藤井康雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox baseball player 藤井 康雄(ふじい やすお、1962年7月7日 - )は、広島県福山市出身の元プロ野球選手外野手内野手)。テンプレート:Byから福岡ソフトバンクホークスの一軍打撃コーチを務めている。

経歴

アマチュア時代

福山市で生まれ育ち、『巨人の星』に惹かれて小学校2年生で野球を始め、当時は三塁手を務めていた[1][2]。この頃から将来はプロ野球選手になることしか頭になく[3]、同じ左打ちの王貞治に憧れていた[2]福山市立鷹取中学校では投手外野手を兼任し、打球がライト側の校舎を越えるほどの長打力があったという[1]野球留学で進んだ泉州高等学校でもポジションは変わらず、長打力を評価されていた一方で変化球が苦手だった[1]

甲子園出場はならなかったが知人の勧めでプリンスホテルに入社し、プロ入りした石毛宏典の後任として遊撃手へのコンバートが検討されたものの、数日でこの案が却下されて一塁手となっている[1]。社会人時代には全日本代表の4番を務めた事もある[4]。また20代前半で肩を故障して半年ほど野球ができなくなり、歯がゆい思いをしたという[5]

社会人野球No.1の強肩とベース1周14秒5の俊足を評価され[1]1986年のドラフト会議阪急ブレーブスから4位指名を受けた。東京に6年間いた事もあって在京球団を希望していたが、「与えられた環境で頑張ることが大事ではないか」という母の助言もあって入団を決めたという[6]。担当スカウトは三輪田勝利で、契約金と年俸それぞれ4,300万円、450万円(いずれも推定)で契約を結んでいる[7]

プロ野球選手時代

プロ1年目のテンプレート:Byキャンプから打球の飛距離はレギュラー陣にも引けを取らず、監督の上田利治に積極的に起用されて同年は77試合に出場した[1]。一方で、金属バットから木製バットに変わった事で、感触の違いや頻繁に折れる事に悩んだ[8]。オフには結婚式を挙げ、上田から「細く長く、頑張れ」と言われて気持ちに余裕ができた事を後年までよく覚えていたという[1]テンプレート:Byは5月下旬にブーマー・ウェルズが左ヒザ関節炎で帰国し、代わりに一塁手を任されると打撃面で好成績を残し、5月28日の対南海戦では初の四番を任されている[1]。また、同年はジュニアオールスターゲームで決勝ホームランを放ち、MVPと賞金100万円を獲得した[9]。ブーマーの復帰後は右翼手のレギュラーとなり、規定打席には達しなかったもののシーズンで20本塁打を記録した[1]

チーム名がオリックスになったテンプレート:By簑田浩二の移籍もあって開幕から右翼手のレギュラーとなり[6]ブルーサンダー打線の一角を占めた。7月には自身初のオールスターゲームに出場し、斎藤雅樹から2ランホームランを放って優秀選手に選ばれている[10][11]。シーズン通算では打率.292、30本塁打、90打点の成績で、初のベストナインに選出された。テンプレート:Byは5月に打率.363、6本塁打、18打点の成績で初の月間MVPを受賞し[12]、自己最多の37本塁打、96打点をマークしている。

テンプレート:Byは5月3日の対日本ハム戦でサヨナラ2ランホームランを放ち、自身にとってプロでの本塁打の中で最も記憶に残っているという[13]。しかし5月の守備練習中にフェンスに激突してむち打ち症となり、左腕が痺れて首が動かなくなった[14]。身体のバランスが崩れたことで本来のバッティングフォームが損なわれ、同年は打率が.222に大きく低下した[14]。さらにバランスを崩したまま練習したことで両膝を痛め、翌テンプレート:Byは出場試合数が20試合に激減している[13]。同年オフの契約更改では1,000万円減の年俸4,000万円(推定)となっている[15]

