西川貴教のオールナイトニッポン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月31日 (木) 16:54時点におけるサンピア (トーク)による版 (概要)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:基礎情報 ラジオ番組 テンプレート:ウィキポータルリンク

西川貴教のオールナイトニッポン(にしかわたかのりのオールナイトニッポン)はニッポン放送制作、NRN系列の深夜放送オールナイトニッポン西川貴教パーソナリティを担当したラジオ番組

概要

略史(レギュラー放送時代)

下記にレギュラー放送中の略史を記載する。累計放送期間は8年9ヶ月に及び、これは「ナインティナインのオールナイトニッポン」(現在も放送中・20年4ヶ月)、「福山雅治のオールナイトニッポン」(現在も放送中・20年)、「笑福亭鶴光のオールナイトニッポン」(11年9ヶ月)、「松任谷由実のオールナイトニッポン」(11年)、「ビートたけしのオールナイトニッポン」(10年)に次ぐ長さである。

1997年1月6日 月曜2部(27:00-29:00)で正式な初担当[1]ニッポン放送有楽町旧社屋で最後の担当開始だった。オールナイトニッポンアゲインにて語られたところによると、この際は林原めぐみと西川のどちらかがパーソナリティーに選ばれる予定であったという。[2]

1997年10月4日 金曜25:00-29:00へ移動(昇格)、番組名が『T.M.Revolution西川貴教のオールナイトニッポン Music Revolution』(ミュージックレボリューション)となる。4時間通してパーソナリティが担当するのは『ABブラザーズのオールナイトニッポン』以来[3]であった。

1998年4月 放送時間が短縮、金曜1部のみとなった(この際、副題の「Music Revolution」が取れる)。

1999年3月ごろ 西川がT.M.Revolutionとしての活動を休止した事に伴い、題名が『T.M.Revolution西川貴教の〜』から『西川貴教の~』になる。

1999年4月2日 LF+R開始に伴い時間移動、(火曜22:00-24:00)を担当。題名は『西川貴教のallnightnippon SUPER!』(以下「SUPER!」)となる。
SUPER!時代のエンディングテーマはSPARKS GO GO(たまにパフィーバージョンも使用されていた)の『ルーシーはムーンフェイス』(セルフカバーアルバム「NEW OLD STOCK」でのバージョンを使用。2005年3月21日放送より再びエンディングテーマに)。

2000年春ごろ 西川がT.M.Revolutionとしての活動を再開したので題名が再び『T.M.Revolution西川貴教の〜』に戻る。
2001年初頭ごろ 本人の希望により放送名が再び「西川貴教の〜」になる。
同年には福山雅治とともに『福山雅治・西川貴教のallnightnippon TV』というテレビ番組としてフジテレビで放送されたことがある。(ナレーションを担当していたのは当時同局アナウンサーの荘口彰久

2001年9月11日 番組放送開始前後に米国同時多発テロが起こり、番組進行をしながらその様子が刻々と伝えられた。これは異例のことであり、通常は別のスタジオにいるアナウンサーが「報道特別番組」として放送中の番組を中止させて放送されるが、西川のパーソナリティーとしての能力を買い、そのまま西川貴教のallnightnippon SUPER!として放送させた。

2002年4月9日 児玉清をゲストに迎えた週の放送が日本民間放送連盟賞(ギャラクシー賞)を受賞。

2003年3月28日 LF+R終了に伴い、月曜深夜25:00〜27:00に時間移動。構成の石川昭人らそれまでのスタッフの大部分が降板し、内容を大幅にリニューアル。その後、番組終了時に公式サイトでスタッフ自ら『暗黒期』と語るように、毎月のようにコーナー・スタッフの入れ替えが行われることとなる。

2005年3月21日 石川ら、かつての主要スタッフが復帰、番組内容も往年のスタイルに戻った形となった。

2005年9月26日 レギュラー放送としての最終回を放送。最終回では聴取者を抽選でスタジオ見学に招待し、泣きながら提供クレジットの後にはネット局36局をすべて読み上げた。放送中のメール数は、1万通以上に達したという。

