金田朋子
テンプレート:声優 金田 朋子(かねだ ともこ、1973年5月29日 - )は、日本の女性声優。アクロス エンタテインメント所属。テンプレート:VOICE Notice Hidden
神奈川県横浜市出身。関東学院大学工学部建築学科卒。学位は学士(工学)。青二塾東京校第二部一期生卒業後、青二プロダクションに所属。2011年4月退社。フリー期間を経て同年8月よりアクロス エンタテインメント所属になった[1]。身長150cm。体重38kg[2]。靴のサイズ21.5cm[3]。
目次
来歴
幼少時代、「この子に受験は難しいだろう」と判断した両親が、早いうちから受験をさせようと幼稚園受験をさせたが、結果は不合格。その後、小学校入学時に一貫校を受験し合格。小・中・高・大学とずっと一貫(関東学院)だったため、小学校入学時以降、受験経験はない。 大学の建築学科を卒業するも、図面の1ミリの違いが結果を大きく左右する建築の世界は自分には向いていないと思い、建築関係の職を諦めた[4]。
その後、製菓会社ブルボンに入社、新潟本社勤務になる。後に新規開店した高島屋新宿店に転職し、おもちゃ売り場に配属される。その頃、当時電通に勤めていた姉から声優養成所を薦められ、夜間の青二塾東京校第二部に通うことを決める。その養成所のレッスンは夕方から始まるので、デパートは早番と遅番があるため通えないことからデパートを退職し、銀行の貸金庫担当員として働きながら通っていた。
2000年4月、青二プロダクションのオーディションに合格し、銀行を退職。同年7月にOVA『伝心 まもって守護月天!』の長沙役で声優デビュー。2002年の『あずまんが大王』の美浜ちよ役、『おねがい☆ティーチャー』のまりえ役などで知名度を上げていった。
2011年4月、デビュー時より所属していた青二プロダクションを離れ、フリー期間を経た後、同年8月よりアクロス エンタテインメントに所属した[1]。
2013年11月22日、10歳年下の俳優・森渉との結婚を発表した[5]。
人物
愛称は朋先生、朋ちゃん、金朋(かねとも)など。
地声も子供のような特徴のあるアニメ声で、取材などでは声質について触れられることが多い。
主に幼女、少女役を担当することが多い。その他にも、少年役、動物キャラ、純粋無垢な役、腹黒い役、シリアスで凄味のある役、老人役など、様々な役を担当している。
非常に笑い上戸で明るい性格であり、天然キャラクターとエキセントリックな言動に人気があり、バラエティ番組などへの出演も多い。TVやラジオ番組などでは周囲を混乱させるような突拍子もない発言を繰り返し、後にそれらの言動は「金朋地獄」とも評されている(公式ブログのタイトルもここから来ている)。ナカイの窓では「ムダに明るい人達」の一人として登場したが、家での映像が流された時、映像内の金田は明るいというより(明るすぎて)怖い内容だった。また、あまりにも明るい為、周りから「他の明るい人達が普通に見える」と言われた。
趣味・嗜好
- 大のお菓子好きとのことで、「特技は、スーパーなどに売っているお菓子の値段が全て言える」こと。
- 食べることが大好き。中でも肉、寿司、じゃがいも、酒が好物。テンプレート:要出典範囲。
- 好きな異性のタイプについて坂口憲二、織田裕二、ペ・ヨンジュンなどを挙げている[6]。
- 子供の頃によく観ていたという『アルプスの少女ハイジ』について、「ハイジに憧れて声優になった」と言うほど思い入れのある作品であると語っている[7][8]。
- 好きな色は青[9]。
- 好きな匂いは、「使い始めのクーラーの匂いと、雨の日の市営地下鉄の匂い」[10]。
- 料理はあまり得意ではないが、「クロマニヨン」なる創作料理が唯一の得意料理。海苔で顔を付け、擬人化されたウインナーをあしらった本人曰く「小麦粉料理」[11]
声・容姿にまつわる逸話
150cmという小柄な身長と童顔の上、個性的な声であることから、それらにまつわるエピソードに事欠かない。
学生時代
- スケバンに姉と一緒にカツアゲされた際に、「やめて下さ〜い!!」と叫んだところ、相手が大爆笑してしまい、その隙を見て逃げた[4]。
- 代返がきかない声なので、大学の授業は毎回出る必要があり大変だった[4]。
一般職・アルバイト時代
- 就職試験に落ちた回数は多く、大学卒業後の就職にはかなり苦労していた。本人は至って真面目に面接を受けていたのだが、その独特の声については「君、その声ふざけてるの?」などと言われて必ず触れられた。このせいで、面接の時間は地獄のようだったと語っている。
- 教材の電話セールスのアルバイトをしていた時、客に「あなたは何かを付けて話しているの?」と言われ、「違います」と説明すると、「あなたはその教材で成績が上がったの?」と言われ、何度説明しても子供が受け答えしていると思われてしまい、この仕事は向いていないと思い1日で辞めてしまった[10]。
- 大のお菓子好きだったこともあり、面接でお菓子について熱烈に語り尽くした結果、製菓会社に入社する。製菓会社ということもあり、お菓子が安く手に入り、お菓子好きには恵まれた環境だったという。しかし、冬が来る前に退社した。
- デパートのおもちゃ売り場で働いていた時、子供に話しかけようとしたら「おもちゃみた~い!」と言われ、逃げられた[4]。
- 銀行の貸金庫担当員だった時代には、金庫番をしていた。
声優時代
- 30代にして居酒屋での注文の際、運転免許証などの身分証明書を見せるまで、成人と信じてもらえないことが度々あったという[12]。
- 横浜中華街で中華料理の食べ放題に行き、支払いの際に「お客様、中学生ですか?」と聞かれ、「違います」と答えたところ、「小学生ですか?」と言われた(当時35歳)[13]。
- ラジオ番組の取材の際、小学生以下だけが乗れるというポニーに乗りたくて事情を説明しようと思っていたら、説明するまでもなく係員に何の疑いもなく乗せられてしまった。
- スキーに行った際、スキーウェアをレンタルしようとしたらSサイズが大き過ぎたため、子供用のウェアを借りた[14]。
- 公式ブログにおける自己紹介には、「ヘリウムガスを吸っても、あまり声が変わりません(苦笑)」とある。またTVやラジオ番組などでは、150cmという身長について、「母も祖母も自分より身長が低く、金田家では背が高い方」だという。さらに、「母の方が声が高いため、母親とケンカをすると2人とも声が似ているから、言い争っているとどっちが喋っているか解らなくなる」「家族全員自分のような声で、家族みんなでヘリウムガスを吸っても変化が今ひとつ判らないので盛り上がりに欠けます」などと語っていた[15]。
- 『グローランサーIV』に声をあてた際、マスターボイスデータをPlayStation 2の音声フォーマットに変換する時に、金田のボイスの箇所だけ異常なノイズが発生した。製作スタッフが原因を調べた結果、金田の声には人間の耳の可聴域を超えた20kHz超の超音波が含まれており、その部分が音声変換ソフトにノイズとして認識されていたことが判明した[16]。
声優・タレント業としてのエピソード
- 自分の担当したキャラクターの声の確認のために、ミキシングに立ち会うといった仕事熱心な面も見せる[17]。
