小池朝雄
テンプレート:ActorActress 小池朝雄(こいけ あさお、1931年3月18日 - 1985年3月23日)は、日本の俳優・声優。代表作のひとつである『刑事コロンボ』など、洋画・海外ドラマの吹き替えを担当した。アニメ『あしたのジョー』のエンディング・テーマ『ジョーの子守唄』では歌手を務めた。東京府出身。
目次
来歴・人物
東京都立青山高等学校を経て、1950年(昭和25年)に文学座付属演劇研究所に入所。『崑崙山の人々』にて初舞台を踏んだ。
1963年(昭和38年)の文学座分裂の際には、芥川比呂志、神山繁らと行動を共にし、福田恆存が創立した現代演劇協会附属・劇団雲の創設に参画。1975年(昭和50年)の雲の分裂時には芥川らと離れ、福田が新たに結成した劇団昴に参加、中心俳優の一人として活躍した。
東映、日活など各社の映画やテレビドラマに数多く出演。東映では、石井輝男監督作の映画や『仁義なき戦い』シリーズの常連であった。石井演出の『徳川いれずみ師 責め地獄』(1969年)では悪の刺青師・辰蔵に扮した。その一方で、同年の千葉真一主演映画『日本暗殺秘録』では理不尽な融資打ち切りに遭う温厚な経営者や、テレビドラマ『野性の証明』では沈着冷静に捜査する刑事など、善人・悪人と分け隔てなく演じている。上記作品の他には別項の映画・テレビドラマに出演した。本人は「よく考えてみると、ぼくのやりたいのは、全部、狂人なんだな」と語っていた[1]。
声優としては、洋画でピーター・フォーク、ジーン・ハックマンなどを持役とし、特に『刑事コロンボ』のコロンボ役は小池の当たり役になった[2]。アニメでは『長靴をはいた猫』の魔王ルシファ、『どうぶつ宝島』のシルバー船長などがある。
水面下で文学座離脱・劇団雲結成を画策した首謀者のひとりとされているが[3]、文学座で仲間だった北村和夫によると、文学座の分裂で袂を分かった後も、小池は毎年、死去するまで杉村春子の誕生日に薔薇の花束を贈っていたという[4]。
1985年(昭和60年)3月23日、肺不全のため東京都中央区築地の国立がんセンターで死去。54歳の若さだった[5]。
小池の『刑事コロンボ』としての最後の吹き替えは、「黒のエチュード」(120分版)であった。これは、小池が死去する2年前に収録されたものであった。[6]
後任
小池の死後、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。
- 石田太郎 - 『新刑事コロンボ』:コロンボ警部:吹き替え、『スーパーマン2冒険篇』(テレビ朝日版):レックス・ルーサー:吹き替え
- 銀河万丈 - 『刑事コロンボ』:コロンボ警部:吹き替え(ソフト用追加部分)
- 菅生隆之 - 『スーパーマン』:レックス・ルーサー:吹き替え(WOWOW放送用追加部分)
出演作品
テレビドラマ
- 松本清張シリーズ・黒い断層 「支払い過ぎた縁談」(1961年、TBS)
- 大河ドラマ(NHK)
- 俺は用心棒 第11話「襲撃前夜」(1965年、東映 / NET)
- ザ・ガードマン(大映テレビ室 / TBS)
- 第6話「ガラスの太鼓」(1965年)
- 第30話「金庫破り」(1965年)
- 第48話「結婚の秘密」(1966年)
- 第58話「砂糖のような犯罪」(1966年)
- 第92話「ロンドンの青い霧」(1967年)
- 第93話「ロンドン-東京 応答せよ」(1967年)
- 第96話「アムステルダムの女」(1967年)
- 第123話「現代牡丹灯籠」(1967年)
- 第190話「銀行は真昼に襲え」(1968年)
- 第216話「偽ガードマン・泣いてくれるなおっ母さん」(1969年)
- 第291話「バクチで稼ごう! 団地奥さん」(1970年)
- 第306話「団地っ子・性教育だ! 全員集まれ」(1971年)
- 第323話「大凶! 恋占い連続殺人」(1971年)
- 第345話「まあ恥ずかしい! スターの告白」(1971年) 他
- 燃えよ剣(1966年、12ch) - 近藤勇
- キイハンター(東映 / TBS)
- 第61話「荒野の殺人事件」(1969年)
- 第144話「荒原牧場必殺の決闘」(1971年)
