毒蝮三太夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:雑多な内容の箇条書き テンプレート:ActorActress 毒蝮 三太夫(どくまむし さんだゆう、本名:石井 伊吉(いしい いよし)、1936年3月31日 - )は、日本俳優タレントラジオパーソナリティ聖徳大学短期大学部客員教授。まむしプロダクション所属。愛称は「まむちゃん」、「まむし」、「まむしさん」。身長170cm、体重78kg。

人物・経歴

大工の息子として[1]大阪市住吉区(現在の阿倍野区)に生まれたが、生後間もなく東京市荏原区中延(現在の東京都品川区中延)に転居。第二次世界大戦中は、神奈川県横浜市戸塚区の親戚宅に縁故疎開していた。1945年から1950年まで東京の浅草竜泉寺で育ち[1]1948年台東区立下谷中学校1年の時、友人と共に『鐘の鳴る丘』の舞台のオーディションに行ったところ、台詞の読みの闊達さを買われて自分だけが採用され、戦災孤児の役で子役デビュー[1]。この舞台をきっかけに児童劇団に入り、NHKのラジオに出演[1]。中学校では人気者で、生徒会の副会長に選ばれた他、卒業式では卒業生代表として講堂で落語を演じた[1]東京都立大森高等学校卒業までに谷口千吉監督『潮騒』など東宝大映の青春映画に出演するも、高校卒業の頃に児童劇団を辞め、日本大学芸術学部映画学科では新劇をやるために影万里江増山江威子稲吉靖司らと「劇団山王」を組織し、石原慎太郎の『処刑の部屋』などを演じた[1]

1960年代半ばまでは本名の石井伊吉を芸名に俳優として活動、テレビドラマには草創期である1950年代から出演している。1966年には『ウルトラマン』に科学特捜隊のアラシ隊員役で出演、子どもたちの人気者となった。引き続き『ウルトラセブン』にもほぼ同様のキャラクターであるウルトラ警備隊のフルハシ隊員として出演した。

『ウルトラマン』放映中の1967年より『笑点』に2代目座布団運びとして登場した。「毒蝮」という芸名は、当時の司会者立川談志が「怪獣ドラマに出演しているなら怪獣風の芸名にした方が良い」と名付けたもの(談志は石井が登場した当初から「マムシ」と呼んでいたが、5代目三遊亭圓楽が「ただのマムシじゃない、毒蝮だよ」と言ったのを談志が気に入り定着させた)。また下の名前の「三太夫」は『笑点』より前に出演していた『談志専科』という番組で石井が三太夫に扮し、殿様役の談志と社会風刺や世相卷談を繰り広げていたことが元で命名された。『笑点』の1968年12月15日放送分から「毒蝮三太夫」に改名した。

1969年にはTBSラジオで『毒蝮三太夫のミュージックプレゼント』が放送開始。2013年現在もなお続く長寿番組である(大沢悠里のゆうゆうワイド内で放送中)。

1971年、当時の立川談志の所属事務所だった「談志プロダクション」の社長に就任、同時に「まむしプロダクション」に改称する。1973年株式会社を設立(商号は株式会社まむしプロダクション)。他の所属に落語立川流一門の多くの落語家、別れたはずの師匠柳家小さんを擁するなど、規模の大きな芸能プロダクションであった。

以降は現在に至るまで、俳優業よりもタレント業での活躍が目立つ。「おばあちゃんのアイドル」「巣鴨のスター」の別名を持ち、ラジオ番組では年配者相手に「ジジイ」「ババア」といった毒舌トークで人気を誇っている。なお、「クソジジイ」「クソババア」と発言するということで紹介されることもあるが、この言動について、本人とその関係者は否定している。

出演作品

テレビドラマ

※石井伊吉名義

※毒蝮三太夫名義

映画

オリジナルビデオ

DVD

テレビアニメ

1968年

1969年

海外アニメ

2001年

バラエティ

現在

過去

CM

その他

著書

  • 『毒蝮流! ことばで介護』(2014年4月22日、講談社+α新書)ISBN 978-4-06-272852-2

ディスコグラフィー

  • 『忍ぶ草 / どうせ夢ならシュッピッピー』(1979年) 毒蝮三太夫・西海はるか

補足

  • 兄2人とは父親が違い、年も10歳以上離れていた。そのため兄弟ケンカをしたことがなく、兄2人からは可愛がられた。しかし本人曰く「一緒に遊べなかったから兄という感じがしなかった、一人っ子みたいで寂しかった」という。
  • 「本名をかな表記にすると『い』『よ』『し』の3文字しか使われていない」とネタにすることがある。
  • 「毒蝮三太夫」という芸名は、当初『笑点』限定のものとして渋々了承したのであって、本人は嫌でしょうがなかった。しかし「毒蝮三太夫」の名前のインパクトのせいで「石井」とはまったく呼ばれなくなり、諦めの境地になり「毒蝮」を受け入れたという。
  • 芸名にちなんで、ファンから「マムシ酒」を贈られることがある。
  • 少年時代は病弱で、本人曰く「発疹チフスしょう紅熱等の法定伝染病は一通りかかった事がある」という[2]。20歳を超えたあたりからだんだん丈夫になっている。
  • カニが嫌いである。
  • 昔、地震の後で毒蝮が「只今地震がありました。震源地は甲府です」と甲府に関係無いのに言い「なぜなら震源(信玄)地だから」と洒落にならない事を言ったことがあり、気象庁から苦情が入る。
  • ウルトラマン』のアラシ隊員と『ウルトラセブン』のフルハシ隊員を演じたことで、往年のファンからも愛されている。本人は、「当時は、ジャリ番(子供番組を低く見た表現)と言われたけど、熱心に演じたことが受け入れられたのだと思う」と喜んでいる。
  • 赤坂泰彦は、「自分のDJは、ラジオから流れる米軍放送と毒蝮さんからの影響が大きい」と公言しており、『笑っていいとも!』の「テレホンショッキング」に友達として紹介するほどである。
  • 大森高校出身であることをよく自慢しているが、彼が高校生であった昭和26年 - 29年の同校の大学進学率は、当時の中堅私立高校を凌駕する実績であった。
  • 近年は人民服風のマオカラースーツを常用している。ファッションの流行や祝儀不祝儀のTPOにも関係なく、急な訃報で駆け付けた際にも親族から失礼と思われないので、普段着にしていれば背広礼服も不要で便利だという理由から。

腸閉塞による休業

毒蝮三太夫(に該当する役)を演じた俳優

関連項目

脚注

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 週刊文春2003年9月25日号「阿川佐和子のこの人に会いたい 毒蝮三太夫」
  2. 毒蝮自身、終戦直後の1946年、10歳の時に発疹チフスで入院している。

外部リンク

先代:
三升家勝松
(1966年5月 - 1967年1月)
笑点」座布団運び
2代目
(1967年1月 - 1969年11月)
次代:
三遊亭笑遊三笑亭夢丸
(1969年11月 - 1970年6月)

テンプレート:笑点