レギュラー放送終了後の単発放送略史

番組が終わった後も、しばらくの間は番組ホームページがニッポン放送のアクセスランキングのトップ3に入ったり、リスナーから連日約1000通のメールが相次いだという。その後、元スタッフにより更新され続けた後に閉鎖されていたが、『ザ☆ミュージックマンの〜』(後述)の放送に際し復活。現在は『T.M.Revolution 西川貴教のちょこっとナイトニッポン』のページとなっている。

2006年1月1日 月曜25:00枠でいつもの春風亭昇太に代わって、一夜限りの復活を果たす。
2010年3月23日 22:00〜23:50枠でいつものゆずに代わって、『ザ☆ミュージックマンのオールナイトニッポンGOLD』と題し、4年ぶりに復活放送。(西川が主演を務めるミュージカル・『ザ☆ミュージックマン』の公演のプロモーションの一環として)
2011年10月21日 『オールナイトニッポンGOLD_app10.jp』の特別版として放送。
2012年4月6日 オールナイトニッポン45周年特別企画『西川貴教のオールナイトニッポンGOLD』と題して放送(『~GOLD』金曜パーソナリティーが週替わりになった、その1人目としてとして出演)。レイヴは無かったが、滋賀県知事の嘉田由紀子近藤夏子が電話出演した(近藤は「番組のヘビーリスナーだった」と語った)
2013年2月23日 21:00~22:30にオールナイトニッポン45時間スペシャルの一環として放送。題名が生放送を匂わせるものだったが実は録音放送であり、エンディングでネタばらしをした。
2013年5月10日 25:00~27:00で単発放送。金曜一部でいつものAKB48宮城県の出張のため、『西川貴教のオールナイトニッポン』の放送は14年ぶり。(新曲『Preserved Roses』プロモーションの一環として。ゲストは同曲を共に歌う水樹奈々。なお、同日22:00~23:30枠で1ナイト放送した『水樹奈々のオールナイトニッポンGOLD』では、逆に西川がゲスト出演)

番組の流れ

(月曜日、25:00-27:00)

オープニングトーク
主に、先週あった出来事や時事ネタなどを話す。タイトルコールは、番組開始5-10分後にする。
ハガキコーナー
1コーナーだいたい10-15分くらいで、25:20-26:30の間に3-5つほど行う。
西川からのお知らへ
通常26:30以降に行う。
エンディング
通常26:50頃から、ちょっとしたトークを交えて番組終了へ。起き抜けテレフォンを行う場合もある。

