防長交通

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月5日 (火) 16:24時点における58.94.129.211 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox

ファイル:Bochokotsu 184.jpg
夜行高速バス「萩エクスプレス」
ファイル:Bochokotsu 2606.JPG
昼行高速バス広島 - 周防大島線(車両は山口市交通局からの移籍車)
ファイル:Bochokotsu 3174.JPG
昼行高速バス「福岡・防府・周南ライナー」
ファイル:Bocho bus05.jpg
一般路線車(ノンステップバス)
ファイル:Bocho bus03.jpg
一般路線車(山口市交通局からの移籍車)
ファイル:Bocho bus391.jpg
一般路線車(近鉄バスからの移籍車)
#車両も参照

防長交通(ぼうちょうこうつう、通称:防長バス)は、山口県東部と北部を中心にバスを運行する山口県周南市のバス事業者。近鉄グループ

概要

山口県の東半分一帯(山口市萩市以東と長門市美祢市の一部)を路線バスの運行エリアとしている。近畿日本鉄道(近鉄)の資本が入っているが、設立当初からバス事業専業である。ただし、吸収合併した防石鉄道はかつて軽便鉄道事業を行っていた(同社が鉄道事業を廃止しバス専業に転換後に合併しているため、社として鉄道事業を行ったことはない)。

エリア内で廃業した他社の路線を車両ごと引き受ける(その際、車両の塗り替えはほとんど行われない。後述)一方で、他の大手事業者で見られる地域分社の動きがないなどの特徴が見られる。

貸切バス事業は専業子会社の防長観光バスを設立する一方で、直営事業としても行っている。

なお、社名の「防長」は律令国である「周防国」と「長門国」の一文字ずつを採ったもので、長州藩の別称である。

歴史

各営業所(車庫)の所在地

津和野出張所は島根ナンバー、防長観光バス広島営業所は広島ナンバー、その他は山口ナンバー。

  • 本社
  • 周南営業所(主管営業所)
  • 周南営業所高森車庫(操車場
  • 平生営業所(主管営業所)
  • 平生営業所久賀車庫(操車場)
  • 防府営業所(主管営業所)
  • 堀営業所(防府営業所傘下の営業所、元・防石鉄道堀駅)
  • 山口営業所(主管営業所、元・山口市交通局本局)
    • 山口県山口市宮野下1277番地6
  • 秋芳営業所(山口営業所傘下の営業所)
  • 萩営業所(主管営業所)
    • 山口県萩市大字平安古町553番地
  • 萩営業所吉部駐在
    • 山口県萩市大字高佐下伏馬2197−2
  • 仙崎営業所(萩営業所傘下の営業所)
  • 津和野出張所(萩営業所傘下の出張所)
  • 防長観光バス
  • 新山口営業所(山口営業所小郡車庫・旧防長交通小郡営業所)
    • 山口県山口市小郡下郷2913-2
  • 広島営業所(旧防長交通広島営業所)
  • 徳山営業所(防長交通・防長観光バス本社)
    • 山口県周南市松保町7番9号

主なターミナル

路線

※詳細な運行案内は外部リンクの防長交通サイトを参照。高速バス・特急バスの〈〉内は共同運行会社。

高速バス

広島方面

大きく分けて以下の3系統が運行されている。

各系統間では共通の取扱いがなされている部分もあることから、本項ではこれらを一括して説明する。

周南・防府・山口発着便
ファイル:Bochokotsu 245.JPG
広島-徳山線(防長交通)

広島市と、岩国市西部・周南市防府市山口市を結ぶ系統。かつては美祢市東部を経由し萩市まで運行されていた。

この系統は、防長交通が以前から自社の幹線として運行してきた山陽街道のバス路線(小郡 - 山口 - 防府 - 徳山 - 下松 - 柳井。現在は系統が分断され、快速便として近距離輸送に徹している)を、山陽自動車道開通にあわせ実質的に引き継いだものと位置づけられる。そのため、防府営業所発行の時刻表をはじめとして山陽街道のバス路線と広島 - 萩線をひとつの路線として掲載する時刻表が存在するほか、ルートも一部(山口市内 - 周南市内)で山陽街道線と重複している。また、防長交通は山陽道開通以前に山口湯田温泉 - 広島バスセンター間に中国道広島道経由の高速バス路線を運転しており(当時は広島電鉄との共同運行)、実質的にこの路線の運行経路を変更して復活したものともいえる。

20往復運行。内訳は、広島 - 徳山線が14往復、広島 - 防府線が2往復、広島 - 山口線が4往復となっている。

席は全席自由席(座席定員制)。

運行会社
  • 広交観光
    • 落合営業所が昼行6往復(徳山発着便)を担当。
  • 防長交通
    • 周南営業所が昼行8往復(徳山発着便)を担当。
    • 防府営業所が昼行2往復(防府発着便)を担当。
    • 山口営業所が昼行4往復(山口発着便)を担当。
  • 防長交通担当便の運行支援業務は防長観光バス広島営業所が担当。
沿革
  • 2006年12月1日 - 昼特急まいこ号の廃止に伴い、ダイヤ改正。
  • 2011年2月1日 - ダイヤ改正。3往復減便(徳山発着便を4往復減便し、山口発着便を1往復増便)により23往復運行に。
  • 2013年3月16日 - ダイヤ改正。萩発着便の運行を終了し(山口湯田温泉 - 萩バスセンター間廃止)、徳山駅発着便を2往復、山口湯田温泉発着便を1往復それぞれ減便し、20往復運行に。また、防府-周南間の経路を山陽自動車道徳山西IC-防府東IC経由から変更し、防府市内に内末田、牟礼、西国衙の3停留所を追加。なお、萩 - 山口間の中国JRバスの路線と山口米屋町または湯田温泉で乗り継ぐ乗継切符を発売することで、萩-広島間の利便性を確保することとしている[1]