- 第148話「射て! 情無用ギャングの勲章」(1971年)
- 第170話「早射ち拳銃王はげ鷹登場」(1971年)
- 第208話「さらば 超望遠鏡の標的」(1972年)
- 第225話「大空のギャング現金強奪作戦」(1972年) - ジョージ原田
- 第234話「頑張れ! 小さなカウボーイ 死の谷の決斗」(1972年) - 悪徳牧場主・景山
- 大奥 第43話「お琴あわれ」・第44話「比丘尼の館」(1969年、東映 / KTV) - 中山小平次
- あゝ忠臣蔵(1969年、東映 / KTV) - 片岡源五右衛門高房
- プレイガール 第79話「スリラー・浴室の死美人」(1970年、東映 / 12ch)
- 大坂城の女(1970年、東映 / KTV) - 武田元明
- 大岡越前(TBS / C.A.L)
- なんたって18歳! 第11話「なんたって火の用心」(1971年、大映テレビ / TBS)
- 木枯し紋次郎 第1話「川留めの水は濁った」(1972年、CAL / CX) - 佐太郎
- 水戸黄門 第3部 第6話「仇討ち姉弟 -藤枝-」(1972年、CAL / TBS) - 赤石呑龍(黒川玄十郎)
- 必殺仕掛人 第3話「仕掛られた仕掛人」(1972年、松竹 / ABC) - 孫八
- シークレット部隊 第12話「傷だらけの美女が告白する」(1972年、大映テレビ / TBS)
- 長谷川伸シリーズ(東映 / NET)
- 第6話 「一本刀土俵入」 (1972年) - 船戸の弥八
- 第20話「髭題目の政」(1973年) - 黒塚の権左衛門
- 隼人が来る 第9話「びっくり捕物初手柄」(1972年、東映 / CX) - 菊水党の首領・蛇の鬼藤太
- 地獄の辰捕物控 第26話「恋女房に十手を賭けた」(1973年、東映 / NET) - 鬼火の新十郎
- 新書太閤記(1973年、東映 / NET) - 柴田勝家
- 非情のライセンス(東映 / NET)
- 第1シリーズ 第6話「兇悪の目」(1973年) - 沢井
- 第2シリーズ 第53話「兇悪の無実」(1975年) - 秋本明
- 子連れ狼(ユニオン映画 / NTV)
- アイフル大作戦 第26話「東京-ホノルル ビキニの女王大作戦」・第27話「ブルーハワイ! 愛と死の接吻」(1973年、東映 / TBS)
- いただき勘兵衛 旅を行く 第5話「小判の夢が散ったとさ」(1973年、東映 / NET) - 山部文之進
- ぶらり信兵衛 道場破り 第13話「はきだめの鶴坊」(1973年、東映 / CX)
- 右門捕物帖 第9話「朱彫りの招き」(1974年、東映 / NET)
- 純愛山河 愛と誠(1974年、東京ムービー/ 東京12チャンネル)
- 夜明けの刑事(大映テレビ / TBS)
- 第2話「キャロル 知らないやつはおくれてる」(1974年) - 猿渡
- 第27話「夢の新幹線殺人事件」(1975年) - 船越刑事
- 座頭市物語 第13話「潮風に舞った千両くじ」(1975年、勝プロ / CX) - 勝浦の五郎蔵
- 賞金稼ぎ 第17話「血と砂のブルース」(1975年、東映 / NET) - 大山多聞
- けんか安兵衛 第23話「恋の黄八丈」(1975年、KTV)
- 新宿警察(1975年、東映 / CX) - 角筈署・仙田主任
- ばあちゃんの星(1975年、TBS)
- 痛快! 河内山宗俊 第4話「祭ばやしに男が賭けた」(1975年、勝プロ / CX) - 山城屋庄兵衛
- 夫婦旅日記 さらば浪人 第23話「恋飛脚」(1976年、勝プロ / CX) - 為造
- 俺たちの旅 第41話「生きてる限りせつないのです」(1976年、ユニオン映画 / NTV) - 八木
- 桃太郎侍 第22話「あにおとうとめぐり会う日に」(1977年、東映 / NTV) - 植村出羽守
- 大都会 PARTII(1977年、石原プロ / NTV) - 城西署・吉岡捜査課長
- 横溝正史シリーズ / 三つ首塔(1977年、東宝 / MBS) - 鬼頭庄七
- 達磨大助事件帳(1977年 - 1978年、国際放映 / ANB) - 上野山彦馬
- 明日の刑事 第7話「春子という名で出ています」(1977年、大映テレビ / TBS)
