田中美里
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:ActorActress 田中 美里(たなか みさと、1977年2月9日 - )は、日本の女優、声優。株式会社アンプレ所属。
石川県金沢市出身。身長165cm、体重47kg。B83cm、W60cm、H85cm、靴23.5cm。北陸学院高等学校卒業。
目次
来歴・人物
幼少期に児童劇団で舞台などに出演。1992年に第6回全日本国民的美少女コンテストで本選進出(グランプリは佐藤藍子)。その後オスカープロモーション所属でのモデル業を経て1996年の「第4回東宝シンデレラコンテスト」審査員特別賞受賞により芸能界デビュー。1997年のNHK連続テレビ小説『あぐり』(美容家・吉行あぐりの自伝をドラマ化)のヒロインを務める。その後、数々のドラマ、映画に出演し、特に主演を務めた映画『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』の演技は、高く評価されている。
本業の女優に加え、2003年にNHK衛星第2テレビで(2004年には総合テレビでも)放映された韓国ドラマ『冬のソナタ』のチェ・ジウの吹き替えで声優としても活動している。ジウ自身も田中の声を大変気に入っており、「自分のドラマが日本で放送されるときは必ず彼女に吹き替えを担当して欲しい」という宣言をしているほどである。
エピソード
- 英語が好きで、デビュー前は海外留学を目指していたという。
- 女優の野村真美とは、同じ事務所で、血液型、身長、体重もほぼ同じ。
- 乗馬などもたしなむ。
- 『あぐり』で共演した野村萬斎は、あぐりのエイスケに対する感情にリアリティを持たせようと、当初はわざと憎まれ役になり、田中に対してきつくダメだしをしていたという。その為、田中は野村のことを始めは苦手に感じていたという。しかし、野村の演技指導の効果もあり、夫婦役はとても良いコンビネーションとなった。
- 本来運動は苦手で、水泳も全くできなかったが、『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』で海上を泳ぐシーンがあり、そのために水泳を習得した。劇中では、ゴジラの背びれに乗るという、シリーズ唯一の役どころを演じている。
- 2000年の終わり頃にパニック障害を起こし、3か月ほど芸能活動を休止し療養していた。現在でもトーク番組などに出演した折に、自らパニック障害を克服した体験談を語ることがある。
- 趣味は帽子作り。『にじいろジーン』出演時に山口智充、二人の食卓出演時には高橋和也に作った帽子を贈っている。
出演作品
テレビドラマ
- あぐり(1997年4月7日 - 10月4日、NHK総合、連続テレビ小説) - 主演・望月あぐり 役
- それでもワインがスキ!?(1998年3月24日、関西テレビ)
- WITH LOVE(1998年4月14日 - 6月30日、フジテレビ) - 村上雨音 役
- お熱いのがお好き?(1998年7月1日 - 9月9日、日本テレビ) - 小林貴奈子 役
- 緋が走る(1999年4月7日 - 5月12日、NHK総合) - 主演・美咲 役
- 京都始末屋事件ファイル(1999年7月1日 - 9月16日、テレビ朝日) - 野々村みずき 役
- バースデイ〜こちら椿産婦人科〜(1999年10月13日 - 12月15日、テレビ東京) - 主演・椿彩 役
- 一絃の琴(2000年3月27日 - 7月31日、NHK総合) - 主演・澤村(望月 / 市橋)苗 役
- 5キャラットの恐怖(2000年8月21日、TBS、月曜ドラマスペシャル)
- 利家とまつ〜加賀百万石物語〜(2002年1月6日 - 12月15日、NHK総合、大河ドラマ) - 市 役
- 考古学者・佐久間怜子2(2002年6月18日、日本テレビ、火曜サスペンス劇場)
- 私はやってない 〜痴漢免罪に隠された謎(2002年6月19日、テレビ東京、女と愛とミステリー)
- 真夜中の雨(2002年10月10日 - 12月19日、TBS、カネボウ木曜劇場) - 広田マキ 役
