日高剛
テンプレート:Infobox baseball player 日高 剛(ひだか たけし、1977年8月15日 - )は、阪神タイガースに所属するプロ野球選手(捕手)。
経歴
プロ入り前
福岡県北九州市小倉北区出身。ソフトボールで体が大きいからと捕手を務めてから、一貫して同じポジションを守っている[1]。九州国際大付高校からテンプレート:Byのプロ野球ドラフト会議においてオリックス・ブルーウェーブから3位指名を受け入団。
オリックス時代
3年目のテンプレート:Byに中嶋聡が西武ライオンズにFA移籍し、三輪隆がプロ野球脱税事件により出場停止というチーム状況に伴い一軍昇格。その後、三輪復帰までの正捕手を期待された高田誠の打撃不振もあり、それまで一軍出場は1試合もなかったが強肩とパンチ力のある打撃を武器に正捕手となった。しかし、打撃はパンチ力がある一方で確実性に欠け、常時バスター打法をするなど試行錯誤をしたが2割前後の低打率が続いた。
テンプレート:Byにわずかながら課題を克服し、打率は.247と上向いた。テンプレート:Byは打率.193に低下したが初の2桁となる12本塁打を放ち、チーム唯一の長打力がある日本人選手という信頼を得た。テンプレート:Byには初めて打率.250を超えたものの、共にプロ野球史上最低のチーム防御率5.95、シーズン927失点を記録するなど投手陣が崩壊し、正捕手としてリード面での責任を問われた。テンプレート:Byは後半打撃好調で自己最高の打率.275を残した。ここまでの間、打撃は進歩を見せたものの守備では目立った成長が見られず、盗塁阻止率も強肩の割になかなか上がらなかった。
テンプレート:Byには選手分配ドラフトによりオリックス・バファローズと契約。開幕戦では6回表に松坂大輔からチーム初安打となる二塁打を放ち、オリックス・バファローズとしての初安打を記録した。ライバルとして的山哲也が加わったが正捕手は譲らず、強力になったリリーフ陣を引っ張り守備面での信頼を回復した。しかし今度は打撃成績が落ち込み、打率は再び.250を下回り、本塁打も1本だけだった。テンプレート:Byはスタメン出場が初めて100試合を超え、4割以上の盗塁阻止率を記録したが打撃成績は前年と大差がなかった。同年FA権を取得し、オフにFA宣言。地元球団であり選手層が薄いソフトバンク、控え捕手に不安のある読売ジャイアンツが獲得に動くのではないかと噂されたが、他球団からのオファーはなくオリックスに残留。テンプレート:ByはFA残留を想定していなかったためか、コリンズ新監督のシーズン当初の構想から外れ、自身も打撃不振で9月末にやっと2割台に乗せるほどの低打率に終わった。
テンプレート:Byは的山がソフトバンクに移籍したため、正捕手としての座がより強固な物になった。前半戦は3割近い打率を維持し、5月25日の横浜戦では1試合5安打を記録。同年のオールスターにも出場、第2戦で巨人のマーク・クルーンが投げた161km/hの速球を右中間スタンドに運ぶ本塁打を放った。最終的に自己最多の134試合に出場し、プロ13年目で初の規定打席到達。6年ぶりの2桁本塁打となる自己最多の13本塁打、打率.269、チームトップの18犠打と自己最高の打撃成績を記録した。守備面でも開幕前の構想に居た先発投手が相次いで離脱する中、経験や実績に欠ける先発陣を破綻させることなく引っ張った。一方で、捕手としてリーグワーストの6失策、盗塁阻止率も規定試合数に到達した捕手の中では両リーグ通じて最低の.221に終わった。
テンプレート:By、前任の北川博敏から指名を受け選手会長に就任。開幕スタメンで出場、4月23日の西武戦では9回裏に大沼幸二から自身初となるサヨナラ本塁打を放つ(エイと打ったらピョーンと入ったとコメント。またこの日は、チーム13年ぶりのトリプルプレーも達成している)[2]。4月は勝負強さを発揮する等打撃好調だったが、5月中旬からは一転し、正捕手としてはチームの深刻な投壊を阻止できずにチーム防御率は悪化、更に7月7日に右太もも裏痛で登録抹消[3]。その後、8月23日に復帰するも復調せず、2000年から続けてきた100試合出場もこの年で途切れることとなり、正捕手の不在はこの年のオリックス投壊の要因の一つとなってしまった。
