軍事政権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:統治体制 軍事政権(ぐんじせいけん、英語:military dictatorship)は、当該国の軍隊が統治を行う形の政権。さらに広く、軍の武力を背景に政治を行う国家という意味で軍事国家(ぐんじこっか)等とも呼び、また軍を中心に行われる政治は軍閥政治(ぐんばつせいじ)と言う。当記事では主に近代以降について説明する。

なお、外国軍による占領行政を意味する「軍政」は軍事政権統治ではない。「自国の軍人が自国の文民に代わって全権を掌握し執政を行なう」のが軍事政権である。

概要

軍事政権は軍首脳が直接的に政権担当を行うことで、文民統制などの一般的な抑止装置が働かない状態にある。具体的には戒厳令を布告したり憲法を停止するなどして、行政権立法権司法権を一手に掌握する。またイデオロギーに基づく独裁的支配が憲法によって認められている場合も、軍事政権とは異なる形体として類別される。ただしイデオロギー色の薄い軍事政権が名目的に社会主義独裁を標榜することもあり、境界は曖昧である。

一般的に、現役予備役にある将校(下士官や兵卒には政治力はない)が、憲法上の手続きを踏まずに大統領首相などの政治の要職を占める(具体的には集団で銃を突きつけて脅迫し、全権を自分に譲渡させたのち退任させる)か、「**評議会」のような最高機関を設けて統治を行うといった形をとることが多い。

軍事政権は自らを非常時における過渡的政権として正当化を図ることが多い。実際に公約どおり短期間で民政移管がなされる場合もあるが、そういった国ではその後もたびたびクーデターが起って政局が不安定になることがある。また民政移管を約束しながら数十年にわたり政権に居座る場合や、自由選挙を行っても結果が自分達の気に入る者(軍部出身者や軍人の候補が当選する、軍部大臣現役武官制が認められる)でなければ「不正があった」などの理由をつけて民政移管を中止する例もある。

官僚組織の一種である軍隊は選挙や市場原理などによる自浄作用が働かず、国の利益より軍組織や軍首脳の利益を優先しがちになる欠点がある。職業政治家による民主政に対して効率性等で劣る為、現在先進国で軍事政権をとる国家はない。ただし、民政の形をとりながら、文民統制が働かず、軍が政治に強い影響力を持つ国(例えば、戦前・戦中期の日本パキスタンタイエジプト朝鮮民主主義人民共和国等)もある。

現在の例

現在軍事政権が統治する国

過去の例(近代以降)

注:歴史上の大多数の体制は軍事政権に分類されるため、以下の一覧は近代以降を記載する。

アフリカ

モーリタニアでは、タヤ政権による独裁体制が続いていたが、タヤ大統領に反発する軍の一派が蜂起。タヤ政権を打倒して、軍事政権を樹立。民主化プロセスを推進して、新憲法制定、自由選挙を行い、民主政権へと移行した。軍政が民主化を達成したというケースである。同様のケースとしてはポルトガルカーネーション革命がある。2008年8月、文民政権が腐敗、強権政治を行なっているとして、再び軍事クーデターが発生。2009年に大統領選挙が実施された。
1990年代前半にクーデターが発生。このため現在、ソマリア内部では北部ソマリランド・中部プントランド・南部ソマリア暫定政府の3政府に分断。このうち、プントランドと暫定政府は連邦国家への画策あり。

アメリカ大陸

アジア

テンプレート:Main

1967年1998年間では スカルノ軍事政権・ハジ・ムハンマド・スハルト軍事政権が主な例。
韓国については、職業軍人出身の朴正煕全斗煥盧泰愚大統領であった時期を「軍事(独裁)政権」と呼ぶことも多い。しかし、あくまで形式的に解釈するならば、「軍事政権」に分類できるのは朴が軍事クーデターで政権を奪取後、現役軍人の身分を保持したまま「国家再建最高会議議長」として執政した1961年から1963年までに限られる、という捉え方もある。
ラオスの歴史ラオス内戦も参照。
パキスタンについては隣国インド中国との軍事・外交的衝突が非常に多く、特に軍事面では核実験やカシミール領土問題が印象的である。

ヨーロッパ

ギリシャ軍事政権
イオン・アントネスク政権。
フランシスコ・フランコ政権。なお、この時期立憲君主ではなく独裁君主(総統)制であった。

オセアニア

参考文献

  • Finer, S. E. 1969. The man on horseback: The role of the military in politics. London: Pall Mall Press.
  • Huntington, S. P. 1969. Political order in changing societies. New Haven: Yale Univ. Press.
    • 内山秀夫訳『変革期社会の政治秩序 上下』サイマル出版会、1972年
  • Janowitz, M. 1964. The military in the development of new nations. Chicago: Univ. of Chicago Press.
  • Janowitz, M. 1977. Military institutions and coercion in developing nations. Chicago: Univ. of Chicago Press.
  • Kennedy, G. 1974. The military in the third world. London: Duckworth.
  • Stepan, A. 1971. The military in politics: Changing patterns in Brazil. Princeton: Princeton Univ. Press.
  • Stepan, A. 1988. Rethinking military politics: Brazil and the southern Cone. Princeton: Princeton Univ. Press.

関連項目

テンプレート:権威主義体制 テンプレート:Gunji-stub