プリンストン大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月1日 (火) 01:28時点におけるMore blessing (トーク)による版 (外部リンク)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox プリンストン大学テンプレート:Lang-en)は、アメリカ合衆国ニュージャージー州プリンストン市に本部を置くアメリカ合衆国私立大学である。1746年に設置された。

学生数は学部生約4800名、大学院生約2000名である。アイビー・リーグ (Ivy League)の大学8校のうちの1校であることや、2名の大統領を輩出していること、アメリカ全土で8番目に古いことなどで有名な大学である。2010年度の受験サイクルでは全受験者の8.8%が入学を許可された[1]。なお、プリンストン高等研究所(Institute for Advanced Study)とは相互交流は盛んであるものの、プリンストン大学と直接の関係はない。

概要

1746年にニュージャージー大学として設立され、1896年に現在の名称となった。かつては男子校であったが、1969年からは男女共学となった。USニューズ&ワールド・レポートが毎年行っている学部ランキングでは、1、2位に位置しており、2006年度は単独で1位であった。TIMESによるThe Times Higher Education Supplementの世界大学ランキングでも常に上位にランクされている。(ランキングの項を参照)学生の教育と最先端研究との両立を成功させている数少ない大学といわれている。大学を中心に、周りでは様々な研究機関が設置されている、全米でも有数のアカデミック・ハブである。なおハーバード大学やイェール大学がプロテスタント清教徒会衆派にその設立がさかのぼるのに対して、プリンストン大学はプロテスタント長老派にさかのぼり、隣接する牧師養成機関であるプリンストン神学校と創立の起源を同じくしている。

特に物理・数学(同大学が発行する数学誌Annals of Mathematics(英語版)は数学専門誌のなかでも最高峰に位置する。)の分野で世界トップ・レベルの研究を行っており、同大学の30-40人のノーベル賞受賞者(卒業者を含む)の内、約20人が物理学賞の受賞者である。現在では、フェルマーの最終定理を証明したことで著名な数学者であるアンドリュー・ワイルズ教授が教鞭を執っていることでも有名。また、社会科学・人文学でも著名な教授が多い。経済学部では2002年度にノーベル経済学賞を受賞したダニエル・カーネマンや2008年に同賞を受賞したポール・クルーグマンが在籍し、また人文学においては、93年にノーベル文学賞を受賞したトニ・モリソンが、2006年度まで文学やパフォーミングアーツの授業を教えていた。海外の文学者の招聘にも熱心であり、村上春樹は同大の客員研究員、客員講師などを歴任し、名誉博士号を授与されている。

伝統のリベラル・アーツ教育を守っており、メディカルスクール、ロースクール、ビジネススクールなど専門職大学院を設置していない(神学、公共政策、工学、建築、金融などの専門職大学院プログラムはある)。

先進国の中でも米国の私立大学、とりわけアイビー・リーグ全般における学費の高さは有名であるが、本校の学費は2011年度のアイビーリーグの中では一番安い。[[1]]。ここ数年は生徒に積極的に奨学金(Scholarship)を出すなど、学費補助(Financial Aid)をしており、このことにより、現在は学部生の60%が何らかの学費援助を得ており、2014年卒業のクラスにおける学費援助額の平均は$36,650となっている[2]。またアイヴィー・リーグでは初のNo Loanシステムを実行したため、卒業後のローン返済に悩まされる学生がいなくなった。アメリカの多くの大学が資金不足に悩まされる中、本校の経営に大きな不安がないことには、卒業生による大量の寄付金およびその資金の有効な投資が一因としてあげられる。

2011-2012年度の学部生の学費は年間$37,000である。寮費($6,596)、書籍代($3,600)等を含めると$52,670かかる[3]

黒いリスがキャンパスを駆け回っているなど、構内と周辺の自然環境が保たれており、近くの森に生息する周期ゼミが17年に一度大量発生すると、キャンパス中がセミの声に包まれるという[4]

