平幹二朗
テンプレート:Mboxテンプレート:ActorActress
平 幹二朗(ひら みきじろう、1933年(昭和8年)11月21日 - )は、日本の俳優・演出家。
目次
来歴・人物
出生から学生時代まで
現在の広島県広島市中区小網町出身。生後9ヵ月の時、父・文雄が病死する[1]。家の造りは京都の町家みたいに間口は狭いけど奥行きのある二階家で、一階が十畳、八畳が二間、中庭、それが土間に面して奥に続いて、二階は八畳二間と物干し[1]。そこに祖母と母と幹二朗の三人で住んでいた[1]。
小学6年生の初め、幹二朗は広島県東部の甲奴郡上下町(現・府中市)の母方の大叔父宅に疎開する[1]。母は流川町の郵便局で働くようになっていたので広島に残った[2]。郵便局は原爆ドームのすぐ側だが、1945年8月6日、原爆投下の朝、通勤途中だった母はビルの陰で靴を履き直していたため光線を受けなかった[2]。だから爆心地にいたにもかかわらず生き残った[2]。終戦後まもなく母は上下町の家で危篤状態になり、子供のない農家の大叔父に「うちの子になるか」と言われたが、幹二朗は「農家の子供になるのはイヤだなぁ」と思ったという[2]。
内気な少年だった幹二朗が演劇にかかわるのは、上下高校の時だった[3]。
俳優として
「映画監督になりたい」という漠然とした夢は持っていたが、それには大学に行って会社に入らないといけない[3]。しかし理数系が苦手だった[3]。
困っている時俳優座養成所の募集記事を読んだ[3]。そこが3年間の俳優教育をする学校だった[3]。しかし養成所の試験に落ちた[3]。翌年には合格、俳優座養成所五期生となった[4]。同期に木村俊恵・今井和子・藤田敏八・ジェームス三木ら[5]。1956年俳優座座員となり、同年『貸間探し』で初舞台。以後、『千鳥』『四谷怪談』『ファウスト』などに出演。端整な容姿と、スケールの大きさを感じさせる演技で注目され、仲代達矢とともに同座の若手ホープと目される。
1963年、テレビドラマ『三匹の侍』にレギュラー出演。五社英雄演出によるリアルな殺陣シーンで、テレビ時代劇の流れを大きく変えたこの作品で、虚無的な浪人・桔梗鋭之介役が人気を集めた。お茶の間にもお馴染みの顔となり、時代劇を中心に多くの主演ドラマを持った。1968年フリー。浅利慶太演出『アンドロマック』の出演を機に劇団四季に客員し1968年、浅利慶太演出『ハムレット』で主役を演じ、各界から高い評価を受ける[5]。続く『狂気と天才』などの演技も高く評価され、日本を代表する舞台俳優の一人となる。
四季がミュージカルに力を入れ始めたころ蜷川幸雄に出会い、1976年蜷川演出『近代能楽集 卒塔婆小町』主演を皮切りに、『王女メディア』『近松心中物語』『NINAGAWAマクベス』『タンゴ・冬の終わりに』『テンペスト』『グリークス』『リア王』など長年に渡り蜷川演出作品に主演、海外公演でも高い評価を得る。1993年には、東京グローブ座でシェイクスピア全37作品上演に挑戦するという壮大な計画を発表。以後『マクベス』(1993年)、『ハムレット』(1994年)、『オセロ』(1995年)、『十二夜』(1995年、1998年)、『リア王』(1997年)、『テンペスト』(2000年)など、着実に実行している。陰影に富んだ格調の高い演技で悲劇的人物を得意とする。
テレビドラマにも多数出演。特にNHK大河ドラマでは、1970年放送の『樅ノ木は残った』、1973年放送の『国盗り物語』とで2度に渡って主演。その後も『義経』などに助演として出演。1988年放送の『武田信玄』では、武田信虎役で横暴な支配者と失意の流浪者という全く相反する姿を演じている。1992年放送の『信長 KING OF ZIPANGU』では織田家を惑わす架空の祈祷師・加納随天役で、不可解さと迫力に満ちた演技を見せつけた。大河ドラマ以外でも『新選組始末記』『けものみち』など代表作は数多い。
