フランコフォニー国際機関
フランコフォニー国際機関(フランコフォニーこくさいきかん、Organisation Internationale de la Francophonie, OIF)は、世界中の様々な文化圏に属する、民主主義や人権といった普遍的な価値観とフランス語とを共有する国・地域の総体であるフランコフォニーの名を冠した国際機関である[1][2]。
フランコフォニー国際機関に加盟している国・地域は、必ずしもフランス語が広く使用されているとも限らない。州単位でフランコフォニーに参加しているケベック州(フランス語のみが公用語)とニューブランズウィック州(英仏両語を公用語とする)を除いて基本的には英語が優勢な連邦カナダも参加しているほか、ベトナムやラオスなどのように旧フランス植民地といえどもフランス語を公的な場で使用することが殆どない国もある。そして東欧のポーランド、チェコ、スロヴァキアや南欧のギリシャなどのようにフランスの植民地にすらならなかった国、明らかにドイツ語圏に属するはずのオーストリア、東南アジアでは例外的に各勢力からの独立を維持してきたタイ王国までオブザーバーとして加わっている。英語圏やスペイン語圏、ポルトガル語圏やアラビア語圏の国もあり、「フランコフォニー国際機関の加盟国=フランス語圏」とは、必ずしも言い切れない。
沿革
創設への動きは、1960年代、旧フランス領だったアフリカ諸国の指導者である、セネガルのレオポルド・セダール・サンゴール、チュニジアのハビーブ・ブルギーバ、ニジェールのアマニ・ディオリらにより進められた。その後、カナダのフランス語圏であるケベック州がこの動きに加わり、1970年代になると同じくカナダの首相、ピエール・トルドーがサミット構想を掲げた。かつての「本国」フランスはこの動きを新たな植民地政策につながりかねないとして積極的には関わらなかったが、ケベック州の仲介などでフランソワ・ミッテラン大統領期の1986年に第1回サミット開催を引き受けてから積極的に参加するようになった。
組織
- フランコフォニー・サミット
- 2年に一度サミット加盟国のいずれかで開催される首脳会談。フランコフォニー国際機関の基本方針が決定される。参加国は2010年時点でオブザーバーを含め75カ国。過去に行われたサミット開催地と開催年は次の通り。
- 第1回フランス・パリ(1986年)
- 第2回カナダ・ケベックシティー(1987年)
- 第3回セネガル・ダカール(1989年)
- 第4回フランス・パリ(1991年)
- 第5回モーリシャス・ポートルイス(1993年)
- 第6回ベナン・コトヌー(1995年)
- 第7回ベトナム・ハノイ(1997年)
- 第8回カナダ・モンクトン(1999年)
- 第9回レバノン・ベイルート(2002年)
- 第10回ブルキナファソ・ワガドゥーグー(2004年)
- 第11回ルーマニア・ブカレスト(2006年)
- 第12回カナダ・ケベックシティー(2008年)
- 第13回スイス・モントルー(2010年)[3][4]
- 第14回コンゴ民主共和国・キンシャサ(2012年)[5]
- 2010年スイスのサミットでは、首脳らは、開幕式の挨拶の後は、観光に専念した。サミットの形骸化が批判されている[4]。
- 2年に一度サミット加盟国のいずれかで開催される首脳会談。フランコフォニー国際機関の基本方針が決定される。参加国は2010年時点でオブザーバーを含め75カ国。過去に行われたサミット開催地と開催年は次の通り。
- フランコフォニー常任理事会(CPF)とフランコフォニー閣僚会議(CMF)
- CPFは事務総長の発議により、加盟国政府の代表者が参加し、事務総長の主宰で行われる会議。その役割はサミットの準備および決定事項が執行されているかの確認が主である。CMFは加盟国外相が参加する総合的な会議とそれ以外の閣僚が参加する専門会議がある。総合会議はサミット首脳会談で取りあげる議題やOIFの組織の在り方についてやサミットの加盟申請国の承認などを討議する。専門会議は文化や子ども、女性や環境問題、情報化、スポーツ、持続的発展など個別の問題について討議する。
- フランコフォニー政府間機構(AIF)
- ダイレクトオペレーター(直接執行機関)
- AIFとは別個の執行機関。フランス語国際放送テレビ局TV5MONDE、アレキサンドリア・サンゴール大学、フランコフォニー大学機構(AIF)、フランコフォニー市長会議(AIMF)の4組織がある。
参加国・地域
- ヨーロッパ
東欧・旧ソビエト連邦構成共和国
- アフリカ
- 北米・カリブ
関連項目
- フランス語
- フランス語圏競技大会
- フランス連合(Union Française)
- フランコフィル:(w:Francophile)
- ポルトガル語諸国共同体
- イベロアメリカ首脳会議
- イギリス連邦
- イタリア共和国アオスタ地方 - 北イタリアで数少ないフランス系住民の居住地域。
- フランス植民地帝国
- リングワ・フランカ
出典
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ フランコフォニー・サミット、スイスで初めて開催 swissinfo.ch 2010-10-21 15:27
- ↑ 4.0 4.1 仏語圏サミットで高級時計や美容ケア… 観光気分に批判 asahi.com 2010年10月24日19時27分
- ↑ Clôture_du_XIIIe_Sommet_de_la_Francophonie_à_ Montreux