- 同じ事務所(青二プロダクション)だったこともあり、芸歴も境遇も近い森田成一とは、本人たち曰く腐れ縁。
- 本人の参加していないイベントでも、出演者が「金田朋子」の名を出すだけで客席から笑いが起こる。[18]
- 2005年の元日に本来のメインパーソナリティーである浅野が、番組を休んでイタリア旅行に行ったため、『A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜』のパーソナリティーを務めた(ただし、生放送ではなく録音番組だった)。また同番組の別の企画で当時放送していた『鍵姫物語』のネタバレをしてしまい、そのアニメで共演していた浅野を慌てさせた。
- パソコンを持っておらず、使い方も全く解らないという。たまに使う時には「AとかBとかあるの(※キーボード)を探すのが大変」だという。さらに家族全員が電化製品全般に弱く、停電でビデオデッキの時間設定が初期化されても、誰も時刻を直せないために予約録画が出来ず、いつも手動録画で大変だと語っていた[15]。
- 『ザ☆ネットスター!』放映後、『金田朋子・保村真のエアラジオ』のヒット数が52万を超え、その急激なヒット数上昇から関係者がエラーと勘違いをした[19]。
- MAPLUS ポータブルナビ3に提供したキャラクター音声データが壊れていることがデータ発売の翌日になって判明し、データの差し替えが行われた[20]。
- エキセントリックな言動を繰り返すので白石稔に「家に注射器とかないですよね?」と訊かれたことがある[21]。
- 2011年4月に青二プロダクションからフリーとなって心配されていたが、「ボーっとしてて男子トイレ入っちゃって謝って帰った」「自分んちの車と間違えて知らない人の車に乗っちゃって『違います』って言われた」など、以前と変わらない近況報告でファンを安堵させた[22]。
- 2012年初め頃から、マラソンを走りたいと言い出し、2012年2月4日「ひとり横浜マラソン」と称して自分でゼッケンを作りハーフマラソンを走った[23]。本当にハーフマラソンの距離を走ったのかと疑う声もあったが、2012年10月7日、青森県で行われた第10回弘前・白神アップルマラソンに参加し、42.195kmを4時間31分34秒のタイムで完走した[24][25]。
- 2014年6月16日フジTV系のバラエティ番組「ジャネーノ!?」で、収録日前日の41歳の誕生日のビデオを披露。バースディケーキならぬ大好きなチキンを41本、24時間で食べきるゲームをスタート。結局30時間以上掛かってしまってこのゲームは失敗。このゲームを観たMCの後藤輝基(フットボールアワー)にそのハイテンションぶりを突っ込まれたが、ビデオカメラを撮ったご主人との夫婦仲の良さにほのぼのさも感じられた。
出演作品
※太字は主役・主要キャラクター
テレビアニメ
2000年
- Sci-Fi HARRY(ターニャ、ミーシャ)
- 週刊ストーリーランド(子供3)
- ちびまる子ちゃん(女の子)
- バリーパーティー(ピロル・キッチュ)
- Blue Gender(女の子)
- 無敵王トライゼノン(牧之原恵那)
2001年
- カスミン(阿部ユリ)
- GEAR戦士電童(オペレーターC)
- 機動天使エンジェリックレイヤー(幼稚園児B)
- ゴーゴー五つ子ら・ん・ど(ぼたん)
- ココロ図書館(岡嶋朱葉)
- デジモンテイマーズ(クルモン)
- 花右京メイド隊(シンシア=ランドラヴィジャー、グレース)
2002年
- あずまんが大王(美浜ちよ、第22話の原画の一部も担当)
- おねがい☆ティーチャー(まりえ)
- キディ・グレイド(カノエ)
- 七人のナナ(メリー・ルー、女生徒C)
- 十二国記(玉葉)
- 天地無用! GXP(福ちゃん)
- 東京ミュウミュウ(本条みわ、ヘイチャ)
- ぷちぷり*ユーシィ(ベルベル)
- ボンバーマンジェッターズ(シロボン)
- まほろまてぃっく 〜もっと美しいもの〜(田中佳美)
- ONE PIECE(チップ、子供)
2003年
- エアマスター(乾蓮華)
- おねがい☆ツインズ(まりえ)
- コロッケ!(バンキング)
- それいけ!アンパンマン(ドロロン)
- 探偵学園Q(遠矢邦子)
- D・N・ANGEL(幼少の丹羽大助)
- フルメタル・パニック? ふもっふ(ボン太くん)
- ポポロクロイス(パーニャ)
- らいむいろ戦奇譚(蒼糸)
2004年
- GIRLSブラボー first season(えび)
- ギャラクシーエンジェル(第4期)(ワラワラ星人)
- ケロロ軍曹(ラビー、おラビ)
- せんせいのお時間(サッカーボール)
- W〜ウィッシュ〜(藤枝彩夏)
- 超変身コス∞プレイヤー(イン&ヨウ)
- ドラえもん(女の子)
- 花右京メイド隊 La Vérité(シンシア=ランドラヴィジャー、グレース)
- B-伝説! バトルビーダマン(燕ツバメ、スリーにゃみーごズC)
- 光と水のダフネ(アンディ)
- ボボボーボ・ボーボボ(田楽マン)
- まっすぐにいこう。(ショコラ)
- MADLAX(レティシア)
- MONSTER(ローゼマリー)
2005年
- AIR(志野さいか、志野まいか)
- エンジェル・ハート(幼少の香瑩)
- おでんくん(キャンディー、ジロー、キラキラちゃん、月ウサギ)
- GIRLSブラボー second season(えび)
- 機動新撰組 萌えよ剣 TV(玄武)
- ちびまる子ちゃん(えり子)※8月21日放送分
- ともだちなんだもん! 〜コウモリのステラルーナ〜(フリッター)
- はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜(猩々)
- B-伝説! バトルビーダマン 炎魂(燕ツバメ、スリーにゃみーごズC)
- ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(ピィ)
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ(モジちゃん)
- らいむいろ流奇譚X CROSS 〜恋、教ヘテクダサイ。〜(蒼糸)
2006年
- アクビガール(アクビ)
- 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲(双子のアリス)
- 陰からマモル!(三矢亜実)
- 神様家族(ルル(幼少期))
- つよきす Cool×Sweet(西崎紀子)
- 出ましたっ!パワパフガールズZ(ピーチ)
- 貧乏姉妹物語(山田あす)
- ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!(ピュピュ、ハーブ)
- BLACK LAGOON The Second Barrage(グレーテル)
- ぽかぽか森のラスカル(リン)
- 魔界戦記ディスガイア(コガネスキー)
- マジカノ(吉川冬乃)
- ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜(黄きよか)
- 錬金3級 まじかる?ぽか〜ん(宇宙人まり&りえ)
