズ第2弾。『週刊ヤングジャンプ』2010年42号より2011年1号まで連載。本作オリジナルの主人公と本編の登場人物である岸本恵を軸とした物語。週刊連載では物語の結末までは掲載されず、単行本で結末が明かされた。『GANTZ/MINUS』と同じく、全編に渡り大幅な加筆修正が施されている。また、原作漫画を翻案したものではあるが、直接の関係はない旨が単行本巻末で明言されている。

関連本

GANTZなSF映画論
『GANTZ』に影響を与えたSF映画100本を原作者である奥浩哉が紹介している。
  • 新書 2012年5月10日発売 ISBN 4-08-876735-7

ラジオドラマ (VOMIC)

『週刊ヤングジャンプ』公式サイトにてVOMIC化され、2011年1月17日から順次公開、配信中である。「VOMIC」とは、漫画の絵に画面効果を加えた映像に声優が声をあてたラジオドラマの事である。

アニメ

2004年に放送され、第1期はネギ星人篇・鈴木星人(田中星人)篇をフジテレビで、第2期は仏像篇とアニメオリジナルストーリーの玄野星人篇をAT-Xで放送した。なお、第2期は放送局を変えて再開されている。監督の意向により、ガンツの方針が変遷してゆくチビ星人編とそれ以降は省かれており、ストーリーの細部を変えつつオリジナルシナリオを追加して締めくくった形となっている。また、原作者の要望により、登場人物達の内面を掘り下げる試みもなされていて、その点でもストーリーの細部が変えられている。

スタッフ

  • 企画 - 中島進、深沢幹彦、村濱章司
  • 監督 - 板野一郎
  • シリーズ構成・脚本 - 十川誠志
  • キャラクターデザイン - 恩田尚之
  • メカニカルデザイン - 中島利洋
  • 撮影監督 - 林コージロー(第22話/駅員)
  • 美術監督 - 池田繁美
  • 色彩設計 - 飯島孝枝
  • 3DCGディレクター - 加藤泰裕
  • 編集 - 廣瀬清志(第22話/ストーカー)
  • 音響監督 - 早瀬博雪
  • 音楽 - 十川夏樹(第1話 - 第5話)、 高梨康治(第6話 - 第26話)
  • プロデュ-サー - 西村大志、並木俊治、内田康史
  • アニメーション制作 - GONZO
  • アニメーションプロテュ-サー - 八田紳作、荒井英昌、安保竜之介
  • 設定製作 - 内田信吾(第22話/客)
  • 製作 - GANTZ Partners

主題歌

オープニングテーマ「Super Shooter
作詞・作曲・歌 - RIP SLYME
エンディングテーマ「Last Kiss
作詞・作曲・歌 - BONNIE PINK

第1期 「GANTZ 〜the first stage〜」

2004年4月10日から2004年6月22日の間、フジテレビで放送された。全11話。

フジテレビの規制により一部シーンがカットされ、本来の13話分を11話に再編集されており、一部、残酷シーンなども修正が施されている。それらはDVD化の際に補完された。DVD版は、全13話ノーカットバージョン。監督の板野はトークショーなどで、「自分の表現したかったことは、DVDを見ればわかる」とコメントしていた。

第1期
話数 サブタイトル 絵コンテ 演出 作画監督
ネギ星人篇
1 新しい朝が来た 板野一郎 山名隆史 恩田尚之
2 人間じゃねぇ 小林謙一 藤原潤 福世孝明、うのまこと
田中孝弘
3 計ちゃん、すっげえ 西森章 濁川敦 日向正樹
4 それぢわ、ちいてんをはじぬる うえだひでひと 水本葉月 山本佐和子
5 っていうことは、あの時 佐野隆史 小林利充
6 やったああああっ 山名隆史 崔ふみひで
7 狙ってるぜ 西森章 濁川敦 日向正樹
鈴木星人(田中星人)篇
8 やべェ! 関野昌弘 うのまこと
福世孝明
9 ソッコー殺す 佐野隆史 犬川犬夫 小林利充
10 裕三君? 安彦英二 遠藤広隆 安彦英二
11 あいつは撃てない 藤原潤 寺尾洋之
12 加藤くんは待っていて 松尾慎 濁川敦 日向正樹
13 死んで下ちい 関野昌弘 福世孝明、崔ふみひで
うのまこと、藤原潤

第2期 「GANTZ 〜the 2nd stage〜」

2004年8月26日から同年11月の間、AT-Xで放送された。全13話。同じ『週刊ヤングジャンプ』連載作品である『エルフェンリート』とAT-Xで同時期に放送されており、残酷表現の多い作品同士としてよく比較された。残酷描写などが第1期より増えているため視聴年齢制限が掛けられた。

第2期
話数 サブタイトル 絵コンテ 演出 作画監督
仏像篇
14 さようなら 西森章 犬川犬夫 小林利充
15 早くイキてぇ! 須永司 小林孝志 田中孝弘
16 俺がやる! 西森章 濁川敦 鈴木信吾
日向正樹
17 こいつら撃っていいんだろ? 大橋誉志光 亜蘭澄史
吉沢俊一
プリンセスマコ
18 おかえり 須永司 大西景介 石川健介
19 なんじゃ、ありゃあっ 関野昌弘 犬川犬夫 福世孝明
細越裕司
20 俺を撃てっ! 小林孝志 小林利充
21 兄ちゃん? 西森章 筑紫大介 桧樫珠子
玄野星人篇
22 二度と言うな! 佐野隆史 濁川敦 日向正樹
23 玄野星人! 田中孝弘 水本葉月 田中孝弘
24 出られない迷宮はないんだ 大橋誉志光 犬川犬夫 うのまこと、細越裕司
鈴木信吾
25 生きてかえろうぜ 関野昌弘 福世孝明、羽田浩二
薮野浩二
26 生きてくれ 板野一郎 小林孝志 小林利充

テンプレート:前後番組

ゲーム

GANTZ THE GAME
CERO 18歳以上対象
GANTZ/XAOS(モバイルゲーム)
CERO なし。2012年1月12日開始、順次スマートフォン向けでも対応。
GREE。ジャンルはソーシャルゲーム。基本プレイ無料のアイテム課金制。メーカーはインデックス

実写映画

テンプレート:Main

脚注

  1. 「GANTZ」連載13年でついに完結、戦いの結末を目撃せよコミックナタリー 2013年6月20日
  2. GANTZ:13年にわたる壮大なストーリーに終止符 意味深メッセージも毎日jp(毎日新聞) 2013年6月20日
  3. 『季刊コミッカーズ』2003年春号
  4. オトナファミ』2011年3月号より。
  5. 奥浩哉 『GANTZなSF映画論』 集英社〈集英社新書〉、2012年、38頁。
  6. 「黒い球の部屋」のトップページでは、「昔のテレビ番組に出ていたロボットの名前を誰かが昔この球につけたらしい」と書かれていた。
  7. 7.0 7.1 『GANTZ/MANUAL』によると、必要な栄養素はネギだけで賄える体質だからだとのこと。
  8. 笑い顔、怒り顔、攻撃モードの顔(ギョロ目になって、口を大きく開く)。
  9. 和泉と対決していた際、擬態を解除した時は擬態中よりも強い打撃を放っていた事から。
  10. 件のコマをよく見ると、足の指で刃をつまんでいる。
  11. 11.0 11.1 原文より抜粋。

関連項目

外部リンク

テンプレート:オリコン週間コミックチャート第1位 2011年 テンプレート:オリコン週間コミックチャート第1位 2012年