BS-TBS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Pathnav テンプレート:Infobox 株式会社BS-TBS(ビーエス ティービーエス)は、BSデジタル放送を行っている衛星基幹放送事業者で、東京放送ホールディングス連結子会社である。

現在のBS-TBSの名称になる2009年3月以前は、BS-i(ビーエス・アイ)の名称を利用していた。

概要

テンプレート:日本の衛星放送チャンネル

ファイル:TBS headquarters 2013.JPG
BS-TBSの本社・演奏所が所在するTBS放送センター

他の民放系のBSデジタル放送局と共に、2000年12月1日に放送を開始。

2009年3月31日までの社名は『ビーエス・アイ』で、チャンネル名も『BS-i』と名乗っていた。翌4月1日筆頭株主の東京放送(TBS)が認定放送持株会社東京放送ホールディングス」(TBSHD)に移行・商号を変更したことを機に、商号とチャンネル名を変更した[1]

当社は会社設立当初から東京放送→東京放送ホールディングスの持分法適用会社であったが、2011年7月1日に同社の連結子会社となった[2]

現在のキャッチコピーは「満足・気分」(2012年3月26日から。2014年4月1日から同年9月30日までは期間限定で「チャレンジ! 輝きを未来へ」というサブキャッチコピーが追加される[3])。「・」(中黒)には渦巻の記号が用いられる。それ以前にも、「BS-i」時代の2008年3月までは「オトナになったら BS-i」、2009年4月1日から2012年3月25日まで「大人実感」を使用していた(2008年4月からの1年間は設定なし)。

沿革

株主

2011年7月1日現在[10]

ほか合計11社

アナウンサー

自社ではアナウンサーを雇用しておらず、基本的にグループ会社のTBSテレビから派遣を受けている。 テンプレート:Main

チャンネルの内訳

テレビ放送
161 - 163chは現在はマルチ編成を行っていないため、どのチャンネルを選局しても番組の内容は同じである。また、169chは臨時放送用として割り当てられているが、使用されたことはない。
2005年2月11日までは、民放系のBSデジタル局では唯一となるマルチ編成を実施[11]していた[12]。その後、162・163chは2007年12月1日より再び使用されるようになった。
データ放送も実施しており、ニュース・気象情報・スポーツ(プロ野球Jリーグ)に関する情報が提供されている。2007年4月にリニューアルし、黒を基調としたティッカー風の表示となった(「ブラウザモード」と題した、ニュース内容をまとめて表示するモードもある)。また、それまで行われていた連動データ放送と双方向サービスは終了した。ボタンを操作する度に、ピアノによる効果音が流れる。
毎日5時を基点とする24時間放送を行っているが、原則として土曜日深夜(日曜未明)のみ3時から5時までは放送休止としている[13]
字幕放送は、主に『ミステリー・セレクション』の大半と『金曜劇場』の一部作品(いずれもドラマ番組)で行われている。本数はごく少数ではあるものの、『ミステリー・セレクション』の放送がほぼ毎日行われていることから、字幕放送もほぼ毎日行われている。在京民放キー局系BSデジタル局で字幕放送を行う頻度としてはBSフジに次いで2番目に多い。なお、字幕の背景は半透明である。画面右上に表示される長方形枠の字幕マークは2013年7月のマスター更新までは16:9サイズ(ハイビジョン画質)の作品と4:3サイズ(SD画質)の作品で表示位置が異なっていたが、その後、16:9サイズの表示位置に統一されている。
独立データ放送
  • BS766ch - 放送終了
2007年4月1日までは『My Channel 766』のタイトルで使用されていた。ゲームやアンケート、双方向サービスの「iアクセス」を提供していた。
2006年8月1日より、日本BS放送が実施していたGガイドの終了を受けて開始。
かつては908ch(Gガイド908)も併用していたが、2011年7月24日地上アナログ放送の終了日)に、768chに完全移行となった。
ラジオ放送