2007年
- エル・カザド(ホアキン)
- がくえんゆーとぴあ まなびストレート!(SDキャラ)
- スケッチブック 〜full color's〜(ミケ)
- 瀬戸の花嫁(女将)
- 戦争童話集シリーズ ふたつの胡桃(健太)
- sola(神河繭子)
- 爆丸バトルブローラーズ(ネネ)
- BLEACH(ネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンク(ネル・トゥ))
- Myself ; Yourself(織部麻緒衣、アニメピンク)
- Master of Epic The Animation Age(エルモニー・女 / ワラゲピンク 他)
- もえたん(なーくん、脚本家)
- やっとかめ探偵団(山下夏美)
- ゆめだまや奇談(バク)
- ロビーとケロビー(ポットちゃん)
2008年
- イタズラなKiss(入江琴美)
- おでんくん(プッチ、うずら)
- クレヨンしんちゃん(男の子)
- それいけ!アンパンマン(パインちゃん)
- ねぎぼうずのあさたろう(幼いお菊)
- はたらキッズ マイハム組(ルッコ)
- 破天荒遊戯(子羊)
- ユメミル、アニメ「onちゃん」(てんこちゃん、ぐち)
- ライオンになりたいネコ(ビィ)
2009年
- あたしンち(田中)
- アラド戦記 〜スラップアップパーティー〜(ミネルバ)
- おじゃる丸(バタ子、プーちゃん)
- 川の光(チッチ)
- クレヨンしんちゃん(園児A)
- ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(浪小僧)
- ご姉弟物語(やまとくるみ)
- シャングリ・ラ(水蛭子)
- ドラえもん(妹(幸子))
- ハヤテのごとく!!(鷺ノ宮銀華)
- ヒゲぴよ(ギャルぴよ)
- ファイト一発!充電ちゃん!!(ビッチくん、ちぃ子)
- メジャー 第5シリーズ(茂野ちはる)
- ONE PIECE(子供のサンダーソニア)
2010年
- ケロロ軍曹(子供達)
- たまごっち!(テルリン)
- デュエル・マスターズ クロスショック(レッピ)
- ハートキャッチプリキュア!(デザトリアン)
- メジャー 第6シリーズ(茂野ちはる)
- ユメミル、アニメonちゃん シーズン2(てんこちゃん、ぐち)
2011年
- これはゾンビですか?(妄想ユー第3話担当,プリンメガロ)
- デジモンクロスウォーズ 悪のデスジェネラルと七つの王国(ルカ)
- ドラえもん(ポン)
- トリコ(ウォールペンギンの子供(ユン))
- NARUTO -ナルト- 疾風伝(ナホ)
2012年
- アドリブアニメ研究所(五十鈴)
- エリアの騎士(逢沢駆(幼少))
- おしりかじり虫(おしりかじり虫18世[26])
- 織田信奈の野望(蜂須賀五右衛門[27])
- 黒魔女さんが通る!!(宮瀬小夜子)
- シャイニング・ハーツ 〜幸せのパン〜(ソルベエ)
- しろくまカフェ(女の子アナグマ)
- たまごっち! ゆめキラドリーム(テルリン)
- ドラえもん(チカ)
2013年
- 絶対防衛レヴィアタン(ナレーション、ヘケト)
- トリコ(子供、女)
- HUNTER×HUNTER(第2作)(ポットクリン)
- よんでますよ、アザゼルさん。Z(サルガタナス)
- ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜(ラーム[28])
2014年
- オレカバトル(ケロゴン[29])
- GO-GOたまごっち!(テルリン)
- スペース☆ダンディ(033H[30])
OVA
2000年
- 伝心 まもって守護月天!(長沙、子供)
2001年
- DVDシングルアニメーション 花右京メイド隊(シンシア=ランドラヴィジャー、グレース)
2002年
2003年
- おねがい☆ティーチャー Reminiscenceディスク(まりえ)
- 機動新撰組 萌えよ剣(玄武)
- 天地無用!魎皇鬼 第三期(福)
2004年
- Re:キューティーハニー(高橋真弓)
- グローランサー〜新たなる伝説〜(使い魔D-LM型レミィ)
- らいむいろ戦奇譚 南国夢浪漫(蒼糸)
2005年
- きらめき☆プロジェクト(リンクル)
- デジタルジュース table & fishman(Mini Prince)
2006年
- タイガードラマ(子供)
2007年
2008年
2009年
- 魔法先生ネギま! 〜もうひとつの世界〜(電子精霊A)
2010年
- ONE PIECE FILM STRONG WORLD EPISODE:0(ボア・サンダーソニア〈幼少期〉)
Webアニメ
2014年
劇場アニメ
2001年
- あずまんが大王 THE MOVIE(美浜ちよ)
- デジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い(クルモン)
- BLUE REMAINS(アマミク(子供時代))
2002年
- デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急(クルモン)
2006年
- 銀色の髪のアギト(ゼールイ)
- 超劇場版ケロロ軍曹(ラビー)
- デジモンセイバーズ 3D デジタルワールド 危機イッパツ!(クルモン)
- BLUE GENDER THE WARRIOR(ユン)
2007年
- Genius Party「夢見るキカイ」(火の子、赤ちゃん)
- ねずみ物語 〜ジョージとジェラルドの冒険〜(ビント)
2008年
- クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者(キンキン)
- それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ(かびるんるん)
- 超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります!(ラビー)
2009年
- きかんしゃ やえもん(チョビ)
- それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星(かびるんるん)
2010年
- 映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?(デザトリアン)
- それいけ!アンパンマン はしれ!わくわくアンパンマングランプリ(かびるんるん)
2011年
2012年
- わすれなぐも(娘蜘蛛)
2014年
- パロルのみらい島(アン)
- ピカチュウ、これなんのカギ?(ジラーチ)
ゲーム
2001年
- デジモンテイマーズ バトルエボリューション(クルモン)
2002年
- アイドル雀士R 雀ぐる★プロジェクト(長谷まろん、マロリン)
- あずまんがドンジャラ大王(美浜ちよ)
- 封神演義2(花鈴)
- ボンバーマンジェッターズ(シロボン)
- Milky Season(宇佐美ゆん)
2003年
- あずまんが大王アドバンス(美浜ちよ)
- ガチャろく2〜今度は世界一周よ!!〜(カエルメス)