テンプレート:節stub

運行経路

太字は停車停留所。広島BC - 修道大学前間のみ、徳山東IC - 秋本 - 徳山駅前間のみの相互利用はできない。

中筋駅経由
広島バスセンター - 国道54号 - 不動院 - 中筋駅 - 広島IC - 山陽自動車道 - 沼田PA - 玖珂インター - 熊毛インター - 徳山東IC - 国道2号 - 秋本 - 馬屋 - 周陽町中央病院入口 - 扇町 - 東辻 - 動物園文化会館入口 - 市役所前 - 徳山駅
大塚駅経由
広島バスセンター - 中広出入口 - 広島高速4号線 - 沼田出入口 - 沼田料金所前 - 大塚駅 - 広域公園前(修道大学前) - 五日市IC - 山陽自動車道 - 玖珂インター - 熊毛インター - 徳山東IC -【この間中筋駅経由と同じ】- 徳山駅前 - 国道2号 - 新南陽高校 - 福川駅入口 - 戸田駅 - 湯野温泉入口 - 山口県道58号防府環状線 - 末田 - 牟礼 - 西国衙 - 防府駅 - 国道262号 - 農業試験場前 - 山口米屋町 - 山口湯田温泉
  • 徳山発着便は途中休憩なし。防府・山口発着便は玖珂PAで休憩(以前は山陽道富海PAで休憩していた)。
  • 広島バスセンター - 玖珂インター間は後述の柳井・平生・田布施発着便と共通乗車可能。
岩国・周防大島発着便

広島市と岩国市中心部・南部および大島郡周防大島町を結ぶ系統。昼行便が1日14往復運行されている。岩国発着便はいわくにバスとの共同運行で、いわくにバス担当便は錦帯ブルーライナー(きんたいブルーライナー)の愛称が付けられている。

席は全席自由席。

歴史
運行会社
  • 防長交通
    • 平生営業所が昼行7往復(岩国発着便3往復・周防大島発着便4往復)を担当。
  • いわくにバス
    • 昼行7往復(岩国発着便)を担当。

広島での発券業務は広島バスセンターが行い、運行支援業務は防長観光バス広島営業所が担当する。

運行経路・停車停留所

太字は停車停留所。広島BC - 修道大学前間のみ、上多田 - 交通局・有家間のみの相互利用はできない。ただし、錦帯橋 - 岩国錦帯橋空港間の相互乗降のみ利用が認められている。

岩国発着便
広島バスセンター - 中広出入口 - 広島高速4号線 - 沼田出入口 - 沼田料金所前 - 大塚駅 - 広域公園前(修道大学前) - 五日市IC - 山陽自動車道 - 岩国IC - 上多田 - 国道2号 - 関戸 - 錦帯橋 - 裁判所前 - 一の滝 - 市役所 - 岩国駅 - 岩国錦帯橋空港 - 東中学校 - 交通局
由宇・周防大島発着便
広島バスセンター - (この間岩国発着便と同経路・同停留所に停車) - 岩国駅前 - 国道188号 - 空港 - 南岩国駅 - 岩国医療センター - 保津南 - 通津公民館 -由宇駅 - 有家 - 大島大橋 - 国道437号 - 東瀬戸
  • 修道大学前は広域公園前駅そばのバス停に停車する。
  • 関戸・交通局・東瀬戸にはパークアンドライド用の駐車場が設けられている。
  • 岩国錦帯橋空港には2往復(いずれもいわくにバス担当便)のみ停車。
  • 周防大島線は岩国駅前で6-15分休憩する。
柳井・平生・田布施発着便

広島市と岩国市・柳井市熊毛郡平生町田布施町を結ぶ高速バスである。昼行便が1日8往復運行されている。

席は全席自由席。

運行会社
  • 防長交通
    • 平生営業所が昼行8往復を担当。

なお、広島での発券業務は広交観光防長観光バス(広島営業所が運行支援業務も担当)が担当。

歴史
運行経路・停車停留所

太字は停車停留所。広島BC - 修道大学前間のみ、伊陸 - 田布施間のみの相互利用はできない。

広島バスセンター - 中広出入口 - 広島高速4号線 - 沼田出入口 - 沼田料金所前 - 大塚駅 - 広域公園前(修道大学前) - 五日市IC - 山陽自動車道 - 玖珂インター - 山口県道70号柳井玖珂線 - 伊陸 - 山口県道22号光柳井線 - 国清 - 柳井市役所前 - 国道188号 - 周東病院前 - 平生営業所 - 山口県道23号光上関線 - 田布施
車内設備(各路線共通)
  • 4列シート
  • 一部トイレ付の車両あり

