井出有治
テンプレート:Infobox 井出 有治(いで ゆうじ、1975年1月21日 - )は、埼玉県浦和市(現さいたま市)出身のレーシングドライバー、元F1ドライバー。
目次
プロフィール
レース経歴
成長期
1991年にカートレーシングでデビュー。1994年より全日本F3選手権に参戦を始めた。
全日本F3では成績は安定していたものの、特に際立った成績が残せなかったため、1999年に一旦格下のフォーミュラ・ドリームに参戦し、松浦孝亮や柳田真孝らと争ってシリーズチャンピオンを獲得した。このフォーミュラ・ドリーム参戦は井出にとっては大きな賭けであった。シーズン前、井出のレース活動資金援助をした鈴木亜久里から「チャンピオンを獲れなかったら引退」と言われていた。そしてシリーズチャンピオンになり鈴木亜久里からの信頼を得たことが後のF1参戦やARTAからのフォーミュラ・ニッポンとSUPER GTの参戦につながった。
その後2000年~2001年に再び全日本F3選手権に参戦。2000年は無限×童夢PROJECTより参戦し、2勝を挙げてランキング2位[1]。2001年のマカオグランプリでは総合5位に入賞した[2]。
2002年にはフランスF3選手権に参戦し、7月28日の第9戦で予選2番手から優勝している[3]。
2003年にセルモより念願のフォーミュラ・ニッポンに参戦を開始し、予選順位では揮わなかったが決勝では安定したペースで走行し、ゴール時には上位に食い込む走りで、最終ランキングではチームメイトの松田次生よりも上位になり、関係者の注目を集めた。 全日本GT選手権ではホシノインパルよりカルソニックスカイラインで参戦し、ブノワ・トレルイエとのコンビで2勝をあげた。
2004年にはフォーミュラ・ニッポンもインパルから参戦し、最終戦までチャンピオン争いを展開してシリーズ3位の成績を挙げた。2005年は、引き続きインパルよりフォーミュラ・ニッポンとSUPER GT(旧・全日本GT選手権)に参戦し、フォーミュラ・ニッポンではシリーズ2位の成績を収めた。
F1
2006年に鈴木亜久里率いる新チーム、スーパーアグリよりF1に参戦。チームメイトは佐藤琢磨で、史上初の日本人ドライバー2人のチームメイト参戦であった。
開幕戦バーレーンGPでF1デビューを果たしたが、新規参入チームで満足なテストも実施していないことから、フリー走行時よりトラブルが発生してクルマを止めるシーンが見られ、決勝では35周でリタイアとなった。第2戦マレーシアGPもメカニカルトラブルでリタイアした。第3戦オーストラリアGPでは初の完走(13位)を記録したが、第4戦サンマリノGPで、1周目にMF1のクリスチャン・アルバースと接触し、アルバースのマシンは横転しリタイアとなった。その接触によるダメージもあり、再びリタイアとなった。
ヨーロッパGP前にFIA側から、「テストドライバーとしてF1の経験を積ませるべきである」という助言があり、これをチームが受け入れたため、フランク・モンタニーにシートを譲った。その後5月10日に、FIAから井出のスーパーライセンスを取り消す旨の通告があったことがチームから発表された。これにより、井出が再びライセンスを手にするためには、F1に参戦している全チームの同意が必要となることから、シリーズへの出場が事実上不可能となった。
ちなみにF1のシーズン途中にスーパーライセンスの剥奪処分を受けたのは、2011年現在本件の井出のケースが唯一の例である。この件に関しては、事前のテスト走行不足などからマシンへの習熟もままならずにレースに参戦せざるを得なかったことに加え、マシン自体の性能が佐藤琢磨のマシンと比べても更に低かったことも背景にある。
さらに後に明らかになったところでは、井出がドライブしていたシャシーとモンタニーのそれとは別の物(シャシーナンバーが異なる)で、井出が使用していたものはメルボルンの空港で観光用に展示されていた雨晒しのアロウズのマシンがベースとなっていたこと、また自分専用のドライバーズシートの製作がグランプリに間に合わず、2002年にアロウズのマシンをドライブしていたハインツ=ハラルド・フレンツェンのシートに詰め物をして乗っていたこと、当時の設計のままで空力付加物を追加していたことにより、バックミラーが視界不良であったことなどが判明している。
国内レース復帰後
2006年7月4日、チームの公式サイトおよび自身のサイトにおいて、7月8日から鈴鹿サーキットで開催されるフォーミュラ・ニッポン第4戦から「DoCoMo TEAM DANDELION RACING」より参戦を発表し、最終戦までの6レースに出走した(なおスーパーアグリとの契約はシーズン終了まで有効だったため、形式としてはスーパーアグリからのレンタル移籍という形での参戦だった)。
また、SUPER GTにもNISMOから第6戦にスポット参戦した。しかしながら、井出は決勝レース中7位でドライバー交代後、すぐに他チームの車と接触し、危険行為としてドライブスルーペナルティーを科せられたが、コントロールラインのオフィシャルからのサインボードの指示を3周もの間無視し、失格となった。さらにその後、失格を示す黒旗をも無視し数周走行後にようやくピットに入ったものの、ドライブスルーをしてレースを続行し、失格処分に加え、30万円の罰金処分が下されるという、前代未聞の不祥事を起こしてしまった(なお、この失格が響いてNISMOは同年度の年間優勝を逃している)。SUPER GTを統括するGTアソシエイションは、かかる井出の行為を「タワーの表示を認識しない行為は、オフィシャルの存在を軽視した行為と同義」として、同年度の残りレースの井出のエントリーを拒否した。
