高橋和也
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:BLP unsourced テンプレート:Infobox Musician 高橋 和也(たかはし かずや、1969年5月20日 – )は、日本の俳優、歌手、声優、ベーシスト。本名・旧芸名は高橋一也(読み同じ)。元・男闘呼組の一員。
アルファーエージェンシー所属。東京都世田谷区出身。身長170cm。6児の父である。
目次
ジャニーズ時代の参加ユニット
人物・来歴
中学1年生の時にジャニーズ事務所に入所。アイドルグループ「男闘呼組」のメンバーとしてデビュー。世田谷区立烏山中学校卒業、明治大学付属中野高校夜間部中退。
1988年に第30回日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞。1989年には日本武道館でコンサートを行う。
1993年、メンバー4人で出演した舞台『スラブ・ボーイズ』の終了後に事務所から解雇され、同時に「男闘呼組」も解散する。1997年4月3日に放送された日本テレビの単発ドラマ『院内感染』にて、4年ぶりに男闘呼組元メンバー岡本健一と共演する。その後も複数のバンドを結成して音楽活動を継続すると共に、俳優・声優としても活躍する。韓国俳優イ・ビョンホンの声の吹替えをする。爆風スランプから江川ほーじんが脱退した際、『歌のトップテン』出演時に代打でベースを演奏する。
出演作品
テレビドラマ
- 東中学3年5組(1984年10月12日 - 12月21日、TBS)- 寺川政夫 役
- 毎度おさわがせします 第1シリーズ(1985年1月8日 - 3月26日、TBS)- 森祐介 役
- 野性誕生(テレビ東京、『ヤンヤン歌うスタジオ』内の5分枠ドラマ)
- Be!Boys - 未完成青春曲 (テレビ東京、『ヤンヤン歌うスタジオ』内の5分枠ドラマ)
- 12時間超ワイドドラマ→新春ワイド時代劇(テレビ東京)
- やったぜベイビー!(1986年8月30日 - 9月27日、日本テレビ、全5回)- 竹村アキラ 役
- ナイン (1987年1月5日、フジテレビ、月曜ドラマランド)- 主演・新見克也 役
- ぼくの姉キはパイロット! (1987年8月18日 - 9月22日、TBS)- 霧谷文彦 役
- オトコだろッ! (1988年7月21日 - 9月22日、フジテレビ)- 松木成二 役
- ゴメンドーかけます(1989年8月3日 - 9月28日、フジテレビ)- 石橋一男 役
- ウッチャンナンチャンのコンビニエンス物語(1990年4月8日 - 5月13日、テレビ東京)
- 世にも奇妙な物語(1991年 - 、フジテレビ)
- プリズナー(1991年1月31日)
- 王将(1991年)
- デイビッツ・マザー (アメリカCBS)- ウェイター 役
- 寺子屋ゆめ指南(1996年9月5日 - 1998年3月20日、NHK、金曜時代劇)- 主演・桂木正二郎 役
- ひとり暮らし(1996年10月11日 - 12月13日、TBS)- 小川千勝 役
- 院内感染(1997年4月3日、日本テレビ)
- 北の交響曲(シンフォニー)(1997年9月13日、北海道文化放送)- 伊福部昭 役
- 連続テレビ小説(NHK)
- 大河ドラマ(NHK)
- 金曜エンタテイメント(フジテレビ)
- 火曜サスペンス劇場(日本テレビ)
- 碧空のタンゴ(2001年8月10日、NHK)
- アドベンチャー探偵の事件簿2 米沢牛しゃぶしゃぶ食べ放題殺人事件(2002年5月20日、TBS、月曜ミステリー劇場) - 幸町豊 役
- 京都迷宮案内 第5シリーズ「第4話 泥棒の息子と呼ばれた男」(2003年1月30日、テレビ朝日)