テンプレート:Byは、正捕手として開幕ダッシュに貢献するも、その後は度々岡田監督からリード面で酷評されることが多くなる。開幕25試合目となった4月23日の対日本ハム戦で、チームは早くも15度目の2桁被安打となる13安打11失点を記録し、翌日に早くも二軍降格を味わった。その後、セ・パ交流戦では攻守に活躍して、チーム初の交流戦優勝に貢献した。リーグ戦が再開した後は、6月30日の楽天戦で9回裏に川岸強から逆転サヨナラ2ランを放ったものの[4]、再びリード面で岡田監督から不興を買う場面が多くなり、7月18日に二軍降格。攻撃面での打力を買われてDHや代打で起用されることが多かった一方で、本業の捕手としては3度の二軍降格もあって79試合の出場に留まった。先発出場に限れば、鈴木郁洋や前田大輔などにスタメンマスクを譲る機会が多く、53試合に留まった。
テンプレート:Byは、伊藤光や鈴木がスタメンマスクとして専ら起用され、第三捕手の座もロッテから移籍した斉藤俊雄に奪われ、捕手としての出場は僅かに5試合、スタメンマスクをかぶったのは開幕第3戦の4月14日、対ソフトバンク戦のみであった。自身は代打や指名打者での起用が専らとなったが、打撃も全くふるわず、二軍暮らしの長いシーズンとなった。結局、一軍定着以後では自己最少の26試合の出場で、わずか3安打、打率.068に終わった。
テンプレート:Byは開幕二軍スタートとなった。5月2日に一軍登録されるも、代打または指名打者としての出場が専らだった。5月25日の対広島戦で、1点を追う9回裏1死に代打として出場すると、抑えのデニス・サファテから2年ぶりの本塁打となる同点ソロ本塁打を放ち、チームのサヨナラ勝ちに大きく貢献した。6月2日の対巨人戦では4年ぶりの三塁打となる適時三塁打を放ったが、その後は打撃不振に陥り、打率を一割台にまで落ち込んだことで6月26日に登録抹消。8月21日に、前の試合で投手陣の崩壊を招いた責任で同時に二軍降格となった伊藤・斉藤と入れ替わりで、横山徹也と共に昇格。8月23日の試合でシーズンで初めてスタメンマスクを被ると、8月26日の対西武戦では途中加入のアレッサンドロ・マエストリの来日初完投勝利、9月5日の対ロッテ戦では前田祐二のプロ初先発初勝利を導く等、随所で好リードを見せた。最終的には54試合出場し、打率は1割台から.239に持ち直すなど正捕手奪還の足がかりとなった。同年オフ、海外FA権を行使。11月27日に、阪神タイガースに移籍した[5]。
阪神時代
テンプレート:Byは開幕から一軍に登録されると、一軍公式戦44試合に出場。打力を生かすべく左の代打に起用されたほか、この年から先発投手に転向した榎田大樹が登板する試合を中心に、スタメンマスクを任されていた。しかし、7月6日の対広島戦(マツダスタジアム)6回表の守備中に、三塁側のファウルゾーンに上がったフレッド・ルイスの飛球を追跡中に、三塁手の新井良太と激突したため交代。激突の影響で左大腿四頭筋を損傷したため、翌日から戦線を離脱するとともに、およそ2か月にわたって治療とリハビリに専念した。
テンプレート:Byには、前年までDeNAの正捕手だった鶴岡一成が、久保康友のFA権行使による人的補償により、移籍。さらに「即戦力捕手」との触れ込みで福岡大学から梅野隆太郎が入団したこともあって、開幕を二軍で迎えた。しかし、前年までの正捕手・藤井彰人と鶴岡が相次いで故障で戦線を離脱したため、5月27日にこの年初めて一軍に登録された。
詳細情報
年度別打撃成績
テンプレート:By2 | オリックス | 78 | 197 | 180 | 16 | 41 | 10 | 0 | 2 | 57 | 14 | 1 | 1 | 5 | 0 | 11 | 0 | 1 | 42 | 3 | .228 | .276 | .317 | .593 |
テンプレート:By2 | 96 | 267 | 239 | 22 | 44 | 12 | 0 | 3 | 65 | 31 | 0 | 1 | 9 | 3 | 13 | 0 | 3 | 50 | 3 | .184 | .233 | .272 | .505 | |
テンプレート:By2 | 101 | 307 | 256 | 31 | 52 | 9 | 0 | 6 | 79 | 34 | 1 | 1 | 11 | 2 | 35 | 0 | 3 | 34 | 6 | .203 | .304 | .309 | .613 | |
テンプレート:By2 | 129 | 420 | 376 | 33 | 93 | 15 | 3 | 8 | 138 | 37 | 1 | 2 | 16 | 2 | 22 | 0 | 4 | 63 | 6 | .247 | .295 | .367 | .662 | |
