西川きよし
テンプレート:Mboxテンプレート:Otheruseslist テンプレート:Infobox お笑い芸人 テンプレート:政治家 西川 きよし(にしかわ きよし、1946年7月2日 - )は、日本のタレント、お笑い芸人・元参議院議員・シーランド公国のロードの称号を持つ。本名、西川 潔(読み同じ)。
高知県高知市朝倉生まれ。大阪市港区・住吉区育ち。吉本興業所属。5人姉弟の長男(姉3人、弟1人)。
同じ年齢の妻はタレント・西川ヘレン。愛妻家で知られており、子供は俳優の西川忠志(長男)、タレントの西川かの子(長女)であり、西川弘志(次男)は、元俳優である。
目次
人物
血液型はO型。高知市立朝倉小学校から大阪市立市岡小学校を経て大阪市立三稜中学校卒業(14期生)。姉は六代桂文枝と同級生であった。
横山やすしとの漫才コンビ「やすしきよし」(略称・やすきよ)で活躍し、漫才ブームの火付け役になり、日本武道館での公演も果たした。
座右の銘は「小さなことからこつこつと」(当たりギャグにもなった)である。坂田利夫、レツゴーじゅんとは前座時代からの親友である。
弟子にはエッセイストとしても活躍する漫才師、西川のりおとタレントの西川まさとらがいる。
吉本興業では、六代桂文枝(旧名:桂三枝)、三代目笑福亭仁鶴と共にトップに君臨する。かつて発売された「よしもとタレント名鑑」では当時の三枝と共にトップページに掲載された。
2006年11月22日放送のフジテレビ「ザ・ベストハウス123」の番組にてシーランド公国のロードの称号を得た(ただし、この称号は、数千円相当で購入可能なものである)。「伯爵位を持つ」と誤解されることがあるが、本番組できよしの得た称号「ロード(卿)」は男爵以上の爵位を持つ貴族全般への敬称であり爵位とは異なるものである(西川卿を名乗る権利を得た、と言えよう。なお、シーランド公国の伯爵位が販売され始めたのは2011年以降)。
現在、大阪市内に吉本とは別に個人事務所「オフィス西川」を設けている。毎日放送(MBSテレビ)のバラエティ番組「ごぶごぶ」で浜田雅功がギョーザ作りに挑戦した際に、きよしの個人事務所にあるキッチンを使用している。なお、きよし本人は出演していない(きよしは、次の放送回に出演している)。
若手漫才師の日本一決定戦の「M-1グランプリ」や「THE MANZAI」では、審査員を務めている。
来歴
1986年、参議院議員選挙に大阪選挙区から無所属で立候補し当選。義母の介護経験から福祉関連に力を入れ、3期18年間に渡る議員生活を展開してきた。参議院会派第二院クラブに所属し、政治姿勢は全体的に保守系与党寄りであった。1994年6月の参議院首班指名投票では村山富市と海部俊樹に票が分散するなか、当時、衆議院議長であった土井たか子に唯一の票を投じている。議員生活を通して政党に所属することはなく会派としての第二院クラブ消滅後は無所属の会、国会改革連絡会に所属。2003年には国会等移転特別委員長に就任した。
2004年1月、同年7月の参議院選挙に立候補をせず、政界から身を引きタレントとしての活動に専念しつつ、福祉関係の仕事に従事すると発表した。
最近は大平サブローとの「新やすし・きよし」での活動も行っている。
2006年8月29日に日本テレビ系で自身の半生を描いた「ヘレンときよしの物語」が『ドラマコンプレックス』にて放送された。きよし役は実息の忠志。
エピソード
- 「やすし・きよし」としてコンビを組んで2年目の1967年7月、TBS系全国ネットの公開バラエティー番組『植木等ショー』にミヤコ蝶々、平参平、藤田まことと共にやすきよの2人もゲスト出演した(収録は東京)。当時植木等の付き人を務めていた小松政夫によると、この際、植木が優しくしてくれたことを、今でもきよしは恩義に感じているという[1]。
- かつては財布を持った事がなかったが、近年不景気で小遣い制になり、妻ヘレンから財布を持たされている。但し、財布ではなくショルダーバッグにお金を入れているとのこと。
- 結婚した当時ほとんど祝福されず、売れるまでに様々な苦労を重ねたことから家族に対する深い愛情を持っている。芸能界でもそれは有名で、西川家は「吉本のロイヤルファミリー」または「関西のロイヤルファミリー」と称されている。
国民年金未納
参議院議員として年金を論議する厚生労働委員会に所属していたが、9年4ヶ月の国民年金未納期間があることが明らかになっている。
弟子
直弟子
他
孫弟子
- いずれものりおの弟子
他
- いずれものりおの付き人
演じた俳優
- 西川弘志(本人の次男:関西テレビ「花王名人劇場・西川ヘレン物語…白地ニ赤ク…」1987年)
- 生瀬勝久(TBSテレビ「おこるで!しかし。オレはナニワの漫才師。横山やすし一代記」1997年)
- 板尾創路(関西テレビ「横山やすしフルスロットル」2004・2005年)
- 西川忠志(本人の長男:日本テレビ「DRAMA COMPLEX・ヘレンときよしの物語」2006年、舞台「吉本百年物語 日本人ならテレビで遊ぼ」2012年)
出演
現在のレギュラー番組
- 秘密のケンミンSHOW(読売テレビ制作、日本テレビ系)※西川きよしは高知県出身であるが大阪府民として出演。
