服巻浩司
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:声優 服巻 浩司(はらまき こうじ、1月28日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。青二プロダクション所属。神奈川県出身。早稲田大学政治経済学部卒業。テンプレート:VOICE Notice Hidden
目次
来歴・人物
- 元銀行員という異色派声優である。りそな銀行青山支店に勤務していた。
- クレー射撃(鉄砲所持許可)、マリンスポーツ、ハードロック、4級小型船舶免許、ゴルフと多趣味。
- 同じ声優の田村ゆかりは従妹。
- 2011年9月に挙式[1]。
出演作品
太字は主役・メインキャラクター
テレビアニメ
1999年
2000年
- アルジェントソーマ(政府閣僚C、オペレーターA、警備兵、無線)
- 犬夜叉(侍達)
- GEAR戦士電童(重機獣フィーラー、ガルファ素体C)
- ゲートキーパーズ(男A)
- サクラ大戦TV(兵士、客4)
- マシュランボー(クワガタ戦士、白熊カードリアン)
- 無敵王トライゼノン(セルゲイ、砲手)
- ONE PIECE(魚人、ホセ)
2001年
- 機動天使エンジェリックレイヤー(おじさん)
- 激闘!クラッシュギアTURBO(審判)
- Z.O.E Dolores, i(オスカー、捜索隊員)
- テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION(市民A、漁師1)
- FF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜(不毛E)
- RAVE(映画の助監督)
- ONE PIECE(村人、兵士、島民3、コック、賞金稼ぎ)
2002年
- GetBackers-奪還屋-(赤目小絃太)
- 陸上防衛隊まおちゃん(鬼瓦陸吉)
- ONE PIECE(副支配人、ミリオンズA、マスター)
2003年
- エアマスター(ワルダー、黒眼鏡、黒正義の一人、おっさん、実況アナウンサー)
- クラッシュギアNitro(佐奈間三平)
- ソニックX(ポリス、SWAT隊長、補佐官、大統領補佐官、録音技師、ジェローム)
- FIRESTORM(探検家)
- ボボボーボ・ボーボボ(ピカリ、ジュース師匠 他)
- ONE PIECE(ザボー、レゴ隊長)
2004年
- エリア88(ラウンデル、パイロット)
- 陰陽大戦記(ムラサメ)
- 火の鳥(側近、兵士)
- 美鳥の日々(不良1、不良3)
- ONE PIECE(ホワイトベレー、神官、船員、神兵、市民、戦士、整備兵、掃除のおじさん、掃除人頭、海兵、士官、55部隊長)
2005年
- AIR(僧兵)
- 機動新撰組 萌えよ剣TV(伊藤博文)
- クレイアニメ 太鼓の達人(バチお先生)
2006年
- おとぎ銃士 赤ずきん(デュード)
- 出ましたっ!パワパフガールズZ(宿題マシーン)
- ONE PIECE(右バスカビル、船長)
2007年
- モノノ怪 「座敷童子」(カップルの男、客)
- 祝!(ハピ☆ラキ)ビックリマン(天動銀河王、彗星魔、お守り)
2008年
- ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(雷首、実況アナ)
- ねぎぼうずのあさたろう(親分)
- 墓場鬼太郎(窓口の駅員)
2010年
- ONE PIECE(ドーマ、ダルメシアン)
2011年
- 俺たちに翼はない(大司教)
- Persona4 the ANIMATION
- ONE PIECE(大太刀の男、山賊、チンピラ、ポルシェーミ部下、貴族、ダダンの手下、ヒヒ、学者、住民、原住民、医者、司会、男、漁師、将校、少将、スプラッシュ)
2012年
- 聖闘士星矢Ω(マーシアン隊長)
- Persona4 the ANIMATION(生田目太郎)
- ONE PIECE(警備兵、魚人海賊、ドクター、住人、兵士、ガーシァ、部下、国民、甲羅部部長、甲羅、鉄球魚人、島民、警備隊員、人間海賊、料理人、G-5海兵、父親、シューゾの部下、ネオ海兵)
- ONE PIECE エピソードオブナミ 〜航海士の涙と仲間の絆〜(魚人)
2013年
- 聖闘士星矢Ω(パラサイト隊長)
- ONE PIECE(G5兵、ガスマスク兵、ケンタウロス、シーザーの部下、科学者、シルクハット海賊、商人)
- ONE PIECE エピソードオブメリー 〜もうひとりの仲間の物語〜
- 京騒戯画(宇多野)
2014年
OVA
1999年
- メルティランサー The Animation(オペレーターは)
2000年
- 伝心 まもって守護月天!(陽天心砂山)
2004年
- 王ドロボウJING in Seventh Heaven(運転手)
- 機動戦士ガンダム MS IGLOO(マリオン、連邦兵 他)
2009年
- レッツゴー!トミカボーイズ(マジシャン、怪盗パンク)
2010年
- レッツゴー!トミカボーイズF5(マジシャン、怪盗パンク、ピラミッド移動プロジェクトの責任者、チャーハン・ドラゴンズのリーダー)
劇場アニメ
2000年
2002年
2003年