- 壁ぎわ税務官2 ライバル登場編(2002年10月11日、フジテレビ、金曜エンタテイメント)
- 伝説のマダム「第3・11話」(2003年4月 - 6月、読売テレビ)
- 京都離婚旅行殺人事件(2003年6月4日、テレビ東京、女と愛とミステリー) - 主演・石田里香 役
- 転がしお銀(2003年10月10日 - 12月5日、NHK総合) - 主演・お銀(山岡菊) 役
- 昨日の友は今日の敵?(2004年1月5日 - 2月9日、NHK総合) - 女優美里 役※特別出演
- 七色のおばんざい(2005年6月20日、NHK総合) - 長崎真奈美 役
- 新・科捜研の女「file.2」(2005年7月21日、テレビ朝日) - 麻生早紀恵 役
- 金田一耕助シリーズ32 神隠し真珠郎(2005年、TBS、月曜ミステリー劇場) - 鵜藤由美 役
- 京都南署鑑識ファイルシリーズ(2005年 - 、テレビ朝日、土曜ワイド劇場) - 主演・円城寺りつ子 役
- 京都南署鑑識ファイル 日舞家元殺人事件(2005年10月29日)
- 京都南署鑑識ファイル 古都老舗女社長殺人(2005年12月10日)
- 京都南署鑑識ファイル 名門陶芸窯元茶会連続殺人!!(2006年11月4日)
- 京都南署鑑識ファイル 老舗料亭〜密室連続殺人!!(2009年7月25日)
- 京都南署鑑識ファイル 狙われた映画女優〜連続殺人の罠!!(2010年11月6日)
- 京都南署鑑識ファイル 華道家元殺人事件(2011年8月13日)
- 京都南署鑑識ファイル 京グルメ殺人事件(2012年7月29日)
- 京都南署鑑識ファイル 氷上の連続殺人!!(2014年6月14日)
- 天下騒乱〜徳川三代の陰謀(2006年1月2日、テレビ東京、新春ワイド時代劇) - みね 役
- 相棒 Season 4 最終話「桜田門内の変」(2006年3月15日、テレビ朝日) - 韮崎ひばり 役
- テニススクール殺人事件(2006年4月、テレビ朝日、土曜ワイド劇場) - 柚原千晶 役
- 次郎長背負い富士(2006年6月1日 - 8月31日、NHK総合) - お蝶 / はな 役(二役)
- Good Job〜グッジョブ(2007年3月26日 - 3月30日、NHK総合) - 小久保香世 役
- その男、副署長〜京都河原町署事件ファイル〜→その男、副署長シリーズ(2007年 - 、テレビ朝日、木曜ミステリー) - 池永佳子 役
- その男、副署長 京都河原町署事件ファイル 第1シリーズ(2007年4月26日 - 6月14日)
- その男、副署長 京都河原町署事件ファイル 第2シリーズ(2008年7月3日 - 9月4日)
- その男、副署長 第3シリーズ(2009年10月15日 - 12月17日)
- 少年ドラマ夕陽ヶ丘の探偵団 (2007年12月、NHK教育) - 木村美代子 役
- 徳川風雲録 八代将軍吉宗(2008年1月2日、テレビ東京、新春ワイド時代劇) - 竹姫 役
- 浅見光彦シリーズ30 天河伝説殺人事件(2008年1月25日、金曜プレステージ) - 水上秀美 役
- 天才刑事・野呂盆六 母という名の罠(2008年4月19日、朝日放送、土曜ワイド劇場) - 朝霧早矢子 役
- ブロードキャストASUKA(2008年、KBS京都、サンテレビ、tvkなどが製作局) - ゲスト出演
- 肉体の門(2008年12月27日、テレビ朝日) - お六 役
- 特命係長・只野仁(4thシーズン)「第32話」(2009年1月8日、テレビ朝日) - 恵美 役
- 必殺仕事人2009「第6話」(2009年2月20日、テレビ朝日)
- スペシャル企画「たったひとりの反乱」(2009年7月28日、NHK総合) - 今野由梨(ダイヤル・サービス社長) 役
- 外科医 須磨久善(2010年9月5日、テレビ朝日) - 宮本陽子 役
- FACE MAKER 「第12話 - 最終話」(2010年12月23日・30日、読売テレビ) - 篠塚舞 役
- 名探偵コナン 工藤新一への挑戦状 「第5話」(2011年8月4日、読売テレビ) - 永田知里 役