番組の特徴

  • 西川貴教自身は、女性の人気が高いミュージシャンであるが、番組の内容は男性向きで、下ネタやおふざけ企画が頻繁に現れる(これは少年期にオールナイト」を初めとするつボイノリオ・笑福亭鶴光の担当ラジオ番組を好んで聞いていたことが影響しており、西川自身も特につボイについては「ラジオパーソナリティーとしての師匠のような存在」として崇拝している[4])。また、この番組で構想していた「男だけのライブ(野郎ライブ)」は、実際に実現しており、現在も引き続き年一回開催されている。
  • 様々な媒体と提携して多くの企画が開催された。これらには「青春女神伝説チェンジ・ザ・BanBanBan」「ミスリスナーズコンテスト」「OPPO JAM 2005」などがある。
  • リスナーとの関係が非常に良く、最終回ではリスナー向けのスタジオ見学を企画し、ハガキで応募して抽選で選ばれた300人を招待した。さらにハガキ職人とはまさに相思相愛といってもいいほどで、ネタコーナーのみならず前述の企画などに積極的に参加させ、ネタコーナーで読まれた際に与えられるポイントを競う「ハガキ職人レース」の入賞者には、ハガキと、スタジオ見学権が与えられる事もあった(企画に関係なく見学に訪れる事も多かった)。番組終了後も西川のファンクラブのSNSを通じ交流は続き、2007年4月に西川公認の職人によるポッドキャスト番組(ダメ人間・ボーイズ・スクール)が開始された。
  • 基本的には生放送だが、ライブなどで日程の都合が合わない場合、録音で放送された事もある。その際、放送中「ロックオン」(=録音)と言ったり、「外はとても明るいね。夕日が綺麗だね。何でかって?今日の放送は録音だからだよ」などと会話中発言し、リスナーにそれとなく伝えていた。
  • 番組冒頭のトークで、よく時事ネタや阪神ファンであるためか、阪神タイガースの事について話す。一度、「阪神が144勝(ペナントレース+日本シリーズ)するには、どうすればいいのかな?」とタイトルコール前に話していた。また、前述の水樹奈々が出演した回でも阪神ネタのトークを行っている(水樹も阪神ファンである)。
  • ニッポン放送の社内の裏話を話す事があり、番組を最も長く担当した三宅正希チーフディレクターに怒られた事がある。
  • 火曜SUPER!時代には、直後に『荘口彰久のLF+RフライングNIGHT!』が、さらに続いて『加藤晴彦の@llnightnippon.com』が放送されており、両パーソナリティと仲が良かった西川は飛び入りしたり、逆にされたりしていた。また土曜日の福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル・魂のラジオを担当していた福山雅治加藤とでトリオを組んで放送した事もあったが、酒を呑んで酔っ払うなど、暴走する事が多かった。さらには、火曜日の深夜帯に放送されていた番組のパーソナリティがすべてミュージシャンだったことから2002年の『ラジオ・チャリティー・ミュージックソン』でグローバー土屋礼央SHOGOらとともにしぐれにを結成したこともある。