- ありがとう浜村淳です土曜日です※土曜(MBSラジオ)
- きよし・八方のポン♪カラ♪リン(2010年4月 - 朝日放送ラジオ)
- 西川きよしのおしゃべりあるき目です(2014年4月 - 朝日放送テレビ)
現在のレギュラー特番
- やすしきよしの夏休み(関西テレビ・不定期だが、夏休み中に放送)
- 爆笑! こうなる宣言(関西テレビ・正月毎年1月3日)
過去のレギュラー番組
- てなもんや三度笠(ABCテレビ)
- ただいま恋愛中(ABCテレビ)
- シャボン玉プレゼント(ABCテレビ)
- 笑って笑って30分!(ABCテレビ)
- プロポーズ大作戦(ABCテレビ)
- 満開!ピープルテレビ(ABCテレビ)
- 霊感ヤマカン第六感(ABCテレビ) - 霊感ゲームの問題ではきよしに対して「プロポーズ」が出された
- 象印ライバル対抗大合戦!(テレビ朝日)
- 話題独占!全国歌謡ネットワーク(テレビ朝日)
- やすきよ笑って日曜日(テレビ朝日)
- ビデオあなたが主役(テレビ朝日)
- 素人名人会(毎日放送テレビ)
- ヤングおー!おー!(毎日放送テレビ)
- モーレツ!!しごき教室(毎日放送テレビ)
- サンデーお笑い生中継(毎日放送テレビ)
- 婚約診断スイッチON(毎日放送テレビ)
- やすきよの結婚します(毎日放送テレビ)
- すてきな出逢い いい朝8時(毎日放送テレビ)
- 三枝きよし興奮テレビ(毎日放送テレビ)
- 料理天国(TBSテレビ)
- 反応ゲーム2つに1つ(TBSテレビ)
- 爆笑寄席(関西テレビ)
- ナイトパンチ(関西テレビ)
- パンチDEデート(関西テレビ)
- 相性診断!あなたと私はピッタンコ(関西テレビ)
- 花王名人劇場(関西テレビ)※不定期
- お茶の間寄席(フジテレビ)
- THE MANZAI(フジテレビ)
- やすきよのスター爆笑Q&A(よみうりテレビ)
- やすきよの腕だめし運だめし(よみうりテレビ)
- 目玉とメガネ(よみうりテレビ)
- 歌まね振りまねスターに挑戦!!(日本テレビ)
- おはよう!こどもショー(日本テレビ)
- テレビ三面記事 ウィークエンダー(日本テレビ)
- スター誕生!(日本テレビ)
- ワールドクイズ ザ・びっくり地球人!(日本テレビ)
- 西川きよしの大阪探検(テレビ大阪)
- バラエティー生活笑百科(NHK総合テレビ、ただし最初の1年間のみ)
- 西川きよしのバンザイ家族(NHK総合テレビ)
- 西川きよしの目玉報道(テレビ東京、BSジャパン・不定期)
- かんさい特集『きよしとよしみの浪速ナイトショー』(NHK大阪放送局・毎月1回金曜日)
- きよし・なるみのめっちゃ!漫才(テレビ大阪・不定期)
- 西川きよしのご縁です!(東海テレビ)
映画
- 透明剣士(1970年、大映京都)
- じゃりン子チエ(アニメ映画。1981年、東宝) - 小鉄の声
- ゴルフ夜明け前(1987年、東宝) - 西郷隆盛 役
- 明日があるさ THE MOVIE(2002年、東宝) - 経済産業大臣 役
ドラマ
- 連続テレビ小説(NHK)
- 西部警察 第89話「もうひとつの勲章」(1981年、ANB/石原プロ) - 友情出演
- 『月曜ドラマランド』「ぐうたらママ」(1983年 - 1984年、フジテレビ) - 偶山カツ男 役
- 『花王名人劇場』「春山課長三十六歳」(1985年 - 1986年、関西テレビ)
- 『花王ファミリースペシャル』「西川ヘレン物語」(1990年、関西テレビ) - きよし(次男の弘志が演じる)の父
- 水戸黄門(TBS / C.A.L)
- 第20部 第13話「ドジな男の恩返し -高知-」(1991年2月4日) - 久三 役
- 水戸黄門 最終回スペシャル(2011年12月19日) - 井上玄桐 役
- 名奉行 遠山の金さん 第4シリーズ 第11話「殺人者は振り袖の美女」(1992年2月6日、ANB / 東映) - 小山田平左衛門 役
- オカン(2000年、YTV) - 電気店の店主 役
- 『ドラマコンプレックス』「きよしとヘレンの物語」(2006年、日本テレビ) - きよし(長男の忠志が演じる)の父・義道
- ヤンキー母校に帰る〜旅立ちの時 不良少年の夢(2005年、TBS) - 桜庭貞雄 役
- ロング・ウェディングロード!~東京VS大阪ワケアリ婚物語(2007年、TBS) - 西宮和雄 役
- 鈴子の恋 ミヤコ蝶々女の一代記(2012年、東海テレビ) - 秋田實 役(特別出演)
CM
レコード
- 子供が三人おりますねん(1979年、B面は西川ヘレン「約束」)
脚注
関連人物
- 横山やすし - 相方
- 西川ヘレン - 夫人
- 坂田利夫 - 親友
- 六代 桂文枝 - 親友
- 芳村真理 - 「料理天国」で長年にわたり共演
- 市川房枝 - 二院クラブ代表格、きよしが政治家となるきっかけとなった人物
- 西川のりお - 弟子
- 木村政雄 - マネージャー
関連項目
外部リンク
- 吉本興業 芸人顔検索プロフィール | 西川きよし
- 横山やすし・西川きよし - YOSHIMOTO R and C CO., LTD.
- 東海テレビ『西川きよしのご縁です!』
- 西川きよし芸能生活50周年記念公式サイト