ゴールドグラブ賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(ゴールド・グラブ賞から転送)
テンプレート:Otheruseslistローリングス・ゴールドグラブ賞(-しょう、Rawlings Gold Glove Award)は、アメリカMLBの選手表彰のひとつ。
1957年、グラブメーカーのローリングス社が表彰を始める。バットメーカーのヒラリッチ&ブラズビー社が表彰を行っていたシルバースラッガー賞はゴールドグラブ賞に対する賞として創設された。
ナショナルリーグ・アメリカンリーグの各リーグから、守備に卓越した選手が各ポジション1人ずつ計9人各チームの監督・コーチの投票によって選出される。初年度の1957年のみ各ポジション両リーグから1人ずつの選出、1958年以後は両リーグ各1人(外野は3人)の選出となった。最多受賞はグレッグ・マダックス(投手)の18回。
目次
選出に関する問題点・批判
- 外野手は、1957年から1960年までを除いて長年一括りに3人が選ばれているが、左翼手・中堅手・右翼手を厳密に区別して選出すべきとの意見が長年主張されている。ただし、2011年受賞者選考に際しては、各ポジション別選考を採用。また、上位3人の最終候補者を事前に選定した上で、その中から受賞者を決定する方式で選考が行われた。
- 監督・コーチによる投票という選出方法も、メジャーリーグのレギュラーシーズンは各チームごとに均等な対戦カード数ではないため、同一リーグでも1シーズンに数試合程度しか対戦しなかったチームの監督やコーチでは、相手チームの選手の守備力を的確に評価できるわけがないという批判もある[1]。
- 近年考案された守備防御点・プラスマイナスシステム・UZRなど、セイバーメトリクスの点から守備力がより明確に評価できる数値が考案されており、定着しつつある。しかし、2010年、それらの数字できわめて低い数値を残したデレク・ジーターが5度目の選出をされ、彼の存在自体に投票しているのではないかと物議を醸している[2]。また、監督やコーチにはセイバーメトリクスの知識に乏しい人が多いとも言われており、印象に左右されがちで客観的な評価がなされていないという批判がある[1]。2012年のア・リーグ中堅手部門では、全中堅手で最低のDRSを記録したアダム・ジョーンズが、DRS1位のマイク・トラウトらを押しのけて受賞し、物議を醸した[3]。
- 印象に左右されやすいこともあり、最終的に、本来賞に関係ない指標である打力が判断材料となってしまうケースも多々ある。1988年から5年連続受賞したアンディ・バンスライク(当時パイレーツ)は、受賞以前に「自分が受賞するためには3割30本ぐらい打たないと無理だ」と語っていた。当時はアンドレ・ドーソン、デール・マーフィー、エリック・デービスと言った強打者や、後に殿堂入りした好打者トニー・グウィンといった選手が常連であった。シカゴ・ホワイトソックスのオジー・ギーエン元監督は、「ゴールドグラブ賞は打撃成績で決まっている」と、選考基準に疑問を呈していた[4]。
- また、ラファエル・パルメイロは、アメリカン・リーグ一塁手部門で、1997年から3年連続で受賞しているが、1999年は一塁手としては、28試合しか出場しておらず、この選出は、前年までの受賞実績が反映されたものと思われ、現在も疑問視されている[1]。
- 一度ゴールドグラブ賞の常連となった選手は、年齢や故障によって守備力が衰えた後も、イメージや実績だけで受賞してしまいがちだという指摘もある[1][5]。2001年から9年連続受賞を果たしたトリー・ハンターは、2006年からUZRが毎年マイナスを記録するなど守備力の衰えが顕著だったが、中堅手から右翼手にコンバートされる前年の2009年までゴールドグラブ賞を受賞し続けた[6]。
歴代受賞者
- チームの略称はWikipedia:ウィキプロジェクト 野球選手/年度別成績#チームの表記参照。
投手
捕手
一塁手
二塁手
三塁手
遊撃手
外野手
2011年に、1960年以来51年ぶりにポジション別選考が行われた。
プラチナ・ゴールド・グラブ
2011年よりプラチナ・ゴールド・グラブ賞(the Rawlings Plutinum Gold Glove Award)が創設された。選出はRawlings社のウェブサイト上からのファン投票によって行われる。その年のゴールド・グラブ受賞者の中から両リーグそれぞれ一人ずつ、最も守備に優れていると思われる選手に投票される[13]。
アメリカンリーグ | 受賞年度 | ナショナルリーグ | ||
---|---|---|---|---|
