ドラマチック競馬 (北海道文化放送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記

テンプレート:基礎情報 テレビ番組 ドラマチック競馬[1](ドラマチックけいば)は、北海道文化放送(UHB)が毎年中央競馬北海道シリーズ(函館札幌)に併せて、通常ネット放送しているフジテレビみんなのKEIBA」(2007年12月までは「スーパー競馬」、2009年12月までは「みんなのケイバ」のタイトルで放送)に代わって放送している中央競馬中継番組の題名。

概要

1995年、これまでの『UHB競馬中継』をリニューアルしてスタートした。

原則として日曜日15:00~16:00(JST)の放送だが、宝塚記念前日(2008年から2010年まで)と8月の札幌記念前日(2011年まで)及び9月の札幌2歳ステークス(2008年まで)開催当日はスペシャルと称して土曜日に、9月第3月曜日(敬老の日)に札幌競馬が開催された時(2004年〜2011年、2009年を除く)は月曜日にも放送していた。この場合、通常土曜日の競馬中継を放送しているテレビ北海道の『TVhサマー競馬』は休止となる。また、土曜日放送時の他場のレース実況については、JRA公式映像(実況音声はラジオNIKKEIによる)を使用して放送する。2006年からハイビジョン制作となった(2006年は函館・札幌で重賞競走のある週のみ)。また2012年までBSフジ競馬中継(主に札幌記念開催日)でも放送されたことがある。2011年秋にTVhが全道放送を本格開始したため、土曜日の放送は2011年限りで廃止となった。

基本的な体裁は、以前関西テレビで放送していた『DREAM競馬』に近い体裁を取り入れており、レースタイトルの下にレコードタイムとそのタイムを出した馬の名前を表示している。また、馬産地北海道の競馬中継であることから、レース結果を伝える際には生産牧場と勝馬の父もアナウンスしている。

フジテレビ系の長時間特別番組「FNSの日」が放送される場合は放送休止となるが、当日に重賞競走が開催される場合は重賞レースのみ「FNSの日」内で中継する。2011年までは当日に施行される重賞が1つだったが、2012年以降2重賞が同日に施行されることがありこの場合は1レースのみ中継される。

なお、FNSの日当日は2011年まで『TVhサマー競馬』が代わって競馬中継を放送していたが、2012年以降は『TVhサマー競馬』も放送しない。このため、2012年は先述の重賞を除き地上波テレビ放送での実況中継が行われず、『BSイレブン競馬中継』・『BSフジ競馬中継』での視聴に限られたほか、通常は有料放送となるグリーンチャンネルでも、この日は一部を除き中央競馬中継を無料放送に変更した[2]。なお、『BSフジ競馬中継』は2012年末をもって放送を終了したが、2013年は地上波の代替として『BSみんなのKEIBA』が放送された。

出演者 (2014年放送分)

司会
  • 今井りか(モデル、2010年6月27日放送分より)
  • 加藤寛(北海道文化放送アナウンサー。実況も担当。2004年まで司会を担当し、2010年から復帰)
解説
2011年・2012年はメインレース実況時の解説は固定せず、津田・橋本が交互に務めたが、2013年からは橋本がパドック・メインレース実況席解説を兼務している。
実況・リポートなど
大半のメインレースは吉田か加藤のいずれかが担当。その他のアナウンサーは勝利騎手インタビューやパドック実況など。なお、2014年6月29日に八木がメインレースの初実況を果たしている。

過去の出演者

司会者

解説

実況

9月の変則開催における対応

2003年から敬老の日が9月の第3月曜日に変更したため、中央競馬も2004年から敬老の日を利用して3日間で2場ずつの開催を行うようになり、札幌競馬は土曜日・月曜日の変則開催となった。そのため、当番組も敬老の日である月曜日にも放送される。2010年までは東日本地区のテレビ局にもネットされていた(後述)。なお、この場合も関西地区で行われるレース実況はJRA公式映像(レース実況はラジオNIKKEIの音源)を使用している。

また、札幌競馬が行われない日曜日の放送はuhbスタジオ[4]からの進行版となり、2008年までは通常パドック解説を担当する津田は変則開催時にグリーンチャンネルの番組に出演するため、東京に行っていることから登場しなかったが、2010年は出演をした[5]。上記の通り2009年は函館競馬場改修により通常より早く開催終了となるため、この年の変則開催時の当番組の放送はないが、第3場開催の新潟競馬場から「NSTみんなのKEIBA」(新潟総合テレビ)をネット受けした。2007年・2008年にネットしたチバテレとtvkでも冒頭に「FUJI NETWORK SPORT」のロゴが流れた。2012年以降、9月の3連休開催は中山競馬場阪神競馬場でそれぞれ3日間ずつの開催に変更したため、敬老の日の放送は取りやめとなった。