試合に出られない期間は辛抱強く治療とトレーニングに取り組み、また家族と接する機会が増えたため自分を見つめなおすことができたという[4]テンプレート:Byは序盤の打率が1割台から2割台の間で低迷していたが、5月18日の対ロッテ戦で3本塁打7打点を挙げ[16]、7月には打率.324、4本塁打、12打点で2度目の月間MVPを受賞している[12]。同年はチームトップの28本塁打、86打点の成績で2度目のベストナインに選出され、パ・リーグ特別表彰で努力賞を受賞している[17]。また、11月のパ・リーグ東西対抗では決勝3ランホームランを放ってMVPを獲得している[18]。オフの契約更改では4,000万円増の年俸8,000万円(推定)となっている[19]

仰木彬が監督に就任したテンプレート:Byはブレイクしたイチローが右翼手を務めることも多く、柴原実キャブレラとともに右翼手や一塁手として起用された。テンプレート:By阪神大震災の影響が強く残る中でリーグ優勝を果たし、優勝の決まった試合でウィニングボールを捕球した事とともに非常に印象に残っているという[14]同年の日本シリーズでは第3戦から第5戦まで5番・右翼手としてスタメンで出場している[20]テンプレート:Byも規定打席には達しなかったが3年ぶりの20本塁打を記録し、日本シリーズでは第4戦以外は先発出場して[21]チームも日本一になっている。

テンプレート:Byは打率、本塁打、打点ともに前年を下回り、取得したFA権の行使についても球団からドライな態度を示され、野球協約の限度を超える40%(3,000万円)減の年俸4,800万円で契約を更改している[22]テンプレート:Byは打撃コーチの新井宏昌の助言でバットを950グラムから約920グラムに軽量化して重心も先よりにしたところ、ヘッドスピードが速くなったという[23]。飛距離が伸びた事でシーズン終盤まで本塁打王を激しく争い[23]、最終的にはトップのナイジェル・ウィルソンと3本差の30本塁打を記録している。当時は仰木マジックと呼ばれる采配で起用方法が毎日のように替わっていたが、打順などが固定された方がやりやすいと感じていたという[24]

テンプレート:Byは9月30日の対ロッテ戦で、小林雅英からパ・リーグ新記録となる通算14本目の満塁本塁打[25]、且つ日本プロ野球史上唯一の2死・3点差からの代打逆転サヨナラ満塁本塁打[26]を放つなど、出場は88試合ながらチームの日本人トップとなる15本塁打を放っている[27]。しかし打率は初めて1割台となり、契約更改では2,000万円減の年俸3,000万円(推定)となった[27]

テンプレート:ByはNPBの現役最年長野手の一人となった[28]。新監督の石毛宏典からは確実性を上げることを目標にキャンプで打撃を大きく矯正された[28]が、かえって打撃を崩す一因となった[29]。同年で現役を引退し、10月13日の対近鉄戦で引退セレモニーが行われ、始球式で14歳だった長男と対戦している[30]。これにより、阪急時代からオリックスに在籍していた選手はいなくなった[31]

現役引退後

テンプレート:Byからテンプレート:Byまでオリックス二軍のサーパス神戸の打撃コーチを務め、仰木彬の監督時代の背番号72を希望して着けていた[32]テンプレート:Byには編成部に入り、テンプレート:Byは二軍打撃コーチに復帰して新人時代に指導していたT-岡田にマンツーマンで打撃フォームを指導し、すり足打法を習得したT-岡田はウエスタン・リーグで21本塁打を記録して翌年のブレイクの足がかりを作った[33]

テンプレート:Byは編成部でスカウトを務め、勝負強さを高めることを期待されて[34]テンプレート:Byからソフトバンク一軍打撃コーチに就任した。

プレースタイル

現役通算282本塁打を記録した強打者だが、あくまでヒットの延長上にホームランがあり、自分のスイングができれば自然と飛距離は伸びたという[29]。また、安打に対する本塁打の比率が非常に高いという特徴があった[35]。通算満塁本塁打14本は王貞治の日本記録と1本差であり、代打満塁本塁打4本は通算、2001年の年間3本はシーズンの、それぞれ日本プロ野球記録である[36]

対戦した中で最もすごさを感じた投手として、速球スライダーのキレが抜群だった松坂大輔と、フォークボールが一度浮き上がってから急激に落下するように見えた野茂英雄の2人の名を挙げている[14]。プロ入り直後は渡辺久信郭泰源の投球に衝撃を受け[24]、また若い頃は打席から目が合うと笑ってくる牛島和彦が苦手だったが、闘志をむき出しにしてくる小野和義のようなタイプとは相性が良かったという[8]西崎幸広からは満塁打を3本打っており、これは自身最多である[36]