- 土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
- 疑惑(2003年3月22日、25周年スペシャル松本清張没後10周年特別企画) - 沢木登 役
- 炎の警備隊長・五十嵐杜夫シリーズ - 浅野一馬 役
- 炎の警備隊長・五十嵐杜夫2(2004年3月20日)
- 炎の警備隊長・五十嵐杜夫3(2005年7月16日)
- ラーメン刑事VSさぬきうどん (2005年3月19日)
- 獣医・いかり七緒の殺人診断(2007年10月27日)- 濱田幸作 役
- 森村誠一の終着駅シリーズ・殺意の奔流 (2012年10月27日) - 千葉竜吾 役
- 女と愛とミステリー(テレビ東京)
- 花の罠 -奈良・大和路殺人事件-(2003年4月9日) - 水無瀬翔(棋士5段) 役
- 松本清張特別企画 喪失の儀礼(2003年11月30日) - 田村(刑事) 役
- 樋口警部補2 リオ・水曜日の殺人者(2004年9月12日)
- ショコラ(2003年5月26日 - 7月25日、TBS、ドラマ30)- 加藤市吾 役
- 恋する日曜日「終章」(2003年7月27日、8月3日、BS-i) - 島本宏務 役
- 女と男と物語PARTⅡ「結婚願望」(2003年10月11日、朝日放送、【主演:板谷由夏】) - 松山裕輔 役
- 逃亡者 木島丈一郎(2005年12月10日、フジテレビ、プレミアムステージ) - 坂上隆司(立て篭もり犯) 役
- 相棒 Season4「最終回SP」(2006年3月15日、テレビ朝日)- 一ツ橋明男 役
- 名奉行!大岡越前「第6話 辻斬り浪人の賭け!せつない恋とおしどりの秘密…」(2006年、テレビ朝日)
- 父とわたしの秘密 (2006年7月7日、BS-i) - 千秋の父 役
- 月曜ゴールデン(TBS)
- 十津川警部シリーズ37 特急あずさ殺人事件(2006年10月2日)
- 税務調査官・窓際太郎の事件簿17(2008年9月8日)- 池端雄冶 役
- 二重裁判(2009年6月1日)
- 女タクシードライバーの事件日誌7(2014年9月1日)- 吉本徹男 役
- 幻十郎必殺剣「第5話 白い数珠の殺人者」 (2008年2月、テレビ東京)※ゲスト出演
- 東京少女水沢エレナ「第5話 マイ・フェア・エレナ」(2008年、BS-i)- 橘 役
- 青春カムバック!?メタボリック☆ばんど!(2008年9月23日、テレビ愛知)- 金田満 役
- 柳生一族の陰謀(2008年9月28日、テレビ朝日)- 徳川家光 役
- おみやさん(第6シリーズ)「File No.11 冬の京に消えた証人!!」(2009年2月12日、テレビ朝日)※ゲスト出演
- 妄想姉妹〜文學という名のもとに〜「第7話」(2009年2月28日、日本テレビ) - 格太郎 役
- 古代少女ドグちゃん「第7話」(2009年11月18日、MBS)- 田辺栄太郎 役
- 兄帰る(2009年2月14日、WOWOWドラマW)- 野田功一 役
- 松本清張ドラマスペシャル「顔」(2009年12月29日、NHK)- 石岡貞三郎 役
- 赤かぶ検事 京都篇「第7話」(2010年2月24日、TBS)
- 警部補 矢部謙三「episode4 リークされた捜査情報 追跡せよ!警察内部の密告者」(2010年4月30日、テレビ朝日) - 七隈五郎 役
- 水戸黄門 第42部「第13話 美人絵師が描いた復讐 -鳥取-」(2011年1月17日、TBS) - 佐吉 役
- フェイク 京都美術事件絵巻「第5話」(2011年2月1日、NHK) - 水島健之 役
- ホンボシ〜心理特捜事件簿〜「第5話」(2011年2月17日、テレビ朝日) - 細川一樹 役