その他の路線

期間限定路線
廃止路線

特急バス・空港リムジンバス

廃止路線

急行バス

快速バス

一般路線バス

防長交通では循環系統の行先名を「○○じゅんかん」と平仮名表記している。

広域路線

柳井市・熊毛郡周辺路線

  • 大屋東 - 柳井駅前 - 周東病院前 - 十三割 - 平生 - 桜町 - イオンタウン平生
  • 柳井駅前 - 周東病院前 - イオンタウン平生 - 平生 - 佐賀東 - 脇の浜 - 上関
  • 柳井駅前 - 周東病院前 - 十三割 - 平生 - 佐賀東 - 脇の浜 - 上関
  • 柳井駅前 - 周東病院前 - 大野中村 - 佐賀東 - 脇の浜
  • 柳井駅前 - 周東病院前 - 坂本病院 - 本町 - 田布施駅
  • 柳井駅前 - 柳井医療センター前 - 阿月 - 宇積 - 相の浦 - 池の浦
  • 周東病院前 - 柳井駅前 - 国清 - 田尻
  • 周東病院前 - 柳井駅前 - 国清 - 長野 - 宮ヶ原 - 久可地
  • 周東病院前 - 柳井駅前 - 国清 - 長野 - 宮ヶ原 - 大の口 - 国清 - 柳井駅前 - 周東病院前
  • 周東病院前 - 柳井駅前 - 柳井港 - 大畠駅 - 宮ヶ峠 - 大里 - 大原
  • 周東病院前 - 柳井駅前 - 柳井港 - 大畠駅 - 神代浜 - 大里 - 大原 - 割石 - 国清 - 柳井駅前 - 周東病院前

大島郡周辺路線

  • 柳井駅前 - 柳井港 - 大畠駅 - 東瀬戸 - 三蒲 - 周防椋野 - 宗光 - 総合庁舎前 - 久賀 - 周防八幡
  • 大畠駅 - 東瀬戸 - 三蒲 - 周防椋野 - 宗光 - 総合庁舎前 - 周防久賀 - 大崎 - 長浜 - 日前 - 土居口 - 安高 - 町立橘病院前
  • 大畠駅 - 東瀬戸 - 三蒲 - 周防椋野 - 宗光 - 総合庁舎前 - 周防久賀 - 大崎 - 長浜 - 日前 - 土居口 - 土居 - 油良 - 下田口 - 下田 - 平野 - 森野 - 神浦 - 和佐 - 小泊 - 内入 - 和田 - 逗子ヶ浜 - 小伊保田 - 陸奥記念館前 - 伊保田 - 周防油宇
  • 大畠駅 - 東瀬戸 - 小松港 - 高専前 - 屋代口 - 横見 - 沖浦 - 西安下庄 - 町立橘病院前

周南市・下松市・光市周辺路線

周南市付近の系統番号は、徳山駅前のバスのりば番号と連動している(ハイフンより左側)。したがって徳山駅前に入らない路線については系統番号がない。なお、0-1、0-2番は徳山駅前付近を通っていたため系統番号が設定されているが、これらの系統が新設された当時は全便徳山駅前を通過していたためハイフンより左の番号が0となっている。