ランキング

現在の、USニュース&ワールドリポート(UNSWR)ランキング(2011 - 2012)では、全米1位である。 2001年から2010 年にかけては、全米で最も使われている同ランキングで、アメリカ国内大学の1位もしくは2位を保っており、その10年のうち9年は1位を保っている。2010年に1度2位を経験した後[5]、2011年にはハーバード大学と同率1位を記録した。世界の大学ランキングにおいては、Shanghai JIao Tong University Rankingでは8位を得ており、また自然科学分野ではTimes Higher Education World University Rankings で5位を得ている[6][7]。2010年のQS World University Rankings では世界全体で10位であり、これはアメリカ大学のうちでは6位ということになる[8]。当ランキングの分野別ランキングにおいては、人文系での6位、自然科学系での7位、社会科学系での8位がトップスリーである[9]。ちなみに、2009年では、ハーバード大学イェール大学に続いて北米3位を得ている[10]

フォーブス社が行っている"アメリカの優秀大学"(2008)においては、プリンストンは国内大学全てのうち1位を記録している[11]。当ランキングは、各大学の生徒や職員が得ている国レベルの賞、および2008年の"Who's who in America"録に記載されている卒業生の数等もランキングに考慮している[12]

プリンストンの大学院のプログラムは、アメリカ国内で高位にランクされている[13]。2009年のUSニュースワールドリポートの大学院ランキングでは、大学が行っている14の博士課程が全て各々の分野別ランキングのトップ20に入った。うち7つがトップ5に入り、数学経済学歴史学政治学の4つは1位を取得した[14]


Princeton Review 社が出版する、学生生活を扱う国内大学ランキングでは、プリンストン大学は”学生が学費援助(Financial Aid)に満足している”ランキングでは1位、"幸せな学生(Happiest Students)" ランキングでは、クレムソン大学、ブラウン大学に続いて3位を得ている[15]

学生の人種構成

  • 先住民 0.64%
  • ヨーロッパ系 50.15%
  • ヒスパニック系 7.41%
  • アフリカ系 8.31%
  • アジア系 14.74%
  • 留学生 9.78%

2011年現在は、計98カ国の国からの学生が在籍しており、マイノリティーの学生は37%以上在籍している[16]

2010年度の入学受験サイクル(最新)で合格した生徒に占める、マイノリティーの人種の内訳は以下の通り。

  • 先住民 0.08%
  • ヒスパニック系 7.9%
  • アフリカ系 7.3%
  • アジア系 18.1%
  • Multiracial 3.8%
  • 留学生(アメリカ国籍あるいはアメリカ永住権を取得していない者) 10.7%

[17]

出身者

政治家・政府関係者

実業界

学術界

文学界

美術・音楽界

芸能界

関連項目

典拠

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:Commons category テンプレート:アイビー・リーグ テンプレート:アメリカ大学協会

テンプレート:Coord

テンプレート:Link GA
  1. http://www.princeton.edu/main/about/facts/
  2. http://www.princeton.edu/main/about/facts/
  3. http://www.princeton.edu/admission/financialaid/cost/
  4. 名誉博士号の授与式で大学を訪れたボブ・ディランが「Day of the Locusts(セミの鳴く日)」という曲を制作している。
  5. August 16, 2010, The Daily Princetonian: http://www.dailyprincetonian.com/2010/08/16/26201/
  6. テンプレート:Cite web
  7. top 50 universities for natural sciences by thes (2007)
  8. テンプレート:Cite web
  9. テンプレート:Cite web
  10. [2] — A 2006 ranking from the THES - QS of the world’s research universities.
  11. テンプレート:Cite news
  12. Americas Best Colleges. Forbes
  13. テンプレート:Cite web
  14. テンプレート:Cite web
  15. テンプレート:Cite news
  16. http://www.princeton.edu/main/about/facts/
  17. http://www.princeton.edu/admission/applyingforadmission/admission_statistics/