2004年
2012年
2013年
Webアニメ
2001年
- ブラック・ジャック(校医、部下A、医者A)
2005年
- The King of Fighters: Another Day(ソワレ・メイラ)
ゲーム
- KOF MAXIMUM IMPACTシリーズ(ソワレ・メイラ)
- 真・三國無双シリーズ(馬超、新武将〈豪快〉、エディット武将〈楽天家〉)
- 龍が如くシリーズ(秋元君)
1998年
- センチメンタルグラフティ(我那覇)
2000年
- 北斗の拳 世紀末救世主伝説(ダガール)
2001年
- 決戦II(魏延、徐庶)
- シェンムーII(風伶咆)
- ドキドキプリティリーグ Lovely Star(琴美パパ、応援団長)
2002年
2003年
- 三國志戦記2(馬超)
- ジェネレーションオブカオスIII 〜時の封印〜(バーゲム・ドラフォン)
- テイルズ オブ シンフォニア(マクスウェル)
- 信長の野望・天下創世(森蘭丸)
- 夜想曲 〜眠れぬ夜のためのノクターン〜(水沢紘輝)
- ONE PIECE グランドバトル! 3(ホーリー、ヒグマ)
2004年
- AIRFORCE DELTA 〜BLUE WING KNIGHTS〜(アレックス・レヴァイン、レオン・クレイザー)
- エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー(敵兵士 他)
- ゼノサーガ エピソードII[善悪の彼岸](ヴェクターの職員)
- DEAD OR ALIVE ULTIMATE(下忍)
2005年
- 三国志大戦(R馬超、LE馬超〈蒼天航路〉、SR龐徳、SR曹操 他)
- HEARTNER HEARTS(野里真晴)
- ONE PIECE グラバト!RUSH(クンフージュゴン、ラッスー、モーム)
- ONE PIECE パイレーツカーニバル(ラッスー、クンフージュゴン)
2006年
- エーデルワイス (ピエール)
- ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド
- 天下人(真田信幸)
- Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜(カイル、ランディ)
2007年
- ドラゴンシャドウスペル(オニハラ、ランスロット・セイクリッドハート)
- 無双OROCHI(馬超)
2008年
- ペルソナ4(生田目太郎、クニノサギリ)
- 無双OROCHI 魔王再臨(馬超)
- ユグドラ・ユニオン(ブライ)
2009年
- 無双OROCHI Z(馬超)
2011年
- 無双OROCHI 2(馬超)
2012年
- テイルズ オブ イノセンス R
- バイナリー ドメイン(地下スラム街のホロウチルドレン)
- 龍が如く5 夢、叶えし者(ドルチェ神谷)
2013年
- ゴッドイーター2(プレイヤーボイス)
- テイルズ オブ ハーツ R
2014年
- 魁!! 男塾 〜日本よ、これが男である!〜(男爵ディーノ[2])
吹き替え
特撮
2001年
- ウルトラマンコスモス(カオスヘッダーの声、カオスウルトラマンの声)
- 未来戦隊タイムレンジャーVSゴーゴーファイブ(ドゴールの弟レアルの声)
ドラマCD
- グラニュ・レイテッドハピネス(ミズトリ)
1999年
- 迷惑な女(乗組員)
2001年
- テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン -太陽の章-(クレイオ)
- テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン -月の章-(ラブレイ)
2002年
- サモンナイト 界の狭間のゆりかご(オルフルC)
2005年
- EREMENTAR GERAD ドラマCD 第3巻(バティ・ドゥーラ)
2008年
- ティンダーリアの種(アリアの青年〈グレンバーン〉)
ナレーション
- 激店 - TBS
- Get the E-formation - CS
- GO!GO!アメリカ - 旅チャンネル
- スポーツセンターUSA - J SPORTS
- すぽると!(土曜日・プロ野球速報と日曜日速報部分のナレーション、2005年4月-10月、2006年4月-、日曜のみ) - CX
- ダンススタイル - CX
- ネプやり - CX
- はぴひる - TBS
- 美少女戦隊 ポトリスしちゃうぞ! - CS
- フランスリーグ・ディヴィジョン1 - CS
- もらOH! - SCサテライト放送
- やじうまプラス - テレビ朝日
その他
- 世界の果てまでイッテQ(外国人吹き替え)
- New Space Order(フラッシュノベル -Link of Life- カート・シールズ役)
- GACKT VISUALIVE ARENA TOUR 2009 「REQUIEM ET REMINISCENCEⅡ」
- 超潜入!リアルスコープハイパー(声の出演)
- 世界衝撃映像100連発8(声の出演)
- 世界一受けたい授業(声の出演)
- 世界ベスト・オブ・映像ショー(声の出演)
- 超ド級!世界のありえない映像(博覧会・列伝・ベスト)(声の出演)