柴田英嗣
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:複数の問題 テンプレート:Infobox お笑い芸人 柴田 英嗣(しばた ひでつぐ、1975年7月15日 - )は、日本のお笑い芸人。
静岡県静岡市清水区出身。プロダクション人力舎所属。人力舎のタレント養成所・スクールJCAの第3期生。身長167cm、体重53kg。血液型B型。
目次
略歴
- 1994年、お笑い芸人を目指しプロダクション人力舎のタレント養成所スクールJCAに入学。 高田純次に憧れ、入学当初は「ボケ芸人」を目指していた。その後JCA同期生の山崎弘也とコンビを組み「アンタッチャブル」を結成。柴田は「ツッコミ」を担当。
- 2007年12月、急性肝炎で緊急入院し、翌年3月に芸能活動を再開。
- 2010年1月末より芸能活動を1年間休業。
- 2011年1月、芸能活動を再開した。
休業・復帰
- 1年間休業した理由は「体調不良」と「女性トラブル」とされている。当初は「体調不良」(レーシック手術後の合併症)とのみ発表されていたが、幾度か週刊誌などで「活動中止は女性トラブルが原因」と報じられたこともあった。
- ラジオ番組『LINDA!』(後述)の第1回放送では自身の休業について語り、その後出演した『サンデージャポン』(TBS系、2012年5月6日)でも同様の説明をしている(休養原因はやっぱり女性トラブル - デイリースポーツonline 2012年5月6日)。
- 2011年1月9日、『爆笑問題の日曜サンデー』(TBSラジオ)の事前収録でのコメント出演で復帰。「27人の証言」コーナーで「うさぎ」の証言者として出演。報道では『美女アスリート総出演 炎の体育会TV~2011』(2011年1月11日)が復帰後の初出演であるようにされている(『アンタッチャブル柴田英嗣が復帰、まずは美女アスリートと格闘 - お笑いナタリー 2011年1月7日記載』)が、実際は『日曜サンデー』の放送が先であった。
- 2012年4月2日からTBSラジオの帯番組『LINDA!〜今夜はあなたをねらい撃ち〜』のメインパーソナリティーを務め、復帰後最初のレギュラー番組となった。
芸風
- コント番組『リチャードホール』(フジテレビ系)では、動物マニアの番組プロデューサー「パンダP」という役を演じた。くりぃむしちゅー・上田晋也いわく、パンダPのキャラクターは柴田本人の素に近いそうである。
- 雨上がり決死隊・宮迫博之は、柴田と一緒に中華料理店へ食事に行った際に、初対面の店員に気さくに話しかける柴田を見て、プライベートでもネアカな柴田の様子に驚いたと語った。人見知りな自分にはとてもできないことだと思ったとのこと(『水曜JUNK・雨上がり決死隊べしゃりブリンッ!』より)。
- 静岡県出身にも関わらず江戸っ子口調と言われる場合があるが、これは静岡県の方言がそう聞こえるだけらしい。漫才におけるキレツッコミが関西漫才師・横山やすしのようだと評価されたことがあるとされていたが、これは自分で適当に言ったらしい。この2つは白黒アンジャッシュの自身のウィキペディアを検証するコーナーで発言した。
- 漫才のキレツッコミの芸風とは相反して、動物園に通いキリンをひたすら3時間も眺めていられるという気長な一面がある。『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系)の「視聴者は見た!」のコーナーでは、家族と動物園に来たにもかかわらず家族そっちのけで一人で夢中になってシロクマを見ていたことを暴露された。
- 漫才では、例え突っ込みや吹き出し笑いをしながらの突っ込み、エスカレートしたボケに反応してその場で崩れ落ちるほどのリアクション、ハイテンションな蹴り突っ込みの動きを見せる。
- ラジオ番組『木曜JUNK・アンタッチャブルのシカゴマンゴ』(TBSラジオ)では、経済界への進出を狙う架空組織「柴田グループ」や、『R-1ぐらんぷり』での優勝を狙う架空ピン芸人柴田の「二度手間侍」というネタがあり、いじられていた。