  • 他に氷室京介平山あやや『人気者でいこう!』のキャストが予告なしに突如出演するハプニングもあり、特に氷室京介が登場した際、彼を尊敬している西川は非常に緊張していた。
  • 番組には、ソニンが出演することが多い。西川いわく「ソニンちゃんは、準レギュラー」である。よく「下着の色は?」とか「何カップ?」などセクハラまがいのパンチの効いた質問をし、盛り上がっている。
  • 番組がCMに入り、スタジオを出てジュースを飲んでいる時に「知ってる?24時。」を担当していた上田晋也くりぃむしちゅー)に会い、本番10秒前まで話をして、慌てて帰って来た。
  • メールはもちろんだが、ファックスを送ってくることを切望してやまない。E-mailアドレスを告げた後に、ファックスで送ってくることを推すようなコメントをよく言う。
  • 番組中に、よくスタッフに絡む。
  • 西川が自らを「先生」と言うことがある。これは、高校時代の夢が「音楽教師」であったことが、少なからず影響している。
  • この番組において清春は、常にドーベルマンを連れている、凍った生肉をマイクスタンドとして使う、ファンを「スキンシップ」という形で殴る、ライブスタジオを血の海にしてきた男などというイメージをリスナーが持っている。もちろん、西川の嘘のためである。
  • 他の番組とは違い、コーナーのネタ選別は全て構成作家に任せている。本人曰く、「二度は読みたくない。一度目に笑う新鮮さを大事にしたい。」ため。
  • 1998年10月23日は福山雅治と共に「ちい兄ちゃんこと福山雅治とちび兄ちゃんこと西川貴教のANN」と題して放送した。福山にとっては1998年3月で終了した福山雅治のオールナイトニッポン以来半年ぶりのオールナイトニッポンへの出演だった。ツアー中だった西川にとっても2か月ぶりのお台場からの放送であった。長崎市公会堂でのTMRのライブに福山の母がカステラを持参して訪れたことなどを話した。福山の新曲Peach!!/Heart of Xmasをかけるが、機械の不調で音飛びしまくり、再度かけなおすというハプニングが起きた。放送内容はリスナーの性の悩みに二人が答える内容であり、福山の「僕は火星人(仮性包茎)」発言など、番組史に残る放送であった。
  • 2002年9月24日、阪神甲子園球場での阪神-巨人戦、巨人はマジック1でのセントラル・リーグ優勝に王手をかけていた。1-2で巨人リード、このまま優勝を決めると思われたが、阪神が9回裏に土壇場で浜中おさむのホームランで同点となり、延長12回裏に一死満塁から前田の暴投で阪神のサヨナラ勝ちで試合終了、この時すでに23時を過ぎていた。2位のヤクルトが中日に敗れたため、試合途中で巨人の優勝は決定してしまったので原監督の胴上げまで中継を延長し、ニッポン放送では野球中継延長のため23時30分からわずか30分のみの放送となり、地方局のみ裏送りで22時から聴けるという異例の放送となった。このせいで新曲発表「INVOKE」が次週に延期となった。この放送でAD石田が番組を卒業した。放送中、ナースのお仕事4最終回が150分遅れで放送という前代未聞の事件に西川も苦笑していた。 →ナースのお仕事4#プロ野球中継問題