- テンペスト(2011年7月 - 9月、NHK BSプレミアム) - 尚育王 役
- 濃姫(2012年3月17日、テレビ朝日)- 斎藤義龍 役
- 薄桜記(2012年7月 - 9月、NHK BSプレミアム) - 堀部安兵衛 役
- 遺留捜査 第2シリーズ「第2話」(2012年7月26日、テレビ朝日) - 青柳大介 役
- 負けて、勝つ 〜戦後を創った男・吉田茂〜(2012年9月 - 10月、NHK) - 佐藤栄作 役
- 天の方舟(2012年12月 - 2013年1月、WOWOW連続ドラマW)- 塩田夕介 役
- とんび(2013年1月 - 3月、TBS)- 萩本営業課長 役
- 水曜ミステリー9(テレビ東京)
- 松本清張没後20年特別企画・留守宅の事件(2013年4月24日) - 田中徳則 役
- 北海道警事件ファイル 警部補 五条聖子2(2014年5月21日) - 下島泰輔 役
- 刑事110キロ「第6話」(2013年5月30日、テレビ朝日) - 上杉慶一 役
- 黒い十人の黒木瞳III「黒い主演女優」(2013年6月30日、NHK BSプレミアム) - 加藤 役
- あさきゆめみし 〜八百屋お七異聞(2013年9月 - 、NHK木曜時代劇)- 青田源之丞 役
- 雲霧仁左衛門(2013年10月4日-、NHK) - 山猫の三次 役
- 金曜プレステージ(フジテレビ)
- 医療捜査官 財前一二三4(2013年11月8日) - 堀田亮一 役
- 科捜研の女 第13シリーズ「第8話」(2013年12月12日、テレビ朝日) - 速水伸也 役
- LEADERS リーダーズ(2014年3月22日・23日、TBS、スペシャルドラマ) - 三宅光男 役
- ルーズヴェルト・ゲーム(2014年4月 - 6月、TBS)- 古賀哲 役
- ラスト・ドクター〜監察医アキタの検死報告〜「第5話」(2014年8月8日、テレビ東京) - 沼田伸治 役
- ドクターX〜外科医・大門未知子〜(2014年10月 - 12月、テレビ朝日) - 足柄信太郎 役
映画
- ロックよ、静かに流れよ(1988年2月20日公開、東宝、【主演:男闘呼組】)- 戸田務(トンダ) 役
- 少年武道館(1988年2月20日公開、東宝、【主演:少年御三家】)
- フライング―飛翔(1988年、東映)
- 平成無責任一家 東京デラックス(1995年、東宝)
- 螢Ⅱ 赤い傷痕(1995年)- 秀夫 役
- 南の島に雪が降る(1995年)- 主演・戦時中の須藤 役
- KAMIKAZE TAXI(1995年)- 達男 役
- 尻を撫でまわしつづけた男 痴漢日記2(1995年)- 主演
- ぼくは勉強ができない(1996年)- 桜井先生 役
- 目を閉じて抱いて(1996年)- 周 役
- 八つ墓村(1996年10月26日公開、東宝)- 寺田辰弥 役
- マルタイの女(1997年9月27日公開、東宝) - 大木珠男 役
- おしまいの日。(2000年)- 主演・坂田忠春 役
- ハッシュ!(2001年4月27日公開)- 長谷直也 役
- ひとりね(2002年3月16日公開)- 白木 役
- 突入せよ! あさま山荘事件(2002年5月11日公開、東映) - ヤク中の男 役
- 魔界転生(2003年4月26日公開、東映) - 伊達小三郎 役
- 出口のない海(2006年9月16日公開、松竹) - 剣崎(中尉) 役
- ありがとう(2006年11月25日公開) - 竹村博 役
- 日本の青空(2007年3月21日公開) - 主演・鈴木安蔵 役
- 夕映え少女「イタリアの歌」(2008年1月26日公開)
- デーアフターつもろー(2008年短編) - お父さん 役