人物

ミスター・ブルーウェーブ[36]ヤスオさんの愛称で親しまれた[37]。ファンサービスも熱心で[36]、ファンがサインを求めるとできるだけ応じていたという[38]

福山市内にある実家は、カラオケ喫茶店を営んでいる[39]。友人の尾崎和行のプロデュースで、1999年に『…洋子'99』など3曲を収録したCDをブルースターレコードから出している[40]。同CDでは大島公一谷佳知もコーラスを務めた[40]

詳細情報

年度別打撃成績

テンプレート:By2 阪急
オリックス
77 111 96 11 27 6 0 2 39 13 1 0 0 2 12 1 1 16 2 .281 .360 .406 .767
テンプレート:By2 111 348 311 42 89 13 4 20 170 62 1 3 2 0 34 1 1 51 5 .286 .356 .547 .903
テンプレート:By2 121 498 432 66 126 27 3 30 249 90 3 5 2 6 54 4 4 72 10 .292 .371 .576 .947
テンプレート:By2 128 544 463 81 132 25 2 37 272 96 6 4 0 6 68 4 7 109 6 .285 .381 .587 .968
テンプレート:By2 121 468 401 49 89 19 0 21 171 57 0 0 0 2 64 4 1 92 4 .222 .329 .426 .755
テンプレート:By2 20 73 67 3 18 5 0 0 23 8 0 0 0 1 5 0 0 9 2 .269 .315 .343 .658
テンプレート:By2 129 548 463 62 116 23 1 28 225 86 2 3 0 7 77 2 1 118 13 .251 .354 .486 .840
テンプレート:By2 117 414 355 52 87 17 3 13 149 46 2 2 0 2 56 2 1 86 4 .245 .348 .420 .768
テンプレート:By2 116 403 334 50 79 14 1 14 137 49 0 1 0 3 65 7 1 82 8 .237 .360 .410 .770
テンプレート:By2 109 361 310 44 85 18 0 20 163 61 1 4 0 4 47 2 0 73 6 .274 .366 .526 .891
テンプレート:By2 98 294 254 36 61 8 2 18 127 57 1 1 0 3 36 2 1 84 4 .240 .333 .500 .833
テンプレート:By2 126 491 400 65 100 22 3 30 218 80 2 1 0 4 85 4 2 127 2 .250 .381 .545 .926
テンプレート:By2 115 403 323 39 79 17 0 15 141 51 0 2 0 2 74 2 4 92 1 .245 .390 .437 .826
テンプレート:By2 112 324 280 36 64 15 2 18 137 54 0 0 0 6 36 2 2 62 2 .229 .315 .489 .804
テンプレート:By2 88 213 189 23 37 6 0 15 88 45 1 0 0 4 19 0 1 43 5 .196 .268 .466 .733
テンプレート:By2 53 122 109 2 18 4 0 1 25 6 0 1 0 1 10 0 2 36 3 .165 .246 .229 .475
通算:16年 1641 5615 4787 661 1207 239 21 282 2334 861 20 27 4 53 742 37 29 1152 77 .252 .353 .488 .840
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • 阪急(阪急ブレーブス)は、1989年にオリックス(オリックス・ブレーブス)に球団名を変更

表彰

記録

テンプレート:スポーツ選手の出典明記

初記録
節目の記録
その他の記録
  • オールスターゲーム出場:1回 (1989年)
  • 代打逆転サヨナラ満塁本塁打:2001年9月30日、対千葉ロッテマリーンズ27回戦(グリーンスタジアム神戸)、9回裏に小林雅英から ※史上7人目
  • 代打の代打で満塁本塁打:2001年8月1日、対日本ハムファイターズ戦 ※NPB史上7人目[41]

背番号

  • 38 (1987年 - 1988年)
  • 10 (1989年 - 1992年)
  • 8 (1993年 - 2002年)
  • 72 (2003年 - 2006年、2009年)
  • 71 (2011年 - )