2007年2月22日、鈴木亜久里率いるARTAのドライバーとして、フォーミュラ・ニッポンにフル参戦し、第5戦では3位表彰台を獲得した。 一方SUPER GTには、第6戦・鈴鹿1000kmに伊藤大輔、ラルフ・ファーマンのパートナーとしてサードドライバーとして出場した。
2008年は、ARTAのドライバーとして引き続きフォーミュラ・ニッポンにフル参戦し、加えてSUPER GTにチーム国光から細川慎弥とのコンビでフル参戦した。
2009年は、ARTAがフォーミュラ・ニッポンへの参戦を取りやめたこともあり、SUPER GTのみの参戦となり、引き続きチーム国光から参戦した。
2010年は、古巣のARTAからSUPER GTにラルフ・ファーマンとのコンビで参戦した他、MOTUL TEAM 無限からフォーミュラ・ニッポンに復帰した。
2011年は、一転レース活動を行わず、自らの新チームを立ち上げるための準備期間とすることを、自身のホームページで明らかにした後、新チームY's RACINGを立ちあげ、シビックワンメイクレースインターシリーズに第4戦より参戦した。
本人はレーシングドライバーとしての活動継続の道を模索していたものの、結局スポンサー確保などが難航し現役復帰が難しくなったことから、2013年2月に「レーシングドライバーとしてではなく、「第二の人生として」考えていた事業を進めていく」として、「引退」という表現こそ否定したものの事実上第一線を退く考えを明らかにした[4]。ところが同年4月にはSUPER GT・GT300クラスに参戦するBonds Racingが折目遼に代わって井出をドライバーに起用することを発表し、一転して現役復帰した。ただ復帰戦を最後にそのBonds Racingが活動を休止したため、2013年のレース参戦はこの1戦のみとなった。
2014年は韓国のECSTA RACINGに加入し、SUPERRACE CHAMPIONSHIP・スーパー6000クラスに参戦する[5]。
レース戦績
- 1990年 - レーシングカートにデビュー
- 1991年 - 関東ナショナルカップカート競技選手権<最終戦 スポット参戦>(優勝)
- 1992年
- 地方カート選手権東関東シリーズA1クラス(シリーズ2位)
- ジャパンカートグランプリSSストッククラス全国大会(優勝)
- 1993年 - 全日本カート選手権シリーズFAクラス
- 1994年 - 全日本F3選手権<Rd.1-5,10 スポット参戦>(#19 BLUE MAX☆033F→boutigue Z ☆ 033F→Dallara F393 MUGEN/トムス033F トヨタ·トムス3S-GE→ダラーラF393 無限MF204)
- 1995年 - 全日本F3選手権・Jクラス<Rd.1-3,5,6,8-10 スポット参戦>(アサダレーシング #11 Fboutigue 22 F393/ダラーラF393 無限MF204)
- 1997年 - 全日本F3選手権<Rd.1,2 スポット参戦>(アサダレーシング #10 M-digital F396/ダラーラF396 無限MF204)
- 1998年 - 全日本F3選手権<Rd.1〜7 スポット参戦>(NOW MOTOR SPORTS #33 5ZIGEN・DALLARA/ダラーラF396 トヨタ・トムス3S-GE)
- 1999年
- 2000年
- 2001年
- 全日本F3選手権(ThreeBond Racing #12 ThreeBond/ダラーラF309→F301 ThreeBond NISSAN SR20VE)(シリーズ5位)
- 全日本GT選手権・GT300クラス(ハセミ・モータースポーツ #3 ユニシアジェックスシルビア/シルビア S15 SR20DET)(シリーズ4位)
- 2002年 - フランスF3選手権(シリーズ7位)
- 2003年
- 2004年
- 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(mobilecast TEAM IMPUL #20/ローラB351 無限MF308)(シリーズ3位・1勝)
- 全日本GT選手権・GT500クラス(TEAM IMPUL #12 カルソニックインパルZ/フェアレディZ Z33 VQ30DETT)(シリーズ11位・1勝)
- スーパー耐久シリーズ・Class3(RS中春 #245 モバイルキャスト アドバン Z/フェアレディZ Z33 VQ35DE)(シリーズチャンピオン)
- 2005年
- 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(mobilecast TEAM IMPUL #20/ローラB351 無限MF308)(シリーズ2位・2勝)
- SUPER GT・GT500クラス(TEAM IMPUL #12 カルソニックインパルZ/フェアレディZ Z33 VQ30DETT)(シリーズ11位)
- 2006年
- 2007年
- 2008年
- 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(AUTOBACS RACING TEAM AGURI #55/ローラB06/51 HF386E)(シリーズ13位)
- SUPER GT・GT500クラス(TEAM KUNIMITSU #100 RAYBRIG NSX/NSX NA2 C32B)(シリーズ11位)
- 2009年 - SUPER GT・GT500クラス(TEAM KUNIMITSU #100 RAYBRIG NSX/NSX NA2 C32B)(シリーズ13位)