敬老の日の中継のネット受けを行っていた局

特記事項

  • 廣岡は、有馬記念展望(2005年12月24日放送)で美浦トレセン取材レポーターとして出演、これがスタジオでの初顔出しとなった。
  • 番組プロデューサーは現在でこそスポーツ部所属のスタッフが担当しているが、2003年・2004年は吉田が兼務していた。
  • 1999年の函館開催では函館競馬と吉本興業がコラボしていた為、番組に吉本の若手芸人がゲストとして出演した。タカアンドトシも出演している。
  • 2006年10月1日の放送では凱旋門賞直前情報として、池江敏行調教助手と国際電話でディープインパクトの直前の状況を聞いた。
  • 元司会の鈴木は「皐月賞展望」(2007年4月14日放送)で初登場だった。
  • 「皐月賞展望」では、ゲストで出演予定だった山田雅人が函館空港から札幌に移動中だったため、司会の須田がゲストのタカアンドトシのとなりの解説席へ着き、加藤が代理司会で鈴木と共に務めた。また阪神競馬最終レースを放送する予定だった(番組出演者による予想も行われていた)ところ、中山競馬最終レースが放送されるハプニングが発生(中山最終レースの発走時刻が繰り下がったことを知らなかった)した。その際須田が「えっ、中山?」と驚いた声が放送された。
  • 2007年8月18日と19日は札幌記念を放送(18日は前日展望)予定だったが、馬インフルエンザの影響で全場が開催中止となるため番組は休止された。なお、18日は杉本清が、19日には元調教師伊藤雄二がゲスト出演する予定だった。なお、伊藤は9月2日に、杉本は9月29日にそれぞれ出演した。
  • 2007年9月23日は14:30から『自民党総裁選挙特番』が放送されたため、15:30からの放送となった。この時は中山・阪神のメインレースは生放送で、札幌のメインレースは阪神のレース終了後に録画で放送した。
  • 2007年9月30日は『F1日本グランプリ』生中継のため15:15開始の予定だったが、F1中継延長により15:35からの放送となった。
  • 他局・他社制作の競馬中継では馬単のオッズは売上上位の組み合わせのオッズのみを表示しているのに対し、この番組では逆の順番の買い目(番組では「ウラ」と表記  例/馬単 (3) → (11) のウラは (11) → (3) )まで表示している。このような形式はKBS京都テレビKEIBAワンダーランド」でも行っていた。
  • 2009年は、函館競馬場が改修のためレースが開催されなかったこともあり、北海道の開催は全て札幌競馬場で行われたが、例年の第2回札幌開催分を新潟競馬場で代替開催[6]したため9月6日に放送が終了した。
  • 2012年は札幌競馬場が同年10月から改修工事に入る関係上、例年より1ヵ月早い9月2日に放送が終了した。ちなみにBSフジでの札幌記念の同時ネットはこの年が最後となっている。
  • 2013年は札幌競馬場が改修工事のためレースが開催されないこともあり、北海道の開催は全て函館競馬場で行われるため6月16日から9月1日までの放送となった。

使用曲

関連項目・番組

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:Asbox

テンプレート:フジテレビの競馬番組
  1. 東京ニュース通信社発行のテレビ情報誌週刊TVガイド月刊TV TAROTV Bros各北海道版など)では2009年はなぜか『ドラマチックケイバ』と表記されていた。
  2. JRA公式サイト(2012年7月22日のテレビ中継について)
  3. 以前所属していた『ホースニュース・馬』が2008年2月に休刊したことに伴い、同年4月より競馬エイトに移籍した。井尻が2010年は札幌開催のみ、2011年はパドック解説兼務になったため、メインレースの解説も担当することになった。
  4. 2004年はJR札幌駅構内にあったサテライトスタジオ「えき☆スタ」(uhb・AIR-G'共同運営)から放送された。
  5. 2007年までは明日のレース分析、2008年は中央競馬中継WESTに出演のため
  6. 第2回札幌開催が新潟で代替開催したのは6日分で残り2日分は中京競馬場で冬季に開催された。