伊那西高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先:
案内
、
検索
テンプレート:日本の高等学校
伊那西高等学校
(いなにしこうとうがっこう)は、
長野県
伊那市
西春近にある
私立
女子
高等学校
。
新体操
部は、
インターハイ
の出場実績がある。
目次
1
沿革
2
卒業生
3
姉妹校
4
最寄駅
5
関連項目
6
外部リンク
沿革
1966年
(昭和41年) - 本校の前身である
伊那女子高等学校
が創立。
1984年
(昭和59年)9月 - 経営を学校法人高松学園へ移管。
1985年
(昭和60年)
4月1日
- 伊那西高等学校に改称。
卒業生
小平奈緒
-
スピードスケート
選手、
バンクーバーオリンピック
日本代表、女子団体追い抜き銀メダリスト
有賀暁子
- (
みんなの体操
アシスタント)
姉妹校
飯田女子高等学校
飯田女子短期大学
最寄駅
飯田線
沢渡駅
関連項目
長野県高等学校一覧
真宗大谷派
外部リンク
高松学園 伊那西高等学校
テンプレート:Asbox
カテゴリ
:
日本の仏教系高等学校
真宗大谷派学校連合会
長野県の私立高等学校
日本の女子高等学校
伊那市
学校記事
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報