ウド鈴木

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:存命人物の出典明記

テンプレート:Infobox お笑い芸人 ウド 鈴木(ウド すずき、1970年(昭和45年)1月19日 - )は、日本お笑い芸人。本名、鈴木 任紀(すずき ひでき)。お笑いコンビキャイテンプレート:〜ンのボケ担当。相方は天野ひろゆき愛称ウドちゃん

山形県出身。浅井企画所属。山形県立庄内農業高等学校卒。柔道初段。芸名の「ウド」は、名付け親である「夢麻呂」という芸人が「体だけ大きくて何も役に立たないウドの大木だな」と言った事から命名[1]。これにあやかって、後述のポケットビスケッツの結成前には、番組内で「独活野大木」の名義を使用していたこともある。

キャイテンプレート:〜ンとしてはナインティナインよゐこなどと同期であるが、ウド個人としては千原兄弟FUJIWARAなどが同期になる。しかし、あまりにも天野に対する溺愛が凄まじいため、天野を含め天野と同期として扱われている。又、本来後輩である相方・天野はウドを呼び捨てしている。

来歴

エピソード

相方への溺愛

お笑い界一相方を溺愛しており、そのためキャイテンプレート:〜ンは「芸能界一仲の良いコンビ」と呼ばれる。

  • 天野の屁の匂いですらすすんでかぐほど。また、匂いでその日の体調が分かるとの事。[2]
  • 天野がウドに「プライベートは別々になろう」と持ちかけたが、それを聞いたウドはものすごい勢いで天野の胸ぐらをつかみ「天野君は僕のこと嫌いなの!?」と泣きながら訴えた。(著書『天野く~ん!』より)
  • 明石家さんまの番組で「天野君に彼女ができて以来、僕に構ってくれなくなって寂しい」と発言した。
  • 天野がタバコをくわえるとさっとライターを取り出して火をつけた姿を見て、他の芸人から「そんな関係なの?」と言われた[3]
  • ヤクザとおぼしき人物に「キャイテンプレート:〜ン、やれよ」と絡まれた時に「天野君と一緒じゃなきゃやりません!」と突っぱねたことがある。(『天野く~ん!』より)
  • テンプレート:要出典範囲
  • 史上空前!! 笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2007』では他のお笑い芸人と即席コンビを作るルールにも関わらず、フィーリングカップル形式で希望の相方を選ぶ際に天野を選んでいた。司会を務めたダウンタウン浜田雅功ら出演者から「普段の相方を選んだらアカン言うとるやろ!」と突っ込まれても「僕はやっぱり天野君が一番なんです」と言い切り、天野を苦笑いさせていた(なお最終的には、ロンドンブーツ1号2号田村淳と即席コンビを組んだ)。
  • 移動の新幹線でも、席は必ず天野の隣。その際、席を遮る肘掛けが邪魔だと語っている。(アメトーーク!より)
  • 「もしキャイテンプレート:〜ンが解散することになったら?」と聞かれ、「(天野と)刺し違えるかも知れない」と真顔で答えた[4]。また、「天野に先立たれたらどうする」という問いにも、「差し違えます!」と答えている(『後を追います』と言いたかったらしい)[5]。いずれにせよ、天野抜きでは芸能生活も、人生すらも考えられない模様。
  • テンプレート:要出典範囲
  • とあるロケ番組の収録で旅館に宿泊した時、天野と同じ部屋で寝ることになったウドが、もともと離れた状態で敷かれていた布団を天野がいないスキにピッタリ並べて敷き直したことがある。それを見た天野が「冗談やめろよ!」と怒ると、ウドは「冗談なんかじゃないよ!!」と本気で怒ったという。[6]
  • 現在相方はブログを始めているが、開設し一番初めにブログに書き込みをしたのはウドである(メレンゲの気持ちより)。
  • テンプレート:要出典範囲
  • 天野の誕生日会にて、みんなでサザンオールスターズのDVDを観ていた際、「天野君が桑田佳祐なら僕は原坊だな」と呟いた。すぐ隣にいたよゐこ有野晋哉だけに聞こえており、コンビ愛を驚かせた。(アメトーーク!より)
  • 天野の誕生日に、自宅の合鍵をプレゼントしたことがある。(アメトーーク!より)

