上島竜兵
テンプレート:存命人物の出典明記 テンプレート:Infobox お笑い芸人 </pre> 上島 竜兵 (うえしま りゅうへい 、1961年1月20日 - )は、日本のお笑い芸人、俳優。ダチョウ倶楽部の大ボケ(時折ツッコミ)担当。本名、上島 龍平(読み同じ)。通称、竜ちゃん(先輩芸人が使用する)または、竜さん(若手芸人などが使う)。
兵庫県丹波市春日町生まれ、神戸市垂水区・神戸市北区育ち。太田プロダクション所属。神戸市立鈴蘭台中学校、神戸村野工業高等学校卒。星座はやぎ座。身長162cm、体重75kg。妻はタレントの広川ひかる。
ダチョウ倶楽部の中で、最も体を張っているいじられキャラで有名。怒って帽子をたたきつけるリアクションを持ちネタの一つとする。そのため、リアクション芸人と称される。
目次
来歴
元々は役者志望で、青年座研究所、テアトル・エコー附属養成所に在籍。テアトル・エコー附属養成所の同期だった寺門ジモンに誘われて渡辺正行の下を訪ねたのがきっかけで、お笑いの道に入る。その際渡辺に紹介されたのが南部虎弾と肥後克広で、それがダチョウ倶楽部の原型になる。南部脱退後、テレビで活動する機会が多くなり、ダチョウ倶楽部はその存在を世に知らしめることとなる。
2005年8月には自伝&写真集『これが俺の芸風だ!!』を上梓。2008年2月には、『わらしべ夫婦双六旅』で新橋演舞場初出演し、初の本格的な舞台に挑んだ。
人物
人物像
- 酒癖が悪い。
- 兵庫県出身で、テレビなどでは関西弁を使わずに標準語で話しているテンプレート:要出典範囲。
- テンプレート:要出典範囲。
趣味・嗜好
- 芸能界での阪神タイガースファンの集まりである「中野猛虎会」の一員である。同会では書記を務めているが、会長であるダンカンや副会長の松村邦洋と比べると、タイガースに関する知識はあまりない。また、「最も心に残る阪神の試合は?」の質問に「天覧試合」と答えていた。ただし、「長嶋のサヨナラホームラン」が出た天覧試合は1959年6月25日であり、上島が生まれる前の出来事である。
- プライベートでは外車(メルセデス・ベンツS600、ベントレー・コンチネンタルGT)に乗っている。しかし、上島自身はペーパードライバーであるため、ほとんど妻が運転している。また、同じ種類の本を予備として、2冊ずつ買ってくるなど無駄使いが激しく、志村けんに「お前は芸以外は本当に無駄が多い。外車とかキャラが違うんだから見栄張って乗るなよ」と言われたことがある。
- 妻に結婚10周年のプレゼントとして有吉弘行と共に服を買いに行ったら、有吉曰く「おばあちゃんが還暦で着そうな服」を選んでいた。有吉は即座に止め、結局自分が代わりに選んだという。
- 煙草はマイルドセブン・エクストラライトを吸っている。シーンによっては、マイルドセブンの他の重さを吸っている場合もある。
- 服のセンスが相当悪い。『虹をつかむ男』にホームレスとしてワンシーンの出演をした際、細部まで拘る山田洋次監督の「今日用意された衣装の中に、竜ちゃんの役にしっくりくる衣装がない」という理由で翌日に撮影が延期された。帰ろうと私服に着替えて挨拶に向かった上島は山田監督に「それだ!!」と見初められ、結局私服でホームレス役として出演した[2]。
交遊
- プライベートでは志村けんと飲み歩くことが多く、師匠と呼んで敬愛する。志村の旅番組ではほぼ毎回出演者に名を連ねる。また、落語家の6代目三遊亭圓楽と飲むことも多い。
- 志村との交流を持つようになった契機は、友人の川田利明から「志村が酒の席で『上島に会いたい』と言っていた」という電話がかかってきた。だが当時、志村と面識があまりなく遠慮して断ったが、川田からそれでも会いたいと何度も電話が掛かってきて、最終的には志村本人から「俺の酒が飲めないのか」と脅され(もちろん冗談であるが)志村の元へ駆けつける。そこで志村と酒を飲んで電話番号を交換し、さらには「今度仕事をしよう」と言われて飲み会が終わるが、数日後スケジュールに『バカ殿』の仕事が本当に入っていた。その場だけのことだと思っていた上島はビックリして志村に電話、再び酒を飲み志村から「もっと甘えて来ても良い」と言われる。その瞬間から志村にとことん甘えるようになり、現在に至っている。[3]