- グローランサーIV(使い魔D-LM型)
- 白詰草話 -Episode of the Clovers-(沙友)
- SNOW(若生桜花)
- ドリームミックスTV ワールドファイターズ(ボンバーマン)
- 夏夢夜話(青海綾香)
- まほろまてぃっく☆あどべんちゃー(田中佳美)
2004年
- コロッケ! バン王の危機を救え(バン王)
- SIMPLE2000シリーズ THE カメラ小僧(森園ひなの)
- W〜ウィッシュ〜(藤枝彩夏)
- D→A:WHITE(セリア・アーレンクライン)
- ボボボーボ・ボーボボ 爆闘ハジケ大戦(田楽マン)
- ポポロクロイス 月の掟の冒険(パーニャ)
2005年
- ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤルZ(ラビー)
- シャイニング・フォース ネオ(チキティータ)
- 天外魔境III NAMIDA(トンカラリン)
- ボボボーボ・ボーボボ 脱出!!ハジケ・ロワイヤル(田楽マン)
2007年
- ケロロ軍曹 演習だヨ!全員集合パート2(ラビー)
- ディアピアニッシモ ルフラン(菊宮舞衣)
- BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル4〜(ネル・トゥ)
- Myself ; Yourself(織部麻緒衣)
- マリン☆マリン ミナミハコフグと珊瑚礁の仲間達(ミナミハコフグ)
2008年
- 風のクロノア door to phantomile(カラル、Soldier)※Wii版
- ゲットアンプド2(パンパース博士)
- StreetGears(ティッピー)
- テイルズ オブ ハーツ(コランダーム)
- BLEACH バーサス・クルセイド(ネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンク)
- BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル5〜(ネル・トゥ/ネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンク)
- ルニア戦記(デイシー)
2009年
- サモンナイトX 〜Tears Crown〜(ムームー)
- BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル6〜(ネル・トゥ/ネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンク)
- Myself ; Yourself それぞれのfinale(織部麻緒衣)
2010年
- Another Century's Episode:R(ボン太くん)
- Angelic Crest(フローラ)
- CR花札物語(スミレ)
- シャイニング・ハーツ(ソルベエ)
- 武装神姫 BATTLE MASTERS(蓮華)
- マリオスポーツミックス
2011年
- ファントムブレイカー(フィン)
2012年
- 鬼武者Soul(伊達愛、徳川千、立花誾千代 他)
- 幻想水滸伝 紡がれし百年の時(ムーイー)
- トリコ グルメサバイバル!2(子ウォールペンギン)
- ルーンファクトリー4(娘[32])
2013年
- 青春姫 SCHOOL PRINCESS(花畑みさお[33])
- テイルズ オブ ハーツ R(コランダーム[34])
- トリコ グルメガバトル!(ユン)
- ファントムブレイカー: エクストラ(フィン[35])
- 嫁コレ(蜂須賀五右衛門)
2014年
- 青春姫 SCHOOL PRINCESS(花畑みさお[36])
- 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇(ボン太くん)
- 82Hブロッサム(粕谷美羽[37])
- ToHeartハートフルパーティ(花澤玲亜)
- ウチの姫さまがいちばんカワイイ (黒迷姫 アリス・シュヴァルツ)
吹き替え
洋画・海外ドラマ
- アイ・アム・サム(ルーシー・ダイアモンド・ドーソン)
- インセプション(ジェームズ[38])※テレビ朝日版
- FBI失踪者を追え(ケイト)
- 幼なじみ(少女クリム)
- 機械じかけの小児病棟(マギー)
- キス・オブ・ザ・ドラゴン(イザベル)
- クリミナル・マインド5 FBI行動分析課(ジョディ・ハチェット)
- CSI:2 科学捜査班(ジェシカ)
- シックス・デイ(シンディ人形)※テレビ版
- スター・ウォーズ/イウォーク・アドベンチャー 勇気のキャラバン(シンデル)※DVD版
- スター・ウォーズ/イウォーク・アドベンチャー 決戦!エンドアの森(シンデル)※DVD版
- スタンドアップ(カレン・エイムズ)
- 名もなきアフリカの地で(レギーナ)
- バンディッツ(エリカ・ミラー)
- ビクトリアス(デイジー)
- 4400 未知からの生還者(マイア・ラトリッジ)
- マスク2(アルヴィー)
- 未知との遭遇〜特別編〜(バリー)
- 楽園の女(小さな子#1)
- ワンス・アンド・フォーエバー(娘)
アニメ
- バービーのラプンツェル ~魔法の絵ふでの物語~(メロディ)
- ポンポン ポロロ(クロン)
- リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!?(クウィル)
- リロ・アンド・スティッチ(ビクトリア)
国内ドラマ
- オルトロスの犬 第4話(アニメシーン吹き替え 妹役)
テレビ・ネット番組
2001年
- SmaSTATION!!(テレビ朝日:2001年10月13日 - )「CMまで5秒前」ナレーション担当
2002年
- 開局5周年特番 けっきょくアニメが好き。(AT-X)
- 高橋美佳子のナースステーション(ネット動画配信サービスShowTime「anipop.tv」内のトーク番組)ゲスト
- コミックマスター朋ちゃんねる(itv24)レギュラー
2003年
- 明日は明日の朋ちゃんねる(itv24:2003年1月18日 - 2006年2月27日)レギュラー
- Club AT-X やっぱり夏休みが好き。(AT-X:2003年3月27日)
- 人気声優頂上決戦!花のOh!江戸捜査網(AT-X)
2004年
- 金田朋子のミニミニミクロ校内放送(モバイル文化放送:2004年3月29日 - )レギュラー
- 金田朋子のミニミニミクロに毛が生えた?!(AT-X:2004年6月 - 2008年1月)レギュラー
- ラジオ関西PRESENTS☆2004STARCHILD DREAM in KOBE2nd☆響宴!アニメの歌姫たち(サンテレビ)
- 『DROPS』として出演
- 金田朋子とくばん。チョ〜気持ちいい、とことで。(AT-X:2004年12月25日)
- 金田朋子の「レティシアちゃんのお友達を作ろう!」(MADLAX番宣ムービー)
- starchat.tv(2004年4月14日 - 2008年9月23日)
- タッチプランニングが運営していた声優/アイドル/レースクイーンとのライブチャットができるサイト(2008年10月に閉鎖)。年10回程度出演していた。
