エクスプレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

エクスプレス英語の「速い」を意味する“express”から来た語。もともとの意味は「表に現す」「表現する」という意味の言葉であり、英語ではそちらの意味として使用されることも多い。語源はラテン語で「外に押し出す」を意味する“expressus”であり、ドリップコーヒーに比べ抽出時間が早いコーヒーのことをさすイタリア語エスプレッソ (espresso) と同じ語源である。エキスプレスと表記する場合もある。

急行列車 (Express) や特別急行列車(特急:Limited Express)の意味で用いられる。

また、宅配便などの荷物輸送、貨物輸送や高速バスの愛称、ブランド名によく使われる。

鉄道関連

登場当初は臨時特急だったが2007年のダイヤ改正からは臨時快速として運行されている。
これを使用する列車は、寝台特急「サンライズ出雲」(東京駅〜出雲市駅)と「サンライズ瀬戸」(東京駅〜高松駅)がある。また臨時列車として「サンライズゆめ」もある。
いかにも哀愁がただよう最終列車であるかのようなCMだったが、この列車出発後には名古屋駅行きの「ひかり」や三島駅行きの「こだま」などがあった。また、「クリスマス・エクスプレス」・「アリスのエクスプレス」といった同種企画もあった。

バス関連

これらの他、愛称にエクスプレスが付いていなくても、バスの車体に EXPRESS と大きくペイントされているものが多数ある。

その他の運輸関係

物流

宇宙

その他

運輸関係以外

ソフトウェア

主にMicrosoft Visual StudioMicrosoft SQL Serverなど開発系製品につけられている。元々は「簡易版」の意味しかなかったがその後、マイクロソフトがExpress版を無償公開するようになったため現在では「無償版」の意味もある。

テレビ・新聞

音楽

その他

テンプレート:Dmbox