- 開拓者たち(2012年1月1日 - 1月22日、NHK BSプレミアム) - 吉崎順子 役
- 忠臣蔵〜その義その愛〜(2012年1月2日、テレビ東京、新春ワイド時代劇) - 瑤泉院(あぐり) 役
- 湯けむりバスツアー 桜庭さやかの事件簿4(2012年2月6日、TBS、月曜ゴールデン) - 篠崎圭子 役
- 刑事吉永誠一・涙の事件簿9(2012年6月20日、テレビ東京、水曜ミステリー9) - 浜口慶子 役
- 黒い十人の黒木瞳II(2012年12月29日、NHK BSプレミアム) - 黒い占い師 役
- ミエリーノ柏木「第6・7話」(2013年2月15・22日、テレビ東京) - 田中 役
- 小暮写眞館 第1回「幽霊が出る写眞館」(2013年3月31日、NHK BSプレミアム) - 山埜理恵子 役
- 島の先生 第1回「もう一度、生きる」(2013年5月25日、NHK) - 鈴木華江 役
- 浅草下町通交番 子連れ巡査の捜査日誌1(2013年7月24日、テレビ東京、水曜ミステリー9) - 等々力里奈 役
- 基町アパート〜ドキュメンタリードラマ(2013年8月24日、NHK)
- 私の父はチャンポンマン(2013年12月18日、NHK BSプレミアム) - 赤石由美 役
- 匿名探偵「第5話」(2014年8月8日、テレビ朝日) - 遠藤幸枝 役
- だましゑ歌麿Ⅳ(2014年今秋放送予定、テレビ朝日) - お恭 役
- 神戸在住(2015年1月17日放送予定、サンテレビ) - 合田和名 役
映画
- 一本の手(1997年)
- 黒い家(1999年11月13日公開、松竹) - 黒沢恵 役
- ゴジラ×メガギラス G消滅作戦(2000年12月16日公開、東宝) - 主演・辻森桐子 役
- みすゞ(2001年) - 主演・金子みすゞ 役
- ゴジラ×メカゴジラ(2002年12月14日公開、東宝) - 品川東病院の看護婦・辻森 役※ゲスト出演
- HAZAN(2003年)
- 世界の中心で、愛をさけぶ(2004年5月8日公開) - 律子の母 役
- 電車男(2005年6月4日公開、東宝)
- 探偵事務所5(2006年) - 村山理沙子 役
- 能登の花ヨメ(2008年) - 主演・藤川みゆき 役
- 群青 愛が沈んだ海の色(2009年6月27日公開、東宝) - 仲村由起子 役
- TAKAMINE〜アメリカに桜を咲かせた男〜(2011年) - 麻績村貴子 役
- カルテット!(2012年) - 千尋先生 役
- あんてるさんの花(2012年) - 安藤奈美子 役[1]
- 神戸在住(2015年公開予定) - 合田和名 役
- 向日葵の丘(2015年公開予定) - みどり(大人) 役
舞台
- わが町(1997年)
- 鏡花幻想―恋女房すずという女(2000年)
- かもめ(2002年)
- 大川わたり(2003年)
- 喜劇・極楽町一丁目―嫁姑地獄篇―(2004年)
- 浪人街(2004年)
- ハレルヤ(2004年)
- 虹の橋(2004年)
- LOVE LETTERS(2004年)
- 写楽考(2005年)
- 喜劇 大吉夢家族(2005年)
- 妻をめとらば(2006年)
- 錦鯉(2006年)
- 砂利(2007年)
- からっぽの湖(2008年)
- 山の巨人たち(2008年)
- 初恋(2010年)
- 梅咲きぬ(2010年)
- 高き彼物(2012年)
- つく、きえる(2013年)
- 案山子(2014年)
テレビアニメ
- アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(2004年) - グエンダ・リード 役
- ルパン三世 sweet lost night 〜魔法のランプは悪夢の予感〜(2008年) - ドリュー 役
- 冬のソナタ アニメ版(2009年) - チョン・ユジン 役
- NHK番組たまご「大人女子のアニメタイム『川面を滑る風』」(2011年) - 乃里子 役
吹き替え
- 冬のソナタ(2003年 - 2004年、NHK衛星第2、韓国ドラマ)
