大塚光二
テンプレート:Infobox baseball player 大塚 光二(おおつか こうじ、本名:大塚 孝二(読み同じ)、1967年8月26日 - )は、元プロ野球選手(外野手)、プロ野球コーチ。2014年から日本ハムファーム外野・守備走塁コーチ。
愛称は「ツカやん」「光ちゃん」「ビビ」「ビビビ」[1]。あるいは単に「ツカ」とも。また、金本知憲のように東北福祉大学の後輩は「社長」と呼ぶ例もある。
目次
来歴・人物
育英高等学校に進学してから野球を始め、その後東北福祉大学に進学、佐々木主浩らと共にプレー。「東北福祉大学伝説のキャプテン」と呼ばれて各球団の後輩選手から慕われ、同学年の清原和博も大塚には一目置いていた。
西武黄金期の貴重な控え選手として森祇晶・東尾修の両監督に仕えた。特に日本シリーズには滅法強く、1998年は6打数連続安打のシリーズ新記録(当時)を樹立。日本シリーズ通算打率(50打席以上)では歴代1位。(通算58打数23安打3打点 打率.397)さらに、1992年の日本シリーズでは、秋山幸二の右越え安打で一塁から一気に本塁を突き、古田敦也のブロックをかいくぐって左手で本塁にタッチしたという屈指の好プレーもあった
2001年限りで引退後、文化放送およびCS放送・J SPORTSで解説者・リポーターを務める他、金村義明と共に、J SPORTSのプロ野球バラエティ番組である「ガンバレ日本プロ野球!?」の進行役もつとめている。
テレビ朝日とも契約しているが、ここ数年はBS朝日単独放送の出演が多い。テレビ朝日から派遣されて行う東日本放送のクリネックススタジアム宮城での中継では、ローカルタレント本間秋彦と息の合ったトークを披露している。
またそれ以外の活動としては、埼玉県川越市に本拠地を置く社会人野球チーム一球幸魂倶楽部(いっきゅうさいたまくらぶ)」の監督を務めたほか、コロナベースボールアカデミー湘南平塚校校長として、子供たちへの野球指導にあたっていた。
2012年11月23日より日本ハム一軍外野守備走塁コーチを勤めている[2]。
2014年7月1日より日本ハムファーム外野・守備走塁コーチに担当変更となる[3]。
詳細情報
年度別打撃成績
テンプレート:By2 | 西武 | 24 | 15 | 15 | 6 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | .267 | .267 | .267 | .533 |
テンプレート:By2 | 6 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | .000 | .000 | .000 | .000 | |
テンプレート:By2 | 64 | 104 | 94 | 22 | 32 | 4 | 2 | 0 | 40 | 12 | 4 | 5 | 6 | 0 | 4 | 0 | 0 | 17 | 1 | .340 | .367 | .426 | .793 | |
テンプレート:By2 | 78 | 129 | 116 | 9 | 24 | 3 | 1 | 0 | 29 | 8 | 2 | 1 | 9 | 2 | 1 | 0 | 1 | 21 | 1 | .207 | .217 | .250 | .467 | |
テンプレート:By2 | 15 | 48 | 45 | 6 | 14 | 1 | 1 | 1 | 20 | 4 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 9 | 1 | .311 | .340 | .444 | .785 | |
テンプレート:By2 | 50 | 87 | 79 | 5 | 19 | 2 | 1 | 0 | 23 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 7 | 1 | 0 | 15 | 2 | .241 | .302 | .291 | .593 | |
テンプレート:By2 | 25 | 51 | 46 | 5 | 16 | 2 | 0 | 1 | 21 | 8 | 1 | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 8 | 0 | .348 | .412 | .457 | .868 | |
テンプレート:By2 | 74 | 137 | 115 | 15 | 25 | 6 | 2 | 2 | 41 | 17 | 1 | 1 | 5 | 3 | 9 | 1 | 5 | 32 | 1 | .217 | .295 | .357 | .652 | |
テンプレート:By2 | 62 | 144 | 128 | 16 | 37 | 6 | 2 | 2 | 53 | 7 | 1 | 1 | 5 | 0 | 9 | 1 | 2 | 25 | 3 | .289 | .345 | .414 | .759 | |
テンプレート:By2 | 50 | 86 | 78 | 4 | 16 | 3 | 0 | 0 | 19 | 10 | 1 | 1 | 2 | 1 | 5 | 0 | 0 | 19 | 3 | .205 | .250 | .244 | .494 | |
テンプレート:By2 | 17 | 28 | 26 | 3 | 6 | 3 | 0 | 1 | 12 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 12 | 0 | .231 | .259 | .462 | .721 | |
テンプレート:By2 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 | |
通算:12年 | 466 | 834 | 747 | 92 | 193 | 30 | 9 | 7 | 262 | 70 | 15 | 13 | 30 | 6 | 43 | 3 | 8 | 166 | 13 | .258 | .303 | .351 | .654 |
---|
年度別守備成績
年 度 |
外野 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
試合 | 刺殺 | 補殺 | 失策 | 併殺 | 守備率 | |
1992 | 60 | 66 | 0 | 1 | 0 | .985 |
1993 | 72 | 65 | 1 | 1 | 0 | .985 |
1994 | 15 | 27 | 0 | 1 | 0 | .964 |
1995 | 23 | 25 | 0 | 1 | 0 | .962 |
1996 | 6 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1.000 |
1997 | 65 | 60 | 4 | 2 | 0 | .970 |
1998 | 53 | 70 | 0 | 2 | 0 | .972 |
1999 | 31 | 32 | 0 | 3 | 0 | .914 |
2000 | 17 | 7 | 0 | 0 | 0 | 1.000 |
2001 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1.000 |
通算 | 343 | 357 | 5 | 11 | 0 | .971 |
表彰
記録
- 初出場:1990年6月19日、対日本ハムファイターズ10回戦(東京ドーム)、9回表に石毛宏典の代走で出場
- 初打席:1990年6月20日、対日本ハムファイターズ11回戦(東京ドーム)、7回表に松浦宏明の前に三振
- 初安打:1990年7月15日、対福岡ダイエーホークス17回戦(平和台野球場)、11回表にリッチ・ゴセージから単打
- 初先発出場:1990年9月27日、対近鉄バファローズ24回戦(西武ライオンズ球場)、9番・右翼手で先発出場
- 初盗塁:1991年8月10日、対オリックス・ブルーウェーブ19回戦(神戸総合運動公園野球場)、8回表に二盗(投手:矢野實、捕手:中嶋聡)
- 初打点:1992年5月14日、対千葉ロッテマリーンズ8回戦(西武ライオンズ球場)、7回裏に小宮山悟から適時打
- 初本塁打:1994年9月25日、対日本ハムファイターズ26回戦(東京ドーム)、7回表にキップ・グロスから右中間へソロ
背番号
- 23 (1990年 - 2001年)
- 78 (2013年 - )
登録名
- 大塚 孝二 (おおつか こうじ、1990年 - 1991年9月30日)
- 大塚 光二 (おおつか こうじ、1991年10月1日 - 2001年)
関連情報
過去の出演番組
- スーパーベースボール
- J SPORTS STADIUM
- 文化放送ライオンズナイター
- 文化放送ホームランナイター
- ガンバレ日本プロ野球!?
- 野球好きニュース
- プロ野球完全中継 出しきれ!ライオンズ
- 夢対決!とんねるずのスポーツ王は俺だ!スペシャル
脚注
関連項目
外部リンク
テンプレート:北海道日本ハムファイターズ テンプレート:日本シリーズ敢闘賞
テンプレート:西武ライオンズ1989年ドラフト指名選手