テンプレート:Main TBSラジオ&コミュニケーションズ(TBSラジオ)が制作を担当。2005年9月30日をもって終了した。

  • BS461ch - ニュース情報チャンネル
平日は10分ごとに更新される音声ニュース『ボルトアクションニュース』がメイン。画面は文字ニュースであった。ニュースの合間や、週末(終日)は音楽を放送していた。
公募で選ばれた大学生達が、BS-iやTBSラジオより施設を借り切って企画・運営を行った。
日本生命が協賛し、新たなメディアの創造を目指したが、世間の注目を集めるに至らず終了。
  • BS462ch(2003年3月30日 - 2005年9月30日) - Channnel-462
ザ・ビートルズのアルバムを中心とした音楽を放送していた。

主な番組

BS-TBS制作番組

報道・情報

番組名 放送日時 備考
ヒットリサーチ 日曜 6:45 - 7:00
LEE Style 毎月1回 13:00 - 13:24
ニュース少年探偵団 日曜 18:00 - 18:54
週刊BS-TBS報道部 日曜 21:00 - 22:54
謎解き!江戸のススメ 月曜 22:00 - 22:54
グローバルナビフロント 土曜 10:00 - 10:54 TBSニュースバードでも放送
ヒポクラテスの誓い 毎月1回

スポーツ

番組名 放送日時 備考
裸のアスリートII 日曜 9:30 - 10:00
グリーンの教え 日曜 12:30 - 12:55
MLBスタジアム メジャーリーグ中継
J-LEAGUE WIDE Jリーグ中継、TBSチャンネルでも放送
生中継の時と録画中継の場合あり[14]

紀行・ドキュメンタリー

番組名 放送日時 備考
おとなの修学旅行 日曜 17:00 - 17:54
湯のまち放浪記 月曜 19:00 - 19:54
伊達な旅紀行 いいトコ!みやぎ 月曜 19:54 - 20:00
世界一周魅惑の鉄道紀行 月曜 20:00 - 20:54
日本全国!駅弁めぐり 不定期 再放送
森の微笑 火曜 19:54 - 20:00
日本の旬を行く!路線バスの旅 火曜 20:00 - 20:54
にっぽん百景・日本鉄道こころの旅 火曜 19:00 - 19:54 再放送
美しい日本に出会う旅 水曜 20:00 - 20:54
極上のクルーズ紀行 水曜 21:00 - 21:54
ONE×TIME 建築の記憶 水曜 21:54 - 22:00
地球バス紀行 木曜 21:00 - 21:54
釣り百景 木曜 22:00 - 22:54
ザ・ベストホテル 木曜 23:30 - 24:00
赤ひげのいるまち 金曜 20:54 - 21:00
地球絶景紀行 金曜 21:00 - 21:54
世界の窓 金曜 22:54 - 23:00
THE世界遺産3D GRAND TOUR 土曜 17:30 - 18:00
THE世界遺産4K PREMIUM EDITION 毎月第一土曜 17:00 - 17:30
小京都・香り紀行 土曜 18:30 - 19:00
日本の名峰・絶景探訪 土曜 21:00 - 21:54
ひと・まち紀行 土曜 22:00 - 22:54

音楽

番組名 放送日時 備考
音ボケPOPS 日曜 23:30 - 24:00
日本名曲アルバム 火曜 19:00 - 19:54
SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜 水曜 23:00 - 23:54

エンタテイメント

番組名 放送日時 備考
ニッポン未来会議 日曜 13:00 - 13:54
みんな子どもだった 日曜 23:00 - 23:30
おはよう健康体操 月曜 - 金曜 5:00 - 5:54
土曜・日曜 5:00 - 5:24
ハイボール万歳 月曜 20:54 - 21:00
吉田類の酒場放浪記 月曜 21:00 - 22:00
TIME is 〜トキメキの時〜 火曜 9:54 - 10:00
マリンの海物語!〜ドリームプロジェクトM〜 火曜 23:30 - 24:00
関口宏の人生の詩 水曜 22:00 - 22:54
℃-uteのチャレンジTV 毎月1回最終木曜 23:30 - 24:00 ハロー!プロジェクトの女性アイドルグループ・℃-ute初のTV冠番組
THE 歴史列伝〜そして傑作が生まれた〜 金曜 22:00 - 22:54
僕たちは昭和を生きた 土曜 17:30 - 18:00
〜癒・笑・涙・夢〜夕焼け酒場 土曜 18:00 - 18:30
おんな酒場放浪記 土曜 23:00 - 24:00 『吉田類の酒場放浪記』の姉妹番組にあたる

