南砺市
南砺市(なんとし)は、富山県西部に位置する市。平野部と五箇山を中心とした山岳部で構成される。世界遺産「白川郷・五箇山の合掌造り集落」と演劇祭のある旧利賀村を擁する。
目次
地理
砺波平野から五箇山地方まで、起伏の激しい地形が続いている。市西部はほぼ山間部である。平野部の福野・福光・城端・井口・井波地域では市街地を除き散居村の美しい風景が見られる。
隣接する自治体
多くの市町村と隣接しており、特に岐阜県山間部との交流が深い
歴史
人口
経済・産業
川田工業(東証一部上場)の富山本社が存在するほか、大建工業(東証一部上場)の創業地である。また、日平トヤマ(現・コマツNTC)、アニメーション制作会社であるP.A.WORKSがある。東洋紡井波工場もある。
福光地域は全国有数の木製バットの生産地。2012年に「南砺バットミュージアム」が新装オープンした[1]。
小売業は隣接する砺波市に買い物客が流れてしまっており、衰退している。
市東部井波地区では伝統的に欄間、獅子頭などの木彫刻が盛んで、4年に1度、南砺市いなみ国際木彫刻キャンプが行われている。
行政
- 市庁舎は4つある。
- 福野庁舎(福野行政センター) 〒939-1596 南砺市苗島4880番地
- 井波庁舎(井波行政センター) 〒932-0292 南砺市井波520番地
- 城端庁舎(城端行政センター) 〒939-1892 南砺市城端1046番地
- 福光庁舎(福光行政センター) 〒939-1692 南砺市荒木1550番地
- 行政センターは8つある。
- 福野行政センター 〒939-1596 南砺市苗島4880番地
- 井波行政センター 〒932-0292 南砺市井波520番地
- 城端行政センター 〒939-1892 南砺市城端1046番地
- 福光行政センター 〒939-1692 南砺市荒木1550番地
- 利賀行政センター 〒939-2595 南砺市利賀村171番地
- 平行政センター 〒939-1997 南砺市下梨2240番地
- 上平行政センター 〒939-1998 南砺市上平細島879番地
- 井口行政センター 〒932-1898 南砺市蛇喰26番地
市長
- 田中幹夫(元南砺市議会議員)
- ※2008年11月16日投開票の市長選挙で初当選。現在は2期目。
エリア放送
富山県初の地上一般放送局の免許を受け、市内の12か所でワンセグエリア放送を実施 [2] している。 これは、平成23年4月からホワイトスペース特区としてエリア放送型システムの実証実験を行ってきた実験試験局が種別変更したもの [3] である。 使用しているのは50chで、フルセグ放送可能な帯域幅で免許されている。
姉妹都市・友好都市
国内
旧自治体が提携し、南砺市が継承した日本国内の姉妹都市(友好都市)は以下の通り[4]。
|
|
海外
旧自治体が提携し、南砺市が継承した日本国外の姉妹都市(友好都市)は以下の通り(自治体名表記は南砺市友好交流協会サイトによる)[4]。
|
南砺市成立後、以下の提携を結んだ。
その他の交流自治体
このほか、南砺市友好交流協会は次の自治体を交流先として掲げている(個別学校間の姉妹校交流は除く)。
公共機関
警察
消防
砺波地区消防組合が管轄している。
- 南砺消防署
- 福野分署
- 井波庄川出張所
- 城端出張所
- 五箇山出張所
- 利賀分遣所(救急業務のみ)
医療
- 公立南砺中央病院
- 南砺市民病院
- 公立井波総合病院(井波町立病院)が前身で、南砺市合併後に市立病院となる。
図書館
- 南砺市立図書館
- 中央図書館(2010年4月の福光図書館の移転に伴い改称)
- 福野図書館(2010年4月の福光図書館の移転に伴い改称)
- 城端図書館
- 井波図書館
- 平図書館
- 図書サービスコーナー(井口、利賀、上平)
教育
高等学校
中学校
小学校
過去に存在した学校
- 高等学校
- 中学校
- 小学校
交通
鉄道
鉄道は1972年までは加越能鉄道加越線が通っていたが9月16日に全線が廃線となり、西日本旅客鉄道(JR西日本)の運営する城端線だけが現存する。加越線の跡地は自転車道路に転用されている。
バス路線
- 加越能バス
- 西日本ジェイアールバス
- 南砺市営バス
- 富山市営バス
道路
船舶
- 庄川遊覧船 小牧 - 大牧