- 西田敏行とも交流が深く、バラエティ番組で上島がもともと西田敏行にあこがれていると言った際に本人が登場したことから交友関係が始まり。『遠山金志郎美容室』で弟役として共演したことをきっかけに『釣りバカ日誌』シリーズや『虹をつかむ男』など西田が主演する作品にチョイ役で出演することが多く、2000年代後半以降は宝くじのCMでも共演している。西田本人からは「他人とは思えないほど似てるよ」「世界には3人自分と似てる人が居ると言われるけど、君はその一人だよ」「今までで他人同士での兄弟役で一番そっくりな兄弟だ」と言われた。
- また、大野智や松岡昌宏などドラマ『怪物くん』で共演したメンバーとは今でも交友があり、大野のために今までしてこなかった携帯のメールを覚えたほど。また、大野のことを「大ちゃん」と呼んでいるが、松岡に対しては16歳年下であり、芸能界でも後輩にあたるにも関わらず、「松兄(まつにい)」と呼んでおり、それに対し松岡は上島のことを「竜ちゃん」と呼んでいる。竜兵会で集まっていても大野や松岡がその店にいれば迷わず優先し、3時間程戻ってこなかったことがある[4]。
エピソード
- 雑誌のインタビューで持ちギャグについて聞かれた際に、番組の流れで偶然生まれたセリフがギャグになったり、他の芸人から貰ったギャグや後輩のアドバイスを受けてできたギャグも多く、ギャグは考えてできるものじゃないと語っている。また、ギャグを後輩の有吉や土田に相談した際は3000円払っていると言う[5]。
- 携帯電話ではメールも打てないので通信手段は通話のみ。しかしドラマで共演した大野智と仲良くなり、大野に嫌われたくない為、メールを覚えて使えるようになったとのこと[4]。
- 『アメトーーク』では、その芸風から、出川哲朗 ・三村マサカズ(さまぁ〜ず)・山崎邦正と共に「ポンコツ芸人」の括りで出演している。出川に対しては、年齢を重ねてもリアクション芸を恐れない姿勢に敬意を評している。
芸風
主な芸
これらは芸を超えて、もはや「定番」「お約束」になっている。フリからオチまでのしらじらしい過程を楽しむものである。
- 泣き芸 - 先輩芸人などにいじめられた際に泣き出す芸。舌を喉に押し込むことによって涙を溜めるため、若干、準備時間を要する。
- 人工呼吸 - プールなど、水が近くにある場合、溺れた挙句に救出され、寺門ジモンに胸元を押してもらう。この際、口の中には水がふくまれており、マンガの人命救助のように2、3回ぴゅーっと水を出す。水以外にも、口にふくめる物が手近にあった場合、臨機応変に利用する。
- どうぞどうぞ - 何らかのイベント(上島ですらやりたがらないであろうリアクション芸など)をやらされるのを上島が嫌がっている中で、上島の周りの人が「俺がやる!」「いや俺がやるよ!」と上島以外(通常のコント等ではダチョウのメンバーのみであるが、場合によっては周りの芸人・タレント十数人)が手を挙げる。少し間をおいて上島が「じゃあ俺も」と手を挙げた途端、周りの人が全員「どうぞどうぞ」と上島にそれを譲る。最近では他のタレントがダチョウ倶楽部がいない時でも罰ゲームなど何かをやる人を決める決定的な方法としてこのネタを使用してることが多い。
- 熱湯風呂 - 上記「どうぞどうぞ」と勧められた後のお約束のひとつ。熱湯風呂といっても、実際には適温~少々熱めの湯(45℃前後)[6]であり、熱がるのは演技であることが多い。近年は、実際には熱湯ではないことが予め分かる演出を組み込んだ上で、あえて後から熱がりながら湯に足を入れる演技を行うという演出技法も散見される。また、リアクションを一通り終えた後、カメラに向かって、「For Beautiful Human Life.(カネボウ化粧品のかつてのキャッチフレーズ)」という決め台詞をいうパターンもある。