  • [0-1]:戸田駅前 - (バイパス) - 職安前 -〔徳高前 - 市役所前 - 徳山駅前 - 市役所前 - 徳高前〕 - 動物園文化会館入口 - 周陽町中央病院入口 - (バイパス) - 末武大通上 - 東光寺 - 下松市役所前 - 下松駅北口
    • 戸田駅前行の一部の便は動物園文化会館入口を発車後、〔〕内を経由せずそのまま職安前に進むものがある。
  • [0-2]:戸田駅前 - 福川駅前 - 新南陽駅通 - 川崎 - 市役所前 - 徳山駅前(通過便あり) - 市役所前 - 慶万(けいまん) - 商工前 - 周陽町中央病院入口 - (バイパス) - 花岡 - 楠町 - 東光寺 - 下松市役所前 - 下松駅北口
  • [1-1]:徳山駅前 - トクヤマ正門 - 周南工場
  • [1-2]:徳山駅前 - 市役所前 - 川崎 - 新南陽駅通 - 福川駅前 - (矢地峠) - 上村 - 高瀬
  • [1-4・6・7]:徳山駅前 - 市役所前 - 川崎 - 新南陽駅通 - 福川駅前 - 戸田駅前 - 湯野温泉 - 柚木河内 - 上村 - 島地 - 堀
  • [1-8]:徳山駅前 - 市役所前 - 川崎 - 新南陽駅通 - 福川駅前 - 戸田駅前
  • [1-9]:徳山駅前 - 市役所前 - 徳高前 - 職安前 - (バイパス) - 戸田駅前
  • [1-12]:徳山駅前 - 市役所前 - 川崎 - 新南陽駅通 - 瀬ノ上 - 長田海浜公園
  • [1-13]:徳山駅前 - トクヤマ正門 - 東ソー入口 - 瀬ノ上 - 長田海浜公園
  • [2-1]:徳山駅前 - 市役所前 - 川崎 - 新南陽駅通 - 新南陽駅前 - 東ソー
  • [2-2]:徳山駅前 - 市役所前 - 川崎 - 新南陽駅通 - 新南陽駅前 - 間上 - 川上ダム - 鹿野(かの)車庫 - コアプラザかの(早朝深夜は鹿野車庫止め)
  • [2-3]:徳山駅前 - 市役所前 - 川崎 - 新南陽駅通 - 新南陽駅前 - 間上 - 川上ダム - 横川
  • [2-4・5]:徳山駅前 - 市役所前 - 川崎 - 新南陽駅通 - 新南陽駅前 - 大神 - 上大谷 - 上村 - 島地 - 堀
  • [2-6・7]:徳山駅前 - 市役所前 - 川崎 - 新南陽駅通 - 新南陽駅前 - 別所 - (川曲)矢櫃
  • [2-8]:徳山駅前 - 市役所前 - 川崎 - 新南陽駅通 - 新南陽駅前 - 間上 - 川上ダム - 四熊
  • [2-9]:徳山駅前 - 市役所前 - 川崎 - 新南陽駅通 - 新南陽駅前 - 井谷 - 四熊 - 奥四熊
  • [2-10]:徳山駅前 - 市役所前 - 川崎 - 新南陽駅通 - 新南陽駅前 - 井谷 - 四熊 - 中野
  • [2-11]:徳山駅前 - 市役所前 - 川崎 - 新南陽駅通 - 新南陽駅前 - 間上
  • [3-0]:徳山駅前 - 市役所前 - 徳高前 - 金剛山 - 北山(金剛山じゅんかん)
  • [3-1]:徳山駅前 - 二番町 - 高尾団地
  • [3-3]:徳山駅前 - 市役所前 - 二番町 - 須々万 - 長穂 - 横川 - 鹿野車庫
  • [3-4]:徳山駅前 - 市役所前 - 二番町 - 須々万 - 長穂 - 徳山カントリー前
  • [3-5]:徳山駅前 - 市役所前 - 二番町 - 須々万 - 上本城
  • [3-7]:徳山駅前 - 市役所前 - 二番町 - 須々万 - 上本城 - 中須 - 須金局前
  • [3-8]:徳山駅前 - 二番町 - 高尾団地 - 秋月ニュータウン下 - 中央病院前 - 久米温泉口 - 末武大通上 - 東光寺 - 下松市役所前 - 下松駅北口
  • [3-9]:徳山駅前 - 二番町 - 高尾団地 - 秋月ニュータウン下
  • [4-1]:徳山駅前 - 市役所前 - 慶万 - 遠石(といし)八幡 - 桜木 - (中央線) - 末武 - 花岡 - 久保団地四丁目
  • [4-2]:徳山駅前 - 市役所前 - 慶万 - 遠石八幡 - 桜木 - (中央線) - 末武 - 花岡 - 久保駅
  • [4-4]:徳山駅前 - 市役所前 - 慶万 - 遠石八幡 - 桜木 - (中央線) - 末武 - 花岡 - 周南記念病院
  • [4-5]:徳山駅前 - 市役所前 - 慶万 - 遠石八幡 - 桜木 - (中央線) - 末武 - 東光寺 - 下松市役所前 - 下松駅北口
  • [4-7]:徳山駅前 - 市役所前 - 慶万 - 遠石八幡 - 桜木 - 旭ヶ丘(旭ヶ丘じゅんかん)
  • [5-1]:徳山駅前 - 市役所前 - 慶万 - 遠石八幡 - 櫛ケ浜駅前 - 下松駅前
  • [5-2]:徳山駅前 - 市役所前 - 慶万 - 遠石八幡 - 櫛ケ浜駅前 - 粭島(すくもじま)
  • [5-3]:徳山駅前 - 銀座 - 速玉町 - 遠石八幡 - 櫛ケ浜駅前 - 奈切
  • [6-0]:徳山駅前 - 銀座 - 速玉町 - 遠石八幡 - 緑ヶ丘運動公園前 - 商工前 - 速玉町 - 銀座 - 徳山駅前(緑ヶ丘じゅんかん)
    • 基本は徳山駅前→八幡→緑ヶ丘→商工→徳山駅前の経路をとるが、朝通勤通学時間帯に限り逆周りもあり。
  • [6-2]:徳山駅前 - 銀座 - 二番町 - 中央病院前 - 大学前 - 徳山高専正門
  • [6-3]:徳山駅前 - 銀座 - 二番町 - 中央病院前 - 久米温泉口
  • [6-4]:徳山駅前 - 徳高前 - 扇町県住前 - 秋月小学校前 - 中央病院前 - 久米温泉口 - ひばりが丘
  • [6-5]:徳山駅前 - 銀座 - 速玉町 - 商工前 - 久米温泉口
  • [6-7]:徳山駅前 - 銀座 - 速玉町 - 遠石八幡 - 桜木 - 大学前 - 徳山高専正門
  • [6-8]:徳山駅前 - 銀座 - 速玉町 - 商工前 - 大学前 - 徳山高専正門
  • [6-9]:徳山駅前 - 銀座 - 速玉町 - 球場前 - 大学前 - 徳山高専正門
  • [6-11]:徳山駅前 - 市役所前 - 徳高前 - 周陽町中央病院入口 - (バイパス) - 花岡 - 久保団地四丁目 - 久保駅前 - 高水駅前 - ゆめプラザ熊毛
  • [6-12]:徳山駅前 - 市役所前 - 徳高前 - 周陽町中央病院入口 - (バイパス) - 華陵高校 - 久保団地四丁目 - 久保駅前 - 高水駅前 - ゆめプラザ熊毛
  • [6-13]:徳山駅前 - 市役所前 - 徳高前 - 周陽町中央病院入口 - (バイパス) - 末武大通上 - 東光寺 - 下松市役所前 - 下松駅北口
  • [6-14]:徳山駅前 - 市役所前 - 徳高前 - 周陽町中央病院入口 - (バイパス) - 華陵高校
  • [6-15]:徳山駅前 - 市役所前 - 徳高前 - 周陽町中央病院入口 - (バイパス) - 花岡 - 周南記念病院
  • [6-20]:徳山駅前 - 市役所前 - 徳高前 - 周陽町中央病院入口 - (バイパス) - 花岡 - 久保市 - 久保駅前 - 大河内駅前 - 小周防 - 三丘温泉 - 兼清
  • 下松駅前 - 下松健康パーク前 - 競艇場入口 - 櫛ケ浜駅前 - 緑ヶ丘運動公園前 - 大学前 - 徳山高専正門
  • 下松駅前 - 本浦 - 国民宿舎前 - (笠戸島)深浦
  • 下松駅前 - 下松市役所前 - 東光寺 - 末武大通上 - 花岡 - 周南記念病院
  • 下松駅前 - 下松市役所前 - 中宮 - 久保市 - 久保駅前 - 切山上
  • 下松駅前 - 下松市役所前 - 中宮 - 久保市 - 久保駅前 - 久保団地四丁目
  • 下松駅前 - 下松市役所前 - 東光寺 - 楠町 - 周南記念病院 - 久保団地四丁目 - 東陽小学校前
  • 下松駅前 - 下松市役所前 - 中宮 - 久保市 - 久保団地四丁目 - 久保駅前 - 高水駅前 - ゆめプラザ熊毛
  • 下松駅前 - 下松市役所前 - 東光寺 - 美里町 - 周南記念病院 - 花岡駅前 - 華陵高校 - 温見 - 大藤谷 - 八代 - 魚切
  • 周南記念病院 - 花岡 - 末武大通上 - 東光寺 - 下松市役所前 - 下松駅北口 - 旗岡センター(旗岡じゅんかん)
  • 周南記念病院 - 久保団地四丁目 - 久保駅前 - 高水駅前 - ゆめプラザ熊毛
  • 光市役所前 - 岩狩 - 小周防 - 三丘温泉 - 兼清
  • 光市役所前 - 島田駅前 - 小周防 - 三丘温泉 - 兼清
  • 光市役所前 - 島田駅前 - 小周防 - 高水駅 - 八代 - 魚切