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
社寺
博物館
- 井波歴史民俗資料館
- 相倉民俗館
- 五箇山民俗館
- 利賀飛翔の郷民俗館
公園
自然景勝地
旧跡
歴史的建造物
レジャー
- イオックス・アローザ(才川七にある、スキー場を中心としたレジャー施設)
- たいらスキー場(梨谷にあるスキー場)
- タカンボースキー場(タカンボウ山にあるスキー場)
- 利賀国際キャンプ場
土産
- 五箇山和紙
- かぶら寿司
- 井波彫刻(井波地方の伝統工芸。現地にはたくさんの彫刻店が軒を連ねている)
- 利賀そば
- 干し柿(干し柿のほかに「あんぽ柿」という製品もある。少々高額)
- 米菓(おかき・あられ・せんべいなど)
祭り・行事
- 利賀のはつうま(毎年1月初旬)
- ワールドミュージック・フェスティバル「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド」
- 南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ(旧・いなみ国際木彫刻キャンプ)
- 南砺いのくち椿まつり(毎年3月下旬)
- 福野夜高祭(毎年5月1日、2日、3日)
- 城端神明宮祭の曳山行事(城端曳山祭)毎年5月4〜5日(2002年2月12日に国の重要無形民俗文化財に指定)
- 麦屋祭り
- こきりこ祭り(毎年9月25〜26日)
催し・朝市など
百選
- 中部の駅百選:城端駅
- 音風景100選:井波の木彫りの音
- 日本の秘境100選:五箇山
- 日本百名湯:大牧温泉
- 水源の森百選:利賀ふれあいの森
- 公共建築百選:富山県利賀芸術公園
- 日本の道100選:五箇山トンネル
マスメディア
- 新聞
出身著名人
- 二代清水喜助(清水建設の創業者の婿養子、家業の大工を日本を代表する建設会社に発展させた)
- 松村謙三(元代議士)
- 綿貫民輔(元代議士、第70代衆議院議長、国民新党元代表)
- 河合常則(元参議院議員、自由民主党)
- 山辺美嗣(富山県議会議員)
- 武田慎一(富山県議会議員)
- 上田由紀子(文京区議会議員)
- 石崎光瑤(日本画家)
- 金田章裕(歴史地理学者)
- 中田節也(火山学者)
- 齊藤栄吉(実業家、富山銀行頭取)
- 石岡ショウエイ(漫画家)
- 松井宏夫(放送作家、ジャーナリスト)
- 三都井美衣(富山テレビ放送アナウンサー)
- 武部知春(元北日本放送アナウンサー)
- 鷹西美佳(日本テレビアナウンサー)
- 松井康真(元テレビ朝日アナウンサー)
- 神本千佳(バレーボール選手)
- 水戸健史(プロバスケットボール選手、富山グラウジーズ所属)
- 平田典靖(バドミントン選手)
- 高堀和也(野球選手)
- 湊谷弘(柔道家)
- アライケンジ(格闘家)
- 大家健(プロレスラー、DDT所属)
- 片山景介(俳優)
- 林道美有紀(歌手)
- 鴨野守(世界日報編集委員)
- 真田信治(言語学者)
- 大瀬国隆(弦楽器弓職人)
- 崎田文二(物理学者)
- 山田直稔(実業家、「オリンピックおじさん」で知られる)
ゆかりのある人物
脚注
外部リンク
- さきがけて 緑の里から 世界へ 南砺市 - 公式サイト
- 南砺市観光連盟 なんと観光ガイド
- ↑ No.547-1:野球ファン必見!福光に「南砺バットミュージアム」新装オープン - Toyama Just Now
- ↑ エリア放送を行う地上一般放送局の免許情報 放送利用(北陸総合通信局)
- ↑ 南砺市でホワイトスペース特区の実証実験成果を実用化 報道資料 平成25年11月26日(同上)
- ↑ 4.00 4.01 4.02 4.03 4.04 4.05 4.06 4.07 4.08 4.09 4.10 4.11 4.12 4.13 テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ 19.0 19.1 テンプレート:Cite web
- ↑ 20.0 20.1 20.2 20.3 20.4 20.5 20.6 20.7 テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web