D

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月15日 (火) 18:49時点におけるケイ20003 (トーク)による版 (符号位置)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Sidebar Dは、ラテン文字アルファベット)の4番目の文字。ギリシャ文字Δ(デルタ)に由来し、キリル文字Дに相当する。小文字は d

字形

大きく分けて2つの字形が使われる。

  1. 縦線の右に半円を1つ続けた形で、大文字がそうである。フラクトゥールでは<math>\mathfrak{D}</math>のようである。しばしばOPbとの区別のため縦線に横棒を加えてÐのように書くことがある。また、アイスランド語フェロー語Ð ð、並びに南スラヴ諸語ベトナム語Đ đエヴェ語Ɖ ɖは別の字である。
  2. 縦線の下部の左に円を1つ付けた形で、小文字がそうである。フラクトゥールの<math>\mathfrak{d}</math>のように、しばしば上に延びた線が左に曲がることがあるが、この場合、線が折り返してはならず、また円との接点より下には線が続いていてはならない。そうでないとaと区別が付かなくなる。

呼称

1文字単独の場合、日本では「ディー」と呼ぶことが多い。前後関係にしたがって、優勢の異なることもある。たとえば「DB」が「デービー」と読まれることがままある [1]

音素

この文字が表す音素は、[d]有声歯茎破裂音)ないしその類似の歯茎音である。

  • ドイツ語では語末や無声子音の前で無声化する。
  • フランス語では語末の d を黙字とする。ただし、後続の単語が母音で始まっていれば、リエゾンして[t]となる。
  • 英語では、規則動詞の過去形の語尾-edは、その前の音により[d][t][Id]などと変化する。
  • 中国語やその方言ピンインでは無気[t]無声歯茎破裂音)を表す。
  • 中国南方の方言では、広東省教育部門式の広東語ローマ字のように歯茎内破音[t̚]を表す例もある。
  • ベトナム語では有声歯茎摩擦音[z]を表す。ただし、南部方言では硬口蓋接近音[j]で発音される。「Đ」や「đ」が声門閉鎖を伴う有声歯茎破裂音[ʔd]または歯茎入破音[ɗ]を表す。
  • 日本語のローマ字表記では訓令式、ヘボン式共にダ行(タ行濁音)の子音に用いられる。ただし、「ぢ」「づ」は「じ」「ず」と同じ発音のため、JまたはZとなる。
  • 朝鮮語のローマ字表記である文化観光部2000年式では有声音、無声音に関わらず初声のㄷに用いられる。マッキューン=ライシャワー式では有声で発音されるㄷに用いられる。

Dの意味

学術的な記号・単位

その他の記号

  • (day)
  • 自動車ATドライブ(前進及び通常走行位置)。
  • ダイニング(dining 食事)の略。
    • ダイニングルーム(食堂 食事室)
    • 鉄道車両の用途を表す副記号で、食堂車を表す(2階建て車と区別するため大文字で書く)。
  • 鉄道車両の用途を表す副記号で、2階建車両を表す(食堂車と区別するため小文字で書く)。
  • デザイナー (designer) の略。
  • 古代ローマ人の個人名デキムス (Decimus) の略。
  • テレビラジオの放送業界や、音楽業界などでのディレクターの意味。
  • 二重を意味するdoubleの略。日本ではこの意味でWが使われることもあるが、英語圏では用いられない(詳しくはWの記事を参照)。
  • 欧米のアスキーアートにおいて、しばしば空けたを意味する。(例 :-D)
  • ドイツ読みのD(デー)はの音を表す
  • 欧州の自動車のカテゴリー、全長を基準に設定されている記号。Dセグメント
  • 「デルタ」フォネティックコードの第四コード。
  • 博士号 (doctor) の略。
  • デジタルの略。DA変換など。

商品名・作品名・固有名等

符号位置

大文字 Unicode JIS X 0213 文字参照 小文字 Unicode JIS X 0213 文字参照 備考
D テンプレート:FormattingError 1-3-36 &#xテンプレート:Dec to hex;
&#68;
d テンプレート:FormattingError 1-3-68 &#xテンプレート:Dec to hex;
&#100;
半角
テンプレート:JIS2004フォント テンプレート:FormattingError 1-3-36 &#xテンプレート:Dec to hex;
&#65316;
テンプレート:JIS2004フォント テンプレート:FormattingError 1-3-68 &#xテンプレート:Dec to hex;
&#65348;
全角
テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#9401;
テンプレート:FormattingError 1-12-36 &#xテンプレート:Dec to hex;
&#9427;
丸囲み
テンプレート:ARIB外字フォント テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#127251;
テンプレート:MacJapanese テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#9375;
括弧付き
テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#7472;
テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#7496;
上付き文字
𝐃 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#119811;
𝐝 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#119837;
太字
𝐷 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#119863;
𝑑 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#119889;
イタリック体
𝑫 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#119915;
𝒅 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#119941;
イタリック体太字
𝒟 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#119967;
𝒹 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#119993;
筆記体
𝓓 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120019;
𝓭 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120045;
筆記体太字
𝔇 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120071;
𝔡 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120097;
フラクトゥール
𝔻 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120123;
𝕕 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120149;
黒板太字
テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#8517;
テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#8518;
黒板太字イタリック
𝕯 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120175;
𝖉 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120201;
フラクトゥール太字
𝖣 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120227;
𝖽 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120253;
サンセリフ
𝗗 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120279;
𝗱 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120305;
サンセリフ太字
𝘋 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120331;
𝘥 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120357;
サンセリフイタリック
𝘿 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120383;
𝙙 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120409;
サンセリフイタリック太字
𝙳 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120435;
𝚍 テンプレート:FormattingError &#xテンプレート:Dec to hex;
&#120461;
等幅フォント
テンプレート:JIS2004フォント テンプレート:FormattingError 1-3-36 &#xテンプレート:Dec to hex;
&#8558;
テンプレート:JIS2004フォント テンプレート:FormattingError 1-3-68 &#xテンプレート:Dec to hex;
&#8574;
ローマ数字500
記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称

テンプレート:CharCode テンプレート:CharCode テンプレート:CharCode テンプレート:CharCode

関連項目

脚注

テンプレート:Sister テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

テンプレート:ラテン文字
  1. テンプレート:Cite web テンプレート:Cite web
  2. 2.0 2.1 Unicode ではストローク符号として見なされていない。