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:福岡ソフトバンクホークス テンプレート:パシフィック・リーグ ベストナイン (外野手)

テンプレート:阪急ブレーブス1986年ドラフト指名選手
  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 1.7 1.8 「野球浪漫 にんげんドキュメント 50回 藤井康雄[オリックス] 浮浪雲のように。 『細く長く、頑張れ』。」『週刊ベースボール』、2002年3月25日号、P.40
  2. 2.0 2.1 「第二の人生で一五本目の満塁本塁打めざす。」『潮』、2003年1月号、P.261
  3. 「HUMAN SKETCH 6回 この人のテーマは無限の可能性に挑戦 」『週刊ベースボール』、1989年12月25日号、P.122
  4. 4.0 4.1 『潮』、2003年1月号、P.265
  5. 読売新聞、2002年11月18日付朝刊、大阪本社版、大阪地方面、P.33
  6. 6.0 6.1 『潮』、2003年1月号、P.262
  7. 読売新聞、1986年12月12日付朝刊、P.17
  8. 8.0 8.1 『週刊ベースボール』、1989年12月25日号、P.123
  9. 読売新聞、1988年7月23日付朝刊、P.19
  10. 読売新聞、1989年7月26日付朝刊、P.19
  11. 日本野球機構 1989年度サンヨーオールスターゲーム 試合結果(第1戦)
  12. 12.0 12.1 パ・リーグ BLUE BOOK 月間MVP賞
  13. 13.0 13.1 『潮』、2003年1月号、P.263
  14. 14.0 14.1 14.2 14.3 『潮』、2003年1月号、P.264
  15. 毎日新聞、1992年12月23日付朝刊、P.21
  16. 毎日新聞、1993年5月19日付朝刊、P.17
  17. パ・リーグ BLUE BOOK 特別表彰
  18. 毎日新聞、1993年11月8日付朝刊、P.16
  19. 朝日新聞、1993年12月25日付朝刊、P.21
  20. 日本野球機構 1995年度日本シリーズ 試合結果
  21. 日本野球機構 1996年度日本シリーズ 試合結果
  22. 「FA選手が迎えるそれぞれの秋」『週刊ベースボール』、1998年11月号、P.30
  23. 23.0 23.1 読売新聞、1998年9月17日付夕刊、大阪本社版、P.3
  24. 24.0 24.1 「ベテラン 勝利への存在感 藤井康雄 『現役である限り、ベタランという意識はない』」『週刊ベースボール』2000年6月5日号、P.12
  25. 『週刊ベースボール』2012年6月11日号、P.73
  26. この4日前には、近鉄北川博敏が'代打逆転優勝決定お釣り無しサヨナラ満塁本塁打を放っており、これも史上唯一である
  27. 27.0 27.1 週刊ベースボール』、2002年3月25日号、P.39
  28. 28.0 28.1 週刊ベースボール』、2002年3月25日号、P.41
  29. 29.0 29.1 『週刊ベースボール』、2002年12月16日号、P.72
  30. 『潮』、2003年1月号、P.260
  31. 朝日新聞、2002年9月26日付朝刊、P.17
  32. 「惜別球人 6回 藤井康雄[オリックス] 『たくさんの人に知ってもらえ、たくさんのファンに愛された』」『週刊ベースボール』、2002年12月16日号、P.74
  33. 読売新聞、2010年11月11日付朝刊、P.25
  34. 朝日新聞、2010年11月26日付夕刊、P.8
  35. 「藤井(オリックス)、36才の開眼」『週刊ベースボール』、1998年9月21日号、P.129
  36. 36.0 36.1 36.2 36.3 『週刊プロ野球データファイル』2011年30号、ベースボール・マガジン社、P.11-P.12
  37. 『週刊ベースボール』、2002年12月16日号、P.71
  38. 『週刊ベースボール』、2002年12月16日号、P.75
  39. テレビ大阪背番号はないけれど 人生の第2章・藤井康雄物語
  40. 40.0 40.1 読売新聞、1999年5月7日付夕刊、大阪本社版、P.3
  41. 週刊ベースボール2014年6月30日号97ページ