芦原温泉駅
芦原温泉駅(あわらおんせんえき)は、福井県あわら市春宮一丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)北陸本線の駅である。あわら市の代表駅である。
「しらさぎ」・「サンダーバード」等の特急停車駅であり、芦原温泉・東尋坊等、福井県北の観光地へのアクセス拠点の役割を果たしている。また、当駅で福井・敦賀方面へ折り返す普通列車も設定されており、通勤・通学需要に対応している。
駅構造
島式ホーム2面4線を有し、待避設備を備えた地上駅。橋上駅舎を持つ。
福井地域鉄道部管理の直営駅で、みどりの窓口設置駅。バリアフリー設備はない。
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1・2 | テンプレート:Color北陸本線 | 下り | 金沢・富山方面 | |
3・4 | テンプレート:Color北陸本線 | 上り | 福井・大阪・米原方面 | ただし当駅始発は1番のりば |
- 内側2線が本線、外側2線が待避線という構成である。なお、運転指令上では1番のりばから順に「下り1番線」「下り本線」「上り本線」「上り1番線」とされている。当然ながら、特急列車は上下本線(2・3番のりば)を通る。
- 福井方面からの折り返し列車は1番のりばで折り返す。
- 駅自動放送は北陸本線主要駅標準の詳細型自動放送となっている。
貨物取扱
現在、JR貨物の駅は車扱貨物の臨時取扱駅となっており、貨物列車の発着はない。貨物設備もなく、専用線も当駅には接続していない。
かつては、駅の北側にあった明星セメントのセメントサイロへ続く専用線があり、セメント輸送が行われていたが、1988年(昭和63年)に廃止された。また、それ以外に駅東側にあるレンゴー金津事業所への専用線が伸びており、化学薬品の輸送を行っていた。この専用線は1969年(昭和44年)に廃止された京福電鉄永平寺線の線路の一部を転用したものであったが、こちらも1980年代に廃止されている。
駅弁
主な駅弁は下記の通り[1]
- 鯛寿し
- 鯖姿ずし
- 越前笹すし
- 越前かにめし
- 香ばしい焼かにめし
利用状況
1日の平均乗車人員は以下の通りである(出典:福井県統計年鑑)。
- 2,158人(1998年度)
- 2,065人(1999年度)
- 2,020人(2000年度)
- 2,137人(2001年度)
- 2,205人(2002年度)
- 2,102人(2003年度)
- 2,034人(2004年度)
- 2,048人(2005年度)
- 2,030人(2006年度)
- 1,994人(2007年度)
- 1,941人(2008年度)
- 1,824人(2009年度)
- 1,770人(2010年度)
- 1,761人(2011年度)
- 1,768人(2012年度)
駅周辺
駅前には若干の土産物店や飲食店のほか数軒の商店等が並ぶが、駅ロータリーを除いては閑散としている。
- 金津自動車学院
- エイチアンドエフ本社
- レンゴー金津事業所
- 福井県坂井健康福祉センター(保健所)
- あわら市役所
- 福井県立金津高等学校
バス路線
番号 路線 行先 1
中川・本丸岡方面87 永平寺-東尋坊線 永平寺門前 (永平寺町) 2
あわら湯のまち駅方面87 永平寺-東尋坊線
89 金津-東尋坊線東尋坊/三国駅前(坂井市三国町) 3
その他方面91 金津-本荘線 三国駅前(坂井市三国町) 99 長屋線 本丸岡バスターミナル(坂井市丸岡町) 公営競技送迎 三国競艇送迎 三国競艇場(坂井市三国町) 福井けいりん送迎 福井競輪場(福井市)
- あわら市コミュニティバスは廃止、利用者事前登録制・デマンド型の乗合タクシーとなった。
<期間限定運行便>
- 勝山恐竜博物館ゆき「あわら恐竜号」(2014年7月19日~8月31日の毎日運行、京福バスが運行)
- 芝政ワールドゆき「芝政ワールド線」(2014年7月19日~8月31日の毎日運行、京福バスが運行)
- 越前岬水仙ランド・東尋坊ゆき「越前すいせん号」」(2014年1月4日~2月16日の運行【予約制】[2]、京福バスが運行)
歴史
- 1897年(明治30年)9月20日 - 国有鉄道の福井駅 - 小松駅間延伸により、金津駅(かなづえき、一般駅)として開業。
- 1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定、北陸本線所属駅となる。
- 1911年(明治44年)12月15日 - 国有鉄道三国線が三国駅まで開業。
- 1925年(大正4年)9月16日 - 永平寺鉄道線が新丸岡駅(後の本丸岡駅)まで開業。
- 1944年(昭和19年)
- 1946年(昭和21年)8月15日 - 三国線が金津駅 - 芦原駅間のみ営業再開。
- 1969年(昭和44年)9月18日 - 永平寺線の金津駅 - 東古市駅間廃止により、京福の駅としては廃駅となる。
- 1972年(昭和47年)
- 1986年(昭和61年)11月1日 - 荷物の取扱を廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅となる。
備考
隣の駅
※特急「サンダーバード」「しらさぎ」「はくたか」「おはようエクスプレス」「おやすみエクスプレス」(うち、「サンダーバード」は一部通過)の隣の停車駅は各列車記事を参照のこと。
- 西日本旅客鉄道
- テンプレート:Color北陸本線
- 北陸新幹線(未着工、福井駅部のみ完成)
かつて存在した路線
- 日本国有鉄道
- 三国線
- 金津駅(現・芦原温泉駅) - 芦原駅
- 京福電気鉄道
- 永平寺線
- 金津駅(現・芦原温泉駅) - 菅野駅
脚注
関連項目
外部リンク
テンプレート:鉄道路線ヘッダー テンプレート:北陸本線 テンプレート:北陸新幹線 テンプレート:三国線 テンプレート:京福電気鉄道永平寺線
テンプレート:鉄道路線フッター