防府市・山口市徳地周辺路線

なお、文中の「防府駅前」バス停はJR防府駅北口(てんじんぐち)、「防府駅南口」バス停はJR防府駅南口(みなとぐち)の位置にある。

  • 防府駅前 - 中山 - 堀 - 佐波高前 - 佐波高正門前
  • 防府駅前 - 総合医療センター前 - 中山 - 堀
  • 防府駅前 - 和字 - 堀
  • 防府駅前 - 和字 - 久兼
  • 総合医療センター前 - 防府駅前 - 天神町 - 酢貝 - 上木部 - ロープウェイ山麓駅
  • 総合医療センター前 - 防府駅前 - 天神町 - 毛利本邸入口 - 新長尾団地 - 阿弥陀寺
  • 防府駅前 - 総合医療センター前 - 自由ヶ丘(自由ヶ丘じゅんかん)
  • 防府駅前 - 総合医療センター前 - 佐野 - 落合
  • 防府駅前 - 国衙車庫
  • 総合医療センター前 - 防府駅前 - 富海農協前 - 円通寺
  • 防府駅南口 - 車塚 - 堀口通 - 協和前 - 新田 - スポーツセンター入口 - 中関 - 中浦
  • 総合医療センター前 - 防府駅前/防府駅南口 - 市役所前 - 新田 - スポーツセンター入口 - 中関 - 中浦
  • 自由ヶ丘四丁目 - 総合医療センター前 - 防府駅前/防府駅南口 - 車塚 - 堀口通 - 協和前 - 新田 - スポーツセンター前 - 鶴浜 - 工業団地東海カーボン
  • 総合医療センター前 - 右田 - 防府駅前/防府駅南口 - 堀口通 - 三田尻港前 - 三田尻港入口 - 小田港
  • 防府駅南口 - 市役所前 - 小茅(西浦)
  • 防府駅前 - 防府西高入口 - 大道駅前 - 秋穂漁港入口
  • 防府駅前 - 総合医療センター前 - 大道駅前 - 秋穂漁港入口
  • 切畑 - 大道駅前 - 中道 - 秋穂漁港入口
  • 防府駅前 - 防府西高入口 - 鋳銭司支所前 - 新山口駅表口
  • 堀 - 佐波高前 - 八坂 - 羽高
  • 堀 - 佐波高前 - 八坂 - 佐波川ダム - 柚野活性化センター
  • 堀 - 島地 - 串 - 串交流センター

山口市・吉敷郡周辺路線

一部を除き、旧山口市交通局の路線を承継している。なお、文中の「湯田温泉」バス停はJR湯田温泉駅から徒歩10分の位置(県道宮野大歳線沿い)にある。

2013年4月1日のダイヤ改正にあわせ、旧山口市交通局の路線に3桁の系統番号が導入された[4]