また映画出演も多く、『他人の顔』『天城越え』などの代表作がある。
演出家としての顔も持ち、中村玉緒主演の舞台等の演出も手がける。
2013年、赤坂マネージメント事務所からケイファクトリーへ移籍。
最近では、長髪を束ねる髪型をしており、高齢ながらダンディーさを持ち、加えて大物俳優としての貫禄を見せている。
家族・親族
平家
- (広島県広島市中区小網町、東京都世田谷区)
- 広島市内に「西の遊廓」というのがあった[1]。周囲が興行街で、映画館や芝居小屋がたくさんあって、大きな寿座という小屋には旅興行の歌舞伎や新派が来ていた[1]。その街に三光寺という寺があって、門前の両側の二十軒ずつぐらい小さな家が並んでいた[1]。その中の一軒が幹二朗の生家だった[1]。夕方になると三味線の音や歓楽街のざわめきが聞こえてくるような所で、幹二朗は遊廓を抜けて小学校に通っていた[1]。自身の家系について、幹二朗によれば「うちは原爆で過去帳がなくなったんですが、僕の友達でいろいろ調べてくれた人がいまして、それによると平の祖父母は質屋をやっていて十軒ほど家作[6]を持っていたらしいんです[1]。思うに僕の家もその一軒で、うちは他の家作[6]から上がる家賃で暮らしていたんじゃないでしょうか[1]。だから祖母も母も働かないで何とかやっていけたんだと思います[1]。」という。
- 祖母[1]
- 祖母は幹二朗が小学校に上がる前に死んだ[1]。
- 父・文雄[1]
- 父・文雄は広島の大きな廻船問屋の長男だったが、継母に子供がたくさん生まれたので家に居づらくなり、自ら望んで平家の養子になった[1]。その養母が幹二朗の祖母である[1]。文雄は幹二朗が生後九ヵ月の時、病死[1]。そのため幹二朗には兄弟がなく、父の記憶もない[1]。
- 母・久代[1](池田福吉の娘)
- カナダ生まれで移民二世の母は敗戦後、原爆の後遺症に苦しみながら、東京のワシントンハイツでメイドの仕事等、様々な仕事を続けて幹二朗に仕送りを続けた[7]。久代の父池田福吉は広島県甲奴郡上下町で誕生[8]。豊かでない家庭に生まれた福吉は出稼ぎにラハイナ(アメリカ)へと渡った[8]。そこで福吉は同じく出稼ぎにきていた、後に結婚するトキと出会った[8]。福吉は次にバンクーバー(カナダ)へと出稼ぎに向かった[8]。当時、この地のパウエルストリートは日系人に溢れ、日系ミュージアムの資料には福吉の名も記されていた[8]。福吉は当時の移民に排他的な雰囲気に負けず、日系人の為の下宿屋をはじめた[8]。カナダの知的財産庁のホームページを調べると、福吉は下水処理装置を開発するなどの功績を残していた[8]。
- 1939年2月生 -
- 幹二朗がドラマ「お吟さま」で共演した佐久間良子と結婚したのは、NHK大河「樅の木は残った」に主演した36歳の時だった[9]。1970年4月16日、佐久間良子と霊南坂教会で挙式[10]。1974年7月27日に双子の一男一女が生まれた。1984年5月に離婚[11]。子供達は佐久間が引き取った。
- 長男・平岳大(俳優)
- 長男の岳大は当初、俳優になることに抵抗を持っており、アメリカに渡った後、一般企業に就職していた。しかし、その後、考えを改めて俳優になることを決めたとき、喜んで賛成したという(「スタジオパークからこんにちは」に岳大が出演したときに語ったエピソード)。
出演作品
テレビドラマ
- 獣の行方(1957年、NHK)※映像が現存
- 松本清張シリーズ・黒の組曲 第25話「渓流」(1962年、NHK) - 田村 役
- 三匹の侍(1963年-1969年、フジテレビ)
- 渥美清の泣いてたまるか(1966年-1968年、TBS)
- 眠狂四郎(1967年、フジテレビ)
