大塚商会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 株式会社大塚商会(おおつかしょうかい、テンプレート:Lang-en-short)は日本のソリューションプロバイダー、コンピュータ、複合機、通信機器の商社である。
概要
創業者は大塚実(現相談役名誉会長)。
東証1部(証券コード:4768)に上場。創業当初はジアゾ式複写機と感光紙の販売を行っていたが、後にオフィスコンピュータやFAXなどのOA機器商社として急成長を遂げ、パーソナルコンピュータや企業ネットワークの普及に伴ってソリューションプロバイダへ事業領域の拡大を果たした。現在は、コンピュータ・ネットワーク関連のシステムインテグレーション事業と、コンピュータ機器の保守、アウトソーシングを中核とするサービス&サポート事業「たよれーる」、事務機器用品・LED照明・オフィス雑貨を中心とするカタログ通販サービス&サポート事業「たのめーる」の3事業を中核としている。
沿革
- 1961年7月17日 - 東京都千代田区秋葉原で創業。12月に株式会社として法人登記。取扱商品はジアゾ式複写機と感光紙。
- 1962年 - 大森支店を開設。
- 1963年 - 新宿支店を開設。
- 1964年 - 赤羽支店、亀戸支店を開設。
- 1965年 - 大阪支店(現在の関西支社)、港支店を開設。
- 1966年 - 南支店、日本橋支店を開設。
- 1967年 - 第2大塚ビル(大森支店)竣工、第3大塚ビル(赤羽支店)竣工。
- 1968年 - 第1大塚ビル(本社:水道橋)ビル竣工。渋谷支店を開設。
- 1969年 - 台東支店、銀座支店、池袋支店を開設。
- 1970年 - オフィスコンピュータ事業を始める。第4大塚ビル(亀戸支店)、第5大塚ビル(新宿支店)竣工。五反田支店、杉並支店、江戸川支店、浪速支店、千代田支店、赤坂支店、川口支店を開設。
- 1971年 - 三鷹支店、田端支店、東大阪支店を開設。
- 1972年 - 世田谷支店を開設。
- 1973年 - 第6大塚ビル(大阪支店)竣工。川崎支店、北支店を開設。
- 1974年 - 横浜支店、四谷支店、上大岡支店を開設。
- 1975年 - 第7大塚ビル(川口支店)、第8大塚ビル(田端支店)竣工。神田支店、浦和支店、足立支店、淀川支店、立川支店、江東支店を開設。
- 1976年 - 第9大塚ビル(横浜支店)竣工。
- 1978年 - 大阪支社(現:関西支社)を設立。八重洲支店、川崎北支店、船橋支店、四ツ橋支店、守口支店、練馬支店、文京支店を開設。
- 1979年 - オフィスコンピュータ用基幹系ソフトウェア「SMILE」発売。第10大塚ビル(船橋支店)竣工。代々木支店、池上支店、八王子支店、千葉支店、堺支店、尼崎支店を開設。
- 1980年 - 大和支店、越谷支店を開設。
- 1981年 - パソコン、ワープロ事業を始める。第11大塚ビル(横浜支店新館)竣工。
- 1982年 - 大塚OAセンター八重洲開設。藤沢支店、松戸支店を開設。富士見建設(現:ネットプラン)を子会社化。
- 1983年 - 平塚支店、所沢支店、神戸支店を開設。
- 1984年 - CAD事業を始める。CADソフトウェア「PC-CAD」発売。大塚システムエンジニアリング(現:OSK)設立。虎ノ門支店、国分寺支店、葛西支店、平野支店を開設。
- 1985年 - ホテル事業を始める。ホテルニューさがみや(静岡県熱海市)オープン。板橋支店、駿河台支店を開設。
- 1986年 - ワープロソフト「オーロラエース」発売。新都心支店、自由が丘支店、蒲田支店、熊谷支店を開設。
- 1987年 - ネットワーク事業を始める。ホテル琵琶レイクオーツカ(滋賀県大津市)オープン。大塚オートサービス設立。厚木支店を開設。
- 1988年 - ホテル一宮シーサイドオーツカ(千葉県一宮町)オープン。青山支店、佐倉支店、相模原支店を開設。
- 1989年 - 市川物流センター・大塚システム研究所(千葉県市川市)竣工。茨木支店を開設。
- 1990年 - 大森ビル、南大塚ビル竣工。京都支店、八丁堀支店、大塚支店、西本町支店、川越支店、名古屋支店(現:中部支店)を開設。ネットワールド設立。
- 1991年 - ホテルいじか荘(三重県鳥羽市)オープン。 新宿ビル、立川ビル、大宮ビル竣工。福岡支店(現在の九州支店)を開設。
- 1992年 - 大塚シスネット設立。亀戸ビル竣工。人形町支店、横浜北支店、幕張支店を開設。
- 1993年 - PC版業務用ソフト「PC-SMILEα」シリーズ発売。第2新宿ビル竣工。宇都宮支店、αランド1号店(福岡市)を開設。
- 1994年 - 札幌支店、三河支店を開設。
- 1995年 - インターネットサービスプロバイダ事業を始める。グループウェアソフト「Joinus-PC」が情報処理推進機構のソフトウェアプロダクツオブイヤーを受賞。
- 1996年 - アルファテクノ設立。ゼネラルリサーチ(現:アルファシステム)を子会社化。府中支店、福生支店、春日部支店、市原支店、広島支店を開設。
- 1997年 - テンアートニー(現:サイオステクノロジー)、合弁会社震旦大塚有限公司(現:大塚資訊科技)、アルファネットワーク24(現:アルファネット)設立。名古屋・三河支店を統括する中部支社を開設。柏支店を開設。
- 1998年 - ネットワークセキュリティ事業を始める。東京CTOセンターでISO9002を取得。ホテル一宮シーサイドオーツカに研修棟「αプラザ」オープン。
- 1999年 - オフィスサプライ通販事業「たのめーる」、ASP事業「アルファメール」開始。
- 2000年 - 東京証券取引所市場第一部に上場。「大塚インターネットデータセンター」を千葉県市川市に設立。宇都宮ビル竣工。首都圏の営業部を統括する首都圏支社を開設。国内15拠点でISO14001の認証を取得。
- 2001年 - 大塚裕司が代表取締役に就任。上海華之桜合弁企業を設立。天王洲支店を開設。
- 2002年 - 中国・上海に初のソフトウェア開発拠点を開設。
- 2003年 - 東京都千代田区飯田橋に新本社ビル竣工。中国・上海にCADシステムの販売、サポートを目的とした100%出資会社 欧智卡貿易有限公司を設立。αランド全店閉鎖、S&D事業部を解消。
- 2004年 - 子会社のテンアートニ(現サイオステクノロジー、関連会社)が東証マザーズに株式上場。
- 2005年 - プライバシーマークの認定。
- 2008年 - ライオン事務器と業務・資本提携。
CM
犬型のキャラクター「たのしくん」がOA機器や事務用品の名称を用いた駄洒落(例:コピー用紙、A4でええよん など)を披露し、ダダすべりするというオチがある。
主要取引先
連結子会社
関連項目
- SMILEシリーズ(基幹業務アプリケーション)
- eValueシリーズ(グループウェア)
- 大塚商会アルファーズ
- CAD Japan.com
- オーロラエース(かつて販売していたワープロソフト)
- スーパーJチャンネル(提供番組)
- NNN朝のニュース(提供番組)