受賞者(チーム) | 回数 | 受賞者(チーム) | 回数 | |
エイドリアン・ベルトレ (TEX) | 1 | 2011 | ヤディアー・モリーナ (STL) | 1 |
エイドリアン・ベルトレ (TEX) | 2 | 2012 | ヤディアー・モリーナ (STL) | 2 |
マニー・マチャド (BAL) | 1 | 2013 | アンドレルトン・シモンズ (ATL) | 1 |
ポジション別最多受賞者
最多受賞者は以下の通り。
- 投手
- ナリーグ:グレッグ・マダックス(18回)
- アリーグ:ジム・カート(14回)※ナリーグでも2回受賞
- 一塁手
- ナリーグ:キース・ヘルナンデス(11回)
- アリーグ:ドン・マッティングリー(9回)
- 二塁手
- ナリーグ:ライン・サンドバーグ(9回)
- アリーグ:ロベルト・アロマー(10回)
- 三塁手
- ナリーグ:マイク・シュミット(10回)
- アリーグ:ブルックス・ロビンソン(16回)
- 外野手
- ナリーグ:ウィリー・メイズ、ロベルト・クレメンテ(12回)
- アリーグ:アル・ケーライン、ケン・グリフィー・ジュニア、イチロー(10回)
連続受賞記録
- 投手
- ナリーグ:グレッグ・マダックス(13年)
- アリーグ:ジム・カート(14年)
- 一塁手
- ナリーグ:キース・ヘルナンデス(11年)
- アリーグ:ビック・パワー(7年)
- 二塁手
- ナリーグ:ライン・サンドバーグ(9年)
- アリーグ:フランク・ホワイト、ロベルト・アロマー(6年)
- 三塁手
- ナリーグ:マイク・シュミット(9年)
- アリーグ:ブルックス・ロビンソン(16年)
- 外野手
- ナリーグ:ウィリー・メイズ、ロベルト・クレメンテ(12年)
- アリーグ:ケン・グリフィー・ジュニア、イチロー(10年)
オールタイム・ゴールドグラブチーム
2007年2月20日、メジャーリーグの守備において歴代最高の選手を投票が行われた。 選考はあらかじめ絞られた50選手の中からファン投票で決定され、2007年のオールスターゲームで発表された。
選出者は以下の通り。
- 投手: グレッグ・マダックス
- 捕手: ジョニー・ベンチ
- 一塁手: ウェス・パーカー
- 二塁手: ジョー・モーガン
- 三塁手: ブルックス・ロビンソン
- 遊撃手: オジー・スミス
- 外野手: ウィリー・メイズ/ロベルト・クレメンテ/ケン・グリフィー・ジュニア
脚注
テンプレート:MLB awardsテンプレート:Link FL- ↑ 1.0 1.1 1.2 1.3 Geoff Baker(2008-11-06),Rust Gloves,Seattle Times(英語),2010年11月19日閲覧
- ↑ http://espn.go.com/blog/SweetSpot/post/_/id/6238/gold-glove-results-mixed-as-usual
- ↑ Gold Glove Listing Improves but Still Has a Major Absence - NYTimes.com
- ↑ Mark Gonzales(2010-07-29),Ramirez getting praise for his glove, Chicago Tribune(英語),2010年11月19日閲覧
- ↑ Carl Bialik (2009-12-12), The Count: The Ultimate Gold Glove Snub, Wall Street Journal(英語), 2010年11月19日閲覧
- ↑ Dave Cameron (2010-08-03), Torii Hunter, Right Fielder, FanGraphs Baseball(英語), 2010年11月20日閲覧
- ↑ 7.0 7.1 7.2 7.3 7.4 7.5 7.6 初年度のみ両リーグより1名ずつの選出
- ↑ 8.0 8.1 8.2 全受賞者中で史上初の複数ポジション(一塁手・外野手)で受賞
- ↑ 9.0 9.1 9.2 複数ポジション(二塁手・三野手)で受賞した2度目の例(史上初はダリン・アースタッドの一塁手・外野手)
- ↑ 10.0 10.1 10.2 10.3 1957年から1960年の4年間は左翼手・中堅手・右翼手と個別に選出された
- ↑ 投票でドワイト・エバンスとドウェイン・マーフィーの3位票が同数だったため4人が受賞
- ↑ 投票でアーロン・ローワンドとジェフ・フランコーアの3位票が同数だったため4人が受賞
- ↑ テンプレート:Cite web