- 皇女和の宮(1968年、NET) - 有栖川宮熾仁親王 役
- 女と味噌汁 その13(1969年、TBS)
- 検事 霧島三郎(1969年、読売テレビ) - 霧島三郎 役
- 大河ドラマ(NHK)
- 君は海を見たか(1970年、NTV)
- むかしの歌(1970年、TBS)
- 半七捕物帳(1971年、NET)
- 愛と死の砂漠(1971年、フジテレビ)
- 二人の素浪人(1972年-1973年、フジテレビ)- 流月之介 役
- 幡随院長兵衛お待ちなせえ(1974年、MBS) - 幡随院長兵衛 役
- 花の生涯(1974年、NTV) - 井伊直弼 役
- 松本清張シリーズ・愛の断層(1975年、NHK) - 沖野一郎 役
- はぐれ刑事(1975年、俳優座・NTV) - 風間史郎 役
- 放浪家族(1975年、MBS)
- グッドバイ・ママ(1976年、TBS)
- 新選組始末記(1977年、TBS) - 近藤勇 役
- おせん(1977年、TBS)
- 松本清張おんなシリーズ・足袋(1978年、TBS) - 村井英夫 役
- 不毛地帯(1979年、MBS) - 壱岐正 役
- 聖女房(1979年、NTV)
- 燃える雨(1980年、TBS)
- 天皇の料理番(1980年、TBS) - 安達参事官 役
- 蒼き狼 成吉思汗の生涯(1980年、テレビ朝日) - エスガイ 役
- 岡っ引どぶ(1981年、フジテレビ) - 町小路左門 役
- 文吾捕物帳(1981年、テレビ朝日) - 片桐夏之進 役
- 花祭(1982年、フジテレビ)- 若林健蔵 役
- 大奥(1983年、関西テレビ) - 松平信綱 役
- 松本清張の共犯者(1983年、TBS) - 堀内啓造 役
- 火曜サスペンス劇場(NTV系)
- 「松本清張スペシャル・黒の回廊」(1984年10月、俳優座映画放送) - 桐原参事官 役
- 「再婚する女」(1991年9月10日放送、松竹)
- 「女監察医室生亜季子34・追憶」(2004年1月、東映)
- 土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
- 「西村京太郎トラベルミステリー・特急“白鳥”十四時間」(1985年)
- 「迷探偵記者羽鳥雄太郎と駆出し女刑事」(1985年) - 編集長 役
- 「松本清張特別企画・黒革の手帖」(1996年) - 楢林謙治 役
- 「事件7・無理心中で息子を殺した女!」(1999年) - 向井検事 役
- 「タクシードライバーの推理日誌25・殺人画廊の女」(2009年4月11日) - 宮崎良助 役
- 教師びんびん物語(1988年、フジテレビ) - 奥沢大造 役
- 事件の女たち「父は戦争に行った」(1988年8月15日、TX・仕事)
- 避暑地の猫 (1988年9月1日~9月22日、テレビ朝日系)
- さよなら李香蘭(1989年、フジテレビ) - 山口文雄 役
- いつも誰かに恋してるッ(1990年、フジテレビ)
- 勝海舟(1990年、NTV) - 新門辰五郎 役
- 源義経(1991年、日本テレビ) - 後白河法皇 役
- 大石内蔵助 冬の決戦(1991年、NHK) - 大石内蔵助 役
- 月曜ドラマスペシャル おやじのヒゲ11(1991年、TBS)
- 月曜・女のサスペンス(TX系 / Protx / クリームインターナショナル)
- 「愛がこわれる時」(1991年11月4日) - 主演
- 「殺意の滝・愛が憎しみに変わる時」(1992年) - 主演
- 金曜ドラマシアター・金曜エンタテイメント(CX系)
- 「松本清張作家活動40年記念・球形の荒野」(1992年2月7日、仕事) - 野上顕一郎 役
- 「松本清張スペシャル・Dの複合」(1993年9月10日、レオナ) - 奈良林保 役