- 動物好きで主に哺乳類を好むが、昆虫類は苦手である。
- 動物園めぐりや図鑑などから得た知識をバラエティ番組やブログでたびたび語ることがある。独自の目線による「動物園の楽しみ方」「動物の倒し方」などのネタがある。一番好きな動物はカバであり「カバ最強説」を唱える。2009年にはカバのエンブレムを作って自家用車に付けろと『シカゴマンゴ』でいじられた。その後、柴田が「カバのエンブレム製作」について所ジョージに相談すると、所ジョージは「俺が作るよ」と快諾し、無償でカバのエンブレムを作成し柴田にプレゼントした。銀色に輝く見事な出来栄えのエンブレムは、ラジオ・テレビ番組でも披露された。
- 「アニマルプラネット」が主催する「動物一般常識検定」を受け、3級に合格した。
エピソード
- 小・中学校時代には体操部や野球部に所属していたが、高校時代にはなぜか模型部に所属しリヤカーを作っていたと言う。
- 昔いじめられっ子だったときにボクシングを始め、以降も体を鍛えている。『炎の体育会TV』(TBS系)にてWBC女子世界アトム級ユース王者黒木優子とボクシング対決をした際、ゲストのWBC世界ミニマム級王者井岡一翔から「思っている以上に届かない距離から伸びてくる」と評された。
- 運動全般が得意で、ユースサッカーのクラブからスカウトされた経験がある。静岡県のサッカー選抜に選ばれた際、練習中にとんでもないドリブルテクニックを持つ少年がいた。そのことがきっかけで自信を喪失し、自分のサッカー人生にピリオドを打ったのだが、その少年は後の日本代表・田中誠であった。
- 地元のサッカークラブである清水エスパルスのファンである。
- 2005年9月、一般女性との結婚を発表した。現在は二児の父である。
- 2006年、レーシック手術を受け、0.01の視力が1.5にまで回復した。現在は伊達メガネを使っている。
- 音楽グループのケツメイシとの交流があり、ライブツアーにスタッフとして参加したことがある。柴田はプライベートで「シバメイシ」というカラオケサークルを後輩の芸人たちと結成している。
ブログ・フェイスブック
- ラジオ番組「シカゴマンゴ」をきっかけに、「柴田英嗣の平穏な僕」というタイトルのブログを開始。
- ラジオ番組「LINDA!〜今夜はあなたをねらい撃ち〜」をきっかけに個人名義のフェイスブックを開始。
出演番組・作品
コンビとしての出演はアンタッチャブル (お笑いコンビ)#出演作品を参照。
テレビ
- 柴田・武井の目指せ百獣の王!!(アメーバスタジオ)
- ケツメイシ 生きるってすばらしい(MTVジャパン)
- 満点パパちゃんズ(日本テレビ)
- 芸能界かがく部(テレビ朝日)
- カートゥンKAT-TUN(日本テレビ)
- グータンヌーボ(関西テレビ)
- 上田ちゃんネル(テレ朝チャンネル)
- 24時間テレビ 「愛は地球を救う」(2009年、日本テレビ)
- くりぃむナントカ(テレビ朝日)
- 王様のブランチ(TBS)
- 情熱!ハッピーメイカー(テレビ朝日)
- うっちゃり宣言(テレビ静岡)
- キング・サブ(テレビ静岡)
- エレファントJoyToy(テレビ静岡)
- とんねるずのみなさんのおかげでした(フジテレビ)
- LEADER'S HOW TO BOOK ジョーシマサイト(テレビ朝日)
- TV☆Lab「せま〜いせかい七不思議」(BSフジ)
- やりすぎコージー(テレビ東京)「やりすぎどうぶつバカ」「やりすぎ都市伝説」
- スクール革命!(日本テレビ)
- 芸能人こだわり王講座 イケタク(フジテレビ)
- 美女アスリート総出演 炎の体育会TV~2011(TBS)
- カスペ!「からだの不思議ミラクルTV」(フジテレビ)
- 完全生放送!Mr.マリック復活 超魔術13連発(日本テレビ)
- 奇跡ゲッター ブットバース!!(TBS)
- 芸人記者 体当たりスクープSP(TBS)
