伊那市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊那市(いなし)は、長野県の南部に位置する伊那谷北部の市である。2006年(平成18年)3月31日に、旧・伊那市と高遠町及び長谷村が新設合併し、新たに伊那市となった。
目次
地理
東に赤石山脈(南アルプス)、西に木曽山脈(中央アルプス)がそびえる中、中央部を長野県諏訪市・下諏訪町・岡谷市にまたがる長野県で一番の広さの諏訪湖より、南へ向かって太平洋に流れる天竜川が縦断する。最高標高地点は、東南部に位置する南アルプスの塩見岳東峰(3,052m)。
天竜川に沿って、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線、国道153号が走り、市街地は伊那市駅を中心として形成されている。高遠町、長谷地区は南アルプスと伊那山地の間、中央構造線上に位置する。
地域
市内は、9つの地区に分かれている。
- 伊那(いな) - 中央と西部
- 手良(てら) - 北東部
- 美篶(みすず) - 東部
- 富県(とみがた) - 南東部
- 東春近(ひがしはるちか) - 南部中央
- 西春近(にしはるちか) - 南西部
- 西箕輪(にしみのわ)- 北西部
- 高遠町(たかとおまち) - 旧高遠町地域
- 長谷(はせ) - 旧長谷村地域
隣接している自治体・行政区
長野県
人口
歴史
ここでは2006年に廃止された旧・伊那市についても解説する。
- 1954年(昭和29年)4月1日 - 伊那町・富県村・美篶村・手良村・東春近村・西箕輪村が合併して(旧)伊那市が発足。
- 1954年(昭和29年)12月31日 - 大字西箕輪の一部(中曽根)を中箕輪町(現・箕輪町)に編入。
- 1965年(昭和40年)4月1日 - 西春近村を編入。
- 2006年(平成18年)3月31日 - (旧)伊那市、高遠町・長谷村と合併して(現)伊那市が発足。
行政
- 市長
- 歴代市長
- 議会
- 伊那市議長 伊藤泰雄
- 伊那市副議長 前田久子
- 伊那市教育長 久保村清一
- 市議会議員定数 21人(2010年4月30日~)
産業
製造業
- 伊那食品工業
- オリンパス伊那事業場
- キッツ伊那工場
- コーア
- 長野ケンウッド
- 長野日本電気NEC長野
- 日本電産サンキョー伊那事業場
- ルビコン
- ロジテック長野事業所
- マロニー伊那工場
- ハナマルキ本社
- ハナマルキ伊那工場
サービス業など
- グリーンファーム
- ニシザワ
- アルプス中央信用金庫
- 伊那バス
- 伊那ケーブルテレビジョン
- 伊那市有線放送農業協同組合
名産物
姉妹都市・提携都市
- 国内
- 愛知県知立市 (1994年(平成6年)11月7日 友好都市締結)
- 東京都三宅村 (1970年(昭和45年)4月21日 友好町村盟約締結)
- 東京都新宿区 (1986年(昭和61年)7月12日友好提携)
- 福島県会津若松市 (2004年(平成16年)9月24日 親善交流締結)
- 福島県猪苗代町 (1994年(平成6年)9月23日 親善交流締結)
- 静岡県磐田市 (1984年(昭和59年)8月1日 友好町村盟約締結)
- 海外
- テンプレート:Flagicon 中華人民共和国北京市通州区(つうしゅうく)(1994年(平成6年)11月22日 友好都市締結)
地域
教育
郵便
交通
鉄道
道路
- 高速道路
- 都道府県道
バス
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
名所・旧跡
行事・祭事
出身有名人
- 池上秀畝(日本画家)
- 井崎脩五郎(競馬評論家)
- 伊沢多喜男(東京市長)
- 伊藤公介(元衆議院議員)
- 伊藤国光(元陸上競技選手)
- 大和岩雄(出版事業家)
- 北原憲彦(元バスケットボール選手)
- 柘植伊佐夫(ヘアメイクアーティスト / ビューティーディレクター/人物デザイナー)
- 中嶋智子(福井放送アナウンサー)
- 羽場裕一(俳優)
- 平沢彰(俳優)
- 堀内伊太郎(浅田飴創業者)
- 本間千代子(歌手・女優)
- 三沢あけみ(歌手)
- 三沢寛一(政治家)
- 宮下創平(元衆議院議員)
- 宮下麻衣子(モデル)
- 向山光昭(化学者)
- 矢野建一(歴史学者)
その他
- 「伊那市の歌」
- 「伊那市の歌」のオルゴール調のメロディは毎夕市内に放送され、伊那市内の人々に5時(夏頃は6時)の時間を知らせている。
- ロケ地
- 映画
- 『ALWAYS 三丁目の夕日'64』(2012年公開)監督山崎貴 伊那市高遠町東高遠 旧馬島家
- テレビドラマ
- 「伊那のアクセント」
- なお長野県外では「伊那」は頭高型アクセントで「テンプレート:下げ核な」と発音されることがあるが、地元では公的な場面を含めて尾高型アクセントで「いテンプレート:下げ核」と発音されており、伊那市民の多くが「テンプレート:下げ核な」を誤った発音であると認識している。