大手町 (千代田区)
テンプレート:Pathnav テンプレート:Infobox Settlement 大手町(おおてまち)は、東京都千代田区の町名。大手町一丁目と大手町二丁目が置かれている。人口は0人[1]。郵便番号は100-0004。
地理
中央区(日本橋本石町・八重洲)との区境にあたる。町名としての大手町は、地下鉄各線の大手町駅を中心とする地域である。日本経済の中心地として、南に隣接する丸の内と共に政府系金融機関・大手銀行・商社・マスコミの本社などが集積する。最近は建物の老朽化などが見られ、再開発が盛んである。以前、この地域は皇居前(こうきょまえ)ということもあり、建築基準によって建造物の階数に厳しい制限があった。しかし、現在は緩和され、東京サンケイビルを始めとした超高層ビルが建つようになり、丸の内と共に日本屈指のオフィス街を形成している。
そのような特性上、昼間人口と夜間人口の差が極端であり、オフィス街のため住宅が一切無く住民登録人口が0人[1]である一方、昼間人口は約72,000人となっている。
歴史
地名の由来
一般的に「大手町」は城郭の大手門の前の町を指す名称である。当地は皇居の大手門(かつての江戸城正門)の門の前であるため名称の由来となった。
施設
- 官公署
- ※かつて第1・2号館もあった。入居していた多くの機関(関東ブロックの出先機関)がさいたま新都心に移転した。
このうち、気象庁と大手町合同庁舎については、2007年6月15日に開催された財務省の国有財産の有効活用に関する検討・フォローアップ有識者会議において、庁舎を移転し、跡地を売却する事が提言された(大手町連鎖型都市再生プロジェクト)。内堀通り沿いにある、広大な土地が売却される見通しとなった。
- 企業・団体(本社・本店を置く法人)
- Tokyo Otemachi 1-chome Redevelopment Bldgs 20100618-001.jpg
大手町一丁目地区再開発ビル群(経団連会館、JAビル、日経ビル)と大手町合同庁舎3号館
- The Yomiuri Shimbun Holdings new head office.JPG
- Tokyo Sankei Building 140427.JPG
- 大手町フィナンシャルシティ.gif
- Communications-Museum-Tokyo.jpg
逓信総合博物館(2013年8月閉館)
- Urbannetootemachi.JPG
アーバンネット大手町ビル
- NTTCOMootemachi.JPG
NTTコミュニケーションズ大手町ビル
- 丸の内ファーストスクウェア.JPG
大手町ファーストスクエア
- The Otemachi Tower.JPG
- 観光
交通
- なお、東京地下鉄の前身は帝都高速度交通営団(営団地下鉄)である。
- 東京地下鉄 大手町駅(○丸ノ内線、○東西線、○千代田線、○半蔵門線)
- 都営地下鉄 大手町駅(○三田線) - 出入口が設けられている。(所在地:丸の内)
- 南東にある東京駅も近く、徒歩での移動も可能である。
- 都営バス東20 呉服橋(錦糸町駅前行) - 東京駅丸の内北口行は丸の内に設けられている。
- 都営バス東22 呉服橋(錦糸町駅前行) - 東京駅丸の内北口行は丸の内に設けられている。
- 都営バス東22乙 呉服橋(IBM箱崎ビル前) - 東京駅丸の内北口行は丸の内に設けられている。平日のみの運行。
- 都営バス東43 神田橋・大手町(東京駅丸の内南口行) - 荒川土手行は丸の内に設けられている。
- 丸の内シャトル みずほ銀行 / 東京サンケイビル / 読売新聞
- 首都高速道路・出入口
その他
- 新春恒例となっている箱根駅伝のスタート及びゴール地点となっている(読売新聞東京本社前)。
- 気象情報でいう「東京」の各種気象データは、大手町一丁目の気象庁本庁(東京管区気象台)で観測されたものである。なお、気象庁の移転に伴い、「東京」の露場は北の丸公園に移転される予定である。[1]
- 丸の内・有楽町と合わせて「大丸有(だいまるゆう)エリア」と呼ばれることもある。
脚注
外部リンク
テンプレート:Geographic Location テンプレート:千代田区の町名 テンプレート:東京23区の地域 テンプレート:大手町・丸の内・有楽町高層ビル群テンプレート:Japan-block-stub
テンプレート:Pref-stub