- 美しき日々(2003年 - 2004年、NHK衛星第2、韓国ドラマ)
- 天国の階段(2004年、フジテレビ、BSフジ、韓国ドラマ)
- 誰にでも秘密がある(2004年、韓国映画)
- 初恋(2005年、NHK衛星第2、韓国ドラマ)
- 101回目のプロポーズ(2005年、WOWOW、中国ドラマ)
- 連理の枝(2005年、韓国映画)
- ピアノを弾く大統領(2005年、韓国映画)
- ファーストキス(2005年、韓国映画)
ナレーション
- 発見ふるさとの宝(2005年、NHK総合)
- 憧れの都へ〜とっておきのヨーロッパ〜(2007年)
- 太陽の王国(2007年 - 2008年、テレビ東京)
- ゆらり散歩世界の街角(2010年 - 、BS-TBS)
- 馬と駆ける冒険エンデュランス(2011年 - 2012年、テレビ東京)
- ソーラーボーイズ(2012年、テレビ金沢)
- ラグビーガール(2013年 - 、テレビ東京)
ラジオ
- MORNING CRUISIN'(bayfm)
- 放送大学 MANABEE'S CAFE(bayfm制作、NACK5、FMYokohamaでも放送)
- 「ASIENCE SPIRIT OF ASIA」(J-WAVE)
- 君の名は(NHK第1開局80周年記念ドラマ) - 真知子 役
- ON THE WAY COMEDY 道草(TOKYO FM 不定期)
- 「J-Wave Sounds of Story 〜Asada Jiro Library〜」(J-WAVE)
バラエティ
- 秘密のケンミンSHOW(日本テレビ、不定期出演)
- 趣味悠々「今日から始めよう荘村清志のギターで世界の名曲を」(全13回)(NHK教育)
- 司会とともにクラシックギターに挑戦。
- 遠くへ行きたい(2010年 - 、読売テレビ、不定期で旅人で出演)
- 二人の食卓(2010年5月29日、テレビ朝日、高橋和也とゲスト出演)
- ためしてガッテン(2010年7月28日、NHK)
- いい旅・夢気分 錦秋の京都・紅葉の寺めぐりと茅葺きの里(2010年12月8日、テレビ東京、シルビア・グラブと共演)
- 美の巨人たち〜平田郷陽「粧ひ(よそおい)」〜(2011年2月19日、テレビ東京)
- 日曜ビッグバラエティ「1億3,000万人!元気に笑おう!お笑い名人SHOW」(2011年6月12日、テレビ東京、大塚範一・中山秀征と司会)
- オールスター芸能人歌がうまい王座決定戦スペシャル(2011年10月28日、フジテレビ、審査員として出演)
- 東京VS46道府県(2012年11月7日、TBS)
- イッピン(2012年12月4日木曽漆器、2013年2月19日山梨ジュエリー、2013年10月22日松江の和菓子、NHK BSプレミアム)
- 輝きYELL!(2014年7月26日、日本テレビ)
ドキュメンタリー
- 新春歴史ロマンSP・戦国武将の真実…時代を変えた奇跡の瞬間! 愛と野望の開運伝説(2011年1月2日、TBS)
- ドラマ編で、おね(北政所)を演じた。
- 金曜スーパープレミアム「スタア追悼2011天国へのラブレター」(2011年12月16日)
- にっぽん紀行「届け! 復興の歌声 釜石・歓喜の第九」(2011年12月22日、NHK) - 案内人
- ヨーロッパ水風景 ベルギー ブルージュ〜アントワープの旅(2013年11月24日・12月1日、BSジャパン) - 旅人
CM
- 大塚製薬「テジャワ ロイヤルミルクティ」(1997年 - 1998年)
- カネボウ「朝の薬用美白エッセンス フェアクレア デイリーヴェイル」(1998年)
- セントラルファイナンス(1998年)
- 伊藤ハム「さわやかパック おいしさ五重奏」(1999年)
- 北國新聞・富山新聞(兄弟紙)
- 小林製薬「香り薫るサワデー」(2008年)
- リーボック「EASY TONE」(2011年)
脚注
外部リンク
テンプレート:東宝「シンデレラ」オーディション- ↑ 吉祥寺を舞台にした映画「あんてるさんの花」-ハモニカ横丁などで撮影 - 吉祥寺経済新聞、2011年8月19日