- 気まぐれ本格派 第15話「男だったらやってみな」(1978年、ユニオン映画 / NTV)
- Gメン'75(東映 / TBS)
- 第151話「覗き魔は猫背の男」(1978年) - 猫背の男
- 第204話「ミスター・ブー殺人事件」(1979年) - 今西警視正
- 第245話「浴槽の死美人」(1980年) - 阿部久作刑事
- 朝の連続テレビ小説 / わたしは海(1978年、NHK) - 亀山医師
- 土曜ワイド劇場(ANB)
- 涙 暗くなるまで待って(1978, ANB)
- 江戸川乱歩の天国と地獄の美女(1982, ANB) - 大野雄三
- 暴れん坊将軍シリーズ(ANB / 東映)
- 吉宗評判記 暴れん坊将軍
- 第70話「三万石よりどじょう鍋」(1979年) - 三田作兵衛
- 第188話「嵐を呼んだめ組の花嫁」(1981年) - 市松
- 暴れん坊将軍II
- 第2話「紅蓮の炎に鬼を見た」(1983年) - 永井京太夫
- 吉宗評判記 暴れん坊将軍
- 柳生一族の陰謀(1979年、東映 / KTV) - 根来左源太
- 新・座頭市 第3シリーズ 第21・22話「渡世人の詩(前・後編)」(1979年、勝プロ / CX) - 藤城親分
- 手錠をかけろ! (1979年、国際放映 / CX) - 鬼沢部長刑事
- 女の肖像(1980年、NTV) - 高秋
- あゝ野麦峠(1980年、TBS)
- 猿飛佐助(1980年、国際放映 / NTV) - 服部半蔵
- 警視-K(1980年、勝プロ / NTV) - 新城警視正
- 柳生あばれ旅 第1話「天狗の子守唄 -品川-」(1980年、東映 / ANB) - 相良早雲
- 旅がらす事件帖 第5話「お助け米のお通りだぁ」(1980年、国際放映 / KTV) - 睦田兵衛
- 探偵同盟 第10話「娘は一回勝負する」(1981年、セントラル・アーツ / CX)
- 時代劇スペシャル(CX)
- 日本犯科帳・隠密奉行(1981年、中村プロ) - 正山
- 怪盗夢吉 忍び控(1982年、国際放映) - 藤兵衛
- 御金蔵破り 佐渡の金山を狙え!!(1983年、東映) - 佐渡金山奉行
- 地獄の左門十手無頼帖 声を盗まれた娘(1984年、東映) - 井上一道
- 特捜最前線 第211話「自供・檻の中の野獣! 」(1981年、東映 / ANB) - 杉森秀次
- ザ・ハングマン 第51話「死人たちは二度死なない」(1981年、松竹 / ABC) - 村上精二検事正
- 火曜サスペンス劇場 / ハムレットは行方不明(1981年、NTV)
- 土曜ワイド劇場(ANB)
- 天国と地獄の美女 江戸川乱歩の「パノラマ島奇談」(1982年) - 大野雄三
- 松本清張の危険な斜面(1982年、東映)
- 大奥(1983年、東映 / KTV) - 井伊直弼
- 新・松平右近 第2話「父娘を結ぶ神田川」(1983年、ユニオン映画 / NTV)- 松造
- ザ・サスペンス「妻は告白する」(1983年、TBS / 近藤照男プロ) - 杉山弁護士
- 弐十手物語 第1話「狼と鶴」(1984年、東映 / CX)
- 鬼龍院花子の生涯(1984年、東阪企画 / TBS)
- 太陽にほえろ! 第613話「ヘッドハンター」(1984年、東宝 / NTV) - 寺岡茂和
- 月曜ワイド劇場 / 母になれない女(1985年、ANB)
映画
- 蜘蛛巣城(1957年、東宝) - 都築の使武者
- 私は貝になりたい(1957年、東宝) - 立石上等兵
- 太陽の墓場(1960年、松竹) - 色目鏡の男
- 黒い画集 あるサラリーマンの証言(1960年、東宝) - 早川
- 名もなく貧しく美しく(1961年、東宝) - 吉野
- 秋津温泉(1962年、松竹) - 大崎
- 霧の夜の男(1962年、日活) - 情報屋サブ
- 泥だらけの純情(1963年、日活) - 花井
- 夜霧のブルース(1963年、日活) - 貝塚鉄次
- 男の紋章(1963年、日活) - 辰
- 巨人 大隈重信(1963年、大映) - 黒田清隆
- にっぽん昆虫記(1963年、日活) - 松木沢吉