- 愛と疑惑のサスペンス レベル7-空白の90日-(1994年、関西テレビ)
- 100億の男(1995年、関西テレビ) - 久我山天善 役
- 三毛猫ホームズの推理(1996年、テレビ朝日)
- 忠臣蔵(1996年、フジテレビ/東映) - 吉良上野介 役
- それが答えだ!(1997年、フジテレビ水曜劇場) - 宮園 役
- 松本清張サスペンス特別企画・熱い絹(1998年、YTV) - 下沢平造 役
- 剣客商売(1998年、フジテレビ) - 田沼意次 役
- 鞍馬天狗(2001年、金曜エンタテイメント) - 牧野貞明 役
- 蝉しぐれ(2003年、NHK) - 里村左内役
- けものみち(2006年、テレビ朝日) - 鬼頭洪太 役
- 水戸黄門 第37部(2007年、TBS) - 徳川光貞役 ※長男岳大(第33部出演)に続いて親子2代でのゲスト出演
- 男装の麗人〜川島芳子の生涯〜(2008年、テレビ朝日) - 川島浪速 役
- 必殺仕事人2009 第5話ゲスト(2009年2月13日、ABC / 松竹) - 正円 役
- おみやさん6 第13話ゲスト(2009年2月26日、テレビ朝日)
- 土曜時代劇 隠密八百八町(2011年、NHK) - 楽翁(松平定信) 役
- 告発〜国選弁護人 第2話ゲスト (2011年、テレビ朝日)- 浅井弁護士 役
- パンドラIII 革命前夜(2011年10月 - 11月、WOWOW)- 湯田作之助 役
- 杉村三郎シリーズ(TBS) - 今多嘉親 役
- 名もなき毒(2013年7月 - 9月)
- ペテロの葬列(2014年7月 - 9月)
- 水曜ミステリー9(テレビ東京)
- 「カメラマン亜愛一郎の迷宮推理」(2013年11月15日) - 高林勇作 役
- 医龍 -Team Medical Dragon- 4(2014年1月 - 、フジテレビ)- 桜井修三 役
映画
- 森は生きている(1956年、カラー映画) - 西の国の大使 役
- 乾杯!見合結婚(1958年) - 長尾啓吉 役
- 天草四郎時貞(1962年) - 松倉勝家 役
- 千姫と秀頼(1962年) - 坂崎出羽守 役
- 髑髏銭(1962年) - 徳川綱吉 役
- 三百六十五夜(1962年) - 津川厚 役
- 源九郎義経(1962年) - 亀井重清 役
- 宮本武蔵 二刀流開眼(1963年) - 吉岡伝七郎 役
- 宮本武蔵 一乗寺の決斗(1964年) - 吉岡伝七郎 役
- 三匹の侍(1964年) - 桔梗鋭之介 役
- 大殺陣(1964年) - 浅利又之進 役
- 座頭市関所破り(1964年) - 沖剛之助 役
- 他人の顔(1966年) - 医者 役
- 暖流(1966年) - 日疋祐三 役
- 千羽鶴(1969年) - 菊治 役
- 天保水滸伝 大原幽学(1976年) - 大原幽学 役
- 歌麿 夢と知りせば(1977年) - 市川団鶴/夢の浮橋 役
- 日本の熱い日々 謀殺・下山事件(1981年) - 奥野警視総監 役
- 誘拐報道(1982年) - 剣持県警捜査第一課長 役
- 天城越え(1983年) - 小野寺建造 役
- 彩り河(1984年) - 井川正治郎 役
- 必殺! ブラウン館の怪物たち(1985年) - 老中稲葉 役
- 食卓のない家(1985年) - 川辺弁護士 役
- 早春物語(1985年) - 竹中常務 役
- 帝都物語(1988年) - 平井保昌 役
- 優駿 ORACION(1988年) - 増原耕左右 役
- ZIPANG(1990年) - ジパング王 役
- RAMPO(1994年) - 大河原侯爵 役
- シャ乱Qの演歌の花道(1997年) - 鳴門大輔 役
- ピストルオペラ(2001年) - 花田五郎 役
- アトランティス 失われた帝国(2001年)※声の出演