女性の好み

  • 「60代でも若過ぎる」と発言するほどの熟女好きである。テレビ番組の企画で熟女の年齢をピタリと当て、浜田雅功を感心させたことがある。またフジテレビの女子アナの中で一番好きなのは阿部知代である。にも関わらず年下の女性と結婚したため、事務所の先輩(コサキンら)やウドを知る業界の関係者からは驚かれた。
  • 「熟女大好き芸人」を取り上げた2008年8月7日深夜放送分の「アメトーーク!」では、普段の滑舌の悪さから一転、流暢に熱く熟女の素晴らしさを語り、他の出演芸人の追随を許さない程の熟女好きを見せ付けた。一番の熟女に加藤治子を挙げ、コーナー立案者の秋山竜次も「僕らとレベルが違う」と唖然としていた。
  • 同年10月9日放送分の同番組での「持ち込み企画プレゼンSP」で、アダルトビデオの話題が持ち上がった際には、最近のお気に入りとして「農家のおばさんシリーズ」を挙げ、他の出演者を爆笑させていた。
  • 「どうして熟女と結婚しなかったの?」と聞かれると、そのたびにウドは「僕の女性のストライクゾーンは『18歳から灰になるまで』なんですよ。」と答えている。事実、結婚前は若い女性と合コン風俗店のハシゴと節操がなかった。天野曰く「歌舞伎町には3000万円以上落としている」とのこと。
  • ウリナリ!!で共演していたよゐこ濱口優とはよくナンパに行っていたらしく、2000年には、共演者の千秋渋谷スクランブル交差点で10連敗したとばらされていた。
  • 一時期、当時NHKアナウンサーであった久保純子や当時モーニング娘。のメンバーであった市井紗耶香を好きだった時期がある(共にウリナリにて発覚)。特にモー娘。の市井にいたっては自宅にポスターが張ってあり、市井のポスターにキスをして出かける時期もあった。[7]
  • 結婚願望が強かった。全国各地に「嫁探しの旅」と称してナンパに繰り出すほか、毎年クリスマスの時期になると、未来の彼女のためにホテルの一室を予約し、自分を追い込んでいた。ちなみにその時の「嫁探しの旅」のVTRを『ザ!情報ツウ』(日本テレビ系)で披露したのが評判よく、ソロ番組『ウドちゃんの旅してゴメン』(メ〜テレ)が始まった。2006年4月に、美人ソムリエとの交際を女性自身によりスクープされ、交際を発表。4月12日めでたく結婚した。独身時代は宵越しの金は持たないといわんばかりに毎日仲間と飲む等遊び歩いていたが、結婚してからは真っ直ぐ家に帰るようになった。ちなみに結婚を決めるきっかけは、深夜に自宅のトイレが詰まりラバーカップが無いために一緒に出かけていき、数店ハシゴした末にラバーカップを購入、自宅のトイレの詰まりを2人で直したこと、と語った。
  • ロンドンハーツ』の「抱きたい女芸人」企画では、オアシズ大久保佳代子と、アンケートで回答。コメントは、「(大久保は)世が世なら、マリリン・モンローが嫉妬するセックスシンボルである」。その一方で同番組の「付き合いたい女芸人」企画では大久保の相方の光浦靖子とアンケートで回答しており「壊れそうな靖子さんを支えてあげたい」とコメントしている(ちなみに光浦にとってウドはファーストキスの相手である)。