- 爆笑問題のTVじゃやらないコト(BeeTV)
- パンダ先生の学べる!どうぶつ園(テレビ東京)
- たかじんNOマネー(テレビ大阪)
- TokYo,Boy(TOKYO MX)
- 内村さまぁ〜ず
- アリなし〜アリケン★ゴールデンスタジアム〜(テレビ東京)
- GOD EYE(フジテレビ)
- ゴッドタン(テレビ東京)
- 80's 黄金のヒーロー列伝(ファミリー劇場)
- 白黒アンジャッシュ(千葉テレビ)
- 中井正広のブラックバラエティ(日本テレビ)
- サンデージャポン(TBS)
- 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(テレビ東京)
- ねくすと「リアル静岡トークバラエティ・ぶっこみ!」(2011年6月 - 、テレビ静岡)月1回放送 レギュラー
- 今夜野宿になりまして(2012年7月 - 12月、KBS京都他、全国8局)レギュラー
- 月曜ゴールデン・緑川警部 VS 33分の勇気(2012年、TBS) - 花田誠 役
- 目指せ!No.1萌えクィーン☆もえきゅ~ (2012年 - 、 J:COM)
- イチオシ大予想TV「馬キュン!」(2013年8月 - 、BSフジ)
- 行きたがリーノ(2014年4月19日 - 、テレビ新広島)レギュラー
ラジオ
- 加藤浩次の吠え魂、おぎやはぎのメガネびいき(TBSラジオ)「化けレポート」
- JUNK 交流戦スペシャル(TBSラジオ)
- 水曜JUNK・山里亮太の不毛な議論(TBSラジオ)
- 爆笑問題の日曜サンデー(TBSラジオ)
- ニッポン放送ホリデースペシャル・古坂大魔王のアソナビ(ニッポン放送)
- 伊集院光 深夜の馬鹿力(TBSラジオ)
- 爆笑問題カーボーイ(TBSラジオ)
- LINDA!〜今夜はあなたをねらい撃ち〜(TBSラジオ、月〜金曜深夜 レギュラー:メインパーソナリティー 2012年4月2日-2013年3月28日)
- アンタッチャブル柴田と神咲詩織のいい加減、オトナになれよっ!(TBSラジオ、毎週月曜 レギュラー 2013年4月1日-)
声の出演・吹き替え
- S/mile Factory(スペースシャワーTV、2011年4月26日・5月24日・6月28日) - 須磨いる夫(声の出演)
- ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合(日本テレビ放映版) - レジー(日本語吹き替え)
CM
- インフォシーク(覆面レスラー役)
- カーコンビニ倶楽部
著書
- アンタッチャブル柴田英嗣の日本一やかましい動物図鑑(講談社、2009年7月、ISBN 978-4062155182)
- 動物のエピソードやイラスト、芸人仲間のエピソードなどが書かれている。
連載
- アンタッチャブル柴田の「アニマルLIFE」(東京スポーツ・大阪スポーツ・中京スポーツ隔週木曜日・九州スポーツ隔週金曜日、2009年)
- アンタ柴田の「とにかく○○にうるさいよ!」(東京スポーツ・大阪スポーツ・中京スポーツ・九州スポーツ、2011年2月)
- アンタッチャブル柴田の野生動物の倒し方(竹書房「Top Yell」「特冊shinsengumiDX」)
CD
- だまって俺についてこい/シバタのSo She, So I (徳間ジャパンコミュニケーションズ、2006年2月1日)柴田英嗣名義
Vシネマ作品
- 2011年「麻雀飛龍伝説 天牌-TENPAI- 元禄闘牌決戦史」
- 2012年「麻雀飛龍伝説 天牌-TENPAI- 無間地獄脱出史」
アプリ
- iTunesアプリ「アンタッチャブル柴田のやかましい動物ガチャ」
脚注
外部リンク
- LINDA!〜今夜はあなたをねらい撃ち〜 (TBSラジオ)
- 徳間ジャパンコミュニケーションズ
- アンタッチャブル柴田英嗣の平穏な僕 - 現行ブログ
- Livedoor Blog -(旧ブログ)