キングカメハメハ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox キングカメハメハ (King Kamehameha) は日本競走馬。いわゆる持込馬である。2004年NHKマイルカップをレースレコード、東京優駿をコースレコードで優勝し、JRA賞最優秀3歳牡馬に選出された。引退後は種牡馬となり、現在は社台スタリオンステーションにおいて供用されている。2010年2011年日本リーディングサイアーとなった。

戦績

2003年11月16日、京都新馬戦でデビュー勝ちを収め、次走のエリカ賞(500万下条件戦)にも勝利した。明けて2004年、初戦の京成杯ではフォーカルポイント、マイネルマクロスに先着を許し、生涯唯一の敗戦となる3着に敗れる。しかし、すみれステークス、毎日杯と連勝する。

クラシック第一弾の皐月賞は京成杯の敗戦から中山には不向きと見て回避した。毎日杯をステップに臨んだNHKマイルカップでは、中団待機から最後の直線で先頭に立って外に持ち出すと差を広げ、2着のコスモサンビームに5馬身差をつけて優勝。勝ちタイムの1分32秒5は、同レースのレコードであった。

3歳馬の頂点を目指して挑んだ次走の東京優駿は、良馬場で行われた。京成杯2着のマイネルマクロスが後続を引き離して1000m通過が57秒6というハイペースとなった。残り600mの最終コーナーから、2番人気のコスモバルクが押して先頭に立った。コスモバルクが失速すると、道中を中団で進んできたキングカメハメハが直線で早めに先頭に立ち、そのままゴールした。走破タイムは2分23秒3で、従来のレースレコードを14年振りに、2秒も更新した[注 1]

このNHKマイルカップ・東京優駿の連覇は、調教師の松田国英がこだわり続け、厩舎の先輩であるクロフネタニノギムレットでも成し遂げられなかった「変則二冠」である。一方、NHKマイルカップから東京優駿というローテーションは、馬に過酷ということで各方面で物議を醸した。こののち2008年には昆貢厩舎のディープスカイがキングカメハメハと同じローテーションでNHKマイルカップ・東京優駿を制している。

秋初戦の神戸新聞杯でケイアイガード、ハーツクライらを退け優勝するも、出走を表明していた天皇賞(秋)の2週間前に右前浅屈腱炎を発症、10月23日に引退が発表された。

キングカメハメハは、この年のJRA賞最優秀3歳牡馬に選出された。

競走成績

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量 1着馬(2着馬)
2003.11.16 京都 2歳新馬 芝1800m(良) 12 8 12 2.6(1人) テンプレート:Color テンプレート:01:50.5(35.2) -0.1 安藤勝己 55kg (ユニバーサル)
テンプレート:012.13 阪神 エリカ賞 芝2000m(良) 12 5 5 2.2(1人) テンプレート:Color テンプレート:02:02.6(34.6) -0.1 武豊 55kg (グレートベースン)
2004.[[1月18日|テンプレート:01.18]] 中山 京成杯 テンプレート:Color 芝2000m(良) 10 4 4 2.3(1人) 3着 テンプレート:02:00.0(36.7) テンプレート:00.8 D.バルジュー 56kg フォーカルポイント
テンプレート:0[[2月29日|テンプレート:02.29]] 阪神 すみれS OP 芝2200m(重) 7 7 7 1.7(1人) テンプレート:Color テンプレート:02:16.4(34.2) -0.4 安藤勝己 56kg (ストラタジェム)
テンプレート:0[[3月27日|テンプレート:03.27]] 阪神 毎日杯 テンプレート:Color 芝2000m(良) 8 8 8 2.7(2人) テンプレート:Color テンプレート:02:01.2(34.5) -0.4 福永祐一 57kg (シェルゲーム)
テンプレート:0[[5月9日|テンプレート:05.テンプレート:09]] 東京 NHKマイルC テンプレート:Color 芝1600m(良) 18 7 13 3.6(1人) テンプレート:Color テンプレート:01:32.5(34.0) -0.8 安藤勝己 57kg コスモサンビーム
テンプレート:0[[5月30日|テンプレート:05.30]] 東京 東京優駿 テンプレート:Color 芝2400m(良) 18 6 12 2.6(1人) テンプレート:Color テンプレート:Color(35.4) -0.2 安藤勝己 57kg ハーツクライ
テンプレート:0[[9月26日|テンプレート:09.26]] 阪神 神戸新聞杯 テンプレート:Color 芝2000m(良) 8 7 7 1.5(1人) テンプレート:Color テンプレート:01:59.0(33.7) -0.2 安藤勝己 56kg (ケイアイガード)

※タイム欄のテンプレート:Colorはレコード勝ちを示す。

種牡馬入り後

競走馬引退後は国内調教馬としては当時の史上最高額となる総額21億円の種牡馬シンジケートが組まれ、北海道勇払郡安平町社台スタリオンステーションに種牡馬として繋養され、2005年より供用が開始されている。2006年7月11日ノーザンホースパークにおいて行われたセレクトセールにて、初年度産駒の当歳牝馬(母:トゥザヴィクトリー)が6億円という当歳世界最高額で落札され話題となった。競走馬としての抜群の実績はもちろん、サンデーサイレンスの血を持たないため、サンデーサイレンスの血を持つ繁殖牝馬との交配も容易であることから生産者の人気も高く、2010年には年間種付頭数266頭の日本記録を達成している[1]