- 金田朋子ができましたぁ〜生!(声優グランプリモバイル(→声優グランプリV):2004年4月 - 2012年12月)レギュラー
- 以前は同サイトで「金田朋子ができましたぁ〜」というコラムを執筆していた。
2005年
- 花の声優界!スター☆ボウリング プロダクション対抗ゲキ投SP(AT-X)
- フレッツ×Newtype CV Dream 第2回 ゲスト
2006年
- 花の声優界!スター☆ボウリング 新春から吠えて笑って大暴投SP(AT-X)
- マジバナ(AT-X)
- まんとら〜マンガ虎の穴〜(tvk:2006年夏)ゲスト
- 声優旅行社へようこそ。(AT-X:2006年11月19日、12月24日)
- 〜年忘れ番宣部長SP〜 今宵、私は宴会部長(AT-X:2006年12月24日)
2007年
- 金田朋子のミニミニミクロに毛が生えた?!公録SP(AT-X:2007年2月28日、3月7日)
- 番宣部長SP〜今宵、私は宴会部長2007〜(AT-X:2007年12月23日)
2008年
- 金田朋子と保村真のエアラジオに毛が生えた?!(AT-X:2008年1月 - )レギュラー
- 声優旅行社へようこそ2。(AT-X:2008年3月16日、3月30日)
- おしゃべりやってまーす金曜日(→第6放送 )バンブーチャンネル(K'z Station:2008年3月 - 2011年3月)レギュラー
- もりすぎ★パンチ(東海テレビ:2008年4月 - 2009年4月)ナレーション担当
- ザ☆ネットスター!(NHK BS2:2008年4月号、7月号、11月号、12月号)ゲスト
- 金田朋子の日本語でおk(ねとすたネット番組:2008年6月 - )レギュラー
- ファミ通TV(MOVIE GATE:2008年7月 - 2010年9月)レギュラー
- 声優旅行社へようこそ2.5。(AT-X:2008年8月29日)
- AT-X史上初の年越しナマ!大晦日だもの、最後に笑えばいいんじゃない?Yes,We Can!SP(AT-X:2008年12月31日)
2009年
- SmaSTATION!!Presents SMAP☆がんばりますっ!!(テレビ朝日:2009年1月31日)
- 「VTRまで5秒前」ナレーション担当
- SAVE THE FUTURE 川の光メイキング(NHK:2009年6月)
- ザ☆ネットスター!(NHK BS2:2009年7月号、夏休み創刊号2.0)ゲスト
- アニソン★カフェ ゆめが丘(tvk:2009年7月17日、7月24日)ゲスト
- コスコスプレプレ(フジテレビTWO:2009年7月19日)ゲスト
- 魔女たちの22時(日本テレビ:2009年9月8日)ゲスト
- 「超ヘンな声と超低い身長でファンクラブができた36歳魔女」として出演
- あにてれ アニソンぷらす(テレビ東京:2009年9月度ナレーション担当、9月14日)ゲスト
- AT-X史上2度目の年越しナマ!モーッと爆笑させタイガー!人気声優くんずほぐれつSP(AT-X:2009年12月31日)MC
2010年
- ザ☆ネットスター!(NHK BS2:2010年1月8日、2月6日)ゲスト
- あにてれ アニソンぷらす(テレビ東京:2010年1月11日)ゲスト
- MAG・ネット(NHK BS:2010年5月16日)
- 美佳子@ぱよぱよ 第477回(アニメイトTVウェブラジオ:2010年9月23日配信)ゲスト
- めちゃ²イケてるッ!(フジテレビ・FNS系列:2010年10月3日、10月9日)
- 『めちゃイケ新メンバー1万人オーディション』にオーディション参加者として出演。2次選考まで通過した。
- ズームイン!!SUPER(日本テレビ:2010年10月7日)
- 「めちゃ²イケてるッ!」出演後、検索エンジンGoogleの急上昇検索ワードランキング(10月3日付け)3位になった人物として『急上昇コーナー』で紹介。本当に声から超音波を出しているのかを検証し、事実であることが実証された。
- AT-X 年末年始スペシャル!2010-2011 AT-X 新春ナマ!福引きスペシャル 昌也VS悠一どっちを選びまショック!!(AT-X:2010年12月31日)サプライズゲスト(ウサギ)
2011年
- おしゃべりやってまーす増刊号(K'z Station:2011年5月 - 2012年5月頃)MC
- 番組は約1年で終了し、他の番組(主におしゃ3)に散発的にゲスト出演するようになった。
- 天然水曜日(tennen_k - Stickam JAPAN!:2011年5月11日)ゲスト
- ドリームクリエイター(ニコニコ生放送:2011年5月21日/テレビ東京:2011年5月22日)ゲスト
- ゲームランド(金持ちの家) (ニコニコ生放送:2011年6月18日,7月16日)ゲスト
- MAG・ネット(NHK 総合:2011年8月20日,12月2日)レポーター
- 金田朋子・保村真のエアラジオ ON TV!(AT-X:2011年8月 - )MC
- 金朋タクシー(エンタ!371・Pigoo HD:2011年10月 - 2012年3月)MC
- お願い!ランキングGOLD(テレビ朝日:2011年11月12日)
- 尊敬する声優さんについて語って下さいというインタビューを受けた。所属事務所、アクロス エンタテインメントのウェブページで出演告知もあったが、「古川登志夫さんってものぐさじゃないですか(『物静か』と言いたかった)。」「大谷育江さんって動物とかそういう中の班長さんなんですよ。班長さんていうと狭い感じなんですけどホントスゴい人なんです。」「大谷育江さんに間違い電話かけたことあるんですけどこの場で謝っていいですか?」等おかしなコメントを連発。結局、「金田さんのインタビューを流すと番組の空気が変わってしまう。」という判断で出演シーンは全てカットされた。[39]
2012年
- 美佳子@ぱよぱよ 第543回(アニメイトTVウェブラジオ:2012年1月12日配信)ゲスト
- 【特別番組】金田朋子のお金は友達!(ニコニコ生放送:2012年2月24日)MC
- 声優生電話(NOTTV:2012年3月30日(開局前試験放送)、11月6日)ゲスト
- アドリブアニメ研究所(BSフジ:2012年4月22日)ゲスト
- 金朋声優ラボ(アイドル専門チャンネルPigoo:2012年4月 - )MC
- 地獄の沙汰も金朋次第!(Pigoo HD:2012年4月 - 2013年3月)MC
- ロボやん(チバテレビ:2012年5月2日 - 10月24日)野口朋子役
- 阿部敦の声優百貨店(ナマコマ,ニコニコ生放送:2012年5月18日、8月22日)ゲスト
- 黒田運送(カフェ)(Ustream:2012年7月19日配信)ゲスト
- HEY!たくちゃんのやる気マンマンラジオ(REDS WAVE:2012年8月30日配信)ゲスト
- 「蜂須賀五右衛門の野望」相良氏、ニコ生出陣でごじゃる!(ニコニコ生放送:2012年9月5日)出演者
- 大!天才てれびくん(NHK教育テレビ:2012年9月27日)ゲスト(おしりかじり虫18世)