- 2010年
- 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(MOTUL TEAM 無限 #16/スウィフト017.n HR10E)(シリーズ15位)
- SUPER GT・GT500クラス(AUTOBACS RACING TEAM AGURI #8 ARTA HSV-010/HSV-010 HR10EG)(シリーズ11位・1勝)
JGTC,SUPER GT
色の意味はこちらを参照→key
フォーミュラ・ニッポン
年 | 所属チーム | Rd.1 | Rd.2 | Rd.3 | Rd.4 | Rd.5 | Rd.6 | Rd.7 | Rd.8 | Rd.9 | Rd.10 | 順位 | ポイント | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2003 | COSMO OIL RACING TEAM CERUMO | SUZ 4 |
FUJ 7 |
MIN 3 |
MOT 2 |
SUZ 7 |
SUG 10 |
FUJ Ret |
MIN 3 |
MOT 12 |
SUZ 5 |
7位 | 19 | |||
2004 | mobilecast TEAM IMPUL | SUZ 12 |
SUG 2 |
MOT 2 |
SUZ 3 |
SUG 7 |
MIN 7 |
SEP 10 |
MOT 1 |
SUZ 2 |
3位 | 32 | ||||
2005 | mobilecast TEAM IMPUL | MOT 2 |
SUZ 1 |
SUG 5 |
FUJ 7 |
SUZ 8 |
MIN 1 |
FUJ 3 |
MOT 4 |
SUZ 3 |
2位 | 39 | ||||
2006 | DoCoMo TEAM DANDELION RACING | FUJ |
SUZ |
MOT |
SUZ 12 |
AUT 12 |
FUJ 11 |
SUG Ret |
MOT Ret |
SUZ 10 |
NC | 0 | ||||
2007 | AUTOBACS RACING TEAM AGURI | FUJ 14 |
SUZ 10 |
MOT 16 |
OKA Ret |
SUZ 3 |
FUJ 16 |
SUG Ret |
MOT Ret |
SUZ 10 |
13位 | 6 | ||||
2008 | AUTOBACS RACING TEAM AGURI | FUJ 9 |
SUZ 18 |
MOT 15 |
OKA Ret |
SUZ1 15 |
SUZ2 Ret |
MOT1 12 |
MOT2 Ret |
FUJ1 Ret |
FUJ2 19 |
SUG 17 |
19位 | 2 | ||
2010 | MOTUL TEAM 無限 | SUZ 9 |
MOT 9 |
FUJ 10 |
MOT 9 |
SUG 9 |
AUT Ret |
SUZ1 8 |
SUZ2 8 |
15位 | 1 |
F1
年 | 所属チーム | Car. No. | ランキング | 獲得ポイント | 決勝最高位・回数 | 表彰台回数 | 予選最高位・回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2006年 | スーパーアグリ | 23 | 25位 | 0 | 13位 | 0回 | 21位 |
年 | 所属チーム | シャシー | エンジン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | WDC | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2006 | スーパーアグリ | SA05 | ホンダ RA806E | BHR テンプレート:Smaller |
MAL テンプレート:Smaller |
AUS テンプレート:Smaller |
SMR テンプレート:Smaller |
EUR |
ESP |
MON |
GBR |
CAN |
USA |
FRA |
GER |
HUN |
TUR |
ITA |
CHN |
JPN |
BRA |
25位 | 0 |
出演番組
人物
- フォーミュラドリーム後の2年間を、「F1ドライバーになるために走るレース」でなく、「プロとして闘うレース=スポンサーやチームへ結果を残すためにプレッシャーを感じながら戦うレース」を勉強しながら知った事が良い経験だったと語っている[6]。
脚注
- ↑ オートスポーツ NO.809 2000年11/24号 118〜121頁「井出、リベンジ達成!無限×童夢が1-2フィニッシュ。井出、ランキング2位を獲得!」より。
- ↑ 週刊オートスポーツ NO.845 2001年11/29号 72頁「第48回マカオ・グランプリ・レースリポート」より。
- ↑ 週刊オートスポーツ NO.880 2002年8/15&22号 28頁「追撃体制は整った!松浦孝亮、井出有治 同週末に独仏F3連続制覇!」より
- ↑ 井出有治、復帰への活動に区切り。引退は否定 - オートスポーツ・2013年2月5日
- ↑ お知らせ - 井出有治公式サイト
- ↑ 週刊オートスポーツNO.852 2002年1/24号 「日本人ヨーロッパF3戦士の総決起集会 2002勝利の公約」より。
関連項目
外部リンク
テンプレート:2010年フォーミュラ・ニッポン出走ドライバー テンプレート:2013年NISSAN・SUPER GTチーム テンプレート:スーパーアグリF1