旧国道9号経由系統
  • [102] 新山口駅表口 - 小郡第一病院前 - 鴻城高校前 - 上郷駅前 - 陸上競技場前 - 維新公園前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 宮野車庫
  • [104] 新山口駅表口 - 小郡第一病院前 - 鴻城高校前 - 上郷駅前 - 陸上競技場前 - 維新公園前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 県立大学前 - スポーツの森
  • [106] 新山口駅表口 - 小郡第一病院前 - 鴻城高校前 - 上郷駅前 - 陸上競技場前 - 維新公園前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 県立大学前 - 宮野温泉
  • [108] 新山口駅表口 - 小郡第一病院前 - 鴻城高校前 - 上郷駅前 - 陸上競技場前 - 維新公園前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 県立大学前 - 宮野温泉 - 道の駅仁保の郷
  • [109](ウインズ小郡開催日のみ運行) 新山口駅表口 - 小郡第一病院前 - 鴻城高校前 - ウインズ小郡 - 上郷駅前 - 陸上競技場前 - 維新公園前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 県立大学前 - スポーツの森前
  • [110] 新山口駅表口 - 小郡第一病院前 - 鴻城高校前 - 上郷駅前 - 陸上競技場前 - 維新公園前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 日赤前 - 県庁
  • [111] 秋穂荘 - 秋穂漁港入口 - 宮の前 - 新山口駅表口 - 小郡第一病院前 - 鴻城高校前 - 上郷駅前 - 陸上競技場前 - 維新公園前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 日赤前 - 県庁前
  • [112] 秋穂荘 - 秋穂漁港入口 - 長浜入口 - 新山口駅表口 - 小郡第一病院前 - 鴻城高校前 - 上郷駅前 - 陸上競技場前 - 維新公園前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 日赤前 - 県庁前
  • [113] 秋穂荘 - 秋穂漁港入口 - 潮寿荘 - 長浜入口 - 新山口駅表口 - 小郡第一病院前 - 鴻城高校前 - 上郷駅前 - 陸上競技場前 - 維新公園前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 日赤前 - 県庁前
  • [132] 新山口駅表口 - 小郡第一病院前 - 鴻城高校前 - 上郷駅前 - 陸上競技場前 - 維新公園前 - 湯田温泉 - 県庁前 - 西京橋 - 日赤口 - 宮野車庫
  • [134] 新山口駅表口 - 小郡第一病院前 - 鴻城高校前 - 上郷駅前 - 陸上競技場前 - 維新公園前 - 湯田温泉 - 県庁前 - 西京橋 - 日赤口 - 県立大学前 - スポーツの森前
  • [136] 新山口駅表口 - 小郡第一病院前 - 鴻城高校前 - 上郷駅前 - 陸上競技場前 - 維新公園前 - 湯田温泉 - 県庁前 - 西京橋 - 日赤口 - 県立大学前 - 宮野温泉
  • [138] 新山口駅表口 - 小郡第一病院前 - 鴻城高校前 - 上郷駅前 - 陸上競技場前 - 維新公園前 - 湯田温泉 - 県庁前 - 西京橋 - 日赤口 - 県立大学前 - 宮野温泉 - 道の駅仁保の郷
  • [222] 陸上競技場前 - 維新公園前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 日赤前 - 県庁前 - 江良 - 雪舟庭入口 - 宮野車庫
  • [232] 県庁前 - 西京橋 - 日赤口 - 宮野車庫
  • [238] 県庁前 - 西京橋 - 日赤口 - 県立大学前 - 宮野温泉 - 道の駅仁保の郷
平川経由系統
  • [302] 新山口駅表口 - 上山手 - 上郷駅前 - 西京高校前 - 山口大学前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 宮野車庫
  • [310] 新山口駅表口 - 上山手 - 上郷駅前 - 西京高校前 - 山口大学前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 日赤前 - 県庁前
  • [311] 新山口駅表口 - 上山手 - 上郷駅前 - 平川リハビリテーション病院前 - 西京高校前 - 山口大学前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 日赤前 - 県庁前
  • [403] 平川リハビリテーション病院前 - 西京高校前 - 山口大学前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 宮野車庫
  • [405] 平川リハビリテーション病院前 - 西京高校前 - 山口大学前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 県立大学前 - スポーツの森前
  • [407] 平川リハビリテーション病院前 - 西京高校前 - 山口大学前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 県立大学前 - 宮野温泉
  • [411] 平川リハビリテーション病院前 - 西京高校前 - 山口大学前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 日赤前 - 県庁前
  • [435] 平川リハビリテーション病院前 - 西京高校前 - 山口大学前 - 湯田温泉 - 県庁前 - 西京橋 - 日赤口 - 県立大学前 - スポーツの森前
バイパス経由系統
  • [562] 新山口駅表口 - 上山手 - 上郷駅前 - 児童センター前 - 稲葉団地入口 - 県庁前 - 西京橋 - 日赤口 - 宮野車庫
  • [584] 新山口駅表口 - 上山手 - 上郷駅前 - 児童センター前 - 稲葉団地入口 - 県庁前 - 江良 - 雪舟庭入口 - 県立大学前 - スポーツの森前
  • [660] 児童センター前 - 稲葉団地入口 - 県庁前
  • [664] 児童センター前 - 稲葉団地入口 - 県庁前 - 西京橋 - 日赤口 - 県立大学前 - スポーツの森前
  • [670] 児童センター前 - 上東 - 県庁前
  • [674] 児童センター前 - 上東 - 県庁前 - 西京橋 - 日赤口 - 県立大学前 - スポーツの森前
山口市街 - 大内系統
  • [751] 県庁前 - 米屋町 - 山口駅 - 大内地域交流センター前 - 道の駅仁保の郷
  • [752] 陸上競技場前 - 維新公園前 - 湯田温泉 - 西京橋 - 日赤口 - 日赤前 - 県庁前 - 米屋町 - 山口駅 - 大内地域交流センター前 - 道の駅仁保の郷
  • [753] 陸上競技場前 - 維新公園前 - 湯田温泉 - 県庁前 - 日赤前 - 日赤口 - 西京橋 - 米屋町 - 山口駅 - 大内地域交流センター前 - 道の駅仁保の郷
山口市街 - 徳地・阿東系統
旧山口市営バス移管前から防長交通により運行されていた。
  • 県庁前 - 米屋町 - 山口駅 - 日赤口 - 宮野駅前 - 県立大学前 - スポーツの森前 - 宮野新橋 - 仁保駅 - 仁保市 - 八坂 - 佐波高前 - 堀
  • 湯田温泉 - 県庁前 - 西京橋 - 日赤口 - 宮野駅前 - 県立大学前 - スポーツの森前 - 宮野新橋 - 長門峡 - 三谷駅入口 - 吉部
阿知須 - 秋穂系統
2008年10月に運行開始。