- おしりキッズ(NHK BSプレミアム:2012年10月7日-)MC(おしりかじり虫18世)
- KOYA・MAP+アニソンぷらす「喝采<アニソンミュージカルバージョン>」~一般発売直前SP稽古場から生放送(ニコニコ生放送:2012年10月19日)出演者
- 舞台『苦情★真に受けTV』稽古後放送!(ニコニコ生放送:2012年11月16日)出演者
- 2.5次元てれび(2.5次元てれび:2012年12月13日)ゲスト
- アニソンぷらす(テレビ東京、びわ湖放送、テレビドガッチ:2012年12月17日)ナレーター
- アニメ女子おうちカフェ部♪(AT-X:2012年12月2日,12月16日)ゲスト
- BSコンシェルジュ年末スペシャル びぃコン亭にようこそ!(NHK BSプレミアム:2012年12月26日)ゲスト(おしりかじり虫18世)
2013年
- ★ACE アニメコンテンツエキスポ生中継SP アニメの最前線でwktkしてみた!(NOTTV:2013年3月30日)生レポーター
- SMAPがんばりますっ!!2013(テレビ朝日:2013年4月14日)「VTRまで5秒前」等ナレーション担当
- デジたる☆マジかる☆マネ〜じめんと!Ver 3.0(超!A&G+:2013年05月28日)ゲスト
- 週刊リノバンク(リノバンク:2013年05月31日-)金田編集長
- 「金朋声優ラボ」特別編“Pigoo声優番組みどころ迷解説”(ニコニコ生放送:2013年06月07日)ナビゲーター
- 2.5次元てれび(2.5次元てれび:2013年6月13日)ボス
- アウト×デラックス(フジテレビ:2013年8月8日)ヘリウムガスを吸っても声が変わらない40歳
ラジオ
2001年
- ラジオどっとあい 金田朋子のミニミニミクロ幼稚園(文化放送インターネットラジオ:2001年7月6日 - 2001年10月5日)
2002年
- ESアワー ラジヲのおじかん(東海ラジオ:2002年4月 - 2003年3月)
- 金田朋子のミニミニミクロ電子幼稚園(文化放送インターネットラジオ:2002年6月11日 - 2004年2月3日)
- Club AT-Xやっぱりアニメが好き。(文化放送:2002年10月13日 - 2004年3月28日)
2004年
- 松来未祐と金田朋子のRADIOデコピンないと(ラジオ関西:2004年4月1日 - 9月24日)
- 超・ULTRAスーパーマニア 新レディオウイッシュ団(文化放送:2004年4月1日 - 9月23日)
- 金田朋子のミニミニミクロ電子幼稚園(文化放送インターネットラジオ:2004年6月1日 - 2007年12月25日)
- 『松来未祐と金田朋子のRADIOデコピンないと』・『超・ULTRA電脳学院★山桜ベイベー!』内ミニ番組
- DROPS senpercent(MBSラジオ:2004年6月28日)
- 松来未祐と金田朋子のRADIOデコピンないと2(文化放送:2004年9月30日 - 2005年3月24日)
- 愛とかほるのラブフェロモン(animate.tv:2004年9月30日)ゲスト
2005年
- スーパーダッシュステーション 中原麻衣と金田朋子の熱ラジ。(音泉:2005年7月 - 9月)
- 金田朋子のミニミニミクロ宣伝会議(BSQR489:2005年?月 - 2006年3月31日)
- 声優グラッチェ(ラジオ関西,アニスタ.TV:2005年11月4日)ゲスト
2006年
- にじちぅ? ぱれ〜ど♪(ラジオ大阪:2006年10月4日 - 12月30日)
- 松来未祐と金田朋子のRADIO デコピンないと2.5(にーてんご)(文化放送:2006年11月25日)
2007年
- ぴくせる☆まりたん 平和維持らじお(音泉:2007年6月19日、7月3日 全2回)
- 松来未祐と金田朋子のRADIOデコピンないとSP(文化放送:2007年9月15日)
2008年
- 金田朋子・保村真のエアラジオ(超!A&G+、BBQR:2008年1月 - )
- 金田朋子のミニミニミクロ電子幼稚園(文化放送A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!内での箱番組:2008年2月02日 - 2008年5月3日)
- 金田朋子のミニミニミクロ電子幼稚園(文化放送:2008年7月01日 - 2008年9月23日)
2009年
- 金田朋子のとびど〜ぐ(ホビボックス・ドラマCDP.S.すりーさん特設サイト:2009年4月13日 - 2009年5月8日、11月6日、12月16日)
- ファイト一発! 充電ちゃん!! 天才・ぷらぐの元気が出るラヂオ!!(音泉:2009年10月16日 - 2010年1月15日)
- 皆口裕子の野望(ホビボックス・ドラマCD織田信奈の野望特設サイト:2009年12月9日 - 2010年1月15日)
2010年
- ドラマCD 這いよれ!ニャル子さんを10倍楽しく聴く方法!?おかわり(「ドラマCD 這いよれ!ニャル子さん」CLUBHOBi販売特典:2010年10月23日販売)
2011年
- ガイナックス電波 サプライズゲスト(ラジオ大阪,文化放送: 第31回(2011年2月5日),第32回(2011年2月12日))
- にゃるラジ TheMovie(ホビボックス・ドラマCD這いよれ! ニャル子さんGX特設サイト:2011年5月19日、5月25日)
- 花澤香菜のひとりでできるかな?第89回ゲスト(超!A&G+:2011年5月25日)
- 放送天使ツインエンジェルR 第12話ゲスト(音泉:2011年11月8日配信)
2012年
- アニメ「シャイニング・ハーツ」〜ふわっふわのラジオ〜(HiBiKi Radio Station・音泉:2012年6月28日,7月5日配信)ゲスト
- 織田信奈の野望 伊藤かな恵・矢作紗友里のデアルカラジオ(HiBiKi Radio Station:[第14回]2012年9月18日配信)ゲスト
2013年
- 吉田照美 ソコダイジナトコ(文化放送:2013年3月5日)ゲスト
- グッチ裕三 今夜はうまいぞぉ!(文化放送:2013年4月1日 - )アシスタント
- 吉田照美 飛べ!サルバドール(文化放送:2013年4月24日、12月24日)ゲスト
- グッチ裕三 お昼もうまいぞぉ!(文化放送:2013年4月29日)パートナー
ラジオドラマ
- どらま de にじちぅ?(てぃる)(ラジオ大阪『にじちぅ? ぱれ〜ど♪』内)
- 悠幻の学び舎〜いもうと学園〜(璃呂)(KONAMI STATION『悠幻の学び舎Radio いもうと学園!おにいちゃん時間だよっ!』内)
- 報道特別番組 のんちゃんの靴下〜誰の記憶にも残れなかった子供たち(のんちゃん)(文化放送:2009年3月31日)
- 野に咲く花 -誰も死なない2-(芥川れもん)(音泉:2010年7月14日 - 8月25日)
2014年
- 金田朋子 飛べ!サルバドール(文化放送:2014年1月3日)パーソナリティ[40]
- 金田朋子のオールナイトニッポンGOLD(ニッポン放送[41]:2014年5月9日) ゲストパーソナリティ
CD
- あずまんが大王 ヴォーカルコレクション うたいましょ(美浜ちよ)