その他

  • テンプレート:要出典範囲
  • 天野とコンビを組む前はピン芸人で、その前はランドレースというコンビを組んでいた。
  • ダウンタウンのファンで、ファンクラブにも入っていた[8]松本人志と初めて食事する際には、タキシードを着て行ったという。
  • 『ウリナリ!!』「ドーバー海峡横断部」の壮行会で、天野からウドへメッセージと贈り物を渡す時、二人は口づけを交わしている。
  • テンプレート:要出典範囲
  • テンプレート:要出典範囲
  • 若い頃は借金癖があり、ありとあらゆるサラ金から借金をしていた。また、いいとものレギュラーの時は、番組終了後にテレクラサンドウィッチマンのアルバイトをしており、日給を貰うとアルバイトしたテレクラで日給を使っていた[9]
  • テンプレート:要出典範囲
  • 芸人の町・中野も相方同様に溺愛し、同じカンコンキンシアターの共演者である剛州とずっと住んでいたが、結婚するとあっさり引っ越し、再び周りを驚かせた。
  • 実家が農家でオリジナルブランド『キャイテンプレート:〜ン米』(現在の名前は『親父の米』)を出している。この米は『SMAP×SMAP』のコーナー『BISTRO SMAP』で木村拓哉香取慎吾チームが使用した。
  • イメージとは裏腹に、記憶力は大変優れている。「[[100%キャイ~ン!|100%キャイテンプレート:〜ン!]]」の企画で漢字検定2級を取得。また、同番組の企画で1時間で天野の携帯に登録されている電話番号100件を全て覚えた(似たような企画で、卒業アルバムに載っている天野の同級生全員の名前を暗記したことも)。昔は円周率を700ケタほど暗唱できたが、2012年6月29日のスーパーニュースでは、22ケタだけだった。一度しか会っていない番組スタッフの名前と顔を数年後に再会しても憶えている。一方で相方の天野は「自分は数年経つと憶えていないので(冷たい人間と思われて)困ってしまう」と語っている。
  • 同番組の企画でセイン・カミュを真似た「セイン・ウミュ」というキャラクターに扮してロケをしていたら、偶然にも近くで他番組のロケをしていたセイン本人に遭遇したことがある。
  • 柔道初段の持ち主でもある。田村亮子(現:谷亮子)選手に似ていることを持ちネタにしていたこともあり、キャイテンプレート:〜ンライブ・カンコンキンシアター等で披露している。
  • テンプレート:要出典範囲
  • かなり涙もろく、リンカーンの企画で山口智充が用意した数話の泣ける話で、ウドのみ号泣し、涙が止まらない状態になっていた。
  • 絵の才能もあり、漫画のキャラクターを書くのが得意。冠番組「旅ゴメ」ではエンディング時に訪れた地の思い出をクレヨンで描いた絵を披露している。
  • 『BISTRO SMAP』に出演した際、以前木村拓哉から貰ったサーフボードを「ヒカルくん」という男性にあげてしまったことでツッコミを入れられていた。この「ヒカルくん」とは、キャイテンプレート:〜ンのスタイリストの夫で、同コーナーにも遅れて登場した。
  • 結婚前、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」をずん飯尾和樹と見に行き、ボロボロ泣く程感動したのだが、映画館を出た直後に飯尾に言った一言は「キャバクラ行きましょう」だった。理由は、東京タワーが見える港区六本木周辺にキャバクラがたくさんあったから。また昭和45年・山形生まれであるにも関わらず、昭和30年代の東京を描いた同映画を見て「懐かしい~」ともらしていたとのこと(飯尾・談)。
  • 喫煙者である。
  • テンプレート:要出典範囲
  • かつて叔父からもらったアウディを愛車にしていたが、『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』にてブルドーザーに踏み潰された[10]。その後の愛車キャディラックもピンクに塗装していたのに、『ウリナリ』で「グリーンマン」を発売した時に勝手にグリーンに塗装されてしまったことがある。
  • 女芸人光浦靖子のファーストキスの相手はウドであるが、番組の企画の展開上だった。
  • すっぱい物が嫌い。内村プロデューススペシャルで梅干しレモンの絞り汁を食し、苦悶の表情をする。「レモン」と聞いただけでもどす事もある。[11]また、アップルパイなど、加熱した果物、及びそれを使用した食品も食べられない。『とんねるずのみなさんのおかげでした』の『食わず嫌い』のコーナーにキャイテンプレート:〜ンで出演したときは、そのアップルパイを嫌いな食べ物として挙げている。
  • テンプレート:要出典範囲
  • テンプレート:要出典範囲
  • 山形での高校生時代、すれ違った小学生に(何もしていないにもかかわらず)「あっ、バカだ!」といわれた事がある。また、海外で現地の子供がウドの顔を見るなり「Oh,My God !」と叫んだ事がある。事務所の先輩芸人である関根勤ルー大柴からは「(芸人として)ズルい顔」と賞賛されている(要するに顔だけで笑いを取れるから)。
  • ウリナリ芸能人社交ダンス部では「アミーゴウド」として大活躍。
  • 「香取慎吾の特上!天声慎吾」での企画として、1999年4月-6月に放映された土曜ドラマ蘇える金狼」(主演:香取慎吾)にウドと天野は後ろ姿だけの出演を果たした。エンドロールには二人の本名がクレジットされている。
  • 高校時代はヤンキー向け車雑誌『ヤングオート』を愛読、クラスで回し読みしていた。『ヤングオート』のインタビューでは"半ヤンキー"だった高校生活を振り返っている。
  • 携帯電話のメールは、全て平仮名で書かれているうえに、句読点もあまり打たれていないため、非常に読みづらい[12]
  • テンプレート:要出典範囲
  • フジテレビ木曜時代劇『大奥〜第一章〜』第9話では、徳川家光の家臣の役として一瞬だけ出演したが、声だけか会話なしだった。
  • テンプレート:要出典範囲
  • 風船ガムを膨らますことが出来ない(リンカーンより)。
  • 有吉弘行から付けられたあだ名は「バカの押し売り」[13]
  • 2009年4月16日、内村と共に「ザ・テルヨシ&ウド」として『ザ・イロモネア』に出場した(結果はFinalステージ敗退)。ちなみに、番組内では「ウド鈴木」とは別人と言う設定だった。
  • 志村けんのだいじょうぶだぁのクイズなんだろなコーナーのドッキリリアクションに出演したことがある。
  • 朗らかなキャラクターとは裏腹に悪ノリが好きで、リンカーンの収録の際、蛍原が「花粉症がつらい」と話していたのにも関わらず「じゃあ、窓開けちゃいましょうか」と発言したことがある。
  • 2010年5月5日放送の『フットンダ』に初登場したときは普段のキャラクターからは想像できない正統派かつ見事なモジりを連発して、すべてのお題で「フットンダ」を達成するという快挙を成し遂げた。
  • 天然キャラを売りにしているが、文芸雑誌ダ・ヴィンチを愛読したり、動物番組であるダーウィンが来た! 〜生きもの新伝説〜を好んで視聴する一面もある(「リンカーン」出演時より)。
  • 事務所のチーフマネージャーから「若手芸人はウドから金を貰うな。」と指示が出るくらい太っ腹。

