長島昭久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:日本の国会議員 長島 昭久(ながしま あきひさ、1962年2月17日 - )は、日本政治家民主党所属の衆議院議員(4期)、民主党副幹事長・東京都連幹事長、日本スケート連盟副会長[1]

防衛副大臣野田第3次改造内閣)、内閣総理大臣補佐官野田内閣野田第1次改造内閣野田第2次改造内閣)、防衛大臣政務官鳩山由紀夫内閣菅内閣)等を歴任。

来歴

神奈川県横浜市生まれ(本籍地東京都立川市)。幼稚舎から一貫して慶應義塾で学び、慶應義塾大学法学部法律学科及び政治学科を卒業し、1990年に慶大大学院法学研究科博士課程を単位取得退学。大学院博士課程在学中、自由民主党衆議院議員石原伸晃事務所に入所し、石原の公設第一秘書を務めるかたわら、東京文化短期大学憲法学の講義を行っていた。

1992年大前研一が創設した平成維新の会に参加した。1993年からアメリカ合衆国テネシー州ヴァンタービルト大学客員研究員を務め、ジェームズ・アワーの指導を受けた。1995年からワシントンD.C.ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で学び、国際関係論で修士号を取得する。1996年、論文「安全保障のビッグバン」で第3回読売論壇新人賞の最優秀賞を受賞する。1997年、米国外交問題評議会研究員(アジア政策担当)に就任し、朝鮮半島和平構想プロジェクトに参画、リチャード・アーミテージマイケル・グリーンらの知己を得たテンプレート:要出典

その後、2000年に上席研究員に昇任し、ジョンズ・ホプキンス大学ライシャワー東アジア研究所の客員研究員を兼務。東京財団主任研究員として「アジアにおける米軍前方プレゼンスの将来像」研究プロジェクトを主宰し、2002年にその研究成果を著書『日米同盟の新しい設計図―変貌するアジアの米軍を見据えて』(日本評論社)として上梓した。

2000年に帰国し、同年の衆議院東京21区補欠選挙民主党公認で出馬したが、落選。2003年第43回衆議院議員総選挙に東京21区から民主党公認で出馬し、初当選。

2005年9月11日第44回衆議院議員総選挙では小選挙区で敗れるも重複立候補していた比例東京ブロックで復活し、再選。選挙後の代表選挙では前原誠司の推薦人に名を連ねた。新代表となった前原の下で「次の内閣」の防衛庁長官に抜擢されるとともに、安全保障委員会の野党側筆頭理事に就任、党内の安全保障政策の取りまとめにあたる。また、2003年より慶應義塾大学大学院で非常勤講師(国家安全保障政策担当)、2006年より中央大学大学院公共政策研究科で客員教授を務める。その後、前原誠司に代わり代表に就任した小沢一郎の「次の内閣」でも防衛庁長官に留任した。

2007年第21回参議院議員通常選挙に際しては、東京都選挙区から民主党公認で当選した鈴木寛の選対事務局長を務めた。

2009年第45回衆議院議員総選挙に東京21区から民主党公認で出馬し、前回の選挙で敗れた自民党の小川友一を破り、3選。同年9月18日鳩山由紀夫内閣防衛大臣政務官に就任。2010年6月8日に発足した菅内閣においても防衛大臣政務官に再任された。同年9月、菅第1次改造内閣の発足に伴い退任。その後、党の外交安全保障調査会事務局長に就任。テンプレート:要出典範囲

2011年9月、野田内閣発足に伴い、内閣総理大臣補佐官(外交および安全保障担当)に就任。2012年10月、野田第3次改造内閣防衛副大臣に任命された。同年12月の第46回衆議院議員総選挙では、民主党に猛烈な逆風が吹き荒れる中、東京21区で4選。なおこの総選挙において、東京都の小選挙区で議席を獲得したのは民主党では長妻昭・長島の2人に留まった。選挙後、民主党国民運動委員長に就任。

2013年9月、民主党副幹事長に就任。同年9月13日、民主党東京都連会長・松原仁の下で都連幹事長に起用された[2]。同年3月5日、所属していた野田グループ前原グループを退会していたことが分かった[3]。2月下旬に野田、前原と会談し、意向を伝えた[3]。長島は産経新聞の取材に「グループの掛け持ちはよくない。今後も野田、前原両氏とは連携していく」と述べたが、野党再編をにらんだ動きとの臆測を呼んでいる[3]

人物

政策・主張

所属団体・議員連盟

著書

  • 『日米同盟の新しい設計図 変貌するアジアの米軍を見据えて』(政策研究シリーズ) 日本評論社 2002年3月 199p ISBN 4-535-58320-X
    • 第2版 2004年11月 199p ISBN 4-535-58419-2
  • 『国防の論点』(共著:森本敏石破茂PHP研究所 2007年3月 195p</sub> ISBN 4-569-65955-1
  • 『「活米」という流儀 外交と安全保障のリアリズム』 講談社 2013年10月 ISBN 978-4-06-218567-7

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

  1. 転送 Template:S-start


テンプレート:S-off

 |-style="text-align:center"

|style="width:30%"|先代:
渡辺周 |style="width:40%; text-align:center"|テンプレート:Flagicon 防衛副大臣
2012年 |style="width:30%"|次代:
江渡聡徳 |-style="text-align:center" |style="width:30%"|先代:
武田良太岸信夫 |style="width:40%; text-align:center"|テンプレート:Flagicon 防衛大臣政務官
楠田大蔵と共同

2009年 - 2010年 |style="width:30%"|次代:
松本大輔広田一

  1. 転送 Template:End
    1. 橋本会長が3期目へ/スケート サンケイスポーツ 2010年6月26日閲覧テンプレート:リンク切れ
    2. 民主党東京都連第18回臨時大会を開催 | 民主党 東京都総支部連合会
    3. 3.0 3.1 3.2 民主・長島氏が前原、野田両グループを退会 産経新聞 2014年3月5日
    4. 米大統領宛に集団的自衛権行使容認「不支持」を要請 蓮舫氏ら 産経新聞 2014年4月21日
    5. 蓮舫氏ら民主、社民議員がオバマ大統領に反集団的自衛権「直訴」 産経新聞 2014年4月23日
    6. 11人の内訳は、長島昭久、吉良州司、石関貴史北神圭朗鷲尾英一郎網屋信介勝又恒一郎杉本和巳長尾敬山本剛正金子洋一
    7. 吉良州司 『菅総理の即時退陣を求めるの議』 国益を考える会 平成23年7月13日
    8. 時事通信社 菅首相の即時退陣要求=民主・吉良氏ら若手11人 (2011/07/13-19:39)
    9. 長島昭久「面舵いっぱい! 方向転換する勇気 2006年11月20日 19時09分29秒
    10. 長島昭久長島昭久の儀 国政への決意
    11. 11.0 11.1 11.2 11.3 11.4 11.5 11.6 テンプレート:Cite news
    12. テンプレート:Cite news
    13. テンプレート:Cite news
    14. 2009年衆院選時朝日新聞アンケート回答