- キレ芸 - 主に出川哲朗やカンニング竹山などとキレ気味に怒りながら口論が始まると、徐々に顔を近づけ軽く口付けをし照れる、または仲直りする。相手役には基本、前述の2人など芸人が多いが、芸人ではないアイドルの嵐の櫻井翔や松本潤、KAT-TUNの亀梨和也や田中聖、怪物くんでも共演した俳優の八嶋智人などと行ったこともある。ただ、このネタは事務所の後輩である有吉弘行といったメンバーに通用しないこともあったり、最近では他の芸人(特に出川)とやる際にも有吉や土田が「キスするんだろ」や「チャンス!」など先にオチを言い、ネタを阻止される(そこでオチとなる)こともしばしばみられる。因みにこのネタは竹山の発案によるものだという。
- 裸芸 - 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!などでは上島がキレて、周りにいる芸人がなだめるとみせかけて上島を囲み、しばらくして全員が除けるとパンツ一枚になっており、ギャグを発するというオチもある。
- 帽子芸 - 他の芸人にぞんざいな仕打ちを受けた時、懐の中に隠し持っていた帽子をわざわざ被り直し、それを足元に叩き付け一言「訴えてやる!」と叫び、最後に「くるりんぱ!」といいながら帽子を1回転させて被り直して終わる。度重なるリクエストや帽子を隠されるなどの不測の事態に対応するためか、近年ではいくつもの帽子を「予備」として仕込んでいることも。ただ、最近は「くるりんぱ!」の最中に土田や肥後などに帽子をはたき落とされ、阻止されるケースが多くなっている。
- ジャンプ芸 - 上島があることでキレて、机などを思いっきり叩たり地団太を踏んだりするとそれに合わせて回りにいるメンバーとともにジャンプする。公の場で初めて披露したのは『アメトーーク』の「肥後という男 シーズン2」の回。上島自身、最近はこれを押している。だが、バラエティー番組ではあまり広まっていないことから、最初はダチョウ倶楽部の三人、そしてこのネタを既に知っている有吉、土田といった竜兵会のメンバーのみでやっている。ただし第61回NHK紅白歌合戦で応援ゲストとして出演した際、嵐、松下奈緒、八嶋智人とこれを行った。
他キャラクター芸
「 - ちゃん」「 - おじさん」といった人物を、即興で編み出すキャラ芸を持っている。ただ、考え込まれていないため、ほとんどがすべる。
- 豆絞り - 裸に豆絞りの頭巾とふんどしをしたキャラ。『スーパージョッキー』(日本テレビ系列)内の企画「熱湯コマーシャル」で登場。また、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで』(同局系列)の「ハイテンション・ザ・グランプリ」で、豆絞り男を演じている。その際、松本人志が罰ゲームとして豆しぼり男を演じるも、恥ずかしさのあまり土下座してしまい、スタジオ内の爆笑を誘ったこともある。
- へっぽこおじさん - 裸に豆絞りの頭巾とふんどしをしたキャラは「豆絞り」の男と同じだが、さらに腰を左右に振りながら歩く。
セリフ
- 「殺す気か!」- 酷い扱いを受けた後必死の形相で叫ぶ。『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』(日本テレビ系列)で登場。
- 「くるりんぱ!」- 被っている帽子を回転させながら持ち上げ、被り直して言う。床に帽子を叩きつけるネタの「着地点」として主に用いられる。
- 「取り乱しました」- ひとしきりキレた後、平静に戻って言う。
- 「訴えてやる!」- 「殺す気か!」と同じシチュエーションで用いる。
