国鳥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:国の象徴 国鳥(こくちょう)とは、そのを代表・象徴するである。

解説

国鳥は、国家機関が選定する場合や、全国的な鳥類学術機関が選定する場合、特に選定されず歴史的に認知されている場合など、様々な例があり、国により国民の認知度にも差がある。

アジアではキジ科の鳥が国鳥となる例が多い。また、アフリカではツル目が、ヨーロッパではスズメ目の例が多い。中央アメリカではキヌバネドリ目が、南アメリカではコンドル類が多い。

国鳥は手厚く保護される場合もあるが、選考の決め手として、単に容姿分布のみならず、狩猟文化食文化なども含めた国民的な知名度・親近感が考慮されることも多い。たとえば、日本は国鳥であるキジ(雉)を狩猟している[1]。また、フランスの国鳥の鶏は家禽である。ほか、モーリシャスの国鳥のドードーは人間(つまりモーリシャス国民の先祖)の進出によって絶滅した鳥である。

各国の国鳥

アジア

国名 国鳥 備考
イラク イワシャコ
インド インドクジャク
インドネシア ジャワクマタカ
スリランカ セイロンヤケイ
シンガポール キゴシタイヨウチョウ
タイ シマハッカン
大韓民国 カササギ 公式には定められていない[2]1964年韓国日報の国鳥公募で選ばれたもの[3]
中華民国台湾) ヤマムスメ
日本国 キジ 1947年日本鳥学会において国鳥に選定した。
ネパール ニジキジ
パキスタン イワシャコ
バングラデシュ シキチョウ
フィリピン フィリピンワシ
ブータン ワタリガラス
ミャンマー ハイイロコクジャク
モンゴル オジロワシ

アフリカ

国名 国鳥 備考
ウガンダ ホオジロカンムリヅル
サントメ・プリンシペ ヨウムトビ
ザンビア サンショクウミワシ
ジンバブエ サンショクウミワシ
ナイジェリア カンムリヅル
ナミビア ハジロアカハラヤブモズ
南アフリカ共和国 ハゴロモヅル
南スーダン サンショクウミワシ
モーリシャス ドードー 17世紀に絶滅している。

ヨーロッパ

国名 国鳥 備考
アイスランド シロハヤブサ
アイルランド ミヤコドリ
イギリス ヨーロッパコマドリ
エストニア ツバメ
オーストリア ツバメ
オランダ ヘラサギ
スウェーデン クロウタドリ
デンマーク コブハクチョウ
ドイツ シュバシコウ
トルコ ワキアカツグミ
ノルウェー ムナジロカワガラス
ハンガリー ノガン
フランス ニワトリ(雄鶏) 法的に定められてはいない[4]
フィンランド オオハクチョウ
ベルギー チョウゲンボウ
リトアニア シュバシコウ
ルクセンブルク キクイタダキ

北アメリカ・中央アメリカ

国名 国鳥 備考
アメリカ合衆国 ハクトウワシ[5]
キューバ キューバキヌバネドリ
グアテマラ ケツァール
コスタリカ バフムジツグミ
ジャマイカ フキナガシハチドリ
ドミニカ共和国 ヤシドリ
ドミニカ国 ミカドボウシインコ
トリニダード・トバゴ ハチドリ
ニカラグア アオマユハチクイモドキ
ハイチ ヒスパニオラキヌバネドリ
パナマ オウギワシ
バハマ フラミンゴ
メキシコ カラカラ

南アメリカ

国名 国鳥 備考
アルゼンチン セアカカマドドリ
ウルグアイ ナンベイタゲリ
エクアドル アンデスコンドル
ガイアナ ツメバケイ
グレナダ グレナダバト
コロンビア アンデスコンドル
チリ コンドル
パラグアイ ハゲノドスズドリ
ブラジル ニョオウインコ
ベネズエラ ツリスドリ
ペルー アンデスイワドリ

オセアニア

国名 国鳥 備考
オーストラリア コトドリ
キリバス グンカンドリ
ニューカレドニア カグー
ニュージーランド キーウィ
パプアニューギニア ゴクラクチョウ

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

  • テンプレート:Cite web
  • 黒田勝弘【外信コラム】ソウルからヨボセヨ カササギ追放?」MSN産経ニュース(産経新聞)、2009年1月3日付、2009年12月10日閲覧。
  • ソウルのシンボルテンプレート:Ja icon Seoul, 2002 FIFA World Cup、2009年12月10日閲覧。
  • フランス共和国を表すシンボルテンプレート:Ja icon 在日フランス大使館、2010年1月2日閲覧。
  • シンボルテンプレート:Ja icon 在日米国大使館、2009年12月10日閲覧。