- ボディ・ジャック(2008年10月25日公開、太秦) - 主演・澤井テツ 役
- 歩いても 歩いても(2008年6月28日公開、シネカノン) - 片岡信夫 役
- 8月のシンフォニー -渋谷2002〜2003(2009年8月22日公開) - 声優・秋葉社長 役
- EDEN(2012年11月17日公開) - エルメス 役
- 藁の楯 (2013年4月26日公開)
- ジンクス!!!(2013年11月16日公開、ティ・ジョイ) - 佐藤清治 役
- そこのみにて光輝く(2014年4月19日公開)
舞台
- ミュージカル・アドベンチャー『ザ・サスケ』/ヒット・パレード (1985年4月 - 5月、梅田コマ劇場) 1日だけ欠場し、その際は中村繁之が高橋の代役を務めた。
- ペール・ギュント (1990年5月11日-6月28日 演出:蜷川幸雄、銀座セゾン劇場)
- 蜷川カンパニー公演 『1992・待つ』 (1992年、演出:蜷川幸雄)
- エンジェルス・イン・アメリカ(演出:ロバート・アッカーマン、1994年11月24日~12月23日、銀座セゾン劇場)
- R・U・Pプロデュース公演 『恋と革命-学習院大学の校舎裏-』(大久保武道役)
- スラブ・ボーイズ (演出:ロバート・アラン・アッカーマン)
- 椿姫
- ラヴ・レターズ
- 1945 (演出:ロバート・アラン・アッカーマン 2008年10月25日~11月3日 世田谷パブリックシアター)
- イリアス(演出:栗山民也、2010年9月4日~23日、ル・テアトル銀座)
- 血の婚礼(演出:蜷川幸雄、2011年6月24日~7月30日、にしすがも創造舎体育館 特設劇場)
- ピアフ(演出:栗山民夫、2011年10月13日~11月6日、シアタークリエ)
- テキサス -TEXAS-(演出:河原雅彦、2012年3月17日~4月8日、渋谷パルコ劇場)
ラジオドラマ
吹き替え
俳優
- イ・ビョンホン
- オールイン 運命の愛
- わが心のオルガン
- 純愛中毒
- 美しき日々
- 誰にでも秘密がある
- 誰が俺を狂わせるか
- 彼らだけの世界
- バンジージャンプする
- 甘い人生(キム・ソヌ)
- ひまわり
- 夏物語
- グッド・バッド・ウィアード
- 悪魔を見た
洋画
- トランスポーター(ウォール・ストリート)※2004年テレビ朝日版
ドキュメンタリー
- 大型ドキュメンタリー「砂漠は生きている 第1話 そこは緑の大地だった」(2007年、BS-i) - ナレーター
- 大型ドキュメンタリー「砂漠は生きている 第2話 そこは文明の十字路だった」(2007年、BS-i) - ナレーター
バラエティ
バンド活動
一本道
メンバー
- 高橋和也
- 遠藤ミチロウ
DEAD MAN WALKERS
メンバー
- 高橋和也
- SHIME
Sheriff
メンバー
- 高橋和也 (ボーカル、ギター)
- 成田昭次 (ボーカル、ギター)
- DAIRA(ギター)
- 近藤洋史 (ベース)
- 西村ヒロ (ブルースハープ)
- 石田一郎 (ドラム)
NERVOUS CIRCUS
メンバー
- 高橋和也 (ボーカル、ギター)
- 西村ヒロ (ブルースハープ)
- ナポレオン山岸 (ギター)
- 近藤洋史 (ベース)
- 石田一郎 (ドラム)
- 田中厚 (ピアノ)(途中から参加)
Primitive Kool
メンバー
- 高橋和也 (ボーカル)
- 西村ヒロ (ブルースハープ)
- ナポレオン山岸 (ギター)
- 五十嵐博史 (ベース)
- 小関純匡 (ドラム)
Midnight Angel
メンバー
- 高橋和也 (ボーカル、アコーステックギター)
- 前田耕陽 (ボーカル、ピアノ)
- 小関純匡 (ドラム)