長門市・美祢市周辺路線

  • 青海島と秋芳洞を結ぶ路線
    • 青海大橋 - 仙崎 - 長門市駅前 - 三隅駅前 - 湯免温泉 - 落志畑 - 山中 - サファリランド前 - 絵堂 - 大田中央 - 美東病院前 - 秋芳洞
    • 青海大橋 - 仙崎 - 長門市駅前 - 長門病院 - 三隅駅前 - 野波瀬漁協前 - 湯免温泉 - 落志畑
    • 山中 - 中河内 - 景清洞 - 大正洞 - サファリランド前 - 絵堂 - 大田中央 - 美東病院前 - 秋芳洞
  • その他
    • 秋吉 - 下十文字 - 湯の口温泉前 - 湯の口 - 長田 - 綾木 - 大田中央 - 美東中学校前
    • 秋吉 - 下十文字 - 宗国 - 湯の口 - 二本木 - 湯の口 - 長田 - 綾木 - 大田中央 - 美東中学校前
    • 落志畑 - 山中 - 絵堂 - 大田中央

萩市・阿武郡周辺路線

  • 玉江駅前 - 萩バスセンター - 東萩駅前 - 越ヶ浜駅前 - 越ヶ浜入口 - 越ヶ浜
  • 萩バスセンター - 東萩駅前 - 越ヶ浜駅前 - 越ヶ浜入口 - 大井馬場 - 阿武町道の駅 - 奈古駅
  • 萩バスセンター - 越ヶ浜駅前 - 越ヶ浜入口 - 大井馬場 - 大井 - 畑 - 紫福市 - 堀越 - 福田 - 宇生賀
  • 萩バスセンター - 東萩駅前 - 松陰神社前 - 押原 - 畑 - 紫福市 - 堀越
  • 萩バスセンター - 東萩駅前 - 松陰神社前 - 押原 - 畑 - 殿川 - 吉部
  • 萩バスセンター - 東萩駅前 - 福井市 - 吉部
  • 萩バスセンター - (東萩駅前 - 松陰神社前) - 中津江 - 阿武川温泉前 - 惣良台入口
  • 萩バスセンター - 天神橋 - 若宮神社前
  • 田万川温泉 - 江崎駅前 - 弥富支所前

島根県内路線

コミュニティバス(運行受託)

車両

ファイル:KC-RU4FSCB Bochokanko 141.jpg
防長観光バスの貸切車

日野自動車製と三菱ふそう製を併用している。資本関係の深い近鉄バスからの移籍車も多い。路線車の基本的な塗装デザインは白地に濃淡緑のストライプで、近鉄バスの前身である近畿日本鉄道自動車局の古い貸切車に準じたものである(色は近鉄とは異なるが、一部に近鉄と同じオレンジ色と紫色のものも)。多くの車両で左後輪に巻き込み防止カバーが取り付けられているのも特徴(近鉄バスと同様)(平成20年以降に導入された車両には非装着。)ノンステップ車両は従来の路線車と異なるデザイン(白地に緑の斜めストライプ)が用いられている。

なお、合併により移管された旧防石鉄道・旧山口市交通局の車両や近年の近鉄バスからの移籍車は(貸切車を除き)塗装を部分的に手直しをしただけでほぼそのままの状態で使っている(近鉄バスの手直しの例は同じ近鉄グループの明光バスにも見られる)。

貸切車両は導入時期によってデザインが異なる。昼行高速バス・長距離路線用は初期の貸切車両と同デザインのものが多い(多くが貸切車の転用により充当されているため)。

方向幕は基本的に青地に白抜きである。英字補記は原則としてないが、高速バスや萩 - 秋芳洞 - 新山口線などで英字補記が行われている車両もある。効率化を図るため、経由地と行き先を矢印で結んだもの、両側に始発駅と終着駅を並べたものが多い。同社が受託するコミュニティバスも同様。但し山口市交通局からの移管車の大半は従前の山口市交通局時代の方向幕(白地に青文字・経由地を縦書き)を使用している。