映画

番組名 放送日時 備考
火曜デラックス 火曜 21:00 - 23:24
土曜ロードショー 土曜 18:30 - 20:54

その他

番組名 放送日時 備考
プレミアム6 日曜 18:00 - 19:54 単発放送枠
チャンネル(6)ロック 随時放送 番組宣伝
値切り交渉ショッパーズ 不定期放送 当初はKDDI直営の通販サービス「au la select」とのコラボレーションを行っていたが現在は解消
諏訪湖祭湖上花火大会 毎年8月15日 2012年の第64回から生放送を実施。信越放送(SBC)との共同制作。

TBS系列の制作番組

報道関連

開局以来、TBSが運営する『TBSニュースバード』の同時放送を行っている。かつては14時台・19時台・24時台にも放送していたが、現在は朝のみに縮小されている。

2009年9月18日までは画角情報が付加され、旧来の画面比4:3のテレビでは自動的にアップコンバートされていた(その他の番組は2007年3月31日まで)。翌週9月21日からは、ハイビジョン放送となっている(一部を除く)。

また、報道特別番組を同時放送することもある(東日本大震災の発生時など)。

番組名 放送日時 備考
朝一番BS-TBSニュース 月曜 - 土曜 4:00 - 4:45[15][16]
(=日曜 - 金曜 28:00 - 28:45)
月曜に限り、3:00 - 5:00にJリーグ中継放送時は休止。
時事放談 〜ワイドショー政治を叱る 日曜 6:00 - 6:45 再放送あり
スポーツ
番組名 放送内容
侍プロ野球 横浜DeNAベイスターズ千葉ロッテマリーンズ(2012年 - )ホームゲームや、CBC制作の中日ドラゴンズ読売ジャイアンツ戦、
RCC制作の広島東洋カープ対巨人戦、セ・パ交流戦の一部を生中継(地上波で全国中継がある日も含む)
マスターズゴルフ 地上波とは別のアナウンサーが実況を担当。TBSチャンネルでも放送
全日本実業団女子駅伝 毎年12月開催、開催日夜に時差放送
山陽女子ロードレース RSK制作で同時放送。毎年12月23日の午前中に開催[17]
世界陸上 地上波中継の時差放送。2007年大阪大会は自社制作を行い、一部の競技は地上波とは別の解説・実況で放送された。
自社制作分はTBSチャンネルでも時差放送を実施。
ドキュメンタリー
番組名 放送日時 備考
夢の扉+ 木曜 23:00 - 23:30 地上波より4日遅れ
THE世界遺産 土曜 17:00 - 17:30 地上波より6日遅れ
本番組終了後に3D版の『THE世界遺産3D GRAND TOUR』を放送。
新九州遺産 土曜 12:00 - 12:54 RKB毎日放送ほかJNN九州・沖縄ブロック制作
バラエティ・情報
番組名 放送日時 備考
落語研究会 最終金曜 27:00 - 28:00 TBSチャンネルでも放送
ドラマ
番組名 放送日時 備考
ミステリー・セレクション 月曜 - 金曜 10:00 - 11:54
月曜 - 金曜 14:00 - 15:54
土曜 15:00 - 16:54
日曜 15:00 - 20:54
ほか
月曜ゴールデン』・『月曜ミステリー劇場』・『月曜ドラマスペシャル』などで放送されたサスペンス作品の傑作選。
ほとんどの作品で字幕放送を実施。日曜については、3作品を連続で放送する。
奥さま劇場・こちら本池上署 月曜 - 金曜 16:00 - 16:55
名作時代劇・新・木枯し紋次郎 月曜 - 金曜 18:00 - 18:54 時代劇の作品を放送[18]。2時間・3時間のスペシャル版については、下記の『金曜劇場』枠で放送される。
野球中継や『世界陸上』などスポーツ中継がある時と自社制作の単発特番がある日は休止となる
(野球中継では雨天等により中止となった場合でも、別の雨傘番組が用意されているため中継の有無に関係なく休止。
下記の『金曜劇場』も同様。稀に野球中継が中止の場合でも別の雨傘番組を組まずに通常放送を行うこともある)。
それ以外では2012年6月6日の『「BS-TBSの日」スペシャル』と銘打った特番の一つである「こころの歌遺産〜後世に残したい日本の名曲〜」の放送による休止事例がある。
水戸黄門 第37部 火曜 19:00 - 19:54
金曜劇場 金曜 19:00 - 20:54 主に2時間の単発ドラマが放送されるが、ここではサスペンス以外のドラマ(現代劇・時代劇を問わず)を中心に放送される。
作品によって字幕放送実施。
3時間の単発ドラマが放送される場合は、上記の『名作時代劇』が休止となる。2012年3月までは『水曜劇場』として放送されていた。
その他