テンプレート:By2 | 124 | 377 | 336 | 34 | 65 | 14 | 2 | 12 | 119 | 36 | 1 | 0 | 9 | 0 | 29 | 2 | 3 | 65 | 7 | .193 | .264 | .354 | .618 | |
テンプレート:By2 | 118 | 355 | 321 | 29 | 86 | 14 | 2 | 9 | 131 | 37 | 0 | 1 | 10 | 3 | 16 | 0 | 5 | 69 | 3 | .268 | .310 | .408 | .718 | |
テンプレート:By2 | 114 | 375 | 324 | 42 | 89 | 18 | 2 | 5 | 126 | 38 | 0 | 2 | 16 | 4 | 29 | 2 | 2 | 43 | 9 | .275 | .334 | .389 | .723 | |
テンプレート:By2 | 103 | 297 | 253 | 20 | 55 | 17 | 0 | 1 | 75 | 31 | 1 | 1 | 19 | 2 | 23 | 2 | 0 | 51 | 4 | .217 | .281 | .296 | .577 | |
テンプレート:By2 | 115 | 349 | 304 | 23 | 73 | 11 | 0 | 1 | 87 | 29 | 3 | 0 | 11 | 2 | 28 | 0 | 4 | 53 | 8 | .240 | .311 | .286 | .597 | |
テンプレート:By2 | 109 | 282 | 253 | 19 | 51 | 15 | 0 | 5 | 81 | 25 | 0 | 0 | 14 | 3 | 10 | 1 | 2 | 43 | 7 | .202 | .235 | .320 | .555 | |
テンプレート:By2 | 134 | 474 | 417 | 44 | 112 | 27 | 1 | 13 | 180 | 47 | 1 | 4 | 18 | 3 | 28 | 3 | 8 | 67 | 11 | .269 | .325 | .432 | .756 | |
テンプレート:By2 | 93 | 315 | 295 | 22 | 75 | 15 | 0 | 5 | 105 | 34 | 1 | 2 | 2 | 2 | 13 | 0 | 3 | 36 | 12 | .254 | .291 | .365 | .647 | |
テンプレート:By2 | 79 | 243 | 219 | 18 | 61 | 9 | 0 | 6 | 88 | 24 | 0 | 0 | 4 | 1 | 18 | 1 | 1 | 25 | 8 | .279 | .335 | .402 | .737 | |
テンプレート:By2 | 26 | 50 | 44 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 1 | 12 | 1 | .068 | .180 | .091 | .271 | |
テンプレート:By2 | 52 | 122 | 117 | 4 | 28 | 5 | 1 | 1 | 38 | 8 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 33 | 1 | .239 | .256 | .325 | .581 | |
テンプレート:By2 | 阪神 | 44 | 100 | 97 | 9 | 28 | 3 | 0 | 2 | 37 | 7 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 16 | 0 | .289 | .310 | .381 | .691 |
通算:16年 | 1515 | 4530 | 4031 | 367 | 956 | 195 | 11 | 79 | 1410 | 434 | 11 | 15 | 145 | 28 | 285 | 11 | 41 | 702 | 89 | .237 | .292 | .350 | .642 |
---|
- 2013年度シーズン終了時
年度別守備成績
年度 | 試合 | 刺殺 | 補殺 | 失策 | 併殺 | 捕逸 | 守備率 | 企図数 | 許盗塁 | 盗塁刺 | 阻止率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1998 | 76 | 317 | 38 | 3 | 5 | 6 | .992 | 47 | 31 | 16 | .340 |