髪型

  • 金髪のモヒカンという非常に特徴的な髪型をしているが、キャイテンプレート:〜ンとしてデビューした当初までは手入れが簡便なのでパンチパーマであった。ちなみにデビュー当初は黒でその後、赤→緑になって再び黒に戻した後、シルバーと来て今の金髪になった。この赤→緑という流れは、ポケットビスケッツの3rd、4thシングル(Red Angel、GREEN MAN)とシルバーに関しては5thになるはずだったシングル(My Diamond)にあわせてと思われる(ただし、赤くしだしたのはRed Angel発売の後)本当に5thシングルとなった曲(POWER)以降は今の金髪である。
  • 前述のモヒカン頭になった理由は「目立つ様に」と、行き付けの床屋の主人が開発したもので、ウドは現在でもその床屋に通っている。また、当時駆け出し芸人のウドから料金を取らなかったが、芸人として売れた今でも料金を取らず、その料金を茶筒に「ウド募金」として入れている。このお金は、ウドがもしも食いっぱぐれた時にあげる事にしている。[14]
  • テンプレート:要出典範囲
  • 本人は芸能界三大金髪芸能人と主張している(他の二人は瀬川瑛子田村亮

出演作品

コンビの出演は[[キャイ~ン|キャイテンプレート:〜ン]]を参照。

バラエティ

現在

過去

ドラマ

映画

アニメ

吹き替え

舞台

その他

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:キャイ〜ン

テンプレート:ポケットビスケッツ
  1. 元の位置に戻る 書籍「天野く~ん」(マイナビ新書) ISBN 978-4839940393
  2. 元の位置に戻る 1999年1月放送 さんま・所のオシャベリの殿堂(秘)仰天豪華版より
  3. 元の位置に戻る TBSリンカーン2005年10月18日放送分
  4. 元の位置に戻る ウチくる!?
  5. 元の位置に戻る リンカーン
  6. 元の位置に戻る 1999年1月放送 さんま・所のオシャベリの殿堂(秘)仰天豪華版より
  7. 元の位置に戻る ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」2000年3月頃放送
  8. 元の位置に戻る HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」2004年10月18日放送
  9. 元の位置に戻る 2010年6月15日放送の「リンカーン」(TBS系)の関根勤の証言より。
  10. 元の位置に戻る 踏み潰された車こそ本物の愛車であったが、当然番組上の演出によるものであり、後に弁償という形で同じ型の車が渡されている。
  11. 元の位置に戻る リンカーン
  12. 元の位置に戻る ダウンタウンDX
  13. 元の位置に戻る ネプリーグ2009年4月6日放送
  14. 元の位置に戻る いろもん