2008年より初年度産駒が競走馬デビューし、5月29日旭川競馬場で行われたルーキーチャレンジをマサノシャルナが制し、産駒が初勝利。8月10日にはフィフスペトル函館2歳ステークスを制し、産駒がJRA重賞初勝利。フィフスペトル以外の初年度産駒もコンスタントに賞金を稼ぎ、1994年のサンデーサイレンス以来となる、フレッシュサイアーによる2歳リーディングを獲得した。

2009年アパパネ阪神ジュベナイルフィリーズを制しGI(JpnI)初勝利を挙げると、翌週の朝日杯フューチュリティステークスローズキングダムが制し、史上初めて産駒が同一年で両2歳GIを制覇するという快挙を成し遂げる。またローズキングダム、アパパネがそれぞれ最優秀2歳牡馬、最優秀2歳牝馬に選出され、優駿賞当時にライジン、テスコガビーが選出されたテスコボーイ以来35年ぶりとなる、同一年度に牡牝のJRA賞最優秀2歳馬を出した種牡馬となった[2]。この2頭の活躍もあり、2歳馬獲得賞金が4億円を突破、種牡馬デビューから2年連続で2歳リーディングに輝いた。いずれもサンデーサイレンス以来となる記録である。

2010年は前年活躍したアパパネが牝馬三冠を達成し、ローズキングダムがジャパンカップを制するなど、産駒がGI4勝を含むJRA重賞9勝の活躍。3年連続の2歳リーディングは成らなかったものの、全体では2位に12億円以上の大差をつけて中央および全国リーディングサイアーに輝いた。サンデーサイレンス系以外の種牡馬がリーディングサイアーとなったのは16年ぶりのことである。また、JRA年間179勝はクモハタの157勝を抜き、内国産種牡馬のJRA年間勝利数の新記録となった。

2011年はGI1勝を含む重賞12勝を挙げ、獲得賞金は2006年のサンデーサイレンス以来の40億円越えで2位に前年以上の大差をつけ、2年連続の中央および全国リーディングサイアーを獲得した。JRA年間勝利も、自身が前年達成した内国産種牡馬の最多記録を更新する、184勝を挙げている。

2012年はJRAGI1勝に加え、ルーラーシップによるクイーンエリザベス2世カップロードカナロアによる香港スプリントと国際G1競走でも2勝を挙げた。JRAサイアーランキングはディープインパクトに次ぐ2位に後退したが、JRA年間勝利は199勝と自己最多を更新した。

2013年は地方競馬リーディングサイアーとなった[3]

2014年7月26日札幌競馬第6競走でエーシンノーティスが勝利し、産駒の中央競馬通算勝利数が1000となった[4]

年度別種牡馬成績(中央+地方)

出走 勝利 順位 AEI 収得賞金
頭数 回数 頭数 回数
2008年 88 250 26 30 52 1.14 4億0418万9000円
2009年 245 1320 117 176 9 1.84 18億1380万7000円
2010年 364 2233 187 331 1 2.64 38億6136万2000円
2011年 420 2639 195 370 1 2.58 42億4372万7000円
2012年 445 3145 222 420 2 2.79 48億0383万0000円
2013年 488 3103 217 405 2 2.51 47億8463万1000円
  • 2013年終了時点。

主な産駒

GI級競走優勝馬

太字はGI級競走

ファイル:Rose-Kingdom20100418.jpg
ローズキングダム

グレード制重賞優勝馬

地方重賞優勝馬

母父としての主な産駒

関係者からの評価

ハイペースの東京優駿を押し切った本馬を、管理した松田国英は「ハロン11秒台のラップをいくつも続けられ、そのどこかに10秒台のラップを織り交ぜることができる馬です。」と語っている。また、主戦騎手の安藤も「あのダービーはベストの騎乗とはいえないはずでしょう。普通に強いのであれば、後ろから来たハーツクライに飲み込まれていたところですからね。どう乗っても、誰が乗っても勝てるほどの馬だったんですよ。」という評価を与えている[5]

血統表

キングカメハメハ血統ミスタープロスペクター系 / Northern Dancer4×4=12.50%)

Kingmambo
1990 鹿毛
Mr.Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native Native Dancer
Raise You
Gold Digger Nashua
Sequence
Miesque
1984 鹿毛
Nureyev Northern Dancer
Special
Pasadoble Prove Out
Santa Quilla

*マンファス
Manfath
1991 黒鹿毛
*ラストタイクーン
Last Tycoon
1983 鹿毛
*トライマイベスト
Try My Best
Northern Dancer
Sex Appeal
Mill Princess Mill Reef
Irish Lass
Pilot Bird
1983 鹿毛
Blakeney Hethersett
Windmill Girl
The Dancer Green Dancer
Khazaeen F-No.22-d

半兄に2000年のサンタアニタダービーを勝利したThe Deputy(父Petardia)がいる。

脚注

  1. 。コースを改修した場合、新たにレコードタイムを記録し始める。東京競馬場は2002年にコース改修が行われており、改修以前はホーリックスによる2分22秒2がコースレコードだった。コース改修以後の記録としては、キングカメハメハによる2分23秒3が東京競馬場2400mの新しいコースレコードとなった。なお、この記録は翌2005年ジャパンカップアルカセットが更新した。

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:JRA賞最優秀3歳牡馬 テンプレート:NHKマイルカップ勝ち馬 テンプレート:東京優駿勝ち馬

テンプレート:日本のリーディングサイアー
  1. キングカメハメハが牝馬三冠馬を輩出
  2. テンプレート:Cite web
  3. テンプレート:Cite web
  4. テンプレート:Cite news
  5. Yahoo!スポーツ 競馬 最強ヒストリー