飛騨市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
飛騨市(ひだし)は、岐阜県の最北端に位置する市。この市名については、旧飛騨国の中心部を占める高山市との激しい対立があった。
なお、正式名称は飛「騨」のつくり上部がツではなくロがふたつ(單 = 「単」の旧漢字(飛驒))であるが、従来のJIS漢字に含まれておらず一般的なパソコン等の一部コンピュータ環境で表示できないため、総務省から俗字として「騨」が認められている。
目次
地理
飛騨高地の北部に位置する。地勢的には、神通川水系高原川流域に当たる東部と、同水系宮川流域に当たる西部に分かれ、両者の間を山地が分かつ。宮川沿いの盆地と、高原川沿いの河岸段丘に人口が密集する。
面積の大半は山林である。市の境界と内部に標高1,000m以上の山々が数多く連なる。飛騨山脈にかかる北東端だけが2,000mを越える。
日本海側気候と内陸性気候を併せ持ち、古川町は豪雪地帯で冬季雪が多く、神岡町・旧河合村・旧宮川村は特別豪雪地帯で冬季雪が非常に多い。
隣接する自治体
歴史
沿革
人口
行政
公共機関
国・県の機関
医療機関
経済
産業
清酒
古川地区には、飛騨地方を代表する清酒「蓬莱」、「白真弓」などの蔵元がある。神岡地区には 飛騨地方を代表する清酒「飛騨娘」などの蔵元がある。
和ろうそく
古川地区では和ろうそくの生産が盛んである。
朝の連続テレビ小説「さくら」の舞台となり、その放映時にはドラマのモデルとなった和ろうそく店に注文が殺到し、観光客も増加した。
教育
高等学校
中学校
- 飛騨市立古川中学校
- 飛騨市立神岡中学校
- 閉校した中学校
- 飛騨市立河合中学校(2011年3月31日閉校・古川中学校に統合)
- 飛騨市立宮川中学校(2011年3月31日閉校・古川中学校に統合)
小学校
- 飛騨市立古川小学校
- 飛騨市立古川西小学校
- 飛騨市立河合小学校
- 飛騨市立宮川小学校
- 飛騨市立神岡小学校
小中併設校
交通
鉄道路線
道路
- 高速道路
- 国道
- 県道
- 富山県道・岐阜県道34号利賀河合線
- 岐阜県道75号神岡河合線
- 岐阜県道90号古川清見線
- 岐阜県道471号谷高山線
- 岐阜県道473号鼠餅古川線
- 岐阜県道476号古川国府線
- 岐阜県道477号長倉神岡線
- 岐阜県道478号清見河合線
- 岐阜県道479号古川宇津江四十八滝国府線
- 岐阜県道480号飛騨古川停車場線
- 岐阜県道481号坂上停車場線
- 岐阜県道483号稲越角川停車場線
- 岐阜県道484号打保神岡停車場線
- 道の駅
名所・旧跡・観光スポット
- 古川祭 4月19日、20日に開催される気多若宮神社例祭。「神輿行列」と、静の「屋台行列」、動の「起し太鼓」の3つの行事からなる。「古川祭の起し太鼓・屋台行事」の名称で国の重要無形民俗文化財に指定されている。
- 白壁土蔵街
- 飛騨古川駅から徒歩数分の中心街では、地元住民により白壁蔵造りの建物が並ぶ街並みが護られている。近年、散策に訪れる観光客が多くなり、住民による町興しが成果を挙げている。
- 瀬戸川用水(疏水百選)
- スーパーカミオカンデ(東京大学宇宙線研究所神岡宇宙素粒子研究施設)
- カムランド
- 神岡鉱山
- 割石温泉
- 山之村牧場
- 高原郷土館
- 神岡城
- 鉱山資料館
- 旧松葉家
- 飛騨かわいスキー場
- スターシュプール緑風リゾートひだ流葉
- 友雪館
- ニコイ高原
- 池ヶ原湿原
- ニコイ大滝
- まんがサミットハウス おんり~湯 飛騨まんが王国
- 種蔵棚田の雨上がりの石積(かおり風景100選)
- 立達磨(洞雲寺)
- 瑞岸寺(岐阜県最古の木造建築物 小萱観音堂がある)
- 大津神社
- 貴船神社
- 高田神社
- 飛騨ハイランドホテル・飛騨ハイランドカントリークラブ・飛騨ハイランドスキー場