TBS・BS-TBS以外の制作番組

ドラマ
番組名 放送日時 備考
IRIS -アイリス-
(字幕)
月曜 - 金曜 7:00 - 7:54 2013年10月1日より新設された「おはよう韓国ドラマ」枠にて放送
蒼のピアニスト
(字幕)
月曜 - 金曜 17:00 - 17:54 韓国ドラマ
男が愛する時
(字幕付日本語吹替版)
月曜 23:00 - 23:54
スポーツ

アニメ番組に関して

土曜日の24時台はMBS製作『アニメイズム』枠(2日遅れ)、25時台はTBS製作作品(9日遅れ)を放送。

現在放送中
特記がない作品はTBS製作。
番組名 放送日時 備考
Persona4 the Golden ANIMATION 土曜 24:00 - 24:30 MBS製作『アニメイズム』B1
黒執事 Book of Circus 土曜 24:30 - 25:00 MBS製作『アニメイズム』B2
RAIL WARS! 土曜 25:00 - 25:30
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 土曜 25:30 - 26:00
放送予定作品

かつて当局独占放送のアニメ作品が幾つか存在した。現在は特別番組を断続的に放送している。 テンプレート:Seealso

現在ではTBS製作の深夜アニメの大半をネット受けしている(2012年4月期から2013年1月期まで一部を除いて当局が製作協力として参加)。 テンプレート:Seealso

更にMBS製作深夜アニメも2012年開始作品より当局でレギュラーネットを開始している。 テンプレート:Seealso

なお、『Angel Beats!』(CBC製作・MBS製作委員会参加)の特別編も2013年10月5日に東名阪地上波と合わせて放送している[19]

日曜朝9時30分枠オリジナル作品(いずれも終了)

地上波でも放送された作品(朝昼帯、いずれも終了)

OVA

終了した番組


BS-TBS制作番組

テンプレート:Col

エンタテイメント(バラエティ)

テンプレート:Col

ドラマ(ドコモ提供ドラマ枠)

NTTドコモ単独提供で、『ケータイ刑事 銭形シリーズ』や『東京少女シリーズ』などを自社で積極的に制作していた。多くの作品は、地上波のTBS系列局の一部やTBSチャンネルでも遅れて放送されている。2012年3月をもって事実上ドコモ提供ドラマ枠は廃止された。 テンプレート:Col

ドラマ(ドコモ提供ドラマ枠以外)

テンプレート:Col

BS-TBS以外の制作番組


テンプレート:Col

海外ドラマ

韓国ドラマ
その他

オープニング・クロージング

放送事故

  • 2014年5月20日、「侍プロ野球2014・東北楽天×横浜DeNA」を生中継中の20時過ぎ~20:30頃まで一部地域で映像が流れず、実況音声のみが放送される事態や中継映像は放送されているものの映像が不鮮明になるなどの事態が発生した。後に、中継内やBS-TBSのホームページ上で不体裁について謝罪し、原因は調査中であるとしていたが、後日送出設備機器の一部に不具合が発生したことに因るものとして再度ホームページ上で謝罪した[28][29]

その他の特記事項

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:BSデジタル放送 テンプレート:Navbox テンプレート:TBSグループ