- 「絶対に押すなよ!」- 熱湯風呂や高所、プールサイドなどに立った際に必ず発言。ここで「背中を押してくれよ」と同義である。「いいか、お前ら押すなよ!押すな!絶対に押すなよ!」のように使われた場合、最後の「絶対に押すなよ」の場所で背中を押せという意味である。上記の「殺す気か!」へとつながるケースも。なお時間がたっても押さない場合は、「押せよ!」と切れるネタもある。
- 「チェックメイト!」- 特に理由付けやきっかけといったものがなく、話の終りなどに唐突に叫ぶ(本人談)。『アメトーーク』(テレビ朝日系列)において、単に相手を「驚かせるだけ」のネタであることが判明した。元々は「王手!」と言うネタだったが後輩の有吉のアドバイスを受けてチェックメイトになった。
- 「金貸してくれ!」
- 「いつか見返してやるからな!」
- 「これが俺の芸風だ!」- 周りが自分の芸に失笑しているときに、開き直って言う。
- 「ねえ!殿!」- 酷い目にあった後、ビートたけしや志村けんに向かって言う。
- 「上島竜兵○歳。代表作これといってなし。」
- ゲテモノを口にしたときに、「この○○(料理名)は甘からず、かといって辛からず、そして美味からず」と言うと、「まずいんじゃねーかよっ!」と肥後・寺門のツッコミが入る。
ものまねレパートリー
すべて顔真似(かつら・メイクをした状態)だけであり、声はあまり似ていない。
- 愛田武
- 秋元康 - 秋元本人も似ているとコメントしている[7]。
- アブドーラ・ザ・ブッチャー
- 安倍晋三(内閣総理大臣)
- 和泉節子[7]
- 猪瀬直樹
- 今くるよ
- 大仁田厚 - 2007年、全日本プロレスで行われた武藤祭にて、大仁田のものまねをしてF-1タッグ選手権試合を行った。本人とものまねしながら共演することもある。
- 大屋政子 - 1997年の『ものまね王座』で初披露したときは小林同様声も似ていた。
- 小西良幸
- 小林旭 - 1991年の『ものまね王座』で初披露したときは声も似ていた。
- ザ・グレート・カブキ
- ジョー・サン
- ナオミ・キャンベル
- 西田敏行 - 顔が似ていることから、ドラマ『遠山金志郎美容室』(日本テレビ系列)で、西田の弟役を演じたことがある。また、前記したが2008年5月から西田が『西田夢蔵』に扮する『ジャンボ宝くじ』のCMに『西田小夢蔵』に扮して『夢蔵』との共演を果たした。その他にも、『オールスター感謝祭』の2択クイズで西田の歌うシーンの一部と同じ背景で上島が歌まねをするような映像も作られた。
- 野田佳彦(内閣総理大臣)[8]
- 野村沙知代・克也夫妻[7] - 清水國明は「本人よりそっくり」とコメントしている。野村沙知代・克也両人共に、このものまねを絶賛しており、気に入っている。沙知代本人が出てきた時はビンタされると思ったとコメントしている。
- 橋田壽賀子 - 基本的にオバさん、熟女ネタは似ている[7]。
- 細木数子[7]
- 山城新伍[7]
ほか
竜兵会
テンプレート:Main 竜兵会は、上島が後輩芸人と飲み会をする際に集まる集団である。
主なメンバー
出演メディア
バラエティ
- パオパオチャンネル(月曜日)(テレビ朝日・静岡県民放送(現・静岡朝日テレビ)、1987-1989)
- 志村けんのバカ殿様(フジテレビ)
- 志村けんのだいじょうぶだぁスペシャル(フジテレビ)
- 志村けんのだいじょうぶだぁII(フジテレビ)
- 志村屋です。(フジテレビ)
- 志村けんの南国美女探し(テレビ朝日)
- 志村けんの激ウマ列島(テレビ朝日)
- 虎の門(テレビ朝日 ※この番組の中の1コーナーで「銀河系最強リアクション芸人」に認定された)
- ビートたけしのお笑いウルトラクイズ(日本テレビ)
- スーパージョッキー(日本テレビ)
- たかじんnoどォ!(1997年〜1998年、読売テレビ)
- ハロー!モーニング。(テレビ東京 ※新垣里沙と共演、新垣のリアクションに影響を与えたといわれる)
- 東京☆女子アナクルーズ(テレビ東京、2008年4月 - )
