丸亀競艇場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月21日 (月) 20:50時点におけるCharenji (トーク)による版 (第19回オーシャンカップ)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Mboxテンプレート:基礎情報 競艇場 丸亀競艇場(まるがめきょうていじょう)は、香川県丸亀市にある競艇場である[1][2][3]

通称は、BOAT RACEまるがめ(ボートレースまるがめ)。

概要

主催者は丸亀市、香川県中部広域競艇事業組合三豊市まんのう町琴平町宇多津町で構成される一部事務組合)。ひらがなで「まるがめ」と表記されることが多い。金刀比羅宮のある香川県にあるため、舟券の締め切り5分前から民謡の『金比羅船々』のメロディーが流れる。

一般席も立見席を除いてガラス張りであるが、がさんのある比較的古いものであるため、多少見づらいことがある。競艇雑誌についてくるクーポンを利用するとB指定席に入ることができる。指定席は1マーク側から順番にS指定席・B指定席・A指定席となっている。B指定席を利用する場合は後ろの座席を利用すれば、席の上方にあるモニタを活用することができるため便利である。

2007年11月19日に、2010年を目標にナイター競走を開催する予定であることが丸亀市より発表された[4]が、2008年6月5日にはナイター競走の開催を2009年5月に前倒しすることが発表された[5]。そしてナイターの愛称を日本全国から募集した結果、瀬戸内海の風景等によりまるがめブルーナイターとなった(詳細は下の本項を参考に)。

マスコットキャラクターは、カメの「スマイル君」。レース実況はメディアターナー谷口修が担当している。2006年夏までは梶西達が担当していた。

実況中継は、まるがめレース場にスタジオを設け、制作した番組をJLC日本レジャーチャンネルとインターネットで同時に流している(レース前の前日ダイジェストとレース展望を除く)。

2012年7月28日に新スタンドがオープンし、様々な食が楽しめるフードコートや公開解説等が行われるサテライトスタジオ、それと同時に場外発売所のBポートまるがめもオープンした。また、3階指定席はマリンシート、4階ロイヤル席にスカイシートという愛称が付けられ、キャッシュレス会員のBカード(MARUGAME BLUE NIGHTER CARD)会員であれば最上階のスカイシートでの在席投票も可能になった。

まるがめブルーナイター

2009年4月21日に全国の競艇場で5ヵ所目、そして中四国の公営競技場としては初めて丸亀がナイター競走『まるがめブルーナイター』をスタートした。今までの4ヵ所(桐生・蒲郡・若松・住之江)は照明塔の形が横長であるが、丸亀は横浜スタジアムの照明塔に似た形を採用している。なお、2011年4月の開催では東日本大震災の影響もあり、久々にデイレースで開催されていたが、同月末より通常時と同様のナイター開催に戻っている。

コース概要

競走水面は海[2]で、水質は海水[2][3]江戸川競艇場と同等、もしくはそれ以上にイン(1コース)が強い競艇場として全国的に有名である。インと2コース(壁役)に強豪選手が入るとオッズが極端に偏るため、一般戦では番組の編成者が配慮してインに強い選手が固まらないようにしているようである。水面は石垣で囲まれていて綺麗である。また潮位差が大きい競艇場であるため、水位に応じて大時計等の高さが変わるようになっている。なお、レース中、先頭艇が最終周回に入った場合、最終周回を示す打鐘が入る(競輪では全部の競輪場でこういう光景が見られるが、競艇では丸亀と常滑のみ)。

主要開催競走

周年記念(GI)として京極賞が行われている。企業杯(GIII)として、JR四国ワープ杯競走が行なわれている。正月にはBOAT RACEまるがめ大賞(旧:まるがめ競艇大賞)、ゴールデンウィークには、現役時代に瀬戸の大魔神と呼ばれた安岐真人を称えた安岐真人杯争奪瀬戸の大魔神大賞、お盆にはサマーチャンピオンレースが行なわれている。

2011年1月28日のスポーツニッポンカップから、第8レースに「まるポでGO!進入固定競走」が始まった。(但しG2,G1,SGレース開催時及び第8レースが準優勝戦の場合は除く)

SG開催実績

年度 競走名 優勝者 登番 出身
1969 第15回モーターボート記念競走 岡本義則 1488 福岡
1974 第20回モーターボート記念競走 野中和夫 2291 大阪
1978 第13回鳳凰賞競走 北原友次 1481 岡山
1979 第25回モーターボート記念競走 野中和夫 2291 大阪
1987 第33回モーターボート記念競走 国光秀雄 2697 長崎
1990 第36回モーターボート記念競走 平尾修二 2485 香川
1993 第20回笹川賞競走 野中和夫 2291 大阪
1995 第42回全日本選手権競走 安岐真人 1864 香川
1998 第33回総理大臣杯競走 西島義則 3024 広島
2003 第13回グランドチャンピオン決定戦競走 池田浩二 3941 愛知
2006 第9回競艇王チャレンジカップ競走 三嶌誠司 3541 香川
2008 第55回全日本選手権競走 丸岡正典 4042 奈良
2009 第55回モーターボート記念競走 池田浩二 3941 愛知
2010 第15回オーシャンカップ競走 石野貴之 4168 大阪
2013 第59回モーターボート記念競走 毒島誠 4238 群馬
2014 第19回オーシャンカップ競走 吉田拡郎 4166 岡山

SG開催予定

  • 2015年度は開催なし

香川支部の主な選手

アクセス

JR丸亀駅からの無料バスを初め、坂出・高松方面から無料バスや水島港から高速無料船が運行される[6]。復路は第8レース終了以降から丸亀駅行きの無料バスが運行される。それ以外の経路は最終レース終了後に1便のみの運行となる。

丸亀駅から岡山駅に行く場合には松山方面等からの特急に乗れば比較的スムーズにいくことができるが、普通列車快速で済まそうとすると児島駅または坂出駅での接続があまりよくなく乗り換え時間が長くなるケースが多い。今では全国的に珍しくなった運賃の払い戻しサービスがあるが、当日発行の往復乗車券の復券を持つことや午後6時(昼間開場時は午後1時)までに受付を済ますこと等が必要である。

また、高速道路料金も片道最大2000円の払い戻しサービスがある(ただし領収書を持参することが必要になるため、ETC設置者は一般出口レーンでETCカードを提出し、領収書を受け取っておく必要がある)。締め切り時間は列車利用時と同様である。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

注釈

テンプレート:Reflist

出典

テンプレート:Reflist

参考文献

外部リンク

テンプレート:Navbox
  1. 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「.E4.B8.B8.E4.BA.80.E3.83.9C.E3.83.BC.E3.83.88.E3.83.AC.E3.83.BC.E3.82.B9.E5.A0.B4」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  2. 2.0 2.1 2.2 蛭子1992、201頁。
  3. 3.0 3.1 藤野2006、224頁。
  4. 丸亀競艇、10年度からナイターレース導入へ
  5. 丸亀ナイター競艇09年5月に前倒し開催
  6. テンプレート:Cite web