- 熊本物語(2002年) - 村の戦士 役
- あずみ2 Death or Love(2005年) - 真田昌幸 役
- オペレッタ狸御殿(2005年) - 安土桃山 役
- 相棒 -劇場版- 絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン(2008年) - 御厨紀實彦 役
- GOEMON(2009年) - 千利休 役
- 十三人の刺客(2010年) - 土井利位 役
- 忍たま乱太郎(2011年) - 大川平次渦正(学園長) 役
- 蜘蛛の糸(2011年) - カンダタ 役
- 永遠の0(2013年) - 長谷川 役
- 円卓 こっこ、ひと夏のイマジン(2014年) - 石太 役
舞台
- ファウスト
- ハムレット
- アンドロマック
- 結婚物語
- アンティゴネー
- 狂気と天才
- 近松心中物語
- 元禄港歌
- ヴェニスの商人
- NINAGAWAマクベス
- シラノ・ド・ベルジュラック(劇団四季参加)
- 王女メディア
- 三文オペラ
- タンゴ・冬の終わりに
- マクベス
- オイディプス王
- オセロ
- リチャード3世
- 十二夜
- メジャーフォーメジャー
- リア王
- テンペスト
- 俊寛
- 鹿鳴館
- 剣客商売※藤田まことの代役
- グリーンフィンガーズ
- その男
- イリアス
- アントニーとクレオパトラ
- ヴェニスの商人(劇団四季参加)
- こんばんは、父さん
劇場アニメ
- 太陽の王子 ホルスの大冒険(1968年)
- チベット犬物語 〜金色のドージェ〜(2012年) - テンジン(大人)役
吹き替え
- アトランティス 失われた帝国(2001年)
朗読
バラエティ
- 世直しバラエティー カンゴロンゴ(NHK総合)
- ファミリーヒストリー(2013年2月18日、NHK総合)※長男・岳大と出演
受賞歴
- 1984年 芸術選奨文部大臣賞(「王女メディア」「タンゴ・冬の終わりに」)
- 1988年 都民文化栄誉章
- 1998年 紫綬褒章
- 2001年 読売演劇大賞・最優秀男優賞(「グリークス」「テンペスト」)
- 2005年 旭日小綬章
- 2005年 紀伊國屋演劇賞 ・個人賞(「ドレッサー」)
- 2009年 朝日舞台芸術賞・アーティスト賞、読売演劇大賞・最優秀男優賞(「リア王」「山の巨人たち」)
- 2011年 菊田一夫演劇賞・演劇大賞(「サド侯爵夫人」「イリアス」)
- 2012年 文化庁芸術祭賞・優秀賞(「エレジー」)
- 2013年 毎日芸術賞
脚注
- ↑ 1.00 1.01 1.02 1.03 1.04 1.05 1.06 1.07 1.08 1.09 1.10 1.11 1.12 1.13 1.14 1.15 1.16 1.17 1.18 1.19 斎藤明美『家の履歴書 男優・女優篇』160頁
- ↑ 2.0 2.1 2.2 2.3 斎藤明美『家の履歴書 男優・女優篇』161頁
- ↑ 3.0 3.1 3.2 3.3 3.4 3.5 斎藤明美『家の履歴書 男優・女優篇』163頁
- ↑ 斎藤明美『家の履歴書 男優・女優篇』164頁
- ↑ 5.0 5.1 「日曜日のヒーロー748 平幹二朗」日刊スポーツ 2010年11月21日
- ↑ 6.0 6.1 家作とは「人に貸して収益をあげるためにつくった持ち家。貸し家。」のこと
- ↑ 『ファミリーヒストリー』 NHK総合 2013年2月18日放送
- ↑ 8.0 8.1 8.2 8.3 8.4 8.5 8.6 『ファミリーヒストリー』 NHK総合 2013年2月18日放送
- ↑ 斎藤明美『家の履歴書 男優・女優篇』165頁
- ↑ 佐久間良子『私の履歴書』(2012年2月、日本経済新聞)
- ↑ 斎藤明美『家の履歴書 男優・女優篇』166頁