1999 | 94 | 404 | 71 | 6 | 11 | 1 | .988 | 82 | 54 | 28 | .341 |
2000 | 101 | 533 | 48 | 2 | 10 | 6 | .997 | 64 | 42 | 22 | .344 |
2001 | 127 | 822 | 65 | 9 | 10 | 7 | .990 | 94 | 65 | 29 | .309 |
2002 | 110 | 658 | 53 | 1 | 11 | 4 | .999 | 64 | 40 | 24 | .375 |
2003 | 108 | 649 | 64 | 4 | 16 | 4 | .994 | 110 | 78 | 33 | .297 |
2004 | 113 | 643 | 60 | 3 | 17 | 3 | .996 | 73 | 46 | 27 | .370 |
2005 | 103 | 556 | 32 | 4 | 9 | 1 | .993 | 53 | 38 | 15 | .283 |
2006 | 112 | 525 | 54 | 4 | 7 | 0 | .993 | 64 | 38 | 26 | .406 |
2007 | 107 | 561 | 51 | 1 | 4 | 1 | .998 | 78 | 52 | 26 | .333 |
2008 | 129 | 782 | 57 | 6 | 5 | 2 | .993 | 86 | 67 | 19 | .221 |
2009 | 87 | 523 | 37 | 2 | 6 | 1 | .996 | 60 | 46 | 14 | .233 |
2010 | 73 | 441 | 34 | 2 | 1 | 1 | .996 | 64 | 48 | 16 | .250 |
2011 | 5 | 12 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 2 | 2 | 0 | .000 |
2012 | 31 | 166 | 15 | 0 | 4 | 0 | 1.000 | 27 | 20 | 7 | .259 |
2013 | 36 | 147 | 14 | 0 | 4 | 0 | 1.000 | 13 | 10 | 3 | .231 |
通算 | 1412 | 7739 | 695 | 47 | 120 | 37 | .994 |
記録
- 初記録
- 初出場:1998年4月16日、対千葉ロッテマリーンズ2回戦(グリーンスタジアム神戸)、5回裏に高田誠の代打で出場
- 初打席・初安打:同上、5回裏に小宮山悟から左前安打
- 初盗塁:同上、5回裏に二盗(投手:小宮山悟、捕手:福澤洋一)
- 初打点:同上、9回裏に小宮山悟から中前適時打
- 初先発出場:1998年4月17日、対近鉄バファローズ2回戦(大阪ドーム)、8番・捕手で先発出場
- 初本塁打:1998年7月16日、対日本ハムファイターズ16回戦(東京ドーム)、11回表に黒木潤司から右越決勝ソロ
- 節目の記録
- 1000試合出場:2007年5月17日、対福岡ソフトバンクホークス11回戦(福岡Yahoo!JAPANドーム)、7回裏に捕手で出場 ※史上416人目
- 1500試合出場:2013年8月25日、対中日ドラゴンズ18回戦(ナゴヤドーム)、8番・捕手で先発出場 ※史上179人目
- その他の記録
- オールスターゲーム出場:5回(2000年 - 2002年、2006年、2008年)
- 開幕戦代打本塁打:2003年3月28日、対大阪近鉄バファローズ1回戦(大阪ドーム)、5回表に三輪隆の代打で出場、ジェレミー・パウエルから右越ソロ ※史上16人目(パ・リーグ10人目)
背番号
- 47 (1996年 - 2003年)
- 7 (2004年)
- 27 (2005年 - 2012年)
- 37 (2013年 - )
脚注
関連項目
テンプレート:オリックス・ブルーウェーブ1995年ドラフト指名選手- ↑ 「現役の皆さんに聞きました キャッチャーの魅力を教えてください」 『週刊ベースボール』2009年6月1日号、ベースボール・マガジン社、2009年、雑誌20441-6/1、20-21頁。
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ テンプレート:Cite news