テンプレート:毎日新聞社
  1. 元の位置に戻る 受信機表示アイコンは2009年3月30日に「BS-TBS」へ先行して変更。
  2. 元の位置に戻る 特分法適用関連会社の異動(連結子会社化)完了に関するお知らせ東京放送ホールディングス(2011年7月1日)
  3. 元の位置に戻る ℃-uteがBS-TBSキャンペーンの顔に! 新番組も - dwango.jp news(dwango) 2014年3月7日閲覧。
  4. 元の位置に戻る チャンネル名としての変更は、4月1日5時の放送開始時刻を境に行われた。この日は、BS-i仕様のクロージングと、BS-TBS仕様のオープニングを放映。これを境に、ウォーターマークも変更された。
  5. 元の位置に戻る 3D放送は、開局10周年特番および同日の23時から10分間放映された『THE世界遺産 屋久島3D特別編』で実施された。なお、「THE世界遺産」3D版の番組制作にあたっては、スポンサーであるソニー製の機材を使用していると、ソニーの公式ウェブサイトに記載されている。[1] テンプレート:リンク切れ
  6. 元の位置に戻る 減資のお知らせ - BS-TBS(2011年10月3日)
  7. 元の位置に戻る 日刊合同通信2012年7月25日(水)第57巻 第13860号
  8. 元の位置に戻る 日刊合同通信2012年11月22日(木)第57巻 第13935号
  9. 元の位置に戻る 新マスターが稼働 HD主体に機能を特化/BS-TBS 映像新聞社2013年8月5日
  10. 元の位置に戻る 会社案内 - BS-TBS(2011年7月4日閲覧)
  11. 元の位置に戻る その後、BS日テレにて、2014年4月からプロ野球中継で定刻で終了できない場合のみマルチ編成を行う。
  12. 元の位置に戻る 月 - 金曜の14:00 - 14:55に、161chで通販番組、162chで『i-collection』を放送。
  13. 元の位置に戻る 2013年9月までは日曜深夜(月曜日未明)が休止枠となっていたが、編成変更に伴い、土曜深夜に変更となった。月1回程度、放送休止中に砂漠など海外の名所を撮影した紀行番組を再編集した試験電波を発射することがある(画面には「試験電波発射中(改行)BS-TBS」と表示)。この時は字幕放送のテストも行なわれる(字幕は白文字でバックの透かしもなし。数字のカウントが表示される。また、休止曜日の深夜でもまれに終夜放送となる場合がある)。
  14. 元の位置に戻る 2011年シーズンで一旦終了していたが、2012年の第23節から放送再開。
  15. 元の位置に戻る 2009年3月6日から4月1日までと、同年10月2日から10月27日は休止していた。
  16. 元の位置に戻る 2013年9月30日までは上半期は月曜 7:00 - 8:00、火曜 - 金曜 7:00 - 7:30(後半7:30 - 8:00は「CBSイブニングニュース」)、下半期は月曜 - 金曜 7:00 - 8:00であった
  17. 元の位置に戻る 2007年は編成上の都合で同日の時差放送となった。なお、地上波ではRSKのみの放送。
  18. 元の位置に戻る 主にTBSチャンネルで放送されない時代劇作品と他系列局の権利切れ作品を中心に放送
  19. 元の位置に戻る 本放送はBS11で放送
  20. 元の位置に戻る 1話のみ、各地の系列局でも放送された。
  21. 元の位置に戻る 地上波では深夜帯系列10局ネット。本放送終了後BSSNBC以外の残りTBS系列局16局で放送。
  22. 元の位置に戻る 土6』枠の最終作品。のちにリピート放送を実施。
  23. 元の位置に戻る レギュラー放送版はBSジャパンで放送済み。
  24. 元の位置に戻る 日5』枠の第1回作品。
  25. 元の位置に戻る 『日5』枠の第2回作品。のちにリピート放送を実施。
  26. 元の位置に戻る 『土6』枠の第1回作品。
  27. 元の位置に戻る 『土6』枠の第3回作品。
  28. 元の位置に戻る 5/20「侍プロ野球2014」映像・音声の不具合について BS-TBS 2014年5月20日配信
  29. 元の位置に戻る 5/20「侍プロ野球2014」映像・音声の不具合について② BS-TBS 2014年5月22日配信
  30. 元の位置に戻る お知らせ 2014.03.04 - BS-TBS 2014年3月4日。
  31. 元の位置に戻る ℃-ute、BS-TBSキャンペーンアイドル就任で新番組開始 - 最新音楽ニュース ナタリー 2014年3月5日。