レイヴ

時折、レイヴ(英語で"荒れ狂う"の意、レイブ (音楽)も参照)と称される企画が目玉として行われた。リスナーには概ね好評であり、最終回や復活放送の際にも行われた。放送中なんらかの失敗をしてしまったスタッフに対し、罰ゲームの意を兼ねて行われる事も多く、放送される回の台本の表紙が(仕掛けられたスタッフのもの以外)赤かったのだが、それを見せられた時の仕掛けられたスタッフのうろたえぶりはリスナーの笑いを大いに誘った。

SUPER中期あたりまではディレクター・岡部及びAD・石田が、SUPER後期~レギュラー放送終了の間はサブ作家・本間が、復活放送の際にはニッポン放送アナウンサー・吉田尚記が対象になることが多い。

  • なお、レイヴは放送作家が石川昭人であるときの企画であり、そうでない時期(いわゆる暗黒期)においても類似の企画が行われたがこれはレイヴとは区別される。以下にその一例を示す。
    • 吉田尚記が一人霊園から中継レポートする。
    • ニッポン放送からフリーになった荘口彰久が他局で行っている番組に、吉田とリスナーが集団で見学。
    • 土屋礼央と作家に架空の打ち合わせをさせ、スタジオから西川が無線で作家を通して質問を行う。打ち合わせを終えてスタジオに来た礼央に打ち合わせと同じ質問をした後に、その打ち合わせ時の礼央の本音トークを聞かせ、西川が追及する。
  • また、番組終了後も当番組のハガキ職人であったサービスカード高柳が放送作家を務めるミュ〜コミ+プラスでも同様の罰ゲーム企画は行われているが放送上は「罰ゲーム」とされており、レイヴとは区別される。
  • 主なレイヴ
    • 深田恭子のゲストブッキングに失敗したディレクターを同人の所属事務所(ホリプロ)からニッポン放送(当時は建て替えのためお台場フジテレビ社屋にあった)までマラソンをさせる
    • 1人暮らしを始めたスタッフの部屋に入り、部屋の5面をビジュアル系アーティストのポスターで埋め尽くし、風呂でフルーチェを作る
    • 風呂の中でそばを作る
    • リスナーの風呂を麦チョコで満たして浸からせる。
    • 放送作家の家を、勝手にニッポン放送内の階段下のスペースに引越しさせる、通称「引越しレイヴ」。対象にあったサブ作家・本間はその後、総務から「(そんなところに)住むな」と怒られたらしい。
    • 放送作家の家に、勝手にハガキ職人たちを侵入させる。
    • ディレクターの家を清めるという口実で、干物を焼いたり、大量に塩をぶちまけたり、リスナーが「わかめ風呂」に入って全身わかめだらけのままにベッドIN!したりなど
    • 加藤晴彦に対して「心霊ドッキリ」として、ハンガーを突然落としたり、晴彦のヘッドホンにだけ怪奇な声(助けて〜、殺される〜など)を流したり、最後は机を下にいたADに足を掴ませたりした。その時の晴彦の悲鳴は、番組コーナーのSEとして使われた。
    • 2006年元日の復活放送では、吉田尚記に極寒の神社で水垢離用に「冷水」でなく斬新に「熱湯」をかけさせた。
    • 2010年の復活放送では西川の主演ミュージカル「ザ・ミュージックマン」にちなみ、吉田尚記の自宅にある彼の宝物(アニメDVD等)を打楽器に見立て、彼の妻に叩いて壊させた。これらの吉田の事件に関しては、西川が「やまだひさしのラジアンリミテッドF」(TOKYO FM)に出演した際に触れられた(吉田がコメント出演したため)。その際に、西川は「馬鹿じゃないの!?」と言い放ち、吉田は自らが出版した本と出演番組をしっかり宣伝した。
    • 2011年のapp10特別版では吉田尚記の妻子がスタジオに登場。『普段あなた(吉田)が愚痴を聞いてくれないので、世間に聞いてもらう』という名目で吉田の妻がtwitterアカウントを作成、吉田に対する愚痴をつぶやいた。さらにフォロワーが一定人数に達するたびにリスナーへの吉田の私物のプレゼントが行われた。
    • 2013年の45周年記念放送では放送作家となったサービスカード高柳がターゲットとなり、2012年に結婚していた高柳の妻(mixiポルノグラフィティコミュニティで知り合った)をハガキ職人時代の仲間へお披露目するパーティが開催され、高柳の私物のヱヴァンゲリヲンの限定クリアファイルを用いたケーキカットなどが行われた。
  • なお、当番組の放送作家がパーソナリティを務める激ウラ!!西川貴教のオールナイトニッポン(と後継の石川・ホンマ・ぶるんのBe-side Your Life)でも、同様の企画が行われている。上記のレイヴの日付詳細

