NNN昼のニュース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:基礎情報 テレビ番組NNN昼のニュース』(エヌエヌエヌ ひるのニュース)は、日本テレビをはじめとするNNN系列で1974年4月から1996年3月までにかけて放送されていたお昼のニュース番組である。

毎日11:30からの放送。月曜日から土曜日に『キユーピー3分クッキング』(11:45-11:55、後に11:50-12:00)を放送する関係で、全国向けニュースが10分程度しか放送できなかった。


メインキャスター

「NNN昼のニュース」歴代のキャスター
期間 月・火 水 - 金 土・日
1974.4 1988.3 竹内公一 本多当一郎1・2
1988.4 1990.3 小林完吾 芦沢俊美1
1990.4 1991.9 (シフト勤務) 芦沢俊美
1991.10 1993.3 (シフト勤務)
1993.4 1994.3 松永二三男3 (シフト勤務)
1994.4 1996.3 後藤俊哉4

備考

シフト勤務は、主に『NNNきょうの出来事』週末スポーツキャスター(多昌博志河村亮村山喜彦)が担当した。これは『NNN朝のニュース』のキャスターを前夜の『NNNスポーツニュース』の担当者が兼務した名残である。

放送時間の変遷

※全て月曜日から土曜日の放送時間を記す。

期間 放送時間(JST 備考
1974.4 1989.3 11:30 - 11:40(10分)
1989.4 1993.3 11:30 - 11:45(15分) 11:40からのローカルニュースを内包。
1993.4 1996.3 11:30 - 11:50(20分) 11:45からの天気予報を内包。
補足

ネットしていた局

略称・系列は終了時点のもの。○は『ANNニュース』(1975年4月から1993年3月までは『ANNニュースライナー』)を連続放送していた局。

放送対象地域 放送局 系列 備考
関東広域圏 日本テレビ(NTV) NNN 基幹・制作局
北海道 札幌テレビ(STV)
青森県 青森放送(RAB) ○(1977年4月2日[1]から1991年9月30日まで)
1975年3月31日から1991年9月30日までANNとのクロスネット局
岩手県 テレビ岩手(TVI) ○(1980年3月31日まで)
1980年3月31日までANNとのクロスネット局
宮城県 ミヤギテレビ(MMT) ○(1975年9月30日まで)
1975年9月30日までANNとのクロスネット局
秋田県 秋田放送(ABS) 1992年9月30日までJNNへの番販参加局
山形県 山形放送(YBC) ○(1980年4月1日から1993年3月31日まで)
1980年4月1日から1993年3月31日までANNとのクロスネット局
福島県 福島中央テレビ(FCT) 1981年10月1日から
山梨県 山梨放送(YBS)
新潟県 テレビ新潟(TNN) 1981年4月1日開局から
長野県 テレビ信州(TSB) 1991年4月1日から
静岡県 静岡第一テレビ(SDT) 1979年7月1日開局から
富山県 北日本放送(KNB)
石川県 テレビ金沢(KTK) 1990年4月1日開局から
福井県 福井放送(FBC) NNN/ANN ○1989年4月1日からANNとのクロスネット局
中京広域圏 中京テレビ(CTV) NNN
近畿広域圏 読売テレビ(YTV)
鳥取県島根県 日本海テレビ(NKT) ○(1989年9月30日まで)
1989年9月30日までANNとのクロスネット局
広島県 広島テレビ(HTV) 1975年9月30日までFNNとのクロスネット局
山口県 山口放送(KRY) ○(1978年10月1日から1993年9月30日まで)
1978年10月1日から1993年9月30日までANNとのクロスネット局
徳島県 四国放送(JRT)
香川県

香川県・岡山県
西日本放送(RNC) 1983年3月31日までは香川県のみ担当
翌4月1日以降は岡山県も担当
愛媛県 南海放送(RNB) 1992年9月30日までJNNへの番販参加局
高知県 高知放送(RKC)
福岡県 福岡放送(FBS)
長崎県 テレビ長崎(KTN) FNN/NNN 1990年9月30日まで
長崎国際テレビ(NIB) NNN 1991年4月1日開局から
熊本県 くまもと県民テレビ(KKT) 1982年4月1日開局から
鹿児島県 鹿児島テレビ(KTS) FNN/NNN 1985年4月1日から1994年3月31日まで
鹿児島読売テレビ(KYT) NNN 1994年4月1日開局から

ローカルニュースを内包したりタイトルを改題していた局

ネット局について

  • 日本テレビ系列とテレビ朝日系列とのクロスネット局は11:30〜「昼のニュース」、11:40〜ローカルニュース、11:45〜『ANNニュースライナー』というパターンであった(福井放送では現在もほぼこのスタイルで放送している)。
  • その一方で、NNNに参加していながら、1981年9月までの福島中央テレビ(ANNとのクロスネット)、1981年3月までの新潟総合テレビ(FNN・ANNとのトリプルネット)、1991年3月までのテレビ信州(ANNとのクロスネット)、1982年3月までのテレビ熊本(FNN・ANNとのトリプルネット)、1985年3月までの鹿児島テレビ(FNNとのクロスネット)、及びテレビ大分FNNとのクロスネット)、テレビ宮崎(FNN・ANNとのトリプルネット)では放送されなかったが福島県内・新潟県内・長野県内・熊本県内・大分県内・宮崎県内・鹿児島県内で重大事故・ニュースが発生した場合は裏送りで対応していた。福島中央テレビのクロスネット時代は本来の時間帯に『FCT ニュースロータリー』(『ANNニュースライナー』を内包)を放送していた。
  • 札幌テレビなど一部系列局では、右下に局ロゴを表示していた。局ロゴではないが、広島テレビの場合は、4代目タイトルの末期から右下に「ひろしま」と入れ、『NNN昼のニュースひろしま』としていた。4代目については、タイトルに「ひろしま」と太ゴシック体で入ったものを製作して自社送出で差し替えていたが、5代目からは細ゴシック体でのテロップ表示での対応となり、『ニュースダッシュ』初期まで続いた。

脚注

  1. 1977年4月1日までは昼のANNニュースは非ネット

テンプレート:前後番組 テンプレート:日本テレビ系列の報道番組