- あずまんが大王 オリジナルサウンドトラック おまとめ盤(美浜ちよ)
- あずまんが大王 オリジナルサウンドトラック Vol.2(美浜ちよ)
- あずまんが大王 キャラクターCD Vol.1 美浜ちよ - 世界はNEOHAPPY(美浜ちよ)
- あたらしいたましい feat. 金田朋子(□□□)
- 織田信奈の野望 歌姫01 Music of the different world 織田信奈/蜂須賀五右衛門(蜂須賀五右衛門)
- がーでぃあん Hearts ぱわーあっぷ ! サウンドコレクション(SD☆Children)
- 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 キャラクターソング集(双子のアリス)
- CAN DROPS(DROPS)
- 恋のアメリカンフットボール(DROPS)
- せいゆうようちえん〜おこさまひっつ(ともこ)
- たまともがうたうGO-GOたまごっち!(DVD付) (テルリン)
- デジモン 挿入歌ミラクルベストエボリューション(クルモン)
- デジモンテイマーズ ソング カーニバル(クルモン)
- デジモンテイマーズ クリスマスイリュージョン(クルモン)
- トモダチの海 Sammy & クルモン(クルモン)
- ドラえもんのうたってあそぼう放送局!!しつけをおぼえたら てあそびのじかん(園児たち)
- 眠り姫(DROPS[金田朋子])
- パチスロ『快盗天使ツインエンジェル3』サウンド・コレクション キュンキュン☆セレクト(リリカ・アスタディール)
- 花右京メイド隊 サウンドトラック with 花右京メイド隊1(花右京メイド隊)
- 花右京メイド隊の歌(花右京メイド隊)
- 百歌声爛 -女性声優編II-
- ふられ気分でRock'n' Roll(DROPS)
- BLEACH BEAT COLLECTION 3rd SESSION:05 NEL TU(ネル・トゥ)
- Myself ; Yourself キャラクターソング Vol.5 青い鳥(織部麻緒衣)
- Master of Epic The Animation Age O.S.T.(ワラゲピンク)
- ミルキィ・シーズン ヴォーカルコレクション(宇佐美ゆん)
- ミルキィ・シーズン・ペア・コレクション Vol.1 蘭咲礼香&宇佐美ゆん(宇佐美ゆん)
- 松来未祐と金田朋子のRADIOデコピンないと anniversary disc(SD☆Children)
- ムスメゴコロ★オトメゴコロ/スポーツしましょ♥(SD☆Children)
- ワルナイ・フィーバー
ドラマCD
- あそびにいくヨ!1(ルーロス)
- アベノ橋ドラマティック☆商店街 一丁目(夕比奈にっける)
- 1年777組(小原ちょこ)
- 妹といっしょに眠れるCD(はるな[42])
- W〜ウィッシュ〜(藤枝彩夏)
- AIR 第1・8巻(しのさいか)
- MC☆あくしず ドラマCD「美少女兵器 F-Xは俺の嫁!」(F-35A ライトニングたん)
- 織田信奈の野望(蜂須賀五右衛門)
- お姉ちゃんの3乗(デビル)
- からっと!(ユニ)
- キャラメル! ポリスアカデミー その1 - 2(フクラマシノフ・ガムノスフキー所長)
- ケロロ軍曹 宇宙でもっともギリギリなCD第2巻(ラビー)
- しにがみのバラッド。EP(ルーシィ、赫い眼のうさぎ、クロエ・ヴレヴァル、チアフルチャーマークロエ)
- しゅらばら!(大船朋)
- 白アリッッ(ネムリネズミ)
- SNOW 〜スノー〜 第1 - 2巻(若生桜花)
- ソード・ワールド へっぽこーずドラマCD(チビーナ)
- タイガーサマー(子供)
- 戦え・生徒会!! Vol.1 - 2(新見霞)
- タビと道づれ(トト)
- できちゃった男子(波留日(赤ん坊))
- 東京★イノセント (白坊主)
- NEEDLESS(未央)
- 眠れないCDシリーズ Vol.4「ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCDぎゃーーーっ!」(ナナ)
- 這いよれ! ニャル子さん ドラマCD(シャンタッ君)
- はっぴぃセブン 1・2(猩々)
- 花右京メイド隊 La Verite ドラマCD もーにんぐ編、あふたぬーん編(シンシア=ランドラヴィジャー、グレース)
- ぱにぽに セカンドシーズン Vol.3(藤宮円)
- 遙かなる時空の中で 八葉みさと異聞 弐〜譲葉の巻〜(子供)
- ドラマCD P.S.すりーさん(ふぁみこんおばあさま)
- ひなどりGIRL Vol.1・2(サリー1号)
- FOOKIES E1(徳川安姫)
- Prologue of sola(神河繭子)
- 僕は妹に恋をする 1・2(幼い郁)
- xxxHOLiC オリジナルドラマCD「シミヌキ」(小百合(女の子))※コミックス13巻初回限定版特典
- ドラマCD 幻想水滸伝II(ムクムク)
- まーぶるインスパイア(みりき)
- みずほ先生のはちみつ授業 ドラマアルバム Vol.1 - 4(まりえ)
- みずほ先生とはちみつツインズ ドラマアルバム1 - 3時間目(まりえ)
- おねがい☆ツインズ外伝ドラマアナザーストーリー Vol.1 おねがい☆フレンズ(まりえ)
- まもって守護月天!再逢 Drama CD 1 - 3(長沙)
- みずたまぱにっく。 -This is MIZUTAMASHIRO!!-(チビリ)
- 蜜月のケダモノ(珠麗)
- Milky Season(宇佐美ゆん)
- めろんちゃんドラマCD〜めろん奮闘記〜 vol.1 - 2(れもん)
- やさしい竜の殺し方 外伝2(セファイド(子供))
- やっぱり劇場不連続三姉妹物語(ともこ)
- やっぱり劇場やや連続魔女っ子三姉妹物語(ともこ)
- らいむいろ戦奇譚 SP1 - 2(蒼糸)
- らいむいろ流奇譚X〜恋、教ヘテクダサイ。〜オリジナルドラマ 式神温泉みつごの湯(蒼糸)
- 落花流水(霜月真冬)
- 落花流水 バラエティCD(霜月真冬)
- ルーンプリンセス イメージアルバム Vol.1(アナスターシャ・チリエスカヤ)
- Rozen Maiden-ローゼン・メイデン-(雛苺)
DVD
- 金田朋子とくばん。チョ〜気持ちいい、とことで。
- 金朋声優ラボ 1・2
- キャラメルアカデミーぷちっミュージカルDVD
- 苦情★真に受けTV
- 声優ドライブ旅 金朋タクシー 1・2・3
- 声優旅行社へようこそ。1泊2日でもがっつり遊べます! 青二の売れっ子ですけど、何か? SP IN 韓国
- 声優旅行社へようこそ2。1泊2日でもガツンと遊べます! 今回も青二の売れっ子があばれはっちゃけます! SP IN 台湾
- 地獄の沙汰も金朋次第! 1・2
- 天地無用!秘密鍋(えんたていめんと)
- ともこチャチャチャチャレンジ 完全保存版 Vol.1・2
- DROPS LIVE TOUR 2004“センセイ!DROPSはおやつに入りますかツアー”
- 花の声優界! スター☆ボウリング プロダクション対抗ゲキ投SP
- 花の声優界! スター☆ボウリング 新春から吠えて笑って大暴投SP
- 百歌SAY!RUN!