放送時間

ピンチヒッター

番組開始20分前までライブをしていたため、当時お台場にあったニッポン放送LF+Rに到着までのつなぎとして

番組コーナー

基本ははがきのみの募集。通称「暗黒期」にはメールでのネタ募集もしていたが、メールは基本的に普通のメールだけだった。

貴重なご意見
見たり聴いたりした、と思う番組への意見を募集し、紹介するコーナー。2005年5月2日開始。西川いわく「嘘をつけと言っているようなもの」とのこと。
自己紹介
貴重なご意見で、ツカミだけが面白かったハガキを紹介するコーナー。以前は「入り口だけ面白いハガキ」というコーナーで、このコーナー自体への募集はしていなかった。2005年5月30日開始、2005年8月22日改題・募集開始。
踊るダメ人間日記
自分のダメな日常を日記風に送って貰い、紹介するコーナー。『Music Revolution』第1回から始まり、allnightnippon SUPER!終了とともにコーナーも終了したが、暗黒期に1度「蝶!踊るダメ人間日記」として復活し、さらに石川が戻った2005年3月21日に復活。冒頭に流れる曲は筋肉少女帯の『踊るダメ人間』。この番組を象徴するコーナーであり、2006年の復活放送時には何も募集がなくとも送ってくるように告知されている。
検索結果ZERO
検索サイトに三つのキーワードで検索結果ゼロだったものを報告するコーナー。2005年3月28日開始。しかし、妄想文章を3つに区切ったりすることもあった。ペレ、MALTA(西川と同じ9月19日が誕生日)、UA、木の実ナナ×スパッツ等がよく検索対象としてネタにされた。
OPPO JAM 2005
2005年5月16日開始のオーディション企画。2005年8月に行われるライブに出演するミュージシャンを一般募集しリスナーが審査する。2005年8月14日ニッポン放送イマジンスタジオで開催されたライブイベントに、人気投票で選ばれたAppreciateMOTOR MUSTANGScat&Logyの3組が出演、2005年9月19日には出演3組のライブ音源と西川のコメントを収録したライブ盤ミニアルバムポニーキャニオンから発売され、2005年9月30日にはCD発売を記念した特別番組、『オールナイトニッポンR スペシャルナイト』が放送。詳細
Dr.西川の行列のできる健康相談所
リスナーがかかったとされる、新たな病名を報告する。コーナーの最中に流れる曲には、白い巨塔のエンディングテーマの「アメイシング・グレイス」が使われた。2005年9月12日に開始したが、番組自体が同年9月で終了のため、短命に終わった。
偽ガンダムDESTINY
機動戦士ガンダムSEED DESTINYの放送を記念したコーナー。コーナーのテーマ曲は『ignited -イグナイテッド-』。同様のコーナーとして偽ガンダム、偽スパイダーマン(『スパイダーマン2』)などもあった。
来週のあぶない刑事
あぶない刑事の次回予告風に、タカとユージの絡みと漢字二文字でオチを付けるコーナー。
起き抜けテレフォン
リスナー宅に電話をかけた西川が、Dr.スランプのアラレちゃん風に「んちゃ!」と言い、リスナーが「えへ」と返すことで番組を聴いているかどうか確認する。「へけ」と返した珍・リスナーもいた。『Music Revolution』第1回(2部・当時は28:45ごろ)から続くコーナーで、allnightnippon SUPER!終了と同時にコーナーも終了したが、2005年3月21日に復活。「allnightnippon SUPER!」時は23:45ごろ、オールナイトニッポンでは26:45ごろとなっている。
携帯電話が普及していなかった頃は自宅電話へかけることが多く、リスナー本人が出ればいいのだが、時々その親などが出てくることがあり、西川はその時ばかりは「T.M.Revolutionの西川と申しますが…」と平身低頭である。さらに続けて説教を受けることなどもあり、その後はしばらくテンションの下がった放送になる。リスナーの書いた電話番号が間違っていたことがあり、その番号に電話した西川がてんぱることもあった。さらには、リスナーの本名・住所を公開したり、リスナーの電話番号を公開しかけようとしたこともある。
家電(自宅電話)の番号に電話するとなると、上記のように様々なことがあったために「出るなら、早く出ろよ」、「怒られるのヤダ」、「家電したくない」、「今日は、起き抜け・・・止めよ?」と言いつつ電話していた。逆に携帯電話の番号だと、電話前から「やった!怒られないぞ!」とテンションを上げていた。
夏休みには夏休みだよ! 起き抜けテレフォンが、復活放送の際にはお正月だよ! 明けおめテレフォンが放送された。どちらも特に内容に変更はなかったが、後者は本人曰く「ラジオ界初の斬新なコーナーで、内容を理解するのに時間がかかった」とのことである。
電話番号を押している時には「ふん、ふん、うん、ふん」とリダイヤルする時のような音を口ずさむ。
西川からのお知らへ
告知コーナー。T.M.Revolutionの活動をスタッフが“親切に”まとめたメモを読むコーナー。だがLIVEやツアーのタイトルが変わっていたり、ありもしないことが書かれていて、最終的に「そんなに知りたきゃ、ホームページを見ろ!!」と突き放す。コーナー開始時のジングルは法螺(ホラ)を吹く音である。ちなみに毎回、冒頭でコーナーの趣旨を説明するが、親切なスタッフによりとんでもないことが書かれている。
「お知らへ」の後は、主にリリース予定か、絶賛発売中のT.M.Revolutionの曲を流し、CMに入る。
「T.M.Revolution・キティーちゃん」が販売されていた時には、販売店舗数や品薄の問題で、番組にクレームが来たためか「トラブル、嫌い」、「クレームを番組に送らないで」など悲痛な呼びかけをしていた。