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 笑ってはいけないシリーズ(日本テレビ) ※豆しぼりの会会長
- 絶対に笑ってはいけないホテルマン24時(2009年12月31日)
- 絶対に笑ってはいけないスパイ24時(2010年12月31日)
- BSエンターテイメント「西田・武田の笑モード」(2010年2月6日、NHK-BS2)
- 火曜エンタテイメント! 志村けんの「ぶらり下町探検隊」(2010年3月9日、テレビ東京)
- 志村軒(2010年4月 - 2012年3月、フジテレビ)
- 豆ごはん。(2010年5月 - RKB毎日放送)
- 恋愛成就バラエティー 「幸せになりたいの-しあなり-」(2011年8月6日 - TOKYO MX 毎週土曜日)
- ダチョ・リブレ(テレ朝チャンネル)
- 志村劇場(2012年4月 - 2013年3月、フジテレビ)
- 志村座(2014年4月 - フジテレビ)
歌番組
- 第61回NHK紅白歌合戦(2010年12月31日、NHK)※「キャラクター紅白歌合戦(怪物くん)」のコーナーに八嶋智人と共にゲスト出演
テレビドラマ
- 遠山金志郎美容室(1994年、日本テレビ)遠山銀平 役
- サービス(1998年、日本テレビ)
- 森村誠一のマリッジ(2004年、テレビ朝日)宝田堅 役
- 四谷くんと大塚くん/天才少年探偵登場の巻(2004年7月21日、TBS)
- ビー・バップ・ハイスクール2(2005年8月17日、TBS)
- 警察署長・たそがれ正治郎2(2006年、テレビ東京)
- オトコマエ!2(2009年10月、NHK)鉱山師・岩井弦庵 役
- 怪物くん(2010年4月 - 6月、日本テレビ) - オオカミ男 役
- 新・示談交渉人 裏ファイル(2011年3月7日、TBS) - 太田 役
- 大崎郁三の事件散歩(2012年6月30日、テレビ朝日) - 坂上敏行 役
- おわこんTV(2014年7月 - 8月、NHK BSプレミアム) - コング鉄平 役
- 金田一少年の事件簿N(neo) 第2話(2014年7月26日、日本テレビ) - 町田和哉 役
ラジオ
映画
- 釣りバカ日誌シリーズ(カメオ出演)
- 虹をつかむ男(1996年)
- 花よりもなほ(2006年)
- 少林老女(2008年)
- 上島ジェーン(2009年) - 主演
- 怪物くん(2011年) - オオカミ男 役
- 劇場版 タイムスクープハンター-安土城 最後の1日-(2013年8月31日、ギャガ) - 島井宗叱 役
- あさひるばん(2013年11月29日、やまさき十三監督) - 松尾 役
- 上島ジェーンビヨンド(2014年)
DVD
- その時…上島が動いた(2007年)
- ノーマニフェスト for UESHIMA(2008年)
著書
- これが俺の芸風だ!!-上島竜兵伝記&写真(竹書房、写真:大橋仁)
- 人生他力本願 (14歳の世渡り術)(河出書房新社)
舞台
- わらしべ夫婦双六旅(2008年、新橋演舞場 ※演出であるラサール石井の強い希望で出演)
- KANSAI SUPER SHOW 七人の侍(2010年)
CM
- BOSSコーヒー 宇宙人「ジョーンズ」シリーズ、妻の広川ひかると夫婦役。
- 宝くじ『ミリオンドリーム』(西田敏行扮する『西田夢蔵』にそっくりな『小夢蔵』役で出演)
- 日本中央競馬会『CLUB KEIBA』
- セガ『リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産』(2012年)- 東国原英夫、有吉弘行、榮倉奈々と共演
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント『パズル&ドラゴンズ』(2014年) - 「熱々おでん」のシーンで、肥後克広、寺門ジモンも出演
PV
- fripSide「black bullet」(2014年5月14日)