- らいむいろ戦奇譚スペシャルDVD『戦士の休息』
- ロボやん
CM
- ちゃまもり(ナレーション) - エンスカイ
- スーパーロボット大戦J(ボン太くん)
- バンプレスト(ボン太くんオンリーバージョンも存在するが、TV未放送。このバージョンは公式サイトでのみ見ることができる)
- 外国人の女の子(吹き替え) - イムハウス
- 「ゴーゴーイコー667!」キャンペーン(AT-X:2013年2月)移行部長
ユニット
- テレビアニメ『花右京メイド隊』キャラクターソングユニット花右京メイド隊(マリエル(田中理恵)、グレース(金田朋子)、イクヨ(有島モユ)、コノヱ(平松晶子))
- 青二プロダクションの女性声優5名によるアイドルユニットDROPS
- 松来未祐との2人組ユニットSD☆Children
舞台
- 劇団天然工房 「手術(オペ)ニモマケズ」 声の出演(2010年9月16日 - 9月20日)
- 劇団天然工房 「ピーチボーイズ」 (2011年6月8日 - 6月12日)[45]
- 劇団6番シード 「ザ・ボイスアクター」 特別ゲスト出演(2011年11月18日)
- KOYA-MAP+「アニソンぷらす」プレゼンツ 喝采<アニソンミュージカルバージョン> 金田桃子役(2012年10月31日 - 11月4日)
- 妹尾Pファクトリー 苦情★真に受けTV AP役(2012年11月22日 - 24日)25日(千秋楽)のみ潘めぐみが代演
その他
- 奏音トモ(カネトモ) 「Windows100% 2011年11月号」(晋遊舎)[46]に付録された歌声合成ツールUTAU用音源[47]。
- MAPLUSポータブルナビ3 PSP用UMDソフトウェア GPS(カーナビ)ツール音声
- 日本のおかず10選(テレビ朝日) - 街頭アンケート「初夏に食べたいおかず」にて、「コロッケとかー」と回答。
- フマキラーAダブルジェット “一発命虫”スペシャルページ(「一発命虫GAME」の音声)
- 金田朋子DX ケータイアレンジ(au、DoCoMo携帯電話対応のきせかえツール)(テレネット・ジェイアール株式会社(現『株式会社アイロゴス』))2008/03/01配信開始[48]
- 美声時計
- 美声時計 bisei-tokei超カスタマイズカレンダー[49]
- ぱちんこCRハクション大魔王3 アクビ娘(アクビ)
- パチスロ快盗天使ツインエンジェル3(リリカ・アスタディール)
- 同人誌
脚注
外部リンク
- ACROSS ENTERTAINMENT 金田朋子 テンプレート:Ja icon - 公式プロフィール
- 金田朋子オフィシャルブログ 「カネトモ地獄。早起きは三文の毒!!」 テンプレート:Ja icon
テンプレート:アクロスエンタテインメント テンプレート:SmaSTATION!!
- ↑ 1.0 1.1 金田朋子ブログ2011年8月1日
- ↑ 青二プロダクション 公表プロフィール(PDF)
- ↑ 公式ブログ2008年11月13日記事本文より
- ↑ 4.0 4.1 4.2 4.3 NHK『週刊!ハタラキング』ぶっちゃけ大変でした!~20代、私の仕事〜 Vol.29 金田朋子(前編)
- ↑ 公式ブログ2013年11月22日記事本文より
- ↑ DVD『金田朋子とくばん。チョ〜気持ちいい、とことで。』にて“会いたい人”として紹介
- ↑ 雑誌のインタビューや、DVD『金田朋子とくばん。チョ〜気持ちいい、とことで。』などより
- ↑ NHK『週刊!ハタラキング』ぶっちゃけ大変でした!~20代、私の仕事〜 Vol.29 金田朋子(後編)
- ↑ ファミ通TV 2008年10月24日配信分より
- ↑ 10.0 10.1 ねとすた☆あねっくす 金田朋子の日本語でおk 2009年3月号より
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=ATcwhFht7Sg
- ↑ 公式ブログ2008年11月15日記事本文より
- ↑ 公式ブログ2009年3月16日記事本文より
- ↑ 公式ブログ2009年2月4日記事本文より
- ↑ 15.0 15.1 ザ☆ネットスター! 2008年4月号 ねとすた動画よりテンプレート:リンク切れ
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ 『my god! it's full of stars! 』 アニメ「貧乏姉妹物語」演出 杉山慶一のブログ 2006年8月30日記事本文より
- ↑ http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20130408/E1365357461687.html?_p=3
- ↑ ねとすた☆あねっくす 金田朋子の日本語でおk 2008年6月号より
- ↑ [重要]PND用金田朋子さんの音声データについて、2009年11月18日付
- ↑ ねとすた☆あねっくす - 帰ってきた 金田朋子の日本語でおk 第1回より
- ↑ 「這いよるにゃるラジ THE MOVIE 第4回」 2011/05/19配信分より
- ↑ 公式ブログ2012年2月4日記事本文より
- ↑ 公式ブログ2012年10月7日記事本文より
- ↑ RUNNET大会結果 第10回弘前・白神アップルマラソン 氏名:金田 朋子 ナンバー:1611 種目:フル女子
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ 『週刊ファミ通』2013年1月24日号。
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ 金田朋子・保村真のエアラジオ 第103回2011/12/02放送分より
- ↑ 吉田が休暇のため、メイン パーソナリティを務め、番組内の外中継コーナー 飛び出せ! 子ザルのリポーターも担当した。
- ↑ NRN系列17局に全国ネットされた
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ 「ゴーゴーイコー667!」キャンペーンスタート! AT-Xニュース2013年2月5日
- ↑ 移行部長・金田朋子さんの歌う"AT-X社歌"
- ↑ 稽古中の風景
- ↑ amazon.co.jp「Windows 100% 2011年 11月号」
- ↑ ニコニコ大百科「奏音トモ」
- ↑ 野中藍/白石涼子/金田朋子/伊藤かな恵ケータイメニュー
- ↑ bisei-tokei超カスタマイズカレンダー(ポータル)