放送期間中に終了したコーナー

さまざまなアーティストのライブに行ったつもりで架空のレポートをでっち上げるコーナー。
オーディション系コーナー
  1. 第2のT.M.Rを探せ!T.M.Revolution Jr.オーディション(1997年)
  2. 全国童貞&彼女オーディション(1999年4月〜6月)
  3. ミスリスナーズコンテスト(2002年8月〜2003年1月)
  4. 青春女神伝説!! チェンジ・ザBan!Ban!Ban!(2004年)
  5. 全日本放送部選手権(2005年1月31日〜3月7日)
  6. 全国女子アナ選手権(2005年1月24日〜3月7日)
    このコーナーの1回目の電話ゲストはCBCラジオ小高直子アナ。彼女の存在は「いちまつ模様」を「いちもつ模様」と読み間違えたり、「(性交渉が)終わった後の一服はうまい」などの強烈な発言などで数々の"伝説"を残す名物女子アナとして永六輔らを通じて東京の各キー局でもよく知られるところであり、その噂を耳にした西川直々の希望で彼女が1回目のゲストとして登場することになったとされている。小高は、西川がラジオパーソナリティーの師と崇めるつボイノリオが担当している『つボイノリオの聞けば聞くほど』のアシスタントでもある。
  7. OPPO JAM 2005(2005年5月〜9月)

テンプレート:See also

スタッフ

主なハガキ職人

  • 北海道苫小牧市・シルエイティ
  • 東京都世田谷区(埼玉県久喜市)・サービスカード高柳@
  • 千葉市中央区・伊藤信之
  • 千葉県市川市・エビスマン*
  • 千葉県市川市・楽屋ニュース@*
  • 千葉県柏市・天野裕信*
  • 横浜市緑区・シーブックたけのり*
  • 神奈川県座間市・シオンJr@*
  • 大阪市都島区・ムカイ*
  • 大阪市淀川区・ウノT@
  • 大分県津久見市・スティックのり*

この番組がきっかけにしてハガキ職人の有志(*)の一部が、インターネットラジオ「ダメ人間・ボーイズ・スクール」をはじめている。 @の職人は現在放送作家となっている。

脚注

  1. 但し、1996年5月11日に代打でパーソナリティを務めたことがある。
  2. ちなみに林原は2002年10月に放送された「西川ANNS・秋のアニメ祭り」で池田秀一石田彰と共にゲスト出演した。
  3. 金曜担当限定だと、つボイノリオが1977〜1978年に4時間通しの担当を務めて以来、20年ぶり。
  4. 一般には名古屋を拠点に活動しているつボイだが、1980年代にはKBS京都を拠点に関西でもパーソナリティーとしての活動を活発に行っていたため、西川とほぼ同世代の関西出身者にも広くその名が知れ渡っている

関連項目

外部リンク

月曜2部
園田利隆 T.M.Revolution西川貴教のオールナイトニッポン
月曜 27:00 - 29:00
西川貴教
つぶやきシロー
金曜1・2部
平野友康(1部)
NOB(2部)
T.M.Revolution西川貴教のオールナイトニッポン Music Revolution
金曜 25:00 - 29:00
西川貴教
西川貴教(1部)
hide(2部)
金曜1部
西川貴教 T.M.Revolution西川貴教のオールナイトニッポン
金曜 25:00 - 27:00
西川貴教
LOVE&SEX SILVA/松本孝弘/トライセラトップス
allnightnippon SUPER!
井手功二
(ゲルゲットショッキングセンター)
西川貴教のallnightnippon SUPER!
火曜 22:00 - 24:00
西川貴教
木下明水
(オールナイトニッポンいいネ!)
月曜1部
Gackt 西川貴教のオールナイトニッポン
月曜 25:00 - 27:00
西川貴教
春風亭昇太

テンプレート:1997年オールナイトニッポンパーソナリティ テンプレート:1999年オールナイトニッポンパーソナリティ テンプレート:2003年オールナイトニッポンパーソナリティ テンプレート:2005年オールナイトニッポンパーソナリティ