ノンステップ車両には初期のものを除きLED方向表示器を装着している。一方で(一般路線車を含めて)方向幕搭載車からのLED方向表示器設置改造は今のところ行われていない。なお、LEDの場合は表示部分の上段に経由地を、下段に行き先を大きく表示することが多い。2012年4月からは、LED方向表示器装着車の回送車において「回送中 申し訳ございません」との表示を行っている。[5][6][7]

その他特徴

ダイヤ

運行時刻は概して保守的である。近年は特に長距離路線の減便が多く行われている(もちろんこれは全国で共通に見られる現象である)。また、鉄道との接続はほとんど考慮されていない。

パターンダイヤ化は遅れている。徳山駅を発車する一部循環路線でパターン化された他はほぼない。ただし、時間を覚えやすくするために多くの主要駅で発車時刻が0分や5分などきりのいい数字にそろえられている。運行間隔は周南地区において、都市部でおよそ10分以下の間隔で運行されている。土休日・年末年始ダイヤ : 土平日・休日と、平日・土休日の2通りの別れ方が混在している(土)休日ダイヤは本数が1 - 3割程度間引きされる。また、終バスが大幅に繰り上がる事がある。年末年始は(土)休日ダイヤに加え、年末年始運休便が運休する。年末年始ダイヤで運行される期間は、以前は12月30日からだったが2006年末からは、12月29日から1月4日に拡大された。

防長交通の速種には速い順に特急、急行、快速、普通がある。特急は、高速バスやはぎ号などが名乗っている。急行は、東萩-秋芳洞だけである。特筆されるのは快速で、たとえば、快速・東萩-青海大橋があるが、普通便はなく、区間の全バス停に停車する。他にも、東萩-津和野、徳山-柳井、徳山-岩国などがこれと同様である。このため快速と普通の区分があいまいで、同じバスに快速と普通の2種の速種が付されている場合がある(例、新山口-東萩)。

案内

テンプレート:Main2 路線図は市街地では多くのバス停に貼られている。デフォルメされているものが多い。郊外ではほとんど貼られていない。路線図は営業所別になっており隣接地域のバス路線は描かれていない。

配布用時刻表が各営業所ごとに作られていて、バス車内や営業所・案内所で無料配布している。周南地区では早くから冊子での配布を始めていたが、多くは壁張り一枚物で、他営業所管内の時刻はほとんど記載されないのが特徴。山口営業所では2006年から,防府営業所では2007年から冊子型の本格的なものの配布を始めた。運賃は三角表方式で決められている。乗り換え通算など乗り換え時の割引はバスカードを用いたときの割引のみ(30分以内で一律20円)。概して鉄道と並行する部分できわめて安く(鉄道と同程度の水準)、並行しない部分でやや高めか一般的な水準である。

バス停

バス駅・ターミナルなどは主なターミナル参照。発券業務を扱う場所は少ない。

ファイル:Bus-stop2.JPG
防長交通のバス停の例(柳井市内の箕越バス停)
  • バス停は多くの場所で「中国地方共通バス停」を使用している(写真参照)。一部古いバス停などに防長バスが描かれているものがある。また、片側にのみポールがおかれている場所は比較的少ないが存在している。バスベイは多くの場所についている。待合い施設は都市部では上屋とベンチ付きがほとんど。地方では何もないところが多い。
  • バス停の名前のブレ : 防長交通ではバス停の名前が時に厳密に定まっていない場合がある。同じバス停に「~駅」と「~駅前」という両方の名前が存在したり、「山口湯田温泉」と「湯田温泉」のように遠距離路線と近郊路線で名前が違う事もある。極端な場合「秋芳洞」と「秋芳洞バスセンター」、「秋芳洞センター」や「県庁」、「山口県庁前」、「県庁前」のように3種類の名前が同時に存在することもある。また、上り線の「長沢温泉前」、下り線の「長沢温泉」のようにバス停の上下で名前が違っている場合もある。

関連会社

  • 防長観光バス
  • 防長トラベル
  • 広島近鉄タクシー(近鉄タクシーグループでもある)
  • 周南近鉄タクシー(同上)
  • 萩近鉄タクシー(同上)
  • 協和自動車整備工場
  • 萩観光ホテル
  • 防長産業

かつては東京都にニュー東京観光バス、大阪にニュー大阪観光自動車を傘下に持っていた。前者は1965年に名鉄グループに譲渡(2006年にはさらにジェイ・コーチグループに)。後者は防長交通とともに近鉄傘下となった[8]が、現存しない。

注釈

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:Multimedia テンプレート:Sister

テンプレート:三交ホールディングス テンプレート:けいはんなバスホールディングス

  1. テンプレート:PDFlink - 防長交通公式サイト内
  2. テンプレート:Cite news
  3. テンプレート:Cite news
  4. テンプレート:PDFlink - 防長交通公式サイト内
  5. あやまるバス:回送用です 申し訳ございません毎日jp、2012年4月24日)
  6. 謝りながら走るバス 市内を快走サンデー山口、2012年4月14日)
  7. 宮崎交通でも似たような表現で表示している。
  8. バスマガジン No.54 P.60-61 講談社ビーシー・三推社