- 非行少女(1963年、日活) - 沢田太郎
- さすらいの賭博師(1964年、日活) - 河村
- 黒い賭博師(1965年、日活) - 犬丸
- 博奕打ち(1967年、東映) - 桜井丈吉
- 東京市街戦(1967年、日活) - 李
- 銭形平次(1967年、東映) - 辰之助
- ある殺し屋(1967年、大映) - 木村
- 悪名一代(1967年、大映) - お十夜
- 懲役十八年(1967年、東映) - 塚田義男
- 座頭市血煙り街道(1967年、大映) - 前原の権造
- ドリフターズですよ!前進前進また前進(1967年、東宝) - モロコシ
- 人間魚雷 あゝ回天特別攻撃隊(1968年、東映) - 萩野大尉
- 無頼 人斬り五郎(1968年、日活) - 海藤賢作
- 日本暗黒史 情無用(1968年、東映) - 水谷
- 徳川女系図(1968年、東映) - 牧野備後守
- 徳川女刑罰史(1968年、東映) - 彫丁
- 残虐・異常・虐待物語 元禄女系図(1969年、東映) - 正親
- 異常性愛記録 ハレンチ(1969年、東映) - 寺内
- 徳川いれずみ師 責め地獄(1969年、東映) - 彫辰
- 温泉ポン引女中(1969年、東映) - ラストシーンの男(ノンクレジット)
- 明治大正昭和 猟奇女犯罪史(1969年、東映) - 小平義雄
- 眠狂四郎 悪女狩り(1969年、大映) - 板倉将監
- 緋牡丹博徒 花札勝負(1969年、東映) - 金原鉄之助
- 江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間(1969年、東映) - 蛭川
- 殺し屋人別帳(1970年、東映) - 宇野木
- 関東テキヤ一家 天王寺の決斗(1970年、東映) - 黒金藤吉
- 札つき博徒(1970年、東映) - 金八
- シルクハットの大親分 ちょび髭の熊(1970年、東映) - 源田義光
- 三匹の牝蜂(1970年、東映) - 矢吹
- 博徒外人部隊(1971年、東映) - 尾崎
- ずべ公番長 はまぐれ数え唄(1971年、東映) - 中尾
- 温泉みみず芸者(1971年、東映) - 馬場敬太郎
- 現代やくざ 血桜三兄弟(1971年、東映) - 川島譲次
- 現代ポルノ伝 先天性淫婦(1971年、東映) - 大場清
- セックス喜劇 鼻血ブー(1971年、東映) - 加山達也
- 女番長ブルース 牝蜂の挑戦(1972年、東映) - 黒地正義
- まむしの兄弟 懲役十三回(1972年、東映) - 岩渕琢馬
- 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義(1972年、東映) - カッパの源治
- 現代やくざ 人斬り与太(1972年、東映) - 木崎
- 座頭市物語 折れた杖(1972年、東宝 / 勝プロ) - 鍵屋万五郎
- 子連れ狼 親の心 子の心(1972年、東宝 / 勝プロ) - 徳川義直
- 鉄砲玉の美学(1973年、ATG) - 杉町
- 仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年、東映) - 高梨国松
- 必殺仕掛人 梅安蟻地獄(1973年、松竹) - 山崎宗伯
- 仁義なき戦い 頂上作戦(1974年、東映) - 養西会会長・岡島友次
- 御用牙 鬼の半蔵やわ肌小判(1974年、東宝) - 石山検校
- 蔵王絶唱(1974年、東宝) - 時田周二
- 大脱獄(1975年、東映) - 佐川
- 少林寺拳法(1975年) - 赤松栄
- 動脈列島(1975年、東宝) - 警察庁捜査一課長・山崎
- 喜劇 大誘拐(1976年、松竹) - 北上大作
- やくざ戦争 日本の首領(1977年、東映) - 三浦克之助
- 野球狂の詩(1977年、日活) - 岩田鉄五郎
- 日本の首領 野望篇(1977年、東映) - 鬼沢明正
- 犬笛(1978年、松竹) - 上月警部
- 沖縄10年戦争(1978年、東映) - 桜木憲三
- 冬の華(1978年、東映) - 山辺修
- 日本の首領 完結篇(1978年、東映) - 大阪府警捜査四課長・藤井
- 博多っ子純情 (1978年、松竹) - 六平の父・五郎
- 日蓮(1979年、松竹) - 東條景信
- その後の仁義なき戦い(1979年、東映) - 藤岡英信
- 蘇える金狼(1979年、東映) - 金子
- 戦国自衛隊(1979年、東宝) - 小泉行長
- 動乱(1980年、東映) - 三角連隊長
- 遙かなる走路(1980年、松竹) - 岡部岩太郎
- 忍者武芸帖 百地三太夫(1980年、東映) - 豊臣秀吉
- 日本フィルハーモニー物語 炎の第五楽章(1981年、にっかつ) - 松村課長
- 燃える勇者(1981年、東映) - 友田
- 制覇(1982年、東映) - 志茂田徹
- せんせい(1983年、映像企画/こぶしプロ) - 田浦医師
- 小説吉田学校(1983年、東宝) - 浅沼稲次郎
- 逃がれの街(1983年、東宝) - 鈴木勝一
- 北の蛍(1984年、東映) - 湯原忠良
テレビアニメ
- ジャングル大帝(1965年、フジテレビ) - パンジャ
- アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険(1979年、NHK) - ナレーション
劇場アニメ
- 千夜一夜物語(1969年) - カマーキム
- 長靴をはいた猫(1969年) - 魔王ルシファ
- どうぶつ宝島(1971年) - シルバー船長
- 世界名作童話 白鳥の湖(1981年) - ロッドバルト
- Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!ナナバ城の秘宝(1984年) - ビスナ
吹き替え
- ピーター・フォーク
- ジーン・ハックマン
- スーパーマン(テレビ朝日)
- スケアクロウ(テレビ朝日)
- フレンチ・コネクション(フジテレビ&TBS)
- フレンチ・コネクション2(フジテレビ&TBS)
- 弾丸を噛め(テレビ朝日)
- ラッキー・レディ
- 第三の男(オーソン・ウェルズ)
- パパは何でも知っている(ロバート・ヤング)
- リチャード・パスコ
- ルーツ(ルイス・ゴセット・ジュニア)(テレビ朝日)
- BBCシェークスピア劇場 お気に召すまま ジェイクゥイーズ(NHK) 1980年12月20日放映
ナレーション
テレビドラマ
- 忍法かげろう斬り(1972年、東映・KTV)
- 風の又三郎(1976年、NHK)
- 宇宙からのメッセージ・銀河大戦(1978年、東映・テレビ朝日)
- 影の軍団シリーズ(東映・関西テレビ)
- 私は名探偵・完全犯罪をつぶせ!(1982-83年、テレビ東京)
映画
ラジオ
- きかんしゃやえもん(文化放送)
- 音の本棚 ナビゲーター(1976年~1979年、FM東京系列)
- R62号の発明(1980年、NHKラジオ第一) - 所長
- 洞爺丸はなぜ沈んだか 羊蹄丸佐藤船長(1981年東京放送)
CM
その他
歌
脚注
テンプレート:Reflist- ↑ 小林信彦『定本・日本の喜劇人』下 P.423(2008年、新潮社)
- ↑ コロンボの声は、小池の地声よりも低く抑え気味で演じており、小池は「コロンボと犯人役の二役をさせてほしい。やり分けてみせる」と語っていたという。
- ↑ 北見治一『回想の文学座』(1987年、中公新書)
- ↑ 『文学座五十年史』(1987年、文学座)
- ↑ ピーター・フォーク、ジーン・ハックマンの一部の役は、石田太郎に受け継がれた。フォーク、ハックマンの地声は小池、石田のそれとは大分異なる。また『刑事コロンボ』の現行のDVDソフトでは、第1シリーズ 1972年(昭和47年) - 1979年(昭和54年)の最終第45話「策謀の結末」が、小池版(1970年代に吹き替え、NHKが放送した)音源の紛失のため、石田版となっていたが、関係者から1987年(昭和62年)に日本テレビで再放送された45話を、家庭用のビデオで録画したテープが、2月中旬に寄せられた。技術局の音声担当者が確認したところ、保存状態が良く放送可能な状態だったため、石田版を小池音声に差し替え、あらためて2010年(平成22年)6月に衛星ハイビジョンで放送した。
- ↑ 書籍「刑事コロンボ完全捜査記録」