清里町駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
清里町駅(きよさとちょうえき)は、北海道斜里郡清里町水元町にある北海道旅客鉄道(JR北海道)釧網本線の駅である。駅番号はB69。電報略号はキサ。
駅構造
相対式ホーム2面2線をもつ地上駅で、2番のりばとは跨線橋で連絡する。かつては副本線および貨物ホームを有していた[1]。知床斜里駅管理の無人駅である。
1 | ■釧網本線 | (下り) | 緑・摩周・釧路方面 |
---|---|---|---|
2 | ■釧網本線 | (上り) | 知床斜里・網走・北見方面 |
- Kiyosatochō station02.JPG
待合室の様子。かつての窓口は壁で塞がれている
- Kiyosatochō station03.JPG
ホームの様子
駅名の由来
町制施行で清里町になり、8箇月後に駅名も改めた。清里は母村である小清水と斜里から1文字ずつ採ったものである[1]。
駅周辺
清里町の中心駅。駅前は閑散としているが、北海道道1115号沿いを中心に施設が揃い、観光案内所も駅前通りである北海道道857号・北海道道946号と北海道道1115号の交差点付近に位置する。駅横には日本通運清里営業所があり、鉄道コンテナが積まれるなど貨物取扱駅の面影が残っている。
道路標識やバス停留所などでは、「清里駅」と「町」が省略されているものが多い。
歴史
- 1929年(昭和4年)11月14日 - 国有鉄道の上斜里駅(かみしゃりえき)として開業[2]。一般駅。
- 1956年(昭和31年)4月10日 - 清里町駅に改称[3]。
- 1965年(昭和40年)8月1日 - 駅舎改築[4]。
- 1968年(昭和43年)9月30日 - 跨線橋新設[5]。
- 1983年(昭和58年)5月20日 - 貨物取扱い廃止[6]。
- 1984年(昭和59年)2月1日 - 荷物取扱い廃止[7]。
- 1986年(昭和61年)11月1日 - 駅員配置終了[8]。簡易委託化。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR北海道に継承。
- 1990年(平成2年)4月16日 - 簡易委託先をキヨスクに変更[9]。
- 1993年(平成5年)1月1日 - キヨスク閉店により無人化。簡易委託先を駅前の商店に変更[9]。
- 1996年(平成8年)3月 - 簡易委託廃止[9]、完全無人化。
隣の駅
脚注
参考文献
- 清里町百年史編纂委員会『清里町百年史』
- グループ169.1『北海道 釧網本線』(1999年)
- 北海道旅客鉄道釧路支社『JR釧路支社 鉄道百年の歩み』(2001年)
関連項目